« 【おうちごはん】チキンピカタ、牡蠣とほうれん草のスープ | トップページ | 【おうちごはん】キンキの開き »

2010/03/04

【おうちごはん】太くない太巻き

おはようございます(◎´∀`)ノ

20100304_4

わっくん、散歩から帰るなり2度寝中です・・・(豚っ鼻全開

 

今日は午後から雨ですが、この時期、雨が降ると嬉しいですね(花粉的に)

我が家は、娘と旦那の症状が悪化しています。

娘は、いいかげん薬を飲ませようかと思います。

(旦那は飲ませたいけど、たぶん飲まない~)

 

忘れてたわけではないんだけど、昨日は桃の節句でしたね。

20100304_3

娘が塾で遅い夕食だったので、すぐ食べられる巻物にしました。

20100304_1

【夕食】あまり太くない太巻き(マグロ、玉子、きゅうり)、豚シャブサラダ、ほうれん草お浸し、わかめスープ、

あまりにも地味だったので、花を横に置いてごまかしてみた

 

ちょっと前に受けた旦那の人間ドックの結果が戻ってきたのですが、

メタボリック予備軍

という診断。ぎりセーフ\(;゚∇゚)/

最近、わっくんの散歩もさぼりがちだったし、

夕食はお腹いっぱい食べてたし

その辺を改善しないといけないかなι(´Д`υ)

そんなにバカ喰いしてるわけじゃないから、やっぱり運動不足だと思うんだけど。

  

 

そして、amazonから届いたのがこれ

20100304_2

嵐のTroublemakerが2枚

何故か2枚

初回限定版と通常版で2枚

 

2枚買う必要はあんのかな~って思ったら

初回限定版は2曲収録+DVD

通常版は3曲収録

・・・と違うんだそう( ´_ゝ`)フーン

ジャニにすっかりやられまくりの我が家です。

 

 

昨日、入塾の手続きを無事済ませました(*゚▽゚)ノ

春期講習と4月からの英語の受講分

春期講習の数学は、この前のテストが難しかったということで簡単なクラスの方を申し込んだんですが

中受してそれなりの学校に入学している子は、上のクラスを受講した方が良いかもと言われたので、そちらに申し込みを変更しました。

 

あっ、1つ事件が

昨日の英語の授業で、娘が友達と先生と3人でしゃべっていたところに、突然話しに入り込んできた子がいて

その子が言ったことにちょいと反論したら

ものすごい逆ギレされたそうで、

こっちもさすがにキレた

・・・ということがあったらしいのですが、

その子の最後に書くアンケート用紙がチラッと見えちゃったら・・・

同じ中学だったんだそうですヾ(.;.;゚Д゚)ノ

 

運悪く同じクラスになってイジメられたらどうしよう・・・

と、ブルーな気持ちになりました。

 

一難去ってまた一難 ゚゚(´O`)°゚

 

|

« 【おうちごはん】チキンピカタ、牡蠣とほうれん草のスープ | トップページ | 【おうちごはん】キンキの開き »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【おうちごはん】チキンピカタ、牡蠣とほうれん草のスープ | トップページ | 【おうちごはん】キンキの開き »