« 【塾弁当】塩こんぶおにぎりと、イカバター醤油 | トップページ | 【おうちごはん】なすカレー »

2009/05/19

夏期講習会と夏期合宿の申し込み

とうとう、夏期講習と合宿の申し込みがきてしまいました。

泣いても笑っても、これが最後の中学受験の夏よ ( ´,_ゝ`)フッ

  • 夏期講習会費用 -- 塾生 124,000円 (7/21~8/29 全24日間 10:00~17:00)
  • 夏期合宿費用 -- 塾生早割 76,000円

20万円は、この不景気にはかなりの投資額(リターンは期待しちゃいけない投資)。

でもま、合宿なんて1日10時間も勉強させてくれるんだから、これはとりあえず行かせないとね。

小6の子が1日10時間も勉強なんて、普通はありえないから。

すごいすごい !!(゚ロ゚屮)屮

 

合宿スケジュール貼っときますね↓

20090519_7

 

今年は夏の旅行はおあずけ(ノ_-。)

人気ブログランキングへ← Click!

|

« 【塾弁当】塩こんぶおにぎりと、イカバター醤油 | トップページ | 【おうちごはん】なすカレー »

コメント

こんにちは。
すてきなお弁当、かわいいダックス、中学受験・・と時々拝見させていただいています♥
娘さんは、いよいよ6年生の夏!ですね。
合宿のスケジュール、すごいです。
我が家の娘は今春中学に入りましたが、日能研だったので合宿はありませんでした。夏は早起きとペースの習慣つけが大切です。・・我が家はこれができなかったので最後まで・・・
不出来な次女が5年生なので、ぼちぼちがんばらせねば・・と思ってます。
6年生は受験校を決めていかなければならないし、ますます大変になってきますね!我が家の長女の受験は去年のサンデーショックで、第1志望は逃してしまいましたが、第2志望のJGに収まりました。よく知らずに入った学校で、宗教色が濃く、驚くことがとても多いですが、受験指導には多少心配はあるものの、結果オーライですっかり馴染んできました。
是非是非たくさん学校を見て、調べてがんばって下さいね♥
こちらも素敵なお弁当を見せていただいて、長女のお弁当と次女の塾弁ももう少し手をかけてあげなきゃな、と思っています。

投稿: かんな | 2009/05/20 10:11

>かんなさん
コメント残していただき、ありがとうございます。
長女さんはJGに入学されたんですか?すごーい。
うらやましいですヽ(*≧ε≦*)φ
娘の考えは別として、うちはJGに行ったとき、ここならうちのお宅娘がぴったりはまる!っと一目惚れしてしまったのでなんとか入学できたらと思っているのですが。
こればっかりは難しいですね。
この前の四谷の合不合の第一希望校ランキングでは、JGがダントツ一番人気校になってたし(ノ_-。)

中学のお弁当は朝早くて大変ですね。
塾弁まで作っていらっしゃるなんて、すごいです。
うちは1人でも手一杯です。
JGは違うかもしれませんが、巷の女子校では、可愛いお弁当じゃないとダメだと聞き、焦ってます。
中学生だけど、キャラ弁とか持たせないとダメなのか?!とかね(笑) ・・・妄想してます。
 
Wアカの合宿のスケジュールは見ただけでお腹いっぱいというかんじですが、うちの娘は塾大好きなので、合宿に行くのを今から楽しみにしています。
バスでの移動時間と、夜の友達とのヒソヒソおしゃべりタイムがすごーく楽しいんだそうです。
ま、楽しいなら行っておいでという感じです。

また遊びにきてくださいね。

投稿: watalife | 2009/05/21 09:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【塾弁当】塩こんぶおにぎりと、イカバター醤油 | トップページ | 【おうちごはん】なすカレー »