« かぼちゃパイ | トップページ | 前世はイタリア人かも »

2007/11/02

キッザニア東京 デビュー戦

昨日は開校記念日で学校がお休みだったので、遅ればせながらキッザニア東京へ娘を連れていきました。

20071101_3

ここは、聞いてはいましたが、連れていく親にとっては拷問以外の何ものでもありません。

待って待って待ちまくり、4時間ずーっと待っているだけ。

娘と二人で行っちゃったもんだから、ほっぽらかしってわけにもいかず・・・

20071101_2

慣れたお母さん達は、友人同士でテーブルと椅子を占拠して、ご近所でランチでもしているような雰囲気でおしゃべりに忙しそうでした。

そして、平日の2部(16時~21時)なのに、すっごい人です。

娘と2人、のんびりと開場30分ぐらい前に到着したら、入り口から200メートル以上にはなっている列の最後尾に並ぶことに。入場するまでに20分以上はかかったかな?

入ったはいいが、どのアトラクションも初回はもう定員いっぱいになっていたので、テレビ局の次の回(1時間先)に並ぶことにしました。

"1時間後ぐらいにくれば親御さんも入場可能です"と言われたので、仕方なく2Fのラウンジでダラダラと時間をつぶすことに。

20071101_1

テレビ局待ちで同じ歳の女の子と速攻友達になった娘は、ここからはその子と一緒にまわりたいということで、2人についていくことにしました。

20071101_4

次、キャビンアテンダント。

これも、1時間以上は出てくるまでにかかるので、また時間つぶし。モスバーガーでバーガー食べて単行本読んでました。

20071101_5

親は中に入れませんので、中を写した画面をとりあえずパチリっ(↑)。けっこう一丁前にやってますね。

 

子供ってなんで走るんでしょうかね?

この後、すっごいスピードで走り続けるので、もうついていけない・・・というわけで、ここからは娘とは別行動、っていうか行方不明となってしまったので、私は閉館時間までまたも2Fのラウンジで暇をつぶしました。

この間、娘はデザイナーブースに行ってTシャツを作ってきました。

20071101_6

最後にキッザニア内で使えるお金(キッゾ)を銀行に預けて終了~

水も飲まず、何も食べずの娘は、キッザニアから出たとたん「気持ち悪~い」というので、とりあえずすぐ前のモールのようなレストランに入ってジュースを2杯一気していました。

20071101_7

私はシンガポールチキンライスとビール♪娘はタイ風焼きそばとポテトフライ、ソフトクリームなど適当にたべました。

 

今回は時間のかかるものばかりだったので、結局3つしかできませんでした。

また行きたいと言うんだけど、ちょっときっついな~。今度は誰かと一緒に行きたいです。

大人はすぐ外に出て、ビール飲んで待ってるとかがいいと思います。

 

######キッザニアに一緒に行ってくれる人募集中###### 

>Nご、N平さん、どうよ?

 

|

« かぼちゃパイ | トップページ | 前世はイタリア人かも »

コメント

おつかれさん。
キッザニアに行くと子供は異常に興奮するよね~。飲まず、食わず、トイレも行かずひたすら目一杯回る。
コアラ並みにエネルギーを使わないうちの娘もキッザニアではよく動きます。
4年になったら親が途中退場できるからもうちっと待ってくれぃ。それか、パパと!

投稿: N平 | 2007/11/02 11:59

あ、4年生にならないと親は途中退場できないんだ・・・
わかった、待ってるよ~ん。
(うちの旦那は絶対に行ってくれないそうです)

投稿: Watalife | 2007/11/02 14:06

行きたい、イヤ、行かせたい。4年になるまで待って。

投稿: nego | 2007/11/05 16:07

じゃあ、来年の春になったら、みんなでキッザニアツアー行こう♪
で、子供を中において、大人は外で飲み会♪

投稿: Watalife | 2007/11/05 18:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« かぼちゃパイ | トップページ | 前世はイタリア人かも »