【塾弁当】玉子サンド、ベーコンサンド
たまにはパン弁当。
【塾弁】玉子サンド、ベーコンサンド、ポークチーズソテー、ブロッコリーとミニトマト、メロン、ジュースは塾に行く途中で買って行ってね♪
メロン、うまぁ~。
お弁当用にメロンを切ってたら、横から娘の手がのびてきて
全部食べられちゃった( Д) ゚ ゚
私も食べたかったのに~ (ノ_-。)
昨晩、気持ち悪くなって、宿題を終えないまま9時頃寝ちゃった娘。
朝5時半に起きてWBの続きをやって、今日学校から帰ってきてから週例過去問をやって、今やっと終わりました。
今日もセーフ・・・ふぅ~
受験ブログをいくつか読ませていただいているのですが、SやNに比べるとWアカが一番拘束時間が長いみたいだわ。月水金がお弁当持ちで、土曜が午後YT、日曜の午後がNN。夏休みは夏期講習が24日あって、合宿もあるしね。
でも、その分、宿題はもしかして少ないのかしら???(これで?)
秋からはもっと宿題増えるみたいだけど、本当にできるのか心配~。最近、アップアップです。
これで土曜特訓まで追加したら、マジでやばいかも。
↑国語のテストが1番だったんで、先生がご褒美にくれた時計です。(1番になった人にあげると約束していたそう)
ボタンを押すとピカピカ光るの。先生が500円ぐらいで前に買ったものらしいんだけど。
この時計をゲットするために、この前のテストはすごく気合いが入っていたわ。
・・・おぬし、安いな。
| 固定リンク
コメント