【中学弁当】そぼろ
【娘弁当】そぼろごはん(豚&玉子&枝豆)、トンカツ、チーズ、トマト、いちご、お茶
昨日の夜にそぼろを作っておいたので
今日の朝はちょっと楽ちんでしたヽ(´▽`)/
中学では、いろいろ購入しなければならないものが毎日出てきます。
- 書道セットは、小学校で買ったものはスズリがプラスチックなので買い直し
- アルトリコーダー(小学校で使っていたのはソプラノリコーダー)
- お琴の指にはめる爪(ピック)
とかね。
お琴とかは、女子校ならではですね
私もお琴習いたいな・・・( ´_ゝ`)
| 固定リンク
コメント
ご無沙汰です
慣れない毎日の早起き、母はやはり辛いですね

お弁当袋とナプキンが市販のもので気に入るものがないということで、急きょ夜なべで作ったのも寝不足の原因です
うちの娘は入学式翌日の電車で、途中駅から乗ってきた中2生から声掛けしてもらい一緒に登校したり、付属小あがりの同級生と仲良くしてもらったりと毎日楽しそうに登校しています。
でも、重い鞄には悪戦苦闘。
昨日は午前中いっぱい健康診断。健診費用が一部有料だったりと今までとの違いを実感したりもします。
早めに帰宅できたので、偶然会った小学校の友達と遊ぶ約束をし、リクエストにこたえて制服姿で出かけたようでした。
反抗期の娘ですが、楽しそうに学校の話をしてくれます。これから慣れてくるにつれて心配も出てくるとは思いますが、いいスタートをきることができて本当によかったです
投稿: リリー | 2010/04/13 10:25
>リリーさん
お久しぶりです(*^-^)
娘さん、楽しい学園生活を送っているようで、一安心ですね
鞄は確かに・・・重いですね。
もう、あまりに重くて、駅のホームでも、電車の中でも床にじか置きしてなんとかしのいでいるようです。
あの重さじゃ、電車で網に乗せるとか無理そう(^-^;
うちの娘も、入学後も小学校の友達と良く連絡とりあって遊んでいます。
やっぱり、気が楽なのかな?
まぁ、学校のお友達(付属の子)とも、ぼちぼち仲良くなっているようなので心配はしていないのですが。
でも、楽しそうかっていうと・・・まだそこまではいってないみたいです(;´▽`A``
はやく親友が見つかるといいのにな(*^-^)
毎日、友達とメールばっかりじゃなくて、お勉強もがんばってほしいところです。
投稿: watalife | 2010/04/13 20:26
はじめまして。
tomokoと申します。偶然見つけたwata lifeさんのHPですが、とても楽しみにみています。
夕飯の参考にしたりとか、お弁当のアイデアにさせてもらったりとか。うちっておかずが少なかったのねと痛感させられました。私もwata lifeさんのクッキーが食べたいなと心底思いました。
私には小3の長女、小1の長男がおり、都内公立小学校に通わせています。
長女小1の頃から感じていることですが、学級のお友達などが、言葉遣いがとても悪いなと感じています。
例えば、女の子が<俺>とか<おまえ>とか当たり前なのですよね。
そういうことがきっかけで、子供たちに中学受験をしてもらいたいと考えるようになりました。
そこで、伺いたいのですが、お嬢さんが通っている中学校(学校名はたぶんあっているかと思います)では言葉遣いはどうでしょうか。
やっぱり、お嬢さんが通っていた公立小学校とは異なりますでしょうか。
突然申し訳ありません。いつか聞いてみたいと思い失礼を承知で質問させていただきました。
投稿: tomoko | 2010/04/16 12:32
>tomokoさん
コメントありがとうございます~。
適当なお弁当や食事日記ですが、とりあえずこれからも続けていく予定ですので、よろしくお願いします
娘の通っていた区立小学校も、クラスに2~3人は問題児が常にいて落ち着かず、授業内容も薄いし(これは国の問題ですが)で、授業参観に通う度に、絶対中学受験させるぞ!と心に決めました。
でま、塾に通い始めてからは、学校は集団生活を学ぶところ、塾は勉強するところ、というすみ分けができるようになり気分が楽になりました。
今通っている中学校は、言葉遣いも授業の雰囲気も、何から何まで違いますよ。
でも、友達とのおしゃべりは普通ですけど(笑)
悪い言葉は使っていないようです。
お二人のお子さん、これから大変ですね。
頑張ってくださいね(*´Д`*)
投稿: watalife | 2010/04/16 22:53
お返事ありがとうございます。
やはり全然学校により違うのですね。
貴重な情報ありがとうございます。
是非、また教えてくださいね。
そぼろ弁当とってもおいしそうですね。
私も頂きたいです!!
投稿: tomoko | 2010/04/17 10:18
>tomokoさん
また遊びにいらしてくだいね~ヽ(´▽`)/
投稿: watalife | 2010/04/17 17:13