フレンチと少子化問題
会社関係の友人達と食事会にフレンチにいきました。
二子玉で待ち合わせして、ラマージュ イグレグに。
このお店、青山のフランス料理店ラマージュがプロデュースしたカジュアルフレンチのお店です。
アラカルトは面倒なので本日のディナーコースにしました。カロリーも低そうだしね。ディナーコースはなんと3800円で、メインも選択できちゃいます。うふっ
<料理の写真はすっかりとりわすれ>
最近の妊婦はお酒を飲んじゃいけないらしく(私の時代は大丈夫だったのに)、しかたなくハウスワインとシャンパンをグラスでいただきました。(妊婦以外は)
妊娠時代から授乳中まで、2年近くお酒を控えなければならないなんて、それこそ少子化問題に拍車がかかるんじゃないかしら?
ちなみに、私は臨月まで飲み続けましたが、娘は元気にスクスク育っております。
| 固定リンク
コメント