« 歯医者-セレック | トップページ | 東京ガス料理教室 »

2005/08/26

ラブストーリー・インハーバード - 最終話まで

スインの悪性リンパ腫の進行がはやいということ、あとジェイソンの動きもすごくて、なんか最後までやきもきさせられたドラマでしたが、無事ハッピーエンドで終わってほっとしました。

Harvard01ジョンミンが、戻ってきて、本当によかったぁ。あのまま悪徳弁護士の道を進んでしまうのではと・・・

おかしかったのは、ジェイソンとヒョヌの会話。ジェイソンは英語で話し、ヒョヌは韓国語で話して、字幕も大忙しって感じでした。役者さんも、やっぱ母国語の方が、気持ちが入るのかな~。ガラスの華のドンゴンシの日本語は、ものすごい棒読みでしたよね。

このドラマの前半部分は、場所はハーバード大学でみんな英語ばかりのセリフだったので、撮影はものすごく大変だったことと思います。
長期間のロケだったし、キム・レウォン君は英語の発音に苦労してる感じだった。

来週からのKNのこの時間はチョ・ヒョンジェ君の「オンリーユー」がはじまるので、こちらも見逃せないな。

|

« 歯医者-セレック | トップページ | 東京ガス料理教室 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラブストーリー・インハーバード - 最終話まで:

« 歯医者-セレック | トップページ | 東京ガス料理教室 »