« 2005年2月 | トップページ | 2005年4月 »

2005/03/30

夏の香りふたたび・・・いや、みたび・・・

NatsunoKaori2何度みてもあきません『夏の香り』。
スンホンシの淋し~い顔が、脳裏からはなれないの。ヘウォンシ~、チョソゲヨ~。
昨日の夜、主人の帰宅が遅いのをいいことに、つまらない部分をとばしとばし16話まで一気にみました。
もう3回目なのに、やっぱいいわ~。緑がとってもきれい。お肌もみなさんつるっつる。
ベッドに入る寸前までみていたものだから、ねつけなくて、結局、3時頃まで眠れず、朝は非常に厳しい状況に。

ミンウシを傷つけまいと、ウネシの心臓移植を知ったことをだまったまま別れをつげるヘウォン。
でも、どっちみち、傷つくのはいっしょじゃない?
好きなのに別れるって、すっごいつらいことだ。それも、両想いなのに。
というか、心臓移植したってヘウォンはヘウォン。性格はかわらないって。ただの臓器だもん。
ものすごい運命でつながれているってことに、まだ気づかない2人・・・その後何年も気づかないけど・・・

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ネスプレッソ

nespressoいま欲しい物---それはネスプレッソ

ネスプレッソとは、ネスレが出しているエスプレッソマシンです。
5万円ぐらいするのと、市販のコーヒー豆は使用できず、コーヒーカプセルなるものを購入しなければなりません。
以前に、デパートで実演販売をやっていて気になったのですが、やっぱり少々値段がはるしとその時はあきらめたのです。
でも、最近になって、やっぱ欲しい!ねつがじわじわと・・・
お手入れが楽というのが、すごくいいですね。
今、主人に相談中・・・(メール出しただけ)
はやく、家で美味しいカフェラテ飲みたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/03/29

横浜2泊3日

娘が春休みにはいったので、どこか連れていかなければ!とあせって、ものすごい近場ですが「みなとみらい」に2泊3日で行ってきました。
行ってきたなんておこがましいのですが、環八が渋滞していたから車で1時間半ぐらいかかったかな?!

泊まったのは、ヨコハマインターコンチネンタルホテルです。朝食付きのファミリープランで申し込みました。
Inter01観覧者側のお部屋をキープしました。
インターコンチは、言いにくいですがサービスはいまいちでした。
週末で混んでいたのでそのためかな~とは思いますが、ま、それはどこのホテルも同じ状況ですので、あまりいいわけにはなりません。細かい話しはやめておきます。

観覧車を満喫したいのであれば、ランドマークの上の横浜ロイヤルパークホテルの方がいいと思います。
あの方向なら、真正面から観覧車がみられます。ロイヤルパークの方がいいかどうかは別。

2泊3日もみなとみらい近辺で何をしたかというと、たいしたことはしていないのですが次のようなかんじ。
ポケモンセンター横浜(娘のリクエスト)に行く。
 いやいや。混んでます。心していかないと痛い目にあいます。
★横浜中華街で、ふかひれと北京ダックを食す。
 やっぱ、北京ダック最高!
★ディナークルーズ
 マリンルージュのディナークルーズにのってみました。
 なかなかどうして、楽しかったです。
 調子にのって、モエのロゼと白のシャンパンを1本(ハーフですが)ずつ飲んでしまいました。
 今、ピア赤レンガ1周年記念キャンペーンで普段より2000円安くディナークルーズが楽しめます。
 大人 10000円→8000円、子供 6000円→4000円です。

我が家は、ホテルが好きなので、場所にこだわらずホテルでゆったり過ごせるだけで、みんな満足したようです。
(お金はかかりますけど・・・海外旅行とか行った方が安いかも)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ガラスの華 - 8話

ギテ、アンデェ~!
ジスとドンジュの気持ちを知ったからって、あせったって仕方がないのに。
ドンジュの言う通り、気持ちを無理矢理おしつけるなんて、ダメだよ~。
好きな人の前で、違う人にプロポーズされたって、困るだけじゃん。
そりゃ、思わず薬指をひっこめるわさ。

ギテ、ドンジュに愛と友情とどちらを取るかなんて質問して、ギテだって答えられないでしょ~。
自分だって、自分を見失ってる。
ジスのこと、二人とも15年もずっと思ってきたんだから。

ジスがもっとはっきりして、そして、やっぱりギテの家を早く出るべきだったんだよね。
ギテおんまにまで、早く婚約しろとか言われて、もう行き場がないね。
ジスがドンジュのこと好きなのがみえみえなのに、何故ドンジュに気持ちをつたえないんだろう?って思ってたの。
ジスは、自分の今の立場から好きって気持ちを抑えていたのね。ドンジュ、大会社の御曹司だもんね。
車で、ドンジュにギテの事じゃなくて、ドンジュの事で悩んでいるってうちあけたとき、あそっか。
やっと気づきました。私ったら・・・まぬけなこと。

ジスはギテのことよくわかっているから、ドンジュとの最後のデートを思い出にして、ギテについていこうって思ってるみたいで心配だ。
ドンジュも、シスターにギテにゆずってあげてなんて言われて、ショックだったはず。
ジスとドンジュは、やっぱりギテを大切に思ってるんだよ。
なのに、ギテや~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/03/24

今日から春休みのお弁当開始

今日は小学校の終業式です。
なので給食なし・・・。
私が仕事をしているので、娘は学校の後に学童クラブに通っているので、お弁当持参です。
朝から台所であたふた。
自分のお弁当は、ほんの10分もあれば作れるのですが、娘のお弁当はなんだかんだ時間がかかります。
1段は全部デザートにしてと娘からリクエスト。
Bento050324今日のお弁当は『そぼろ弁当』です。おかずが少なくていい楽チン弁当です (^へ^)V
ミニコロッケとブロッコリーをいれただけ。
1段全部デザートって言われても、学童のお弁当はプチゼリー/お菓子類禁止の決まりがあるのですが、フルーツはいちごしかありません。
大好きないちごの隣にさつまいもの甘煮を入れてみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/03/23

KNで新番組盛りだくさん!

KNテレビジョンは5月からもりもり盛りだくさん!です。

WandLifeワンダフル・ライフ  
 5月11日 水曜日 夜 7時50分 スタート
 主演: キム・ジェウォン、ユジン、チョン・チェウン、イ・ジフン
 見たかったジェウォン君のドラマが登場!

Magicマジック  
 5月4日 水曜日 夜 10時10分 スタート
 出演  : カン・ドンウォン、キム・ヒョジン、ヤン・ジヌ、オム・ジウォン
 映画『オオカミの誘惑』のカン・ドンウォン君のドラマです!

頑張れ!グムスン!
 5月23日 月曜日 午前 11時20分 スタート
 出演  : ハン・ヘジン、キム・ナムギル、ヤン・ミギョン
 今も韓国で放送中で視聴率もなかなか!
 ハン・ヘジンさんは、『フレンズ』でドンゴン君の妹役でした。
 グムスンの生みの親役で、チャングムのハンサングン役をやっている
 ヤン・ミギョンさんが出演されています。

ビックスタースペシャル:イ・ドンゴン
 5月14日(土)夜12時~2時 *日本語字幕
 ★絶対見なきゃ!ドンゴン様の特集です★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/03/22

ガラスの華 - 7話

ジス~。ドンジュは本気なのに。同情じゃないんだよ~。
ジスもドンジュのことがあんなに好きなのに、なぜ意地をはるんだろう?
キスシーン、すごくきれいだったのに、あの後の展開はちょっと残念でした。

初雪の日、帰りが遅いとギテがジスを問いただすシーンありますが。
ストーカーっぽくて気持ち悪い。しつこすぎ。

ギテと留学するってドンジュにいったけど、結局行かないみたいですね。
辞職届も会社の引き出しにまたしまっちゃったし。
弟にギテに頼るなって行った手前、やっぱりギテのお金で留学したり、ギテの家で居候しているってのはまずいと思ったからだけなのか・・・
ギテが留学の手続きしてもいいか確認してたんだから、はやく留学しないって言わないと!
もう、ころころ気がかわるから、本当の気持ちがよくわからないわ。
ギテとは結婚しないって、ギテオンマにも宣言。ま、もともと好きじゃないんだし、結婚なんて考えられないだろうけど。
ギテの家に居候してるのだって、ギテが無理矢理そうさせたんだしね。

ドンジュは、やっぱりジスをあきらめるのをやめたみたいですね。
ランチ誘ったり、夜あいにいったり、かわいいわぁ。ドンゴン君。

ギテ、とうとうドンジュとジスが同じ会社で働いていること、そしてジスがドンジュと以前に知り合っていたことを知ってしまいました。
っつーか、遅いよ。ドンジュの仕事、何やってるか聞いてないのかい。普通はもっと先に聞くんと違う?
来週は、二人の気持ちをギテにそろそろ話すかな?!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

やせるヨーグルト

先週、やせるヨーグルトのTV番組やっていましたが、それ以来、町からスキムミルクが消えました・・・

やせるヨーグルトの作り方はいとも簡単です。
1)プレーンヨーグルトを別の容器に移し、スキムミルクをお好み(ヨーグルト400gにスキムミルク80g)で加えてよくまぜる。
2)常温(20度~30度)で8時間ねかせる。その際、キッチンペーパーでふたをする。
このヨーグルトを、朝ご飯のかわりに食べます。
昼食は普通にとり、3時にまたヨーグルトを食べます。
夕食は普通にとります。--一応ダイエットなので、カロリー控えめな食事にします。
これを月曜~金曜。
土曜、日曜は、プチ断食期間に入ります。
やせるヨーグルトに何か好きなものをトッピングして、3食ヨーグルトだけですごします。
トッピングは好きなものでいいのですが、ジャムやアボカドなど、甘かったりカロリーの高いものはやめます。
バナナ、いちごなどがいいみたい。
TVでは、にんじん、ブロッコリなどに塩を少しかけて食べたりしていました。
あんがいいけるそうです。
スキムミルクをまぜることで、ちょっと生クリーム/マヨネーズ的な味わいになるとのこと。
4人の奥様達が実際に体験していたのですが、4キロぐらいやせて、お腹まわりだけがキューっとしまっていました。
あれは・・・みたら・・・・絶対に・・・・やるっきゃないって思うっしょ~
なのに、スキムミルクは何件かまわりましたが、どこも品切れ状態でした。
だからって、ネットで買うには、送料の方が高くついちゃうし。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

My Favorite Movie - Bridget Jones The Edge of Reason

The Edge of Reasonがなぜ「きれそうなわたしの12ヶ月」になるのか不明ですが・・・
観てきました。いや~、期待は裏切られませんでした。
ストーリーはサイトに詳しく書かれているので、参照してください(観る前に読まない方がいいけど)。

インターナショナル・サイト

ヒュー(ダニエル役)は、あいかわらず。
ダニエルの女好きは病気なので、治らないのね。
マークも、堅物の役のままでした。

レニー・ゼルウィガーさん。すっごいおデブに変身していましたね。
この映画の撮影のために、毎日ドーナツを20個食べていたそうですが、あのお腹とお尻はすごかった・・・
タイでらりって、海でボーっとしているシーンがあるのですが、すごかった・・・
膝下までは太れなかったようで、膝下は細いままでした。
16キロ太るのは、まー大変だったと思います。肌もちょっとざらつき気味な感じがしました。

撮影後、すぐに元に戻りましたけど、いや~いったいどういうダイエットしてるのか。
本人は普通に生活してたら戻ったぐらいのコメントしていましたが、いや~16キロは普通には戻せないでしょ。
ダイエット本出せば、ベストセラー間違いなしなのに・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/03/18

韓国旅行の予定危うし!

「竹島問題」って、とても歴史のあることのようで、日韓両者の主張も食い違っているし、よくわかりません。
そのために、在韓邦人へも注意が促されています・・・怖い・・・
4月の中旬、2月に引き続き、お気軽韓国旅行を計画しているわたし。
今度は、男のような外人のようないつものメンバー(注意:女性)で行く予定です。
地元民しか行かない飲み屋のはしごとかやっちゃいそうな雰囲気なのですが、ちょっと危ないのかなぁ~。
2月は寒かったのと、その時は真の"女性"と行ったので、あまり派手なこともできませんでしたが、今回は思う存分韓国の気分を味わいたい!・・・と思っていたのに。
来月は、この問題も少し落ち着くかな?って、忘れっぽい日本人の勝手な想像だけど・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/03/17

GO!Go!ホリエモン

Horiemon実はわたくし・・・ホリエモン応援してます。
れいのプロ野球のすったもんだでも、ホリエモン派でした。
『早い者勝ち』って言葉がぴったり。
いつも人より先に、えらく行動力があり、見ていてスカッとした気分になれるのです。
きっと、おじいさま達が判子を押して、書類をまわして慎重に行動している間にホリエモンに次の手をうたれてしまうのね。
世代交代と騒がれていても、やっぱり政治家もおじいさま達が多い日本ですが、どこかの雑誌のつり広告に「ほりえもん、日本ごとかっちゃえ!」みたいな記事があって、なんだか不思議と納得だな~と思ったりね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/03/14

ガラスの華 - 6話

dongon29ドンジュ~。独り言で素直に気持ちを言っておきながら、あんなひどいことをジスに言うなんて。
でも、その後、ジスをつけていって、ジスがほしがっていたぬいぐるみをそっと門の前に置くのよね。
あのぬいぐるみは、クニャ~ン、可愛かったよ。

ジスも、ギテの留学について行くなんて、喜ばせること言っちゃって、どうすんのよ!
ドンジュと同じ会社で働いていること、日本でドンジュと出会っていること。
ギテにさっさと話せば、傷つけないですむのに。
嘘が嘘をよんで、だんだんひどいことになってきちゃってる。
でもって、ドンジュとジスは、両想いじゃ~ん(^へ^)
ジスが、好き好きってアピールしてるんだから、とっとと決めちゃえばいいのにさ~

ああいえばこういう。
ジスにあんなこといった二日後かしら?(ギテの家にきた次の日よね)
また、あの場所でジスと約束しちゃって・・・
ジスのレモンティーがきいたの?
もう、優しくされて、おさえきれなくなった?
ジスに贈る花束は、あの色なのね。ジスのイメージなのかしら?
ポッポ。しましたね。とてもきれいなシーンでした。
風邪ひいているのに、何時間も待たせるなんて、ジスめ~

#初雪は、韓国ではとても大切にしているようですね。
#冬ソナでも・・・たしか・・・チュンサンとユジンが初雪の日に初デートでした。

二人ともギテのことをすごく大切にしてるから、そんな簡単に実らない恋よね。
二人共よーくわかってるのよね。さみしいかな・・・
7話が楽しみです♪

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ガラスの華 - 5話まで

そりゃ、ギテは親友。
ギテがジスにプロポーズするって聞いたからって、ドンジュがあきらめることはないと思うよ。
ドンジュは、ずっとジスの事を忘れなかったんだもん・・・・
(でも、女遊びはほどほどにしないと♪ゆううち~)

ドンジュが日本の夫婦(日本人じゃなくて、在日の夫婦だったんですね)の養子になって、ゆういちとして生きてきた・・・日本語よりハングルの方がペラペラ・・・おかしいだろぉ・・・
で、養子にするには、それなりの手続きも必要だろうしね。それなのに、シスターも死んでると思っていた・・・
大人になって帰ってきたドンジュを目の見えないシスターが声だけで当てました。え?無理でしょ~。
ドンジュ、記憶はどうなったん?記憶喪失はどこまで?
生まれた街だけが思い出せないと言っていたような。でも、あんがい昔の事、よくおぼえているじゃん。

・・・・このドラマは、そういう細かく視聴者をいらだただせる内容が随所に組み込まれていて、それも監督の作戦なのかも・・・あ~、イライラする

ギテは、ジスに友達って言われてるのに、少々しつこいような。
外国に一緒に行きたいっていっても、ジスはことわったじゃん。
だって、好きなのはドンジュなんだもん。
踊り場でしゃべっただけで、体の関係を疑われちゃうなんて、ひどい会社。なんといっても会社名があやしいし。
でもって、ドンジュに、会社では他の人と同じに扱ってほしいってジスがいったけど、だからって無視しなくてもいいじゃん。ジス、理由を言わないと。理由を!
ドンジュも、普通に扱えばいいのよ。普通に・・・。無視しなくってもいいのよ。ジスしかいないときは普通に話せばいいのよ。みんな大人なんだから~!

ドンジュが酔って会社に現れ、ドンジュをジスがホテルの部屋まで送ります。
タイミング良く、ギテがドンジュの部屋にやってくるところから今日の6話がはじまります。
ジスも隠れることないじゃん。ドンジュと同じ会社だってことも、ギテに早く言えばいいのに・・・

あ~、やっぱりこのイライラが、監督の思うつぼなのかもしれない・・・と思いたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/03/11

夏の香り-やっぱ最高!

NatsunoKaori夏の香り、何度見ても最高!!
スンホンシの、ちょいと弱弱しいミンウシのキャラがチョワ~。
『プロポーズの部屋』での、ミンウシの「タンシヌン、サラアミダ」は、本当によだれものですね。

ジヘちゃんは、このドラマでブレークしたようですが、意地悪系の役が様になってます。
衣装が派手で、お腹だしまくりで、ランランのイメージとはかけはなれています。
どちらが本当のジヘちゃんに近いキャラなんだろう・・・

イェジンさんは、今ヨン様との映画『外出』でヨン様が女優の中の女優・・・とかなんとか言ったとか言わないとか。
台詞の間の取り方は、たしかにぴかいちかも。

半年ぐらいあけてドラマを見直してみると、冷静な自分に戻って(1回目は冷静ではいられなかったんです)、また違った見方が出きておもしろいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/03/08

WOWOW、秋の童話と夏の香り一挙公開!

何度見てもいいです『秋の童話』と『夏の香り』。
スンホンシ、格好いい!私は『夏の香り』の方が好きです。一応ハッピーエンドでしょ?!
スンホンシが死んでしまうなんて、悲しすぎるもの。

今月は、この2本がWOWOWで一挙公開ですね。うれしい限りです。
今月も見る物が多くて、寝不足です。
(2度目、3度目のドラマを控えればいいんだけど・・・)

今週のドラマ
★いつか楽園で!
★夏の香り
★ガラスの華
★流星花園Ⅱ
★12月の熱帯夜(明日から)
★僕は走る(明日から)
★24 TWENTY FOUR シーズンⅡ
ジャック・バウアーは不死身です。
Jack

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/03/07

男が愛するとき - 15,最終話

えぇーーー!
コ・スさんが死んじゃったじゃないですか~。
父親の命日と誕生日がいっしょなんて、子供がかわいそすぎる。
もう、主人公を全滅させるのだけはやめて~。目覚めが悪いのです。
そして、ハッピーエンドにしてほしいの。
日本のドラマのように、1年後の幸せな姿とかもうつしてくれると、その後の1週間が楽しく過ごせるのに。

ジョンア、最後に逝ってしまったんですね。アンデェ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アイルランド - 15,最終話

ごめんなさい。
最終話、私にはいまいち意味がつかめませんでした。
何が言いたかったのか、わからなかったのです。

ジェボクとジョンアは、結局どうなったんでしょうか。
子供時代の主人公と、現代の主人公をからませていましたが。
もっとストレートな終わり方の方がよかったような・・・
でも、そこが良いところだったような気もしますが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

My Favorite Movie - クィール

q盲導犬クィールの一生。で読んで、映画をみて。そして、泣きました。
クィールの一生は、やっぱり幸せだったんだろう。
でも、犬の一生は、なんだかはかないです。

ラブの赤ちゃんは本当にかわいい。
でも、大型犬は老犬になったときのお世話を考えても、なかなか飼うにはいたりません。
いつか、庭の広い家を買って、自由な時間をもてるようになったら、大型犬といっしょに暮らしたいと思います。

盲導犬って、まだ全国に1000頭に満たないと何かで読みました。
もっと普及してほしい。犬と生活したら、きっともっと楽しい人生になるはず。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ひな祭り

先週、ひな祭りがありました。(言うまでもないですが)
雛人形をはやく出せ!との娘からの強いプッシュに負けてなんとかお飾りをしたのですが。
なぜ雛人形を出したくないかというと・・・そりゃ、私だって出したいわさ。
お気に入りのものをかざったりもしたいの。
でも、でもね、置く場所がないのです。

おばあちゃんが買ってくれた雛人形。男雛と女雛だけのコンパクトなタイプなのですが、台がでかい!
で、今年はチェストを新規購入して、ディスプレイできる場所を確保する・・・たしかそんな意気込みだったのですが、結局意気込みだけで終わり。
しかし、親としての義務をはたすべく、ひな祭り前日にローランドのピアノの上に出しました。
(ピアノの練習ができないので、結局2日だけ出して、またしまいました。許せ!雛達っ)

娘の手作りの雛人形があったので、これで充分にひな祭り気分は味わえるんだけどぉ~。
娘曰く(どこかで教えてもらったらしい)、病気や災難をおひな様にかわってもらうから、出さないといけないということなので、来年からはちゃんと飾るからね。

Hina娘作成のお雛をアップします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/03/04

韓国の兵役義務

男性俳優の続く入隊に俳優がいない?
BUNKACOREA.COMにこんな記事がありました。

ドンゴン君も近々入隊予定だそうです。
20代、仕事のりのりの時期に2年間の軍隊生活は、人生をも変えてしまいそうですね・・・
そろそろ、韓流の流れもゆるやかに変わっていくのかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/03/02

台湾ドラマ:流星花園Ⅱ

F4日テレBSでやっている『流星花園Ⅱ』をみてみました。
なかなかおもしろいと思いますが、なんせ言葉が全然わからないので字幕がたよりなんだけど・・・。
どうも、甲高い中国語が慣れないです。
Ⅰを見てないので、細かい部分がついていけませんが、『エーゲ海~』の方もみてみようかな・・・

F4ショップ(写真集とかカレンダーとか?グッズが沢山でてる)なるものもあったりして、F4はすごい人気なんですね。
一番最初、F4が車で卒業式に現れるシーンで、フェラーリに乗ってきたらもっと良かったのに・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/03/01

アイルランド - 13,14話

グク。ジェボクに消えてくれなんて言わなくたっていいじゃん。
妻と子供を守りたい一心だろうけど、ジェボクはグクが好きで、なんてったって携帯で1番に登録してんだよ!

ジェボクとジョンアは兄妹だと思ってたんだけど、やっぱり違ったの?
検査をうけて違うって報告に行った後、門の前の階段を下りるときに「さようなら、お母さん」って字幕が出てたから、てっきりジェボクが好きだから違うってことにしたのかと思ってたわ。
ジェボキ オンマも、血がつながってないって知って、ジェボクとジョンアがそういう仲だと知って、あれほどまでに冷たくしなくたっていいじゃん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年2月 | トップページ | 2005年4月 »