【おうちごはん】鶏ハム
こんにちわ。今日は朝からひどい雨降りです
わっくんもお散歩なし決定なので、ふてくされて寝ています。(それはいつものこと)
昨日、義叔母が作った野菜が沢山届いたのですが、箱の中に虫も入っていてビビリました。虫は苦手なんですよね~。嫌いっていうか、虫がいるとアレルギー症状がでるのですよ。
将来田舎暮らし・・・とか、絶対に無理 \(*`∧´)/
久しぶりに鶏ハムを仕込みました。
【娘と2人の夕食】鶏ハム、豚とキャベツ炒め、芋カボチャの煮物、白菜スープ、ご飯
今日の鶏ハムは黒コショウをたっぷりめにかけて作りました。作り方は簡単なのに、時間がかかるのが玉にキズの鶏ハム。こういうあっさりしたものは、娘の大好物なんです。1人で鶏胸2枚分近く食べてた・・・(いくらなんでも食べ過ぎ)
鶏ハムレシピ
- 鶏胸 3枚(皮付き)
- 三温糖 大3
- 沖縄の塩 大3
- 黒コショウ 20回ぐらい挽いたかな?
鶏胸に三温糖をよくすりこみ、その後に塩もすり込む。黒コショウをひいてこちらもよくなじませて、ビニール袋に入れて空気を抜く。2日ほど冷蔵庫で放置。鶏を少し水で流して、鍋にひたひたの水と鶏を入れて沸騰したら火と止めて、ふたをして半日鍋ごと放置。
明日、青山学院の学校説明会に出向く予定だったのですが、娘の先週のテスト結果が悪かったので今回はパスすることにしました。
もうすぐ組み分けだし、ちょっと頑張らないとね(娘1人でがんばってくれると助かるんだけどな~)
| 固定リンク
コメント