« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009/03/31

【おうちごはん】ポークソテー

こんばんわん

わっくん、体調戻りましたヽ(´▽`)/ 今日はおやつをガツガツ食べて、フードもそれなりに食べて、元気いっぱいです。

20090331_2

↑おやつキープしつつ、熟睡中・・・

 

コストコの肉コーナーで、

「このお肉、塩コショウして焼くだけですっごい美味しいから買いなさいよ!」

という立ち話しを聞いて、ちょっとためしに買ってみた国産豚肩ロース厚切り。

今日は旦那飲み会で不在なので、このお肉を焼いて簡単晩ご飯。

20090331_3

【娘と2人で夕食】ポークソテー、その他(サラダとか、キムチとか・・・)、ごはん

ウソじゃなかった・・・このお肉、すっごい美味しい~。

コストコ行ったらまた買おう

 

20090331_4

【昨日の夕食】すき焼き丼、味噌汁、ナムルとキムチ、ビール

見た目悪いけど・・・一応すき焼き丼。

お肉が300gしかなかったので、丼でごまかしました。肉は娘のところに大量に入り、旦那と私は草と豆腐担当・・・。

 

娘のスケジュール管理用のホワイトボードですが、春休み用に変更されてた。

20090331_5

"顔を洗う"とか、"歯をみがく"とか、"服を出す"とか、"かみをとかす"なんて必要?

それは息を吸うのと同じような感じじゃない?

宿題を塾の自習室で毎日やってくるので、家ではものすごーーくのんびり過ごしています。

週末のテストが心配だ(;´Д`A ```

 

つけたし 本日のポケットおにぎり

20090331_1

【旦那ランチ】明太子おにぎり2個、インスタント味噌汁

 

そろそろ花見もできそう

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/30

買い物ダイエット

足が・・・痛い。゜゜(´□`。)°゜。もう、1000m級の山に登った感じ?

普段の運動不足を実感した一日となりました。

 

えっと、コストコで買い物しただけなんですがね。

 

今日は旦那が休暇とったのと、娘も塾お休みだったので、コストコに家族を連れ出しました。

平日だし空いているだろうと思って。

そしたら、めっちゃ混んでいたので、マジびびりました !!(゚ロ゚屮)屮

 

みなさーん、今日は月曜日ですよーーーーΣ(`0´*)

 

20090330_4

今日は様子見程度のつもりだったのですが、やはりカゴいっぱいの戦利品。

(ビール、コーラ、炭酸水、肉、ハムやベーコン、パン、お菓子、わっくんのおやつ・・・等々)

アメックスカードは解約してしまったので(コストコはアメックスか、コストコ専用のオリコカードしかカードが使えない)、ニコニコ現金でのお買い物です。

カード払いはね、やばいから。

もう、テレビとか掃除機とか、なんかすごく大きい物とか買いかねないから。

本当にキケンなんだわさ。

 

買い物が終わった後は、隣の三井アウトレットパークでランチでも・・・

と思ったら、激混みヾ(.;.;゚Д゚)ノ

仕方がないので、タリーズで軽く食べました。

20090330_3

クリーム&ハニーミルクラテ、玉子とツナのサンドイッチ

やっぱり、季節限定に弱い私。いつものハニーミルクラテに生クリームをトッピングした、クリーム&ハニーミルクラテを注文

カロリーすごそうだけど、美味しかったです。

 

アウトレットパークでは、娘のTシャツワンピだけ買って、1時間ぐらい流してそそくさと帰宅しました。

 

もうね、

たぶん、

今日は1万

いや、

2万歩ぐらい歩いたかも。

足がぱんぱんなので、これからお風呂に入ってゆっくりします・・・(ノ_-。)

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/29

【塾弁当】焼きそば&チーズチキン

春期講習4日目。

娘は毎日6時頃帰宅。

でも、家ではちらっと宿題やるだけ。春の勉強時間はこんなもんでOK?

 

春期講習ではNNA対策授業があります。

最初ラサール、今日は栄光学園。

過去問で70点近くとれるようになりました。よしよし・・・

 

心だけで応援。

行動にうつしていないのがバレバレのお弁当。

20090330_1

【春期講習弁当】ソーセージ焼きそば、チーズチキン、ほうれん草ともやしのナムル(夕食のとりわけ)、大根の煮物、あまおう、蒟蒻ゼリー、なっちゃんオレンジジュース

日曜だし今日はお弁当は買い弁にしてもらおうかと思ったんだけど、やっぱ連日はまずいかな~ということでしぶしぶ作ったお弁当です。

買い弁の方がよかった?ごめんよ~

あまおう沢山入れたのでゆるしてくれぃ。

 

この前作ったお弁当用手提げに入れて持たせました。

20090330_2

サイズぴったりヽ(´▽`)/

 

さて、もう一眠りすっかな・・・

 

急に寒くなって、桜の開花が遅れちゃいましたね。

本当は今日の夜花見に行く予定だったんだけどな・・・チッ

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/28

【おうちごはん】ビビンバ

韓ドラ見ていて、ビビンバがすごーーーく食べたくなった。

ドラマだと、ステンレスやガラスのボールに、ごはん、キムチ、ナムル、コチジャン、ごま油なんかを入れて、よーくかき混ぜて作って、それを、ボールのまま食べている。

これ、最初見たときびっくりしました。

1つのボールから、みんなでスプーン使って食べるの。

それも、膝を立てて━━Σ(゚д゚;)━━!!

 

子供がみたら誤解しそうなんで、あれは韓国限定だってこと説明しなくっちゃ。

日本では立て膝でごはん食べちゃダメ (`Д´) 

テーブルに肘つくのもダメ (`ε´)

口の中に食べ物が入ったまましゃべるのもダメ\(*`∧´)/

 

 

20090328_2

【土曜の夕食】ビビンバ、わかめスープ、

温泉玉子作る時間がなくって、半熟玉子でごまかした。

 

20090328_1

【娘と2人の夕食】冷さぬきうどん、大根の煮物、サラダ

ごはん食べたくなくて、うどんゆでた。最近、おにぎり作りすぎかも。

 

 

さて、わっくんは朝から調子悪くて、ごはん食べてくれません(ρ_;)

20090328_3

いつも夕方には調子戻って、夜ごはんは食べるんだけど、今日はぜんぜんダメ。

寝室にこもってずーーっと寝ています。

明日も体調悪かったら、病院に行かなくっちゃ。

太っても困るんだけど、食べないのはものすごーーーーく困るし心配です。

 

  

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/27

お弁当トート

今日は娘のお弁当用のトートバックを縫いました

20090327_7

お弁当と水筒を入れて丁度良い大きさです。

内側の布は、プーさん。娘の小さくなってしまったエプロンをほどいて使ってみたんですが、プーさんってがらじゃないかも・・・( ´_ゝ`)ウーン

20090327_10

内側にポケットひとつつけました。

 

ついでに、自分用にミニトートも。

20090327_9

ご近所用です。

 

20090327_6

やっぱ、プーさん浮いてる\(;゚∇゚)/

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

【おうちごはん】パセリチキン

おはようございますヽ(´▽`)/ 今日もよい天気です(東京は)

昨日は、最高にダラダラした一日を過ごしました。

旦那が休みだと、ついつい一緒にダラダラしちゃって・・・・

この調子だと旦那が定年退職後、2人で超お宅生活になりそうで怖いです。

やっぱ、愛犬は絶対必要(散歩に行かなきゃいけないから)

 

20090327_1

iPhoneがあまりに壊れそうな雰囲気をかもしだしているので、急いでカバーを買いました。

20090327_2

旦那のは左の透明のやつ。私のは赤いシリコンの(ボタン一体型)やつ。(娘は私とおそろいでピンク)

いろいろ探したけど、なかなかコレってのがないね~。

まっ、そういう時はAmazonで検索してクリクリっとすませます。

1500円以上で送料無料が好き

 

 

平日だけど3人で夕食

20090327_3

【夕食】パセリチキン、ベーコンとエリンギのトマトクリームパスタ、ファーストトマトのサラダ、白エビス

チキンをソテーした後のフライパンにバターを入れてニンニクを炒め、最後にパセリのみじん切りを入れて、ニンニクパセリソースを作りました。パセリ・・・沢山あるから消費メニューです。

白エビスは・・・我が家的にはいまいちでした。エビスはやっぱり普通の金色のが好きだ。

 

 

今日のわっくん

朝の旦那散歩がなかったので、ふてくされ中~

20090327_5_2

パパは散歩してから出勤しろ ヽ( )`ε´( )ノ ・・・ By Watabo

さて、今日は少し動かなくっちゃ・・・

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

【塾弁当】おにぎり弁当

朝のお弁当作りは、慣れちゃうとそうでもないんだろうけど、やっぱつらいなぁ~

前日に準備してから寝ないといけないのに、忘れちゃった。

 

20090327_4

【春期講習弁当】鮭わかめおにぎり、ソーセージ、エリンギ豚巻き、だし巻き玉子、スナップえんどう、焼きかまぼこ、たんかん、リンゴジュース

生協で買ったたんかん。めっさ旨っヾ(´ε`*)ゝ

 

春期講習の時間は9時~15時でした。

昨日はその後に自習室で勉強してきたので、娘が家に帰ってきたのは17時半。

よく勉強するね。

でも、夜は宿題をちらっとやっただけで、本読んでました。(ちらっとゲームもした)

娘は無類の本好き

毎日、本読んでます。

最近はまってるのは、乙一君の本と、黒魔女さんのシリーズ。

そして、名作シリーズ赤毛のアン、アンネの日記とか?

 

人気ブログランキングへ 

| | コメント (0)

2009/03/26

白くないけど白パン

おはようございますヽ(´▽`)/

今日は旦那が代休とって家にいるので、なんだか平日という気がしません・・・

まだ着替えてないし(´,_ゝ`) (だらしないなぁ~)

 

昨日の夕方、白パン焼きました。

20090326_2

オーブン、予熱190度で準備、140度で15分焼いたんだけど、あまりに白くて心配で、150度で追加3分。

白くなくなった (´・ω・`)ショボーン

追加3分焼かなければ、正真正銘の白パンだったんだけど。

本当に焼けてんのか不安になって・・・そして失敗゚゚(´O`)°゚

20090326_1

今日の朝食に、バターつけて食べました。(味はまずまず)

白パンレシピ 覚え書き

  • 強力粉 280g
  • 砂糖 大1
  • 塩 小1
  • ヨーグルト 40g
  • 水 150cc
  • ドライイースト 小1
  • バター 10g

2次発酵終わったら強力粉をふって、190度予熱-140度15分-150度3分。

粉ふりすぎか?

 

 

さて、娘は今日から春期講習 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

9時~16時まで  長っ

ってか、今年は春休みも、夏休みも、冬休みもないんだなぁ

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/25

とうとう春休み突入

こんにちわヽ(´▽`)/

昨日の興奮が冷めやらない私です。

20090325_1

何度みても、感動しちゃう。

 

 

娘は6年生の卒業式参加のため午前中は学校でした。

・・・とはいえ、春休み突入ってわけで、昼ご飯作るのがめんどっ(;;;´Д`)

明日からは春期講習が始まるので、朝9時から塾です。

お弁当持ちなので、平日より早起き決定(ρ_;)

2~3日に一度は買弁にしてもらわなくっちゃ。

 

今日も朝からおにぎり

20090325_2

【旦那ランチ】海苔わさびふりかけのおにぎり、明太子おにぎり、インスタント味噌汁

よく見たら、ふりかけがまだらだわ・・・( ゚д゚)

 

ついでに 今日のわっくん

20090325_3

娘が図書館に行っちゃったので、ドアの前で娘の帰りを待ってるのかな?

と思ったら、ごはん待ちだったみたい。(右側がわっくんのえさ場)

20090325_4

はやくごはん下さい ・・・ By Watabo

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (2)

2009/03/24

【おうちごはん】ポークピカタ

WBC 2連覇おめでとうヽ(´▽`)/

今日は10時にテレビの前に陣取り、試合が終わるまで立ったり座ったり、喜んだり悔しんだり、ハラハラドキドキ・・・

すごくいい試合でしたぁ。

(お昼ごはんを食べるのを忘れたほど)

延長戦になったときは、もうどうなることかと思いましたけど。ほんっと、よかった

 

そして、イチローの笑顔見て涙でた

  神がおりてきた・・・

うん、うん。確かにあの時がイチローの所におりてきてたよ。

 

 

今日負けてたら夕食はなしの予定だったんだけど、勝ったのでさくっと晩ご飯。

20090324_1

【娘と2人の夕食】ポークピカタ、春雨と豆腐のトロトロスープ、ファーストトマトのサラダ、ごはん

今日はめずらしく塾お休み。心配になるぐらい、娘はゆっくりすごしてます。

 

ついでに、昨日の晩ご飯も

20090324_3

【旦那と2人で地味食】麻婆丼、海老サラダ、大根の味噌汁、ビール

ポケッとしてたら旦那の帰るコールがあったので、急いで作った晩ご飯です。

 

もいっちょ 本日のポケットおにぎり

20090324_2

雑穀ごはんで、明太子おにぎり、わかめジャコ梅にぎり、インスタント味噌汁

毎日おにぎり、飽きないのかなぁ~

 

 

昨日の塾のテスト結果の電話が今ありました。

理科と社会は塾内1位

・・・だったんだけど、算数がSSクラス内の平均よりちょいと下回ったそう

まっ、とりあえずクラス落ちは免れました。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/23

何年ぶり?

携帯かえました。

20090323_2

えっと、これは娘と私の。旦那は16Gの白色の。

 

本体は0円だけど、

結局、毎月いくら払うことになるかは、

未だ不明( ´_ゝ`)ウーン

 

使い慣れないから、メールするのも時間かかるし。

 

すぐ壊れそうだし。

 

家にあるiPod 3台がもったいないし。

 

とか思うと、普通の携帯電話にした方が実はよかったかも。

 

娘は気に入っているみたいだから、まっいっか。

(あっ、今どこサービスみたいなのも使えないんだよなぁ~)

 

子供用にする我が家が悪い! 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

【塾弁当】お稲荷さんとサラダ

今日のWBCアメリカ戦、見ていてすごくワクワクしました。

マー君がジータを討ち取った時、自宅で1人で両手を挙げて盛り上がってしまいましたヽ(´▽`)/

 

さて、今日の塾弁当

20090323_3

【塾弁】お稲荷さん、エビとボイル野菜のサラダ、オムレツ、ソーセージ、焼きかまぼこ、いちごとキウイ、りんごジュース

 

ついでに、本日の旦那のポケットおにぎり

20090323_1

明太子おにぎり2個、インスタント味噌汁

おにぎりの具にうるさい旦那。

明太子は好きだからクレームなし。

これから、しばらく明太子が続くかも・・・( ̄ー+ ̄)

 

さて、今日はまだ宿題が終わっていない娘。

今帰ってきて、これから宿題やるそうだけど、

えっと、

もう4時です。

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

NNアタック女子学院クラス説明会のこと

小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。

積み重ねていかないと、遠くの大きな目標は近づいてこない。

結果がでないとき、どういう自分でいられるか。決してあきらめない姿勢が、何かを生み出すきっかけをつくる。

                          byイチロー

 

イチローの言葉は、受験にも当てはまるわ。

今イチローはWBCで不調だと言われているけれど、きっと不調な時も、いつもと同じようにコツコツ練習を続けていくんだろうな。 

 

  

さて、昨日行われたNNA JG説明会ですが、200名ぐらいの父母達が出席していました。

JG人気おそるべし。

説明会の内容は次の通りです。

  1. 入試概況と来年度の入試予測
  2. NN女子学院クラスに関して
  3. 各科目毎
  4. 4月のNNAJGクラス選抜テストに関して

部屋全体が熱かったw(゚o゚)w 気迫っていうんですかね。熱気っていうんですかね。

とにかく、先生が全員熱い(@Д@; 来ているお父さん、お母さん達のメモ取りも熱い!

このぐらいの気合いがないと、JG受験は難しいのでしょうか。

昨年は8クラスあったNN JGクラスですが、今年は4クラスに絞り、80名~100名で勝負するそうです。

もう、このクラスに入ったら、8割ぐらいはJG合格を目指している感じです。(昨年より合格者数を伸ばすとおっしゃってたので)

・・・ってことは、

NN JGの選抜テストを受かることが(受かり続けることが)、JGへの近道であることは間違いないようです。

4クラスの偏差値目安

  • 1クラス -- 偏差値70以上
  • 2クラス -- 偏差値67~68ぐらい
  • 3クラス -- 偏差値64~65ぐらい
  • 4クラス -- 偏差値62~63ぐらい

う~ん(u_u。) 厳しい数字です。

1か2クラスに食いついていければ、JGも夢じゃない気がします。

でも、今のうちの娘の実力じゃぁ、テストにまぐれで受かっても上位クラスは難しいだろうな。

偏差値70って・・・

ありえねぇヾ(.;.;゚Д゚)ノ 

ほぼ満点ですか?

上には上がいる。よい経験になりそうです。

(選抜テストに受かったらの話しなんですがね)

 

昨年のJGのテストは、算数がやはり桜蔭系問題になっていたことで、NN桜蔭から流れてきた子達が沢山合格をゲットしたようです。

JGのテストは、それほど難しくない(本当か?)問題が大量に出ることと、4教科がすべて100点満点なので、全体にわたってノーミスでいく必要があります。

広い知識が必要。わかる問題は、絶対に落としちゃダメ。

まぁ、こういう勉強をNNJGではやるようです。(たぶん)

 

NN JGスケジュール

  • 4/5 前期選抜テスト
  • 4/12~ NNA JG開講
  • 5/31 後期選抜テスト クラス分け
  • 6/7~ NNA JG後期開講
  • 7/20 NN JGプレオープンテスト①
  • 8/末 NNA JGプレオープンテスト②
  • 9/6 NN JG前期開講
  • 9/19 土曜特訓体験授業
  • 9/26 土曜特訓開講
  • 10月 NN最難関JGオープン模試
  • 11月 女子御三家の日 JG入試疑似体験
  • 12/30~1/3 NNJG正月特訓(8:30~17:30)
  • 1/10,11,17,24 NNJG直前特講
  • 1/24 NNJG 激励会
  • 2/1 JG入試

土曜のYTも続けるとなると、10月は土曜の午前がNN土曜特訓、午後がYT、日曜がNNとなりますね。

こんなに勉強できるもんなのかしら?いつ予習復習するのかしら?

 

とりあえず、今日の夜のクラス分けテスト。

ここだめなら、NNどこじゃないね。

 

それにしても、中学受験の大変さが身にしみてきた今日この頃・・・

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/22

【外ごはん】とんかつ

3連休最終日は、なんだか忙しかった・・・(/□≦、)

午前中、携帯ショップに行って家族3人で携帯乗り替えたんですが、3時間近くかかりました。゜゜(´□`。)°゜。

 

その後、がっつり外食。

20090322_2

【和幸】ロースカツ御飯

久しぶりのとんかつです(*゚▽゚)ノ

高校時代は、とんかつが世界で一番好きだった私。トンカツをテーマの短歌も生み出したほど

 

その後、新宿住友ビルでNNA JGの説明会に参加しました。(私だけ)

20090322_3_2

説明会に関しては、別途書きますね。長くなるので・・・

 

その後、娘のお友達のバレーの発表会に!(家族全員で。私はちと遅刻)

20090322_4

※↑隠し撮り

みんな可愛いかったですぅ。

うちの娘もバレリーナになってほしかったな~ (実は小さい頃誘ったけど、あっさり断られました

 

夕食はモスバーガーで済ませ、やっと家にたどり着きました。

お疲れ様~ >私

  

 

つけたし 

朝一番に食べたおやつ

20090322_1

六花亭のお菓子詰め合わせ。友人からのいただきものです。

一番に食べたのは、

やっぱりバターサンドヽ(´▽`)/ 超うめぇ~( ´艸`)プププ

 

注意:ダイエットやめてませんよぉ。

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/21

【おうちごはん】簡単ドライカレー

こんばんわん

木曜日にひいた風邪・・・なんとか治りました(;;;´Д`)ゝ

熱は出ませんでしたが、鼻水、喉の痛み、頭痛とかで苦しかったです。

 

昨日も寝込んでいるのに、家族はお腹すかせて待っているだけで、

食べ物を買ってくるとか、

何か適当に作って食べるとか、

してくれませんでした (ノ_≦。)

 

体調悪いのに作った簡単晩ご飯です

20090320_1

【夕食】ドライカレー、チキンのグリル焼き 

以上。

味見しても、美味しいんだか、何か足りないものがあるんだか、よくわからなかった・・・

 

そして、今日も娘はYTテスト。

先週の総合回の結果がよかったようで、久しぶりに賞状をもらってきた娘。

20090321_1

毎週、賞状をもらってきてほしいのに・・・今日のテスト結果は全くだめだったそうで。

まっ、人生、そう上手くはいかないか。

 

つけたし 今日のわっくん

20090320_2

毎日ベランダ暮らし。

(注:お散歩も行ってます)

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/19

【おうちごはん】豚汁

こんばんわん

今日はいろいろあって、ブログ更新が遅くなりました。

 

今日のポケットおにぎり

20090319_1

【旦那ランチ】梅わかめおにぎり、ソーセージ入りおにぎり、インスタント味噌汁

今日も旦那はおにぎりダイエッター。

でも、今日のおにぎりはいつもよりもっと大きいの( ̄ー ̄)ニヤリ

 

夕方からいきなり

関節痛→寒気→鼻水、鼻づまり→喉痛

という、典型的な風邪の症状に見まわれ、薬を飲んで横になったのですが、娘のお腹空いたコールでおこされたました。

 

しぶしぶ作った晩ご飯

20090319_6

【夕食】豚汁、豚の生姜煮、雑穀ごはん、以上!

旦那に会社帰りに何か買ってきてもらおうかと思ったんだけど、娘の空腹がピークになったので、がんばって作りました。

具合が悪いときは汁物にかぎります。

 

私のコートのボタンのところ、わっくんにこわされたまま1年以上放置していたのですが、やっとこさ直しました。(わっくんは皮が大好き)

20090319_2

↓皮紐を買ってきて、最初に小さい穴を開けておいてから、コートに縫いつけました。

20090319_3

2カ所

20090319_4

洋服のお直しに出そうかと思ってたんだけど、自分でできたわヽ(´▽`)/

 

 

そして、今日のわっくん

20090319_5

天気が良かったので、またベランダでのんびり

 

 

さて、具合が悪いのでもう寝ます・・・

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/18

【塾弁当】エビの唐揚げ

WBCの韓国戦、残念でしたぁ(ノ_≦。)

でもま、最初から韓国チームに気迫負けしてた感じ。

マー君が出てきた時、すごくウキウキ盛り上がりました。一瞬でしたけど。

 

 

さて、試合を見ながら作ったお弁当です。

20090318_3

【塾弁】エビの唐揚げ、ソーセージ、アスパラベーコン炒め、ゆで卵、スナップエンドウマヨ入り、プチトマト、雑穀ごはん、いちご、ジュースは自販機で買ってね

この丸いタッパ。私が昔ロスアンジェルス近郊に住んでた時に行ったMagic Mountainというテーマパークでお土産に買ったもの・・・ってことは、20年以上前のもの∑(゚∇゚|||)

物持ちがいいにもほどがあります。

 

 

娘はLIZ LISAの眼鏡フレーム使ってるんですが、横のチャームが替えられるんです。

20090318_5

・・・と言っても、ハートと丸いプラスチックのチャームをもらえるので、自分でデコらないといけないの。

めんどっ( ̄○ ̄;)!

いいかげん、はやくやってくれと娘にせがまれたので今日デコりました。

20090318_4

ストーン並べただけ。5分で終わった・・・

はやくやってあげればいいのに。 >ダメ母

完全に固まるまで3日ほどかかるので、少々お待ちください。

 

 

先週のYT総合回の結果がでました。

4教科共にまぁまぁの出来でした。( ´_ゝ`)ホッ

社会で、漢字間違いが3つぐらいあったのと、

国語の読み違いがあったのが気になったけど。

いいの。いいの。へっちゃら(´,_ゝ`)プッ

 

先生が、YTは毎週続けて受けることに意義があるっておっしゃってたから。

できるだけ休まないで、コツコツと受け続ける・・・

これが大事。(フラッシュバック効果っていうのかしら?)

だから、点数はそのうちついてくるって。(本当かなぁ?)

 

人気ブログランキングへ

 

| | コメント (2)

【おうちごはん】豚ハンバーグ

おはようございますヽ(´▽`)/ 

今日も暖かくなるということで、見は来週あたりでしょうか?

昨年は千鳥ヶ淵に行くつもりが、あまりの混みにびびって、向かいの靖國神社のさくらまつりで一杯やって花見終了となったのですが、今年も同じコースをチャンレンジしようかと思ってます。

つまり 

千鳥ヶ淵→靖國神社のさくらまつりで

ワクワクします(◎´∀`)ノ 

 

さて、今日も旦那はおにぎり持参です。

20090318_2

【旦那ランチ】たぬきにぎり、雑穀ごはんでちりめん山椒にぎり、インスタント味噌汁

おにぎりはいつも、ラップに包んで、ワックスペーパーの袋に入れて旦那に渡します。旦那はバッグの前ポケットにつっこんで出かけます。

なので、"ポケットおにぎり"と命名。(ポケットと呼ぶにはでかいけど)

家族のスケジュールはGoogleカレンダーで管理しているのですが、ポケットおにぎり持参スケジュールもGoogleカレンダーに入れることにしました。

旦那がおにぎり持って行きたい日は、前日までにカレンダーに入れておけばいいってわけ。

(おにぎりばっかりじゃなくて、たまにはお弁当も持参してほしいわ)

    

さて、昨日の地味ごはん

20090318_1

【娘と2人で夕食】豚ハンバーグ 目玉のっけ サラダ添え、さっぱりキュウリ、ソーセージと野菜のスープ、雑穀ごはん

夕方クルクルマロンパンを食べたせいで、ごはんをおいしく食べられなかった・・・。あいつはすごいボリュームだ!

ちなみに、今日の朝食もクルクルマロンパン。

  

つけたし 昨日のわっくん

20090317_6

わっくんはベランダ大好き

20090317_7

ベランダ出るだけで、気分転換できるよー ・・・ By Watabo

20090317_8

こうやって、お外も見られるしねー。

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/17

くるくるマロンパン

今日焼いたおやつパンです。

20090317_4

パン生地とマロンペーストを重ねてクルクルしてカット。

ペースト入れすぎて、ちょい甘め。(マロンペースト半量で良かったかも)

娘、3個一気食い!!(゚ロ゚屮)屮 (1つが結構大きいの)

 

そして、マロンパンを狙う犬が一匹

20090317_5

目閉じてますけど・・・(゚m゚*)

 

先週、娘の耳の後ろにぼっこりできたやつは、抗生物質飲み続けていたらだいぶ小さくなりました。痛みも治まってきたし。

やっぱり、リンパに菌が入り込んだようです。

血液検査は異常なしでした(変な病気じゃなくて良かった)

ホッ

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

【おうちごはん】明太子クリームパスタ

こんにちわヽ(´▽`)/ 今日も良い天気で、花粉がすごそうです

 

友人のお母様から手作りのドリームキャッチャーをいただきました。

20090317_1

とっても可愛いです

よしっ、我が家も夢をつかむぞーーヽ(*≧ε≦*)φパフパフ

 

 

さて、まだ続いてます、おにぎりダイエット

20090317_2

【旦那ランチ】明太おにぎり2つ、インスタント味噌汁

昨日、お米がなくておにぎりを作らなかったら、

旦那はランチにコンビニおにぎりを2つ買って食べたらしいんだけど、

夕方にはもうお腹ぺこぺこで

つい、

甘パンに手を出したそうです ┐(´д`)┌ヤレヤレ

私のおにぎりは、コンビニのおにぎりの2個分ぐらいあるので、

つまりは・・・コンビニおにぎりだったら4個食べないとダメなわけ。

(4個じゃダイエットもなにもあったもんじゃないね)

 

 

明太子続き

20090317_3

【旦那と2人の夕食】明太子クリームパスタ、アスパラ肉巻き、茹でスナップえんどう、発泡酒

旦那がはやく帰ってきたので、久しぶりに2人で夕食を食べました。

旦那おにぎり用に買ってきた明太子・・・我慢できずにパスタにして食べちゃった。久しぶりの明太子はおいしい( ̄▽ ̄)

 

今日、まだ何もしてないのに、既に昼過ぎ・・・

主婦って最高 ( ´艸`)プププ  >少しは動け!私

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/16

【塾弁当】豚バラきのこ巻き

なんとか、地味弁当完成(◎´∀`)ノ

おっ、ハンターの目をした犬が弁当を狙ってるぜ!!(゚ロ゚屮)屮

20090316_1

【塾弁】豚バラのきのこ巻き、アスパラベーコン巻き、ソーセージ、かまぼこ、パプリカ、ふりかけごはん、いちご、午後の紅茶

いつもフルーツは別容器に入れるんだけど、おかず入れの隙間に入れて作戦成功(なんの作戦だよ)

 

たまには上から

20090316_2

ウェストのくびれなし_| ̄|○

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

【おうちごはん】鰺フライ

WBCキューバ戦に興奮した朝でしたヽ(´▽`)/

次、韓国とは対戦したくないような、したいような微妙な気持ち。

試合後の韓国の報道が、なんともおかしくって笑えるのでそれはそれで楽しみのひとつです。

 

韓国と言えば、韓ドラ。

何年も見続けてきた韓ドラ。そろそろ卒業しようかな~と思っているのですが、やめようと思うと面白いのが始まったりしてなかなかね。

本数減らせばいいんですが、見てみないと面白いか面白くないか判断できないから。

とうとつですが、韓国ドラマで変だな~とおもうこと

  • ホールケーキをケーキの箱の上に乗せてテーブルに置く
  • すぐおんぶする
  • 約束するも、決して約束を守らない
  • 後でばれるウソをつく
  • プライドが大事
  • 結婚相手の条件を異常なぐらい気にすること
  • 留学がステイタス
  • 移民とか、捨て子とか、沢山いすぎ

忘れちゃったけど、たぶんもっとあるかな?

隣国だけど習慣の違い、その他沢山ありますね。アメリカとはそんなに違いを感じないんだけどな・・・

そういうのを見られるのも、ドラマの楽しみのひとつですかね。 

  

さて、昨日の我が家の冷蔵庫はほぼ空っぽでした

20090315_2

【夕食】鰺フライとサラダ、茄子ポン酢、味噌汁とごはん、発泡酒 だけ

おやつにカレーパン食べたので、量は充分でした( ̄▽ ̄)

 

昨日のわっくん

20090315_1

足の裏にキズを作っちゃって、舐めて痛がって舐めて痛がって・・・

だっこしたらおちついたので、キズがすごく痛いわけじゃなかったみたい。

 

今日はこの空っぽの冷蔵庫から、娘の塾弁を作り出さなければ

あと、私の昼食も (;;;´Д`)

 

いやいや、買い物に行けよ >私( ´_ゝ`)

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/15

小6第1回保護者会

いい天気ですね(◎´∀`)ノ こんな日はどこか遠出とかしたくなります。

今日は、午前中Wアカの保護者会がありました。

新しい塾長の紹介がメインの保護者会でしたが、NNとか今後のYTのことなどを聞ければな~という気持ちで出席。

 

内容をざざっと

【1年間の流れ】

テストや各種講習会、合宿の日程などをざざっと。今年から学校が8月第4週から始まることや、小6は新入生準備のために4月は1日早く登校することなどをふまえ、再度講習会の日程などは検討してくれるようです。

地域によって、学校の休みの日が違うので、塾もいろいろ調整が大変そうです。

【各種模擬試験】

四谷の模試以外に、首都圏模試、Wアカ主催の模試に関して。

中堅校狙いの子は首都圏模試が有効みたいですが、四谷だけで充分ではないかということでした。

【NNAと日曜特訓】

4月~7月 NNAに受かればNNAに通う。NNAテストに落ちてしまったら、日曜特訓を利用する。

7月最後にNNAでNN志望校別のテストが行われる。そこでダメでも9月初旬にNN志望校別テストは別途ある。

つまるところ・・・あきらめずに受け続ける事が大事。

【中学受験詳細】

1月の埼玉/千葉入試のこと。

その他、募集要項の準備、願書の作成と提出など

  

【その他メモ書き】 

  • NNAは4月~7月、NN志望校別は9月~12月で、それぞれ2ヶ月に1度テストがあり、受かれば受講資格が得られる。
  • YTは、最低でも10月まで受験してほしい。1月にやることがなくなる場合が多いので、本当は1月末まで受験するのがベスト。
  • YTの毎週のテストで一喜一憂しない。続けて受験することが大切。
  • YTのテストの振替ができなくなった。

 

たまに保護者会に参加するのは、親のモチベーション維持のために大切ですね。

いいかげん、塾3年目になると親の方も疲れてきますから、たまに顔を出して先生のやる気を少しお裾分けしてもらうといいですね。

算数の復習ノートのことを聞いてきたかったんですが、先生多忙で聞けませんでした。忘れずに聞かなくっちゃ。

 

さて、今日はNNA受講のことを考えて昼過ぎには宿題を終わらせて~

の予定でしたが、なかなかそううまくはいきません。

終わるの、たぶん4時頃。ハァ~

がんばれ

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/14

【おうちごはん】鶏手羽焼きとか、サラダとか

貴重な土曜日ももう終わり・・・

何もせぬまま、毎日が過ぎていきます・・・\(;゚∇゚)/ヤベッ

 

20090314_1

【簡単にランチ】かけ蕎麦、お稲荷さん

娘がYTに出かける前に15分で食べたお昼ごはんです。

 

20090314_3

【夕食兼飲み】鶏手羽焼き、豚シャブと水菜、サラダ、 カジキの唐揚げとポテトフライ、ビール

ビール沢山飲んだので、ごはんはなしよ(*^m^)

 

今日のおやつ 

20090314_2

スタバのストロベリークリームフラペチーノ。

おすすめって言われると、注文しなきゃって思っちゃう私です。(本当は普通のラテが飲みたかった)

飲んだ後、体が冷えて寒くなった・・・。たぶん、これは若い娘用のドリンクね。

 

 

今日の娘のYT総合回は、算数がまぁまぁ出来たみたい。

それ以外は、採点してないけど、たぶんあんまり出来てないと思う。

1つ出来たら、その他はダメな場合が多い。

1つだけ出来たってダメだと思うんだけど・・・せめて2つぐらい・・・いや、1つがダメってぐらいがいいな。

 

また、がんばろうね゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

久々の生キャラ

夜中の嵐・・・すごかったですね。

ベランダに置いておいたサンダルがふっとんでましたΣ(゚д゚;)

 

旦那の友達が生キャラメルを買ってきてくれました。

20090313_1

久しぶりに食べたけど、やっぱ旨いよ~!!(゚ロ゚屮)屮

口に入れたとたん、とろける~(=´Д`=)ゞ

この花畑牧場の生キャラメルを初めて食べたとき、今まで食べていたキャラメルと比べちゃって

別物だよ ( ゚д゚)ポカーン

とすごく驚いたのを憶えています。ほんと、ビックリしたの。

でもね、おいしいけどすぐ溶けちゃうから、どんどん食べちゃってキケンなんですよねー。

 

今日も娘は午後YTテストなので、送りに行くついでに池ブラの予定です。

池袋、毎週行くの飽きてきた・・・。

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/13

【塾弁当】ミニパンケーキ

たまにはジャンクなお弁当

20090312_6

【塾弁】ミニパンケーキ、カジキの唐揚げ、うずらの目玉焼き、ミニトマト、リンゴと蒟蒻ゼリー

野菜がないじょΣ(゚□゚(゚□゚*)

パンケーキ、小さいサイズのをたっくさん焼きました。20枚ぐらい入れちゃった。

 

明日はYT総合回なんだけど、結局復習は終わらず・・・

残念 (ノ_≦。)

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

忙しい娘のスケジュール

受験生になったのに、ちっともやる気を出さない娘。

4月から頑張るヽ(´▽`)/

とか言ってますけど・・・。母は信じられません(`◇´*)

 

まっ、これからテスト目白押しですので、結果次第で本人も気づくでしょう。

  • 3/23 - 塾クラス分けテスト(SSクラス落ちあり)
  • 4/5 - NNAテスト
  • 4/7 - NNAテスト(予備)
  • 4/12 - 合不合判定テスト
  • 4月上旬 - SS選抜テスト
  • 5/10 - NNA後期テスト
  • 6月中旬 - SS選抜テスト
  • 7月中旬 - NN志望校別コーステスト(プレオープン模試)
  • 7/19 - 合不合判定テスト

 

あ~、怖っ (私が)

  

昨日、娘の耳の裏に大きなしこりのような物ができてしまって、心配なので今日の朝病院に連れていきました。

リンパに菌が入っただけかもしれないが、心配なので血液検査をしたんですが。心配です。

あ~、なんか、いろいろあるわぁ。

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/12

【おうちごはん】鶏モモのきのこクリームソース

家族に不人気メニュー

20090312_3

【夕食】鶏モモのきのこクリームソース、カボチャの甘煮、ネギの味噌汁、雑穀ごはん

パスタ以外でクリームソース、家族全員に不人気とわかってるんだけど作ってみた。

 

明日、旦那が飲み会で遅くなるということで、

2日早いホワイトディ♪のお返しを買ってきてくれました。

20090312_4

鈴懸】 鈴乃最中と鈴乃○餅

ほっぺたが落ちた゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

 

つけたし 今日のわっくん

20090312_5

一生懸命寝てました・・・

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

【おうちごはん】牛塩コショウ焼き

おはようございますヽ(´▽`)/ 昨日から体調こわしぎみのWatamamaです。

年とると体調悪いのが普通で、たまに絶好調の日なんかあると張り切って動いちゃって、次の日絶不調とかなったり・・・しません?

 

義姉は、子供の頃に体が弱かったらしいのですが、今ものすごい健康体に生まれ変わりました。

息子達の野球に10年以上つきあっているので、腕なんて筋肉モリモリです。(夜の洗濯地獄のため)

夏は食べても食べても痩せちゃうんだそうです。

体育会系の男の子のお母さんは、それだけ大変ってことですよね。(体は強くなるけど)

うちは女の子で良かった。(楽チンだもん。体は弱るけど)

 

 

今日も旦那はおにぎりダイエッター

20090312_1

【旦那ランチ】雑穀ごはんで鶏そぼろおにぎり、鮭と玉子おにぎり、インスタント味噌汁

昨日持たせた玄米おにぎりは不評でした (´□`。)

玄米は30回ぐらいよーく噛んで食べないといけないのに、どんどん飲み込むように食べちゃうからいけないのよ・・・。玄米は白米みたいにもちもちふっくらはしてないのよー。

 

20090312_2

【夕食】牛塩コショウ焼き、スナップエンドウとトマト、蒟蒻ピリ辛煮、ジャガベーコン、ごはん、第3のビール 以上!

おいしいお肉だったので、塩コショウしてちょこっと焼いただけ。韓国で食べたチャドルベキみたいな牛だった。チャドルベキは牛あばら肉の薄切りです。

 

本日のパン

20090311_6

HBで焼いたバター多めのミルクパン

冷凍庫に大量にバターを隠しもっているので(クオカでまとめ買い)、最近バターの使い方が太っ腹な私です (*´Д`*)バター タクサン シアワセ

 

さて、

旦那友人のお母様が急逝なさったとの知らせに、今日の朝花キューピットのホームページからお花を注文しようと思ったのですが・・・

 

何故か電話注文のみでした。∑(゚∇゚|||)エッ?

 

電話で名前とか言って確認してが面倒(難しい名前だったりするとね)だし、カード決済しかできないのに電話でカード番号とか言うのもちょっとビックリ。

でも、なんとなく安心感はありましたけど。

今日明日の急ぎの注文なのに、ネット上だけのやりとりだとちょっと心配だったりします。(先月も同じようにお供え用のお花スタンドを送ったのですが、その時もこっちから確認の電話しちゃったし)

  

 

それにしても、最近、お祝い事が少なくなりました。

娘のお祝いが来年できるといいな

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (2)

2009/03/11

【塾弁当】そぼろ弁当

今日は水曜日なので、たまには買い食いしてもらおうかと思ってたのに・・・

忘れて鶏そぼろを作っちゃった∑(゚∇゚|||)

なので、しぶしぶお弁当

20090311_5

【塾弁】そぼろ弁当、フルーツ(不知見、キウイ)と蒟蒻ゼリー、オレンジジュース だけ

不知見ってフルーツ、聞いたことないな~と思ったら、デコポンのことでした。

JAを通るとデコポンという名前になるそうです。

生産者さんから直接仕入れると不知見。面白いですね。

 

 

つけたし

今日の娘のおやつ

20090311_7

朝、娘にリクエストされたクッキーを焼きました。

20090311_8

三温糖で作ったので、ちょっと茶色いクッキー。

ゴマとか、紅茶とか、抹茶とか・・・いろいろなクッキー作りたいんだけど、娘はプレーンが好きだそうで。チッ

 

最近、塾に行く前にがっつり食べてから出かける娘。

何か食べていかないと、お弁当時間前にお腹がすいて死にそうになるんだそうです。

 

若いな・・・おぬし・・・

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (2)

パンカットガイド

おはようございます(◎´∀`)ノ

今日は出かける予定がないので、だらだらのんび~り過ごしています。

最高~ヽ(*≧ε≦*)φ

毎日会社に通っている旦那は、本当に偉い

 

・・・と旦那を褒めちぎったところで、今日の旦那おにぎり

20090311_1

玄米で梅おにぎり、雑穀米でおかかおにぎり、インスタント味噌汁

 

おにぎりダイエット、けっこう続いてる。

男の人ってダイエットとかするの得意かも。

旦那が禁煙した時

「たばこやめる!」

と宣言して持っていたたばこを捨てた後、1本も吸ってない。

 

この意志の強さを私もわけてください。゜゜(´□`。)°゜。そしたら、モデル並みの体型に・・・なる・・・かも?

 

さて、

念願のパンカットガイドを買いました。(1000円ぐらいなんだけど、なんだかずっと買えなかった)

20090311_2

パンケース付きのもあるんだけど、どうせパンはすぐに冷凍しちゃうから、必要ないかなと。

20090311_3

何枚も写真とるほどのもんじゃないけど・・・さ。

20090311_4

アレ? ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||

サンドイッチ用の薄切りがないじゃん щ(゚Д゚щ)??

( ´_ゝ`)またやっちまった >わたし  

 

そして、いつも失敗・・・

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (2)

【おうちごはん】小松菜肉ネギソースのっけ

こんばんわん

わっくんのてんかんの発作が、今まで2ヶ月に1度に抑えられていたのが、ここのところ月1~3週に1度ぐらいになってしまいました (/□≦、)

今日病院に行って相談して、薬の量を少しだけ増やすことに。

20090310_4

薬の量を増やすと、副作用とか心配なのですが、発作を繰り返す方がもっと危ないから仕方ないですね。

治らない病気なので、気長に上手につきあっていかねば。

 

さて、今晩の超地味ごはん

20090310_5

【夕食】小松菜肉ネギソースのっけ、イカ大根、玉子焼き、なめこ汁、雑穀ごはん、ビールなし

なんか、やる気でませんでした・・・(u_u。) って感じ?

 

 

さて、100年に一度の大不況。

我が家もいつどうなるかわかりませんが、2010年の中学受験にも変化がありそうです。

受験者数が減少するのではないかという予想が出ています。

前年の14.8%をピークに、今年が14.1%ということなので、

来年は12.4%に受験率は下降・・・するかもしれないとか。(本当か?)

今までは、滑り止めなどを入れて沢山の学校を受験していたけど、

これからは、絶対に行きたい学校だけ受験するようになるのでしょうか。

国立/公立の人気も上がるかも?

  

20090310_6

人間はいろいろ大変だのぉ~ ・・・ By Watabo

今日病院で、「毛づやがいいから若いんでしょ~」と猫を連れてきていたおばちゃんに言われて、意気揚々のわっくんでした。(ウソ。病院では始終ふるえてた)

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/10

今日も学校・・・(/□≦、)

おはようございますヽ(´▽`)/ 

なので、花粉がすごそうです(ρ_;) 

外に出たくない。

今年は、鼻水よりも目が痒い・・・。

旦那が黄砂のせいじゃないかって言ってたんですが、それにしても困ったもんです。

 

今日の旦那おにぎり

20090310_3

雑穀ごはんでふりかけ鮭にぎり、梅干しのプレーンおにぎり、インスタント味噌汁

白米の方にふりかけをかける予定だったのに、間違えた!!(゚ロ゚屮)屮

まっ、いっか。

 

昨日も保護者会で学校に行ったんですが、今日もPTAの仕事で学校に缶詰の予定です。

こういう仕事が好きな人はいいんでしょうが、

嫌いな人に仕事をアサインすると

良いことないと思うんだけど・・・(自分勝手な意見)

大人だから

仕方ないから

行きますけど。

ハァ~

 

 

わっくんはお留守番よ!

20090310_1

昨日も留守番、今日も留守番・・・

20090310_2

おぉぉぉぉーーー 

人気ブログランキングへ

| | コメント (2)

2009/03/09

【塾弁当】ブロッコリー肉巻き

いや、娘的メインはポテサラかも。

20090309_4

【塾弁】ブロッコリー肉巻き、うずら目玉焼き、ソーセージ、ポテサラ(夕食のとりわけ)、トマト、ふりかけ雑穀ごはん、蒟蒻ゼリーとキウイ、葡萄ジュース

 

これから出かけるので、いつもよりはやめにお弁当作りました。

簡単すぎて、すぐ出来ちゃった!!(゚ロ゚屮)屮

 

今週は早くも総合回。復習やらぬまま総合回突入ヾ(.;.;゚Д゚)ノ

今日、塾に行く前に解き直しノートやるって言ってたけど、

私がいないのにやるかな~( ´_ゝ`)

私だったらやらない。

 

 

月曜の午後は生協が届くので出かけるの本当はすっごく嫌。

在宅中に届くと、中身だけもらえるんだけど、

不在の時に届くと、大量の箱を玄関の前に1週間ほど放置するはめに。

風とか強いと飛んでいったりもするしね。

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (2)

【おうちごはん】グリルチキンとパスタ

おはようございます(◎´∀`)ノ また1週間が始まりました・・・。

超忙しいスーパー主婦や子だくさんの方を除いて、主婦って孤独で暇。

主婦仕事をきっちりやれば、それはそれで忙しいし、充実するのでしょうが。

私には・・・無理(u_u。) 特に、掃除系が大の苦手です。

私の"片付け"ってのは、捨てること。不要品意外に必要なものまでじゃんじゃん捨ててスッキリを目指します。(後で困る事が多いけど)

でも、私以外の2人は、ため派なので、

2-1=1

結局片付かない。(だからなんだヽ( )`ε´( )ノ)

 

 

今日のだんなおにぎり

20090309_3

【旦那ランチ】雑穀ごはんで、梅とわかめにぎり、ちりめん山椒にぎり、インスタント味噌汁

先週の肉入りが不評だったので、今日は地味にぎりにしました。

おにぎり弁当始めたばかりですが、旦那ダイエットに成功。

ウェストがちょっと細くなってて、なんだか悔しい(#`Д´)

 

今日の朝(HBが)焼いたパン

20090309_2

蜂蜜パン。ソフトモードで焼いたので、外はパリッ、中は柔らか~に焼き上がりました。

でも、柔らかいパンはうまくカットできない(ノ_-。)

 

そして、昨日の晩ご飯

20090309_1

【日曜の夕食】グリルで焼いたチキン、大盛りポテトサラダ、ベーコンとブロッコリーの塩パスタ(娘)、ベーコンとブロッコリーと茄子のトマトパスタ(私と旦那)、ビール

カロリーすごそう……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ

いいの。いいの。

日曜だもの。

・・・・・・・・

 

今日は小学校の保護者会。

久しぶりに行ってみようかと思うんだけど、面倒くさいなぁ~(母業も実は苦手)

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/08

【おうちごはん】揚げない肉団子

人気ブログランキングのリンクを貼ったら、皆さんクリックしてくれたようで

ありがとうございましたヽ(´▽`)/

娘の受験終わるまで、リンク貼ってみようと思います( ̄ー+ ̄) 

今後とも気が向いたらクリックよろしくお願いします。

気が向いたらでいいです。

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

 

20090308_1

【土曜の夕食】肉団子、茄子と薩摩揚げの炒めたの、ジャガバター、雑穀ごはん、味噌汁、ビール

油をけちって、揚げないで肉団子を作ってみたのですが(焼いて、その後蒸し焼きで中まで火をとおしました)、形が不格好に・・・でも、たぶんカロリー若干控えめになったんじゃないかと思います。

 

ここのところ、平日の夕食は、少ししか食べないか、夕方5時頃に食べちゃうかにしています。

そうすると、朝お腹すいて目が覚めるのですが、そこで焦って食べないで、10時頃まで我慢してから朝ご飯を食べます。

こういうダイエットでは、痩せないかな?

週末は家族と一緒に過ごすので無理ですけど。

 

と、ダイエットの話しとかしておいて何ですが、

その舌の根の乾かぬうちに

昨日たべたおやつ

20090308_2_2

旦那の熱海土産。金沢の和菓子村上の天の川

熱海の駅前にお店があったようなので買ってきてくれました。皮がもっちり、甘すぎない上品なあんこで、みんなで一気食いでした。

 

さて、今日も娘は宿題モリモリなのですが、

昨日から諭吉パパに借りた「ガラスの仮面」にはまり

宿題→ガラスの仮面→宿題→ガラスの仮面→宿題→ガラスの仮面・・・

エンドレスぅ。゜゜(´□`。)°゜。

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

セルフジェルネイル - リペアで

自爪が傷むのでジェルをできるだけオフしたくないんだけど、5日で先端がリフトしてきてしまいました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

リフトしたところだけカットして、ファイルして、簡単リペアです。

20090308_8

大丈夫かしら?

シャイニージェル、やっと慣れてきた。

ジェルが少ないと、クレーターができるようなので、ちょっと厚めに塗る方がいいみたい。

私は硬化したらすぐに水仕事とかしちゃってます。

主婦にはやっぱジェルネイルよね

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

ハンドメイド★ブックカバー②

また、ブックカバー作りました。

20090308_4

前回と同じ形です。

20090308_5

イカリのタグと

20090308_6

私の大好きなモチーフのてんとう虫のチロリアンテープも使ってみました。

20090308_7

2つ作ったので、ひとつはプレゼント用ですヽ(´▽`)/

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/07

【おうちごはん】ベーコンピラフ

YTに行く前に娘と2人でさくっと食べたランチです。

20090307_1

【ランチ】ベーコンピラフ、わかめスープ  以上。

 

  

今日も、もう少ししたら娘を迎えに池袋まで・・・( ´_ゝ`)

池袋行くと、必ず寄るのがキンカ堂と西武のデパ地下と、気が向いたら無印。

そして、デパは決して地上に上がりません・・・

 

私って、もしかして終わってる

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/06

【塾弁当】豚玉丼

外はすごいですヾ(.;.;゚Д゚)ノ

今日も徒歩で通塾決定・・・かわいそっ

20090306_3

【塾弁】豚玉丼、ジャガベーコン炒め、厚揚げと小松菜煮、プチトマト、りんご、葡萄ジュース

豚コマと玉ねぎを卵でとじてご飯の上にのせました。

味見してないけど・・・

 

"アフォメーション"って、成功哲学の本とかによくのっていますが、意味としては、

自己肯定

深層自己説得

・・・とかですかね?

正月特訓の時に、壁に「〇〇中学、絶対合格!」とか書いて貼るように言われた娘。

一応、その時は紙に適当に書いて部屋に貼ってみたんですが(朝起きた時に見える場所に貼るのが良いそう)、さっき気づいたら落ちてました(lll゚Д゚)

受験に成功するためには、毎日呪文のように

「〇〇中学に絶対に合格する。できる!私なら絶対にできる!」

とか、唱えるのが有効らしいです。

うちは無理そうですが(三日坊主なので)、誰か継続してやってみてほしいな。

  

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

教育格差拡大(lll゚Д゚)

おはようございますヽ(´▽`)/

旦那は今日から熱海で合宿なので、夜帰りません・・・

手足が超冷え性の私は、いつも旦那で手足を暖めながら寝ているので、いないと困るわぁ。娘といっしょに寝ると、寝相悪くて寝不足になるし・・・

・・・

( ̄ー+ ̄)

20090306_1

オレかよ\(;゚∇゚)/ ・・・ By Watabo

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

教育格差という言葉をよく耳にしますが、本当にそうだなとつくづく実感。

学校の授業内容と塾での内容がこれほどまでにかけ離れてしまっていると、学校での授業はどうなるか、おのずとわかりますよね。だって、7~8割ぐらいの生徒が通塾しているんですから。

昔は、塾は学校のサブ的な扱いだったのに、

  • 学校は集団生活を学ぶところ
  • 塾は勉強するところ

という位置づけです。(我が家は)

こういう考え自体、いけないな~(私がいけてない)

ちょい前までは、学校でリフレッシュして、塾での勉強地獄を乗り切ろうって感じだったのですが、最近学校でのリフレッシュが難しくなってきてるんですよね~。

勉強をすればするほど、学校での友達関係はうまくいかないような気もします。

うちはWアカなので、塾内の順位はそれほど気にしないでいられるのですが、SやNに通っている子は、塾での順位を学校にまで持ち出されたりして、嫌な思いをしているという話しもちらほら。

塾に通っていない子と通っている子との間にも、微妙~に壁が存在・・・。

 

そして、一番心配なのは先生を尊敬する気持ちがもてなくなってきたこと。

塾の先生と比べちゃダメなのよぉ~ ヽ( )`ε´( )ノ

 

小4~高3まで塾通した子と、塾に全く通ってない子との教育格差はものすごいひろがってしまいます・・・(本人が自宅学習でがんばれば、話しは別。うちは無理ですけど)

 

猛勉強して、なんとか第一希望に合格できたとしても、

入ってすぐにまた塾通いが始まるんですよね。

学校の高度な勉強についていくため

大学受験に向けて

理由は沢山あるでしょうが、

この不況の世の中で、教育費を捻出するのは大変です゚゚(´O`)°゚

 

 

お仕事プリーズヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

 

そこで、今日の一冊

20090306_2

仕事ないなら作りますか

 

 

さて、娘は今月末にWアカのテストがあります。

テストは4教科なのですが、理社はそのテスト結果でクラス(AかBか)が決まります。

・・・ということで、社会は先生の作ってくれた「これだけ~」プリントをもう一度やって、理科はシリーズを熟読予定です。

その前にYT総合回のために、解き直しノートもやらないといけないんだけどΣ(゚д゚;)

 

忙しい・・・(娘が)

  

   人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/05

【おやつ】パンケーキ

今日は塾もないので、娘とのんびりおやつタイム

20090305_4

クレープにしようかと思ったら、具がなかったので、パンケーキで。

20090305_5

娘3枚、私2枚、わっくん1/4枚・・・。

パンケーキレシピ覚え書き(6枚分)

  • 小麦粉 200gぐらい
  • ベーキングパウダー 10gぐらい
  • 牛乳と水でたして 200ccぐらい(本当は牛乳だけで作るの。今日は牛乳が途中で無くなった)
  • ブラウンシュガー 50gぐらい
  • サラダ油 30ccぐらい
  • 卵 2個
  • バニラエッセンスとかラム酒とかそういうの 適量

 

ランチョンマットは、さっき縫ったできたてホヤホヤです。

周りを縫っただけだけど、なにげに作るのに時間がかかります・・・・ランチョン(^-^;

 

ついでに、今日の旦那のおにぎり

20090305_2

【旦那ランチ】牛肉おにぎり、梅干し雑穀おにぎり、インスタント味噌汁

牛肉とネギを甘しょっぱく煮たものをおにぎりの具にしました。たまにはお肉も食べないとね(´,_ゝ`)プッ

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

NNアタック、申し込みました

無事にNNアタックのコース選択終えました (←大げさだよ)

悩んだあげく、担当講師に電話して相談してみたら、なんのことはありませんでした。

 

もし第一希望コースのテスト(4月5日日曜日)がダメだったら、

結果が次の日にはわかるので、

火曜日に難プロのテストを受ければいいさ。

 

・・・とのこと。難プロのテストも出来なかったら、ご縁がなかったということで。

 

NNアタックのテストは、やっぱり各コースによって難易度が違うそうで、開成、桜蔭あたりの算数はとっても難しいようです。

今年の6年生で豊島岡受かった子が女子学院コースだと聞いたので、我が娘もマネっこ

 

今年の中学の偏差値は、昨年とだいぶ違ったのですね。

四谷のページみて、ビックリしました。

男子より、女子の方がレベル高くないですか?

il||li _| ̄|○ il||li

  

ワタのあわれもない姿で癒されちゃってください。

20090305_3

わっくん、1日の大半をこのソファーの上で過ごしてます・・・。

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

【おうちごはん】秋刀魚とか、カレーとか

こんばんわん

もうこんな時間・・・寝なくっちゃ・・・(これ書いたら)

 

おまちかね、今日の旦那おにぎり(誰もまってねー) 

20090304_1

【旦那ランチ】たぬきにぎり、雑穀米で山椒ちりめんにぎり、インスタント味噌汁

グッチさんのたぬきにぎり(名前違う?)。意外においしい

 

20090304_2

【3月3日の夕食】秋刀魚の塩焼き、茄子炒め、生桜エビおろしにのせて、小松菜と揚げの煮浸し、茹でスナップとハム、味噌汁、雑穀ごはん、ビールなし( ̄ー+ ̄)

毎年ちらし寿司を作っているのですが、学校の給食がちらし寿司だったのと、昼に実家でちらし寿司をごちそうになったので、夜は普通の夕食にしました。(旦那だけちらし食べてない・・・

 

20090305_1

【夕食】普通のカレー ゆで卵のせ、ポテトサラダ、ビールなし

冷蔵庫のお掃除的メニューです。旦那と私だけしか食べないときは、栄養とか考えてないな~

 

つけたし 今日のわっくん

20090305_2

朝ご飯も食べず、薄目をあけながら午後3時まで爆睡してました。

春がきた?

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/04

【塾弁当】牛すき焼き風

20090304_7

【塾弁】牛すき焼き風、お赤飯、ソーセージ、プチトマト、ハムキュウリ巻き、ぺったん玉子焼き、スナップえんどう、いちご、葡萄ジュース

 

4月からは日曜も娘の予定が埋まってしまう(予定)ので、今月中に近場でいいから遊びに出かけたいな~

とずっと前から思っていたのに、

行きたいところが浮かびませんヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

そうこうしているうちに、つまらない予定で埋まっていく・・・

 

温泉入りたい(ノ_-。)

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

解き直しノートのこと

せっかく毎週YTテストを受けているのに、復習できてないせいで総合回の成績がふるわない娘。

ちまたで噂の"解き直しノート"を作成することにしました。(ぐうたらな夫婦ですが、やるときはやるぜ

20090304_4

ノートに、テストで出来なかった問題を切って貼ります。

出来なかった問題が大量にあるので、あっという間にルーズリーフ満杯になりそうヾ(.;.;゚Д゚)ノ

20090304_5

でもって、もう一度解きなおして、○付けまでします。

そこでも出来なかった問題は、また日をおいて解き直しです。

何度でもヾ(;□;)э

エンドレスぅヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

 

いちおう、解き直しノート作成作業は旦那にアサイン

四谷のOCR導入のおかげで、ネット上で答案を参照できるようになったから。

暇なとき、どこででも作業できるよー

 

 

20090304_3

↑この前、娘が自分の部屋に飾ると買ってきたものなんですが、結局ぶら下げる場所がなくて、何故かキッチンにぶら下がってます。

 

いい音がするので

癒されるはずなのに

なんだか

めっちゃくちゃ

邪魔 ( ´_ゝ`)ウーン

はやく自分の部屋に持って行け。

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/03

【おうちごはん】牡蠣焼きうどん、餃子

今日は午後からが降るという予想だったので、午前中にすべての用事を済ませてただ今家で待機中・・・。(年中待機中だけど)

 

昨日の夕食

20090303_1

【夕食】牡蠣焼きうどん、餃子、味噌汁、ビールはなし (カップケーキは焼き上がったところを冷まし中・・・)

焼きうどんに牡蠣入れすぎた(゚ー゚;

そして、餃子にはあまり野菜をつっこみました。きのことか、水菜とか、ネギとか。意外にイケル。餃子に入れる野菜は、キャベツ、白菜、ニラ・・・とかこだわらなくていいのかも。

 

最近、旦那は外出の予定がない日はおにぎりを会社に持参しています。

20090303_2

【旦那ランチ】週末に炊いたお赤飯のおにぎり、鮭のおにぎり

お昼は、おにぎりに春雨スープなんかをプラスして終わりなんですって。自称ダイエッター。

奥にコソっとうつってるのは、昨日焼いたカップケーキにモンブランクリームをデコレーションしたもの。

どう見てもデコ失敗・・・。゜゜(´□`。)°゜。

見た目はBAD、だけど味はGOODですぅ

 

旦那が何故おにぎりを持参しているかと言うと・・・

娘にお金をみついでるから(*`ε´*)ノキャー

 

塾のテスト100点で100円を旦那が渡してるのですが(これが娘のおこづかい)、

最近がんばっちゃって、100点を大量にとってくるんです。

月金で小テストが10枚。それだけで、パーフェクトだと週1000円。

それ以外に、週末のYTでクラスが上がると1万円。

これも、今回巻き上げられたΣ(゚д゚;)

あとYTテストで満点だと2000円です。

 

旦那にとっちゃぁ、嬉しい悲鳴でしょう ( ̄▽ ̄)フフフッ

明日もおにぎりでランチタイムをのりきってくれぃ

 

さて、娘の本日のスケジュール・・・

20090303_3

沢山宿題があるので、毎日紙にスケジュールをたててやってます。

でも、友人が貸してくれた"がばいばあちゃん"にはまって、まだ宿題に手をつけてないけど、いいんかい?

20090303_4

沢山宿題があるから、今日も遊んでもらえないな ・・・ By Watabo

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/02

【塾弁当】ナポリタン

生協の配達が月曜の夕方なので、月曜日って冷蔵庫がいつも空っぽ。

・・・なので、炭水化物弁当。

20090302_4

【塾弁】ナポリタン、ソーセージ、かまぼこ、プチトマト、ロールパン玉子サンド、りんご、フルーツジュース

パスタはお弁当用に茹でて冷凍しておきました。ナポリタンなら冷凍パスタでも問題ナシ

 

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

ハンドメイド★ブックカバー

娘に頼まれていた文庫サイズのブックカバーを作りました。

20090302_1

エプロンを作った時に布が微妙にあまったのでそれを使って。

20090302_2

接着芯は中ぐらいの厚さのものを使ったのですが、もっと厚いのでも良かったかも?

20090302_3

中心に紐つけるの忘れた。゜゜(´□`。)°゜。

  

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

NNアタックの申し込み

Wアカでは、1学期はNNアタックコース、そして9月からはNN志望校別コースという、志望校対策授業が設けられています。

Wアカの良さはNNにあり

・・・と言われるほど。

日曜特訓コースなので、日曜の午後いっぱいみっちり授業があるようです。(1学期は宿題はないようなので、ちょっと安心)

 

11日までに希望クラスを選択しなければならないですが、女子はクラスが少ないのです。

桜蔭、JG、雙葉、フェリス、早実。

それ以外は難プロというクラスがもうけられています。

難プロとは、その他の難関校を受験する子のためのクラスらしいのですが、ちょっと志望校別と言うにはどうでしょうか?

うちはJGクラスを受けたいと思っているのですが、これ誰でも受けられるわけではなくて、試験に受かってこそ受講資格が得られるというもの。

 

で、直近の悩みは、

試験落ちたら、どうするんだ?

ってこと。

 

JGクラスの試験を受けて、難プロも試験も受けられるんでしょうか(u_u。)

 

先生に質問してからがいいわね。

 

日曜特訓が始まったら、今まで日曜日にまとめてやっつけていた宿題を、土曜の夜と日曜の午前に振り分けないといけません。

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。大丈夫か?娘・゚・。・゚゚・*:.。

 

  人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

2009/03/01

【おうちごはん】シチューとメゾンカイザーのパン

もしかして、今日はもう3月になっていたのね ( Д) ゚ ゚ (今気づいた)

娘の宿題の合間の気分転換に、夕方サンシャインアルパまで行ってきました。

娘の好きな物が沢山売っているので、"サンシャインに行こう"というと娘は大喜びです。

私は食洗機用洗剤を入れるポットを買いたかったのですが(前に見かけた)、なぜか売り切れ。そういう日用品は欲しい!いいっ!と思ったら即買いしないとダメよね。

 

メゾンカイザーのパンを買って帰って、簡単夕食となりました。 

20090301_3

【夕食】クリームシチュー、鰯のニンニクソテー、パンを沢山、ビール

夕食はやっぱりご飯か麺類じゃないと、食べた気がしない・・・By 娘

 

そして、今日のおやつ

20090301_1

諭吉ママからいただいた、山形のお土産

20090301_2

きねやふうき。青エンドウ豆を甘く煮たもの。

どんどん食べちゃってキケンです(≧m≦)

 

つけたし 今日のわっくん

20090301_4

旦那にお風呂に入ろうと誘われて、ヤバイヤバイと一応隠れてるつもり(ワタはお風呂が大嫌い)

ピアノの椅子の下にいるときは、隠れてるつもりでいるみたい。そういうアホなところがまた可愛い

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

【おうちごはん】しゃぶしゃぶ

ちょっと前にはじめたセルフジェルネイル

若干上達・・・した気が。(この写真じゃわからないかしら?ボケボケだし)

20090229_2

1本ジェルを塗ったら、5秒ぐらいでいいから仮硬化させて、そして次の指へいくといいみたい。5本まとめて塗って一気に硬化させようとすると、ジェルが流れて寄っちゃってだいたい失敗するの。

 

20090228_2

【土曜の夕食】しゃぶしゃぶ(牛肉450g、豚肉300g)、ビール(発砲酒じゃなくって本当のBeer)

ここのところ豚シャブばかりだったので、今日は奮発して牛肉です。おいしい

 

20090229_1

【金曜の夜、旦那と2人で食べた夕食】サーモンソテーサラダ、ベーコンとブロッコリーのクリームパスタ

生クリーム使わないクリームパスタを作りました。ニンニク、玉ねぎ、ベーコン、きのこをよく炒めて、大1の小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒めて、牛乳を入れます。味付けはコンソメ、塩、コショウだけ。最後に茹でブロッコリーを入れて完成。

クリーム系はおいしいけど、沢山食べると飽きるわ。

 

 

今日も娘のテストで1日が終わりました・・・。

午前中はテキスト読んで、過去問解いて、昼ご飯たべたら出かけて、夕方迎えに行って・・・・

明日はまた宿題につきあって1日が終わる。買い物行きたいけど、無理かな~

美容院は家族で自由が丘まで行っていたのですが、娘が忙しいので地元でよさげな美容院を探しているのですが、見つかりません。

困った。髪がボサボサです ( ´_ゝ`)ウーン

 

人気ブログランキングへ ←気が向いたらポチッとお願いします(◎´∀`)ノ

| | コメント (0)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »