クローバーフィールド
WOWOWでやってた「クローバーフィールド -HAKAISYA-」を観ました。
自由の女神の頭が飛んでくる予告編の頃から、ちょっと気にしてはいましたが、思った通り日本ではパッとせず、あっという間に上映が終わったしまったので映画館では観ることができませんでした。
WOWOWでも、数ヶ月前からやってた様な気がしますが、まあ、やっと観ることができました。
内容は、海から現れた巨大生物がマンハッタン島を壊しまくり、人間を食いまくる。そして、最後は、軍隊がマンハッタン島ごと。。。
みたいな内容です。まあ、ストーリーは、ハリウッド版ゴジラみたいなもんでしょうか。ただ、変わっているのは、映像の撮り方で、たまたま当日友人のフェアウェルパーティーをビデオで撮っていた若者が、そのまま、撮り続けた映像で綴っていく形をとっています(ブレア・ウィッチのアイディアですね)。
最後の方で出てくる怪物そのものとその幼虫?子供?は、結構、キモイです。
本編が一時間少しと短くまとめられているので、気軽に楽しめますし、ちょっと映像が動きまくるので疲れる感じはしますが、何だったら飽きてしまうようなシンプルなストーリーを楽しめるアイディアではないでしょうか。
まあ、DVDとかで観ても楽しめる作品ではないでしょうか。
それにしても、日本でつけた(らしい)サブタイトル”-HAKAISYA-”はいらないんじゃないかなぁ。
※と思ったら制作者の指示もあったらしい。。。
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/42274/45997736
この記事へのトラックバック一覧です: クローバーフィールド:
コメント