« 2005年6月 | トップページ | 2005年8月 »

2005/07/29

用賀のネイルサロン

今日は、お昼休みにネイルサロンに行ってきた。
自称ネイラーの私は、もちろんいつもは自分でネイルケアはするのだが、たまに人にやってもらうと、すっごい気持ちいい。
最近、ネイルサロンによって、甘皮のケアがオレンジスティックで押すだけと、手抜きもいいところの所が多いが、今日行ったところはケアは完璧だった。
今回は、1本爪が折れたのでスカルプして、マッサージ、10本のフレンチで7800円。
050729_1858001
自分でやるのが苦手な逆フレンチをお願いしてみました♪ちょっとこの写真じゃわかりにくいけど・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラブストーリーインハーバード - 7,8話

ヒョヌの前からスインが消えてから数年後・・・場所はソウルに移る。

スインが仕事でソウルにくる。
ヒョヌは街でスインを見つけ追いかけるも、スインが電車に乗ってしまい見失う。
スインのアボジ、いつのまにかソウルで仕事をしていました。どういう理由でソウルに戻ったのか・・・
スインもヒョヌをひとめ見ようと、ヒョヌの事務所のビルにくる。

そんなに悲しい目をするなら、そんなに好きなら、あのとき何故あんな別れ方をしたのか。
ヒョヌもスインも、あの別れですごくつらい思いをしていて、今でもお互いを想っている。
ヒョヌは先輩の手伝いで、スインがいる病院での仕事にやってきて、スインと再会する。
そして、スインをいきなりビンタ!
ビンタされてスインはにやっとしてた。なんかうれしそうだけど・・・

こんなに好き同士なのに、なんかまだしっくりこない・・・
見ている方も、ちょっといらいらやきもきした気分になります。

ヒョヌの先輩は、あれはやっぱ殺されたんですよね。火葬しちゃったけど、殺人じゃないの?調べなくていいの?

明日から夏休みで与論島へ行って来ます。
私の韓ドラ視聴も1週間ほどお休み。
あーー、はやく続きがみたい・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/28

なぜにカン・ドンウォンが好きなのか

カン・ドンウォン君が夢に出てきた。やばい、かなりはまっている・・・。
donwon06

日本の奥様連中は、なぜ韓国の俳優にはまるのかと、先日友達とそんな話題になった。
氷川きよし、SMAP、フリオイグレシアス、宝塚、キャッツ・・・これとたぶん同じか・・・
やっぱ、疑似恋愛に走っているだけなのかもしれない。
ドラマの相手役に自分をおきかえて、夢見ちゃってるのかな。
だって、本当に恋愛したら不倫になっちゃうし、この歳で恋愛対象ってなると、相手はかなりのおじさまだ。
おじさまはお肌つるつるではない。好きになる程のおじさまもいない。かといって、今更旦那にときめいたりもないだろうし。

子供といっても過言ではない、まだ大学生の男の子にはまるってのは、自分でも不思議。
写真集とかあったら、即購入。ぼったくりファンミーティングにも、つい行ってしまいそうだ。

この写真、V6の岡田君にちょっと似ている・・・
donwon08

| | コメント (2) | トラックバック (0)

リストランテ トゥーリオ

昨日は、ダイエット中だというのを完全に無視して、渋谷のリストランテ トゥーリオで食事をしました。
前に青山学院大学のすぐ近くにあった時、一度だけ行ったことがあったのですが、今はずっと渋谷側にお店が移っていました。
友人と表参道で待ち合わせしたので、少し歩くことになったけど・・・

メンバーのひとりが遅れるということで、面倒だから7800円のスペシャルコースを注文しました。
メインは4種類からチョイスできます。
私は子羊をオーダー。羊が嫌いな子は、牛のトマト煮込みを。

このコースは、前菜が盛りだくさん。前菜だけで何種類出てきた?8~9種類?
前菜でワインを飲んで、かなりお腹も満腹ぎみ。
そこへ、アマトリチャーナ。次にパルメザンのリゾット。
量は少なくもってくれているが、ここまででかなりの量をすべて食した。
ダイエットで胃が小さくなっている私的には、もう満腹で、勘弁してほしいってぐらい胃がかたくなってきた。
その後、あつあつのガーリックトーストを食べていると(バケットには目がない)、メインのお肉がはこばれてきました。
子羊、柔らかくってめちゃ美味~。手を洗い洗い、骨の脇までむさぼり食べました。幸せ~
デザートは3種盛り合わせで、カプチーノといっしょに・・・

もうお腹いっぱいで、赤ワインにたどり着けませんでした。

さ、今日から心を入れ替えてダイエットにはげもう。←自分で書いていて、すごくうそっぽい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/26

週末は昆虫採集にNASPAへ

湯沢のNASPAニューオータニ
いつもはスキーで行っていたが、何年か前に夏のNASPAに行って、夏の湯沢も結構気にいってしまった。
Kuwa特に何をするでもないので、NASPAの子供向け夏のプラン「昆虫採集」に今回も参加してきました。
もともと虫は私も娘も大嫌いなんだけど、昆虫採集って響きにはとってもひかれます。
見つけて虫かごに入れるのは、かなりはまる。(持ち帰りは厳禁ですが)

NASPAの宿泊は冬はかなり高いのですが、夏はすっごくお得です。
今回は、サマーファミリープランで申し込んで、なんと2食付き、大人2人、子供1人で32000円でした。
冬の1/3の予算で行けます。道も空いてるしね。
このプランはその他に特典付きで、NASPAのプール&フィットネスやテニス、レンタサイクルなどのチケット付きです。
我が家は、プール&フィットネスで半日遊びました。
今回は食事(ビュッフェ)付きだったのでとても安くおさまりましたが、以前行ったときは、コンチネンタル料理を出すレストランで散財しました。シャンパンに目がないので、酒代がかかるのです。

東京で地震があった話しから、昨年の新潟地震の話になりました。湯沢もすごくゆれて怖かったそう。
NASPAも停電したんだそうです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ラブストーリーインハーバード - 5,6話

lovestory01とうとうヒョヌとスインが恋に落ちた矢先・・・・なんてこった・・・
スインのバイト先のバーで、急にのどにステーキをつまらせて人が倒れた。
すでに5分から7分がたっている。
急を要するため、まだ学生であるにもかかわらず救急処置を施してしまうスイン。
その後一命をとりとめるも、意識が戻らない。
スインの処置が問題になり、しばらく学校へ通えないことになる。
そして、スインのこの事件を、ハーバード大学に対して訴えるという訴訟までに発展する。
ヒョヌはなんとかスインを助けたいと、凡例等を探す。
ケインズ教授の協力もあり、なんとかスインのことを助けることができた。
スインは学校も続けることができるように・・・
しかし、今度はスインのかねてから希望していた海外派遣の日付が決まったとの連絡が・・・

ヒョヌもスインも可愛い。超ラブラブモード全快で、見ている方もにやにやしてしまう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ROEN

高原啓(たかはらひらむ)さんのブランドROEN(ロエン)。
キムタクがROENのTシャツを着ていたりして話題になっていましたが、ドンウォン君が着ていたのでビックリしました。
donwon05
スタイリストが選んだのかもしれないけど。
ROEN

ROENは、大人のカジュアルブランドで、お値段はかなり高めの設定です。
Tシャツは2万円代~。シャツは7万、8万円というところ。デニムも凝っていてかわいいです。
着る人を選びますが、ここのミッキー/ミニーのキャラクターは、壊れてて超かわいいの。
ROENの青山店あたりで、ドンウォン君にばったり逢えたらうれしいけど・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/25

韓流スター目撃

カン・ドンウォン君が7月初旬に渋谷で目撃されたという話は、つい先ほどまで話題になっていましたが。
私の友人の話しでは、原宿近辺でヨン様を数回目撃したとの話し。
ヨン様は表参道界隈で、もしかしてマンションでもかりていらっしゃるのかもしれません。
あの町を気にいっていたようですし・・・

ドンウォン君の激写(sayosato2002さんのブログにリンクさせていただきます)ですが、細くて若~いですね。
大学生でしたっけ?高校生にも見えますよ。
きっと、私じゃ、みのがしてしまいそう・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/22

ダイエット - なかなか痩せない

ダイエットは、用がない限り続けている。
もう1ヶ月以上たつけど、ほんっと減らないな~。
やはり、女性特有の痩せない時期は、何をやってもダメ。
この時期を過ぎるまで、じっと我慢なのはわかっているけど・・・
でも、体重は減らないが、体脂肪はだいぶ減ってきた。体重が減らないってどういうことなのか・・・

昨日の食事
朝:友達が焼いてくれたバナナケーキ1切れ、ミルクティー
昼:お弁当(3/1) ご飯はあまり食べなかった
夜:痩せるヨーグルトとバナナのジュース
間食:ミルクティー

今日の食事(予定)
朝:友達が焼いてくれたバナナケーキ1切れ、ミルクティー
昼:総菜セット、ヨーグルト、野菜ジュース
夜:痩せるヨーグルトとバナナのジュース
間食:ミルクティー

あと2~3日で何をやっても痩せない時期を超えるので、それからまたがんばろう。
7月末で目標体重までいくのは至難の業だ!

友達は、マイ○ロダイエットを実践中。
やっぱ、高いだけにこいつはよくきく。体重がモリモリ減っていくらしい。
けちけちせずに来年はマイ○ロにしよう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

会社のデスクトップの壁紙

今、私の会社のマシンの壁紙は、WOWOWで落としたドンウォン君です。いっぷだぁ。
wp1024

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/20

B型の彼氏 - 日本公開は2006年春

秋公開だと思って楽しみにしていたのに、残念ながら来年の春の公開予定とのこと。

日本ヘラルドのページ

韓国ではとっくにDVDも発売されているのに・・・
韓国語を勉強した方がやっぱり早いのか!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/19

カン・ドンウォン君 -刑事Duelist-

カン・ドンウォン君主演「刑事Duelist」の公式ホームページがオープンしました。

髪型がちょっと嫌なんだけど、やっぱり可愛い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1%の奇跡 - 我慢できずに最終話まで

WOWOWでの週2話の視聴じゃ我慢できず、結局gooで一気に見てしまいました。

いや~。私的には非常におもしろかったです。
カン・ドンウォン君の、目をくりくりさせてうれしがる顔。おばさま達を虜にするに違いありません。
このドラマ。意地悪な叔母、女など少しだけでてきますが、その方達もいい人に変わるという、韓国ドラマの典型を覆すほどのハッピーエンドタイプのドラマです。
主役二人の恋愛話に加えて、いろいろな人が次々にハッピーエンドになっていきます。
でもやっぱり、チェインを演じるカン・ドンウォン君が、彼女と出会ってかわっていく様が見ていてすがすがしい。
・・・でも、ラブコメというより家族愛のドラマかも。
タヒョンの家の家族は、それはもうお互いを思いやって。こんなすてきな家族を築けたらって誰もが思う家。
タヒョンは親友が義父から暴力をふるわれているのを知って自分の家に連れてきていっしょに暮らしますが、親友の学費を、タヒョンが一生懸命貯めた貯金で援助したって話しをチェインのハラボジがするシーンは、目頭があつくなりました。
人それぞれでしょうが、友人関係は日本の方がドライな気がします。
お金の貸し借り、ましてや高額な学費の援助などなかなかできないことだと思います(韓国でも一緒だと思いますが)。
家に連れてきて、一緒に住むなんてのも、そう簡単にはできません。

核家族化が進み、結婚して同居なんて最近はあまり聞きませんが、韓国では長男が結婚となるとやっぱり同居が一般的なようですね(ドラマを見る限り)。
お嫁さんが仕事を続けながら家事/育児をこなすのは、本当に大変そうだ。

好きなシーンは、沢山あるけど、100日記念日、プロポーズでのドンウォン君の歌。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/15

ラブストーリーインハーバード - 3話まで

ラブストーリーインハーーバードSBS公式ホームページ

Harvardキム・レウォン君、キム・テヒさん主演のラブストーリー。
KNさん韓国で放送終了後すぐに日本で放送してくれて、チョンマル コマォォ~。

キム・レウォン君扮するハーバード大学のロースクールに入学した留学生キム・ヒョヌ。テヒシふんするハーバード大学、メディカル・スクールの3年生のイ・スインのラブストーリー。
スインは学費と生活のために、寝る間をおしんでアルバイトにはげむ。
そのアルバイトを売春婦だと誤解してしまうヒョヌ。
しかし、実はメディカルスクールの学生で、男といっしょにいたのもアルバイトだということがわかり誤解がとける。
ヒョヌは、ハーバードに留学してきたが、教授に最初から気に入られない。その教授は、学生を精神的な病にしてしまうほど、恐れられている人物。
教授に目をつけられてしまい、授業でも無視され、友人とのグループ勉強会にも入れてもらえない。
もう一人、韓国からきたジョンミンといっしょならグループに入れてやるという友人の言葉に、ジョンミンに頭を下げるヒョヌ。
バスケットで1ゴールきめたら頼みを聞いてやると言われたが、結局ゴールはきめられなかった。
自分で教授の信頼を回復するしかないと思い、スインにアルバイトを頼み、一挙挽回をはかる。

スインがいろいろな顔を持ち、またまたあんな超ウルトラ美人なもんだから、そりゃ惹かれるわけだ。勉強もすごくできるし。
ヒョヌもジョンミンもスインに惹かれるが、ヒョヌの方が今のところリードしている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/14

うまや

昨夜は赤坂「うまや」で飲み会。
ここは、市川猿之助さんディレクションの居酒屋で、1階と2階は赤坂うまやの店舗、3階が市川猿之助丈一門及び紫派藤間流の稽古場となっています。
一ツ木通りの赤門を入って左に曲がったところにあり、お店はとっても高級な雰囲気です。

どれを食べてもはずれはありません。
若い人がいないので、静かにゆっくりお酒を楽しめます。
居酒屋といっても、少々価格は高めに設定してあります。
予算は一人1万円ぐらいでしょうか・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/11

結婚したい女 - ~最終回

のんびり数週間かけて「結婚したい女」を視聴しました。
こういうドラマもあってもいいよね。
ジェットコースタータイプばかりだと、体力的にきついですから。

シニョン、スネ、スンリ共々、中年独身のまま続行ということで終わりましたが。
あんな中年独身女性なら、結婚などしなくていいわね。
シニョンが仕事が忙しくて、恋人に気を遣いながら仕事するのが疲れてきたあたり、わかるな。
結婚して子育てするなら、やっぱり何か犠牲にしないとならない部分が出てくる。
家事を短縮しようが、ベビーシッターを雇おうが、それだけでは足りない。
30代中頃のキャリア女性みんなが悩んでいるテーマをドラマ化して、うまくはまった感じ。

結婚するなら、やっぱ早いほうがいいかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラブレター - 最終話まで

ラブレター。期待していなかったのに、結構良かったです。
泣いた、泣いた。

このドラマは、ウジンのしつこさがすごく嫌だったのですが、父の死から、ウジンの執着愛もあきらめられたようだし。
ウナは病気になっても気丈に振る舞って、アンドレアを神父にするのですよ。
神父になる夢をあきらめて、ウナと結婚するっていってるのに。

アンドレアが神父になり、ウナが目を覚まして最終回を迎えましたが、これは一応ハッピーエンドってことで良いのでしょうかね。
ウナが目を覚ますなら、アンドレアが神父にならずに結婚できた方がよかったんじゃないかな~。

神父が結婚できないこと、この歳になって知りました(単に興味なかっただけだけど)。ドラマって勉強になるな。
「神父」ってのはカトリックの坊さんで、結婚は出来ず、生涯独身。
「牧師」ってのはプロテスタントの坊さんで、多分、宗派によるだろうとは思うが結婚は出来るし子供も作れる。
であってるでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

時間にルーズな人

時間にルーズな人ってよくいます。
今日、埼京線が新宿で人が立ち入ったとかで全線一時止まってしまい、埼京線ユーザーが山の手線にドドーっと流れ込んできました。
8時頃の池袋。たいして混んでいるはずはないのにひどい状況で、ホームに上がるまでに10分ぐらいかかったでしょうか・・・
ま、でもその程度です。山の手線は通常通りに運行してましたから。

電車の中で通話をしてはいけないと再三言われていても、こういう時は規則を守らない人が多々出てきます。
何故が電話での会話って、すっごく耳に入ってくるのですが・・・
今日から出向先の会社に派遣されるある会社の男子社員(電話の内容だとそんな感じ)がいて、今日のJRの遅延のために、出向先に遅れてしまうという連絡を入れていました。
出向先への初出勤といえば、余裕をもって家を出るのが普通なのではないでしょうか?
加えて、その電話で、「山の手線が止まってて・・・」・・・ってウソついてんじゃん。おぃおぃ!

私の通っている会社は、フレックスで、コアタイムが10時半~3時に設定されています。
10時半って、すっごく楽勝だと思うのですが、埼京線ユーザーでいっつも遅刻してくる子がいます。
埼京線は2日に1度ペースで遅れるんだから(中央線並み)、10時をめざしてくればいいじゃん。ぎりぎり狙うなよ!
と、おばさんなので常に思っていた私ですが、やっぱりまんまと今日遅刻していました。
それも11時半・・・計算あわないぞぉ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/08

ダイエット - その後の経過

ダイエットをはじめて、1ヶ月がたちました。
体重は2.5キロ。体脂肪は3%ほど減りました。
でも、思ったより痩せないな~。
最近は、夜炭水化物をとらなくても苦痛ではなくなりました。お腹が空いている状態ってのも、慣れるもんです。
で、朝は野菜ジュースか、フルーツジュースだけ。

夜、ダイエットジュースだけにして、究極にお腹を空かせて早寝をすると痩せそうです。
なんか、タイミングがつかめてきた。
でも、あまりがんばりすぎると体調が悪くなります・・昼、めまいが・・・。
ダイエットというより、プチ更年期かもしれないけど・・・更年期にはまだはやいと思うんだけどな~
7月中に、あと2キロは痩せたいじょ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1%の奇跡 - 9,10話

チェインが少しずつ自分の気持ちに気づいたきた様子。
二人は、逢うと喧嘩して仲直りして、また喧嘩して・・・
でも逢いたくなるのは、やっぱり気になっているのよぉ。

チェインがタヒョンの気持ちを確かめたくて、夜海へ連れていってしまう。
タヒョンの家族はひどく心配する。
タヒョンと朝日を見て、二人の気持ちを少し確かめ合った二人。
家に戻ると、タヒョンの父がひどく怒り、二人に絶対に別れろ!と。
次の日から、毎日タヒョンの家にチェインが訪ねてきて、許しを得ようとするが、聞く耳を持たないタヒョンのアボジ。
チェインからのプレゼントの携帯も、母にとられてしまう。
学校への行きは父、帰りはカン先生がタヒョンを送る。

チェインは、自分一人で行ってもあわせてもらえないので、会長に頼んで、タヒョンの家についていってほしいと頼む。
会長は、タヒョンにあって、自分がチェインのはらぼじだと言おうと思ったが、タイミングを逃して言えなかった。

タヒョンの家にチェインと行き、とりあえず交際だけは許しをもらったが、タヒョンの家から出てきたところでばったりタヒョンに逢ってしまい、だましていたことがばれてしまう。
タヒョンはひどく怒り、チェインまでもが自分をだましていたんだと思いこむ・・・

カン先生の配役がダメですね~。
チェインに劣らない、美青年じゃないと、揺れる女心になりませんぜ。

このドラマが終わるまで、しばらく木曜の夜は早帰りしなければ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/06

谷原章介さん

女も歳をとると、おやじ化してくる。
若い女の子に近寄るおやじの気持ちが、最近わかるようになってきた。
最近は、いい男をみつけると、すばやくググって詳細を確認。お気に入りに登録。
そう。毎日美しいものを見ていたいの。

Tanihara今日、会社の同僚が「谷原章介さん、格好いいから見て!」と席に来た。
私も前からチェックしてたわよ。
顔、ルックスもいいけど、あの甘い声がいいのよ。

谷原さん、テディベアがお気に入りらしい。
私も結婚前に一時はまった時期があった。
料理が趣味ってのもいい。

所属事務所はジャパン・ミュージックエンターテイメント
生谷原見たさに、セレブ会員限定クラブでも作って、後援会でも主催したいところだ!

| | コメント (0) | トラックバック (2)

ラブレター - 8話まで

ラブレターMBC公式ページ

loveletterチョ・ヒョンジェ君主演の「ラブレター」を8話までみました。
けっこうおもしろい。もっとはやく見ればよかった~
アンドレア役のチョ・ヒョンジェ君は、サンシャインオブラブから好きになりました。
loveletter02チョン・ウジン役のチ・ジニさんは、よく見る顔だけど誰だっけ?!って思っていたら、そうそうチャングム!!
チャングムのミン・ジョンホ役だ。

チョ・ヒョンジェ君でググったら、2004年に日韓合作ドラマ「Star's Echo~あなたに逢いたくて~」に出演していた。
私がまだ韓ドラに夢中になる前だし、もちろん見てないから、是非再放送してほしい・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/04

やっと買いました★ネスプレッソ

050703_1941001前にもブログに書いたのですが、ずっとほしかったエスプレッソマシン「ネスプレッソ」を購入しました。

家でもおいしいエスプレッソが飲めるようになって、ダイエット中だというのにカフェラテ三昧・・・
カプセルはいろいろ種類があって、とりあえず9種類を飲み比べているところです。
あ~、幸せ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

7月のドラマ視聴予定

最近、メモらないと忘れてしまう録画予約。
はやく、パーフェクTVとJ-COMと連携しているビデオが出ないものか?!
予約は1回ですませたい・・・(ガラスの華のためにJ-COMに入ったが、実はいらないかも!衝撃の事実)

土:愛情の条件-KN
日:ごめん愛してる-KN
月:1%の奇跡(録画のみ)-WOWOW
火:ポップコーン-WOWOW
水:ラブストーリー・インハーバード-KN/グリーンローズ-KN/サンシャインラブ-KN
木:1%の奇跡-WOWOW/ラブストーリー・インハーバード-KN/グリーンローズ-KN/サンシャインラブ-KN/チャングムの誓い
金:ガラスの華(録画のみ)-KN
その他:結婚したい女(15話まで視聴済み)

今週は、チョ・ヒョンジェ君の「ラブレター」を友人にかりたので、それを見る予定。
忙しくて、昼間の仕事の時間がもったいない気がしてきた・・・専業主婦になって三昧したい・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ワンダフルライフ - 最終回

正直言って、ドラマとしてはいまいちって感想です・・・ごめんさい。
シナリオに問題があるのだと思うが、ま、こういうもんなのか・・・
韓国ドラマの、重々しい殺気だった雰囲気や、めちゃくちゃコメディちっくな感じもなく、さらっと終わってしまった。
っつーか、ジフン君はどういった役どころだったのか?
最近では「ガラスの華」も今一だったが、「ワンダフルライフ」も・・・
ユン・ソクホ監督って、やっぱすごいんだな~
今まで徹夜で身を削って見てきた韓ドラ。
こういう軽い感じのものもあるので、力を入すぎると後でズルっと気が抜ける。

朝鮮日報にドラマ視聴率のリストが載っているが、チェックすることをお薦めする。
今一番視聴率が高いのが、KNで8月からはじまる「私の名前はキム・サムスン」。これははずせない!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/01

1%の奇跡 - 7,8話

チェインが悪口を言っていたのを聞き、怒ったタヒョンは派手な赤いワンピースでチェインとの約束の場所に現れた。髪型も変えて・・・
チェインはビックリして、「そんな裸みたいな格好でくるな!」と言って、自分のジャケットをかける。
その後、チェインの悪口をタヒョンが聞いていたことに気づいたチェインは、しぶしぶ誤ることに。
ごめんという言葉を聞いて、タヒョンはとってもうれしそう。

次のデートで公園ですごす二人。
チェインがいきなり立ったと思うと、子供がインラインスケートをやっていて自転車にぶつかりそうになったところを助けたのだった。
タヒョンはちょっとうれしいみたい。
その後、その子供達にインラインスケートをかりて遊ぶ。
チェインは上手。タヒョンが転びそうになると助けたり、すっごいチェインやさしいじゃんか。

チェインと親友をあわせるタヒョン。
その時に、チェインのいとこ(?なのかな?)とばったりあう。
チェインの恋人が、タヒョンの親友の方だと勘違いしたようだ。
タヒョンの兄が軍隊から戻ってきて、チェインとタヒョンのいる喫茶店にきた。
ちゃんと自己紹介をしなかったために、タヒョンと一緒の家に住んでいるという一言に、カッとなったチェイン。

カン先生の猛烈アタックに、タヒョンはちょっと嫌な顔。でも、優しくてちゃんと断れないタヒョンは、どんどん押し切られそう。
カン先生のアボジまでが家に挨拶にくる。
病院の息子と聞いて、タヒョンのオンマは御曹司よりもいいんじゃないかと結婚に乗り気になる。

カン先生とチェインを家に招くことに。
チェインがタヒョンの家にいくとき、ホテルでトラブルがあってそれにまきこまれ、携帯電話をホテルの噴水に落としてしまった。
警察にまで連れていかれ、警察からタヒョンに携帯に電話するがつながらない。
警察を出て、急いでタヒョンの家の近くまで行くが、結局あえなかった。
タヒョンも、チェインが急にこなかったことが気がかりで、1日中携帯電話をにぎりしめていた。
家にきてくれと言ったことが、チェインにとって重荷になったのではと・・・
チェインとタヒョンは、お互いにお互いを想ったまま次の日。
やっと携帯がつながり、チェインがタヒョンの家の前にきているから出てきてほしいと言う。
二人は見つめあう・・・・
そこでこの回は終わり♪

随分とチェインが丸くなったきたような気がする。それに、タヒョンへの気持ちが本当のものだと確信が。
タヒョンも、カン先生の方が自分にはあっていると思いつつ、チェインのことがきになりはじめたようだ。
カン先生はあわないよ。足、短すぎ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年6月 | トップページ | 2005年8月 »