« 風邪ひいた | トップページ | ネットショッピング »

2008/02/21

社保庁にいってきました

20080221_1

【塾弁】見えないけど生姜焼き、にんじんのコンソメ煮、卵焼き、ブロッコリーとプチトマト、ツナトマトパスタ、ご飯とつぼ漬け、いちご

 

なぜか年金手帳を2冊持っているので、朝から重い腰を上げて社保庁にいってきました。
駅から延々20分近く歩かないといけないようなところに位置していて、寒い中往復歩きましたよ。着いたときは、体がほっかほかでした。
これじゃ、お年寄りとか、行くの大変だなって思いました。
(いや、きっとバスとかあるのかもしれない)
すっごい混んでいることを予想して文庫とかも準備して行ったのですが・・・すいててすぐに手続き完了。アレッ

せっかくなので(何がせっかくなのか?)、駅前のタリーズでお茶をのんでゆっくり。
持ってきた文庫などを広げ、来ている客チェックなどをしてみる。

デミタスを持ったこぎれいなおじいさん、主婦なのかOLなのか微妙~なおばさん、大学生かも?って雰囲気の男子とか、そんな人がゆっくりお茶を楽しんでいました。
自分が忙しいときは、こんなお茶屋の客を気にする余裕もなかったな~などと思ってみたり・・・
人生一度きりですから、そんなに急がないでゆっくりいこうよっ
なんて、暇人になった自分を正当化する私です。アハッ


20080221_3

旦那、人間ドックの結果がおもわしくなく(いつもだけど)、高血圧、体重増加を指摘されて帰ってきました。

早速、図書館で減塩レシピが載っている本を借りてきてはみたものの(手前の肝臓病~の本は昨年買った私の本です)、全く魅力のないものばかりでした。

でもま、歳のこと考えると、脂身たっぷりのお肉とか、しょっぱい漬け物とか、チーズたっぷりのグラタンとか・・・そんなのばっかり食べてたらダメなんですよね。悲しい

私も、そろそろ人間ドックに行かなくっちゃなので(いつもオールAですが)、とりあえず体重だけは落とさないとです。(言ってるだけじゃなくて行動しろっ!

 

話しかわりますが、娘の塾のこと。

宿題があまり増えない・・・・と思っていたのは嘘で、ものすごく宿題が増えた気がします。
まだなれない娘は、いっぱいいっぱいな感じで、ちょっと体調を壊し気味です。
昨日も塾から帰ってきて、いくつか宿題の提出を忘れたようで、お風呂に入って10時近くになってから、何も言わずにコツコツ宿題をこなしていました。
自分の娘ながら、偉いな~と思ったりして。

なんだか、可哀想な気もすごくするんですよ。
小4で夜10時過ぎても勉強して、朝起き抜けにも勉強して、週末もテストと宿題でいっぱいいっぱいで。

今のところは、本人が嫌って言ってないので見守っていますけど。知らぬ間に御三家狙っているようなので、まぁ、このぐらいの勉強量は仕方がないのですかね?
よくわかりません・・・

 

つけたし おうちごはん

20080221_2

【旦那とふたりの夕食】麻婆丼、中華スープ、プチトマト

言ってるはじから、麻婆豆腐なんていうしょっぱいメニューにしてしまった私です。丼ものってすっぐできるから好きなんだけど、やっぱ控えないとダメだよね。

 

ドラマ漬け

新・星の金貨】再放送一気見

20080221_4 昔のドラマの再放送・・・すっごいうれしい。それも星の金貨。

今、ホットな沢村君も、昔は嫌な悪いやつで登場しています。

キャー

 


 

 

|

« 風邪ひいた | トップページ | ネットショッピング »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 風邪ひいた | トップページ | ネットショッピング »