恐るべし、国民健康保険
税金が増えてビビった日から数日しかたっていないのに、またもやビックリすることが。
国民健康保険の請求がきたんですが、あまりの金額に目が点になりました。
だって、雇用保険をもらおうかっていうせっぱつまった状態の人に対して、毎月4万円以上の請求をするなんて、神も仏もあったもんじゃないわ。
でま、よくよく読んでみると、私一人の国民健康保険なのに世帯主の収入で計算しているじゃありませんか。
扶養家族にもなってないんだから、そんな勝手に世帯主に支払い義務をおしつけないでほしいです。
かわいそうに、旦那は給料から健康保険が天引きされているにもかかわらず、私の国民健康保険料も払わされることになりました。(月4万円も病院行きませんけどぉ)
扶養の範囲で働く・・・
という世の奥様の気持ちが痛いほどわかった一日でした。
さて、学校公開の話しの続き。
怒られるかもしれないので、そーっと写真をとった私です。
理科の授業中・・・電池をつなげて豆電球を付けるという実験の授業です。写真は実験の前に先生が説明されているシーンですけど。
給食当番だったので、それもパチリッ!
メニューは、タンドリーチキンとチョコパン、ポテト、ほうれん草のソテーでした。けっこう美味しそう♪
娘の好きなS君は、S塾に通っていて御三家(男子校)をねらっているようで、そうなるとどうころんでも同じ中学に行けません。
塾の帰り道で、「男子校に行かないでって言ってみようかな」と真面目な顔で言っていました。
子供もいろいろ大変なんだな。
| 固定リンク
コメント
最近の給食って、タンドリーチキン?
なんじゃそりゃぁーって感じですなぁ。。
投稿: まゆまゆ | 2007/06/22 10:27
昔は、パンにまずいマーガリンとか毎日出てたよね。
ちなみに、金曜日はジャージャー麺でした。
投稿: watalife | 2007/06/24 17:39