2泊3日伊豆旅行 - その1
この週末、3連休だったので伊豆にいってきました。
台風のために最悪の天候でしたが、それなりに楽しい旅行ができたかな?
でもって、金曜日はどこも大渋滞で、練馬の自宅から伊豆一碧湖にあるホテルまで途中休憩はしましたが、8時間もかかってしまった。そりゃ~もう疲れた。
東名にやっと乗ったと思ったら、厚木まで断続渋滞で・・・・ヘロヘロ・・・
トイレ休憩するにも、30分以上かかったかな?パーキングもすっごい混み・・・
かなり真っ暗になってから、目的のホテル「伊豆一碧湖ホテル」に到着しました。
このホテルは一碧湖のほとりにあり、美術館が併設している小さめのホテルです。
小さいながらも大浴場(温泉ですよ)、プールもあります。
エステ、アロマなどがメインで、子連れはまれです。大人だけで行った方がしっくりきます。
食事もビュッフェ形式ではなく、きっちりしたコースです。
ついたその日の夕食は和食にしました。
で、こちらが2日目の夕食の1品目。豚のミミガーのゼリー寄せ。
子供にはきつい食感だったようです。無理して食べなくてもいいのに・・・・
たまにフォークとナイフを使って食事をするのは、子供にとっていいかも。
食事のことばかり書いていますが、アメニティーもけっこう充実していました。
かごの向こう側にビニールが見えると思うのですが、これは顔の洗顔やマッサージに使うスポンジです。
これがけっこういいの。すごく柔らかいへちまみたいな感じです。ちょっとしたピーリング効果ありです。
| 固定リンク
コメント