« とび魚の白だし | トップページ | 知ることになるさ - チ・ヒョヌとシン・ドンウクの区別が最初つかなかった・・・ »

2007/04/15

エリンギのクリームパスタ

週末は絶対にパスタ食べるね・・・by 娘

でも、本当はトマトパスタが我が家の定番なんだけど、トマトソースが苦手な娘がいるせいで食べられません・・・

20070414_1

で、娘のヤマハに行く前にさくっと食べたパスタはエリンギのクリームパスタ。

たっぷりのニンニクをエコナでこげないように炒めて、100ccほどの白ワインを入れます。乳化してきたら生クリームを150ccぐらい入れて、あとは塩コショウでととのえるだけ。私はイタリアンパセリのみじん切りと、ソースもちょこっと入れました。

で、エコナ。最近、オリーブオイルはあまり使ってません。エコナ以外でも、ヘルシーリセッタとかそういうコレステロールを下げちゃうオイルとかをオリーブオイルの変わりに使ってます。

友人が遊びにきてくれると言うので、この前買ったたこ焼きプレートを使ってたこ焼きパーティをやろうと思ったのですが、とりあえず一度焼いてみようということでたこ焼きテスト。

20070414_2

ちょっと粉が多すぎて、モチモチした感じになってしまい失敗!!

もっと水みたいな感じにしちゃっても良さそうです。

さぁ、本番でリベンジ(〃⌒∇⌒)ゞヘヘッ♪

|

« とび魚の白だし | トップページ | 知ることになるさ - チ・ヒョヌとシン・ドンウクの区別が最初つかなかった・・・ »

コメント

うちは良くたこ焼き作るのですが、たこ焼き用の鉄板を買ったときに添付されていたレシピの分量で作るととってもおいしいのでお勧めです!
小麦粉1カップ、卵1個、水270cc、塩少々、ベーキングパウダー小さじ1/4です。これで約20個分なのだけど、いつもこれの5倍くらいの分量で焼きまくります。

投稿: hasshi | 2007/04/17 14:32

5倍って・・・100個?
一人33個食べるってことね。

投稿: watalife | 2007/04/18 11:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エリンギのクリームパスタ:

« とび魚の白だし | トップページ | 知ることになるさ - チ・ヒョヌとシン・ドンウクの区別が最初つかなかった・・・ »