« 【塾弁】鰺フライと焼き栗 | トップページ | 【おうちごはん】エビの塩焼きとパスタ »

2008/09/26

東北ドライブ1400km(東京~秋田~松島~東京)③

松島編です。(あぁ、はやく書かなくっちゃ忘れちゃう)

20080922_9

さて、法事帰りに少しゆっくりさせてもらおうと、真ん中あたりの松島に1泊宿をとっておきました。

旦那が部屋からの眺望をやけに気にするので、山の上にあるホテル「ホテル大観荘」に泊まりました。

20080922_14

部屋からの眺めは期待以上で、部屋も広くてキレイだったし、食事も予想以上に美味しかったのでホテル的には★3つをあげたいぐらいでした。これでこの値段なら・・・リピ確実です。

観光する時間が限られていたので、とりあえず遊覧船にのってみました。

20080922_1

20080922_11

松島は、名前の通り松がはえている美しい島々が並びます。この景観美は一度みたらけっして忘れられないでしょう。

・・・などと、景色を楽しむ間もなく、カモメにえさをやる娘。

20080922_2

けっこう怖いもんだから、ビビって大人とすぐに交代。

20080922_3

めっちゃ上手にかっぱえびせんを食べるカモメ達。こう毎日かっぱえびせんばかり食べていたら、病気になるんじゃないのかと心配になったよ。

 

船からおりる頃は、もうお腹と背中がくっつくぐらいの空腹感に・・・3人とも倒れそうなほど。ここはがっつり・・・

20080922_4

【たいかん亭】牛タン定食でビール

ビールを飲むためにホテルに車を置いてきたんですからぁ。

 

20080922_5

お次は瑞巌寺へ。ドラマでたまにみかけてはいたんですが、本物はなかなか風格があってすばらしいヽ(´▽`)/

20080922_6

中は撮影禁止でした。残念・・・

20080926_6

歩き疲れて、ちょっと甘味屋にも寄ってみる・・・

20080922_10

娘はおしるこ、私はあんみつ、旦那はコーヒーで一服しました。

その後は、五大堂にちらっと寄りました。

20080926_8

ここは、外から見ると素敵です。中は別に・・・

20080926_7

一応、写真をパチリッ

他にも見たいところがあったのですが、すでに疲労困憊だったので、観光はこれでおしまい。

ホテルまで帰る循環バスが出たばかりだったので、老体むち打って歩いてホテルまで戻りました。きつい坂で死にそうになった・・・

 

松島は、やっぱり大人の観光地ですね。ホテル内もそうですが子供はほとんどみかけませんでした(まぁ、平日だしね)。今度は両親を連れてきてあげたいな~。

 

あと、娘が日本三景全部行きたいというので、次は天橋立にでも・・・行く時間があれば。

|

« 【塾弁】鰺フライと焼き栗 | トップページ | 【おうちごはん】エビの塩焼きとパスタ »

コメント

私も9月27日に、松島に行きました。仙台の友人が東京への引越すのを手伝うために車で東京から。15時ころに雨が降ったのですが、その後ぱーっと晴れて、松島にくっきりとした虹が出ました。普通でも見たこともないようなきれいな虹だったので、本当に感動しました。

投稿: sin-gent | 2008/09/30 00:11

>sin-gentさん
ただでさえ美しい松島に虹がかかるなんて・・・
考えただけでワクワクしますヽ(*≧ε≦*)φ

投稿: watalife | 2008/09/30 11:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【塾弁】鰺フライと焼き栗 | トップページ | 【おうちごはん】エビの塩焼きとパスタ »