« 【おうちごはん】鰺フライと野菜コンソメ | トップページ | 【おうちごはん】鶏の竜田揚げ »

2008/09/17

【塾弁】お稲荷さんと鶏のサッパリ煮

新しいお弁当箱です。

20080917_2

【塾弁】お稲荷さん、鶏とゆで卵のサッパリ煮、キュウリの浅漬け、ミニトマト、ぶどう(ロザリコビアンコ)、モモジュース

骨付き鶏肉を圧力鍋を使ってお酢多めに入れて煮てみました。チュルっと骨からとれるので、骨を除いてお弁当に入れました。

最近、ブドウはいろいろな種類が売っていますね。今日のはロザリコビアンコっていうやつで、サッパリした上品なお味です。

 

最近、わっくんをちょいと甘やかしていたら、悪い犬に変貌・・・

20080917_3

↑この顔はこちらを挑発してる顔・・・。しかけ顔っていう感じかな~。

キッチンでお肉のいい臭いがしたもんだから、クレクレタコラになっているのです。

犬って、ちょっとでも甘やかした態度をとると、あっという間に悪い子ちゃんになるので要注意ですね~。明日からはおもちゃ持ってきても投げてあげないよ (`ε´) もちろん、キッチンでの味見もなしよ!

 

|

« 【おうちごはん】鰺フライと野菜コンソメ | トップページ | 【おうちごはん】鶏の竜田揚げ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【おうちごはん】鰺フライと野菜コンソメ | トップページ | 【おうちごはん】鶏の竜田揚げ »