« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

2006/06/29

モッツァレラ

北海道産のモッツァレラチーズ・・・・

20060629_3_2

この前、有楽町の北海道プラザでゲットしてきたものですが、これが、なかなか、

(`ー´)イヒヒ 美味ぁい。

今日の夕食は、カルボナーラと、この美味しいモッツァレラチーズを使ってカプレーゼを。

20060629_5_1

少し残しておいて、ピザのトッピングに使おうと思ったんですが、ワタがめっちゃ可愛い顔でうったえるので、ワタにあげました。

カルボナーラに使ったブロックベーコンも、北海道プラザでゲットした品。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/28

バーバパパ

バーバパパ・・・私の高校時代にはまったキャラです。

銀座のソニプラで、数少ないグッズを集めた思い出があります。

で、ソニプラにいくと今でもキャラクターものをつい買ってしまうんですが、おばさん化したせいか、輸入菓子なんかにも手が出てしまいます(ちなみに万年ダイエッターですけどね~お菓子食べてる場合じゃぁ)。

20060628_3

今日、娘が帰宅早々お腹すいてご飯まで我慢できないというので、可愛いから食べられないように隠していたココアクッキーを出してあげたんですよ。

そしたら、頭からガツガツと一気食いでした。

夕食にオムライスをリクエストしたくせに、そっちの方は半分のこしやがった・・・・(娘のだけ別に作ってやったのに)

(ノ`△´)ノゴオラァー   って、私が悪いんですけどね。

20060628_4_1

娘の最近の一押しオムライス。今日残されちゃったのは玄米でケチャップライスを作ったのがばれたからなのかもっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

私たちの幸せな時間 - ポスター

日本でいつ公開するんでしょうか?

20060628

続きを読む "私たちの幸せな時間 - ポスター"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/27

フォトRF - 2回目

肌の調子が戻ったと思ったら、いきなりブルーディに突入。

女って、一生のうち半分ぐらいしか本調子じゃないんでないの?

(ー'`ー;)ウーンン

顔にふきでものが出つつも、週末にフォトRF2回目、いってきました。

銀座まで電車1本でいけるんですが、有楽町の駅からクリニックの入っているビルが地下でつながっているので、ノーメークでいっちゃっいましたよ(日焼け止めと、眉だけは書いたけど)。

で、2回目の感想ですが、1回目とほど同じで、小さいしみに反応していくつかほくろのようなものがちらほら。それと、かゆみがね少しあります。

前回もそうだったんですが、かゆみが2週間近く続いて、頬の薄皮がめくれて、その後にツルッっとした感触になったんで、あと1週間ぐらい待てばかゆみもひくかな。

先生に診察のときかゆみのこと聞いてみたんですが、期待した効果がでているということでこれでいいんだそうです。

今回、診察とレーザー照射で30分ぐらいで終わりました。会社の近くにあったら、昼休みにいけそうな勢いです。

3回目は7/15に行く予定でーす。

今年は夏に日焼けしないようにしなきゃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/26

九尾狐外伝 - 全部見ました

このドラマの題名・・・・読めない・・・きゅうびきつねがいでん?・・・イメージでとらえることにしよう。

韓国の公式ページ

20060626_5

すごい・・・不思議なドラマ・・・このドラマにキム・テヒちゃんが何故出演する気になったのか・・・ヒョンジェ君も・・・

続きを読む "九尾狐外伝 - 全部見ました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホームベーカリー

念願のホームベーカリーをゲットしました。

20060624_2_1

ナショナル ホームベーカリー SD-BT113ですぅ。

デニッシュパンも焼けるということでナショナルに。ってデニッシュパンっなんて太るから焼かないと思うんだけど、旦那は何でも最新がすきなので、型落ちは買わしてもらえませんでした。はぁ~。

20060624_1

炊飯器と似てる・・・・。はやいとこ使いこなせるようになりたいです。

早速、食パンコースでミルクパンを焼いてみました。

まっ、普通でした。パン屋さんで買う食パンそのもの。材料入れてスタートして5時間ほどで出来上がりです。

ソフトコースで次は黒糖パンに挑戦してみようかな。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2006/06/23

みんなと一緒のが食べたいよぉ~

みんながご飯を食べるとき・・・卑し犬ワタの興奮が絶好調に・・・

20060623_4 クレクレ~

歯を見せて、この顔はクレクレコールしてます。

やっぱ、ドックフードは美味しくないからね(たぶん)・・・みんなが食べてるもの、美味しいの知ってるし、自分もほしいから必死なんだよね。

うん、わかるよわかる。

(  ̄^ ̄)┌でねっ、

今日アマゾンで手作りドックフードの本を注文してみたから、ちょっとまっててね。

20060623_5

20060623_6_1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/22

アバター

ブログの左上のアバター・・・

ここで作ったんですけど、可愛いでしょう(● ̄ー ̄●)

娘もはまってて、着せ替えを楽しんでいます。

↓娘の作品でーす。

Natsumi04Natsumi07_1

Natsumi05_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/20

あごのたるみ

友達から今月のSTORYであごのたるみにきくマッサージ法がのっていたときいたので、早速買ってきました。

20060620_5

最近、VERYよりSTORYの方が読んでて落ち着くな・・・・もしや・・・・年だな・・・・

そういえば、VERYは美容院で読んできちゃうから、最近買ってないし・・・発売日に買わなくなったなんて、おばちゃん化が進んでいる証拠かも。

やばっ、気をつけよ(・_・;)_・;)・;);)

続きを読む "あごのたるみ"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006/06/19

波乱万丈 ミスキムの10億作り - 全16話

期待していなかったのに、なかなか、どうして、面白いじゃぁないかい。

韓国公式ページ

20060619_4

主演はおなじみ、キム・ヒョンジュさんと、チ・ジニさん。チ・ジニさん、こんなファニーな役もやるんですねぇ。

パク・コニョンさんは映画「ダンサーの純情」に出ている方ですね。雰囲気が違いますが、けっこう好きなタイプです。

20060619_5

続きを読む "波乱万丈 ミスキムの10億作り - 全16話"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/18

TRICK劇場版2

娘のつきあいで・・・「TRICK劇場版2」をみてきました。

20060618_1_1

日本映画ではめずらしいパロディー映画だったので、びっくりしました。

古いギャグ(私でもわからないような)が連発していたのに、子供達もなぜか爆笑していて、それはそれはおかしかったです。

片平なぎささん・・・やっぱすごいよなー。彼女の一人勝ちだったわ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/15

YOGA SET

健保のポイントがたまったので、こんなものに交換してみました・・・

20060615_1

ヨガセット・・・です。

体かたいので、がんばってやっても決してヨガには見えませんが・・・まっ、ヨガセット。

バランスボールは、さっそく娘の部屋行きに・・・。リビングに置いておくと、ワタの餌食に・・・前にかったバランスボールは1時間ほどで破かれてしまったんですよ。

とりあえず、ヨガのDVDでも買ってくるかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/14

フォトRF...その後

6/3にフォトRFのレーザーをあてた顔のその後・・・

しみに反応して、黒いそばかすのようなほくろのほうなものがいくつかあったのですが、それは1週間ほどでポロポロとはがれるようにとれました。

その後、頬全体の皮が脱皮するようにむける状態が続き・・・

今週に入って、脱皮時期も終わり、化粧のりがよくなりました。ガサガサ感がなくなったというか・・・・

確かに、5回~6回あてたらよくなるかも!と実感あり。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/13

めっちゃ大好き!(チンチャ チンチャ チョワヘ)

KNではじまった「めっちゃ大好き!」見ていますよォ。

韓国公式ページ

なまってるユジンちゃん、マジ何言ってるかわからん・・・

20060613_5

続きを読む "めっちゃ大好き!(チンチャ チンチャ チョワヘ)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/12

韓国春雨

よく韓国料理の「チャプチェ」を作るんですが、やっぱり韓国の春雨じゃないとダメ!

20060612_5_1

なかなか売って無くて、この前はデパチカ2件まわったけど、結局見つからず・・・・

オフィスのある駅のFUJIスーパーは品揃えがすごくよくて、輸入食材が充実してるんです。

なので、いつも春雨を買いにわざわざ昼休みに出かけていってますよ。

韓国春雨は、さつまいもからできてるって知っていましたか?

春雨って緑豆が原料の中国のものばかり使っていましたが、韓国の春雨はこしがあってモチモチしていてまた違った美味しさがあります。長めに茹でても切れたりしませんし・・・

中華風の炒め物にも使えますよ!(値段がちょっと高いですけど)

お薦めです(  ^,_ゝ^)

20060604_2_1 ※この前韓国春雨で作った作ったチャプチェ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/06/11

loquat

友人が遊びに来てくれたんですが、おみやげにこんなものを・・・

20060611_1

(`ー´)イヒヒ

なんだろなんだろ・・・

続きを読む "loquat"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/08

おもてなし料理教室 - 餃子編

月1のおもてなし料理教室・・・・続いてますよ。

やっぱり月1ぐらいが無理なくていいかも。旦那もそのぐらいなら早帰りの文句も言わないし。

今回は中華系でした。

20060607_4_1

  • 手作り羽付き餃子(もちろん皮も手作り)
  • エビ味噌のフワフワ仕上げ
  • 青菜の瞬間炒め
  • スーラータン
  • 白玉チーズ入りムース

スーラータン。酸っぱくて辛くて美味しい~!お酢をお皿の方に入れるんですね。知らなかったです。

あと、デザートのムースの皮は、まるで雪見だいふくの皮。白玉粉と砂糖と水をまぜて、レンジでチンです。

ァ '`,、'`,、'`,、'`,、ヽ(´▽`)ノ '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

| | コメント (2) | トラックバック (0)

オーブンレンジ、やっと買ったぜ

念願のオーブンレンジ。やっと買いましたぁ。

三菱のスチームコンベクションオーブンレンジです。

20060607_3

最近のは、すごいな・・・

機能が沢山あって、使いこなせるかな・・・(^ー^;ムムム

しかーーーし、我が家のキッチン的には、でかすぎました。

あと・・・トーストができないって・・・・(ノへ^)

トースターを買わないとダメかな~

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006/06/06

Veuve Cliequot Ponsardin Rose

シャンパン大好きウフフヽ(  ̄ー ̄)ノ ウフフ

特にヴーヴ・クリコの辛口が我が家のお気に入りです。

ROSEをまだ飲んで無かったんですが、ハーフを見つけました。

20060603_4

早速、味見用に購入しましたぁ。

食べ物や飲み物の話しばっかり・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/05

ブルーノのちびたいやき「シーブリーム」

ブルーノのちび鯛焼き。さめてもモチモチしてて美味しいです。

20060603_1_1

すごく小さいんです。

続きを読む "ブルーノのちびたいやき「シーブリーム」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フォトRF オーロラ 1回目

念願のフォトRF、いって来ましたぁ。

クリニックは、病院というよりエステに近いきれいなサロンという感じ。10時半の予約で行ったのですが、やはり土曜ということで混んでいました。

写真などを撮り終わって、先生とのお話しの後、エステティック風の個室での施術。

ジェルをたっぷり塗って、おでこ、ほほ、鼻、鼻の下、あごと順序よくレーザーをあてていき、今回の150ショットは顔2周半ぐらい。

黒いものに反応するレーザーなので、毛があるところは少しチクっとしましたが、我慢できないほどの痛さでもなく楽勝でした。

で、気になる顔の方は、ほくろのようなものがちらほら・・・しみに反応したようです。ちょっとかゆみがありました。

ワンクール5~6回ということなので、今回のお試し1回+5回分のセットのお金(123480円)を払ってきました(お試しが半額になるということでまとめてお支払い)。

12万のもとがとれますように・・・

2回目は24日に予約する予定( ̄ー ̄)ニヤリッ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/03

GREEN POINT (スパークリングワイン)

『グリーン・ポイント』は、モエ・エ・シャンドンがオーストラリアにつくったドメーヌ・シャンドンで、シャンパンのブドウ品種と製法によって造るスパークリング。

20060603_3

値段も手頃で、辛口のこのスパークリングワイン。

我が家の定番になりそうです。

続きを読む "GREEN POINT (スパークリングワイン)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/01

ヨンジェの全盛時代 - 全15話

タイトル通り、オールドミスヨンジェ(だけどモテモテ)の話しなんですけど・・・

HDDがいっぱいになってきたので、急いでみましたよ。

韓国公式ページ

Yonje_1

日本のドラマ「恋のチカラ」のリメイクだそうです。

主演のヨンジェ役はキム・ミンソンさん。I LOVEヒョンジョンでおなじみ。オム坊やはユ・ジュンサンさんで、この方は「結婚したい女」に出ていました。

で、注目するはチェ・フィリップさん。ヨン様にくりそつという噂の彼ですよね?

マジ似てる・・・・

Yonje_2

この写真でも結構似てるでしょ?

残念ながら、ちょっと嫌な役なんでがっくしですが、ヨン様も病気とのことなので、そっくりさんにがんばってほしいところです。

続きを読む "ヨンジェの全盛時代 - 全15話"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »