« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010/05/31

【おうちごはん】ポークカレー

今日は良い天気ですね。

布団カバーがカラッと乾きましたヽ(´▽`)/

20100530_2_2

わっくんは、朝からウトウト寝続けてます・・・

20100530_1

犬の寝姿って、見ていてほんっと癒されます。

寝言いったり、いびきかいたり

すっごくカワイイ(*^m^)

 

20100530_3

【土曜の夕食】ポークカレー、キャベツの千切りサラダ

食欲なくて、適当に作ったカレーです(辛口)

旦那がお腹壊してるのに、カレーを食べさせたせいで

この後、ますます体調が悪化!!(゚ロ゚屮)屮

 

昨日は、友人の家に遊びにいったので

夕食は、買ってきた松屋の牛丼ヽ(○´3`)ノ

 

これも良くなかったのかも。

今日も、朝から薬飲んで会社に行きました(;;;´Д`)

 

 

さて、なかなか買えなかったスティッククリーナーをやっと購入

20100531_2

サンヨーのやつにしました。

前に使っていたエレクトロラックスのより

吸引力はいまいちですが(音も変だけど)

まぁ、こんなもんでしょう(^-^;

 

 

さて  

塾の夏期講習の申し込みをしました。

希望のクラスがとれるかどうかわかりませんし、

6月のクラス分けテストの結果次第で

クラス落ちするかもしれませんが・・・

まぁ、とりあえず申し込みだけ済ませました( ´_ゝ`)

 

毎年恒例の夏の家族旅行に関しては、

この娘のタイトなスケジュールのどこかにねじ込めるか

ちょっと厳しい状況です。

 

行けても

近場1泊or2泊、犬連れペンションの旅

とかかな?

あぁ~犬OKの宿って競争率高いから、

今から予約できるんだろうかぁ? ___/\○__

 

| | コメント (0)

【中学弁当】焼き肉丼

20100531_1

【娘弁当】豚焼き肉丼、ミートボール、キャベツ千、玉子焼き、バターコーン、トマト、キウイ、ぶどうジュース

がっつり男前弁当です

 

朝練が頻繁(ってか毎日)になり

早起きが加速……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ

 

あぁ~~~(;´Д`A ```

そのうち

寝坊しそうな気がする・・・

 

| | コメント (0)

2010/05/29

【おうちごはん】定番トマトパスタ

おはようございますヽ(´▽`)/

今日は土曜日ですが、娘が学校なので

いつも通り早起きでした(/□≦、) あぁ、早起きって苦手だぁ~

  

さて、うちのご近所に(と言っても、自転車で10分ぐらいかかるんだけど)美味しいベーグル屋さんができました

20100527_2

↑こちらはチーズベーグル(中にもチーズがぎっしり)

沢山の種類のベーグルがあってどれも美味なのですが、

実はこの店のスコーンが激旨w(゚o゚)w(写真とる暇もなく食べちゃった) 

驚きのおいしさに

ここんとこせっせと通っております(*^m^) 幸せ・・・(太るぞ!)

 

 

20100526_3

【水曜の夕食】鶏唐、ベーコンとアスパラ炒め、ほうれん草ナムル、海老サラダ、ごはん

娘リクエストで唐揚げ

 

20100529_1

【金曜の夕食】定番のトマトパスタ(辛)、

娘の帰宅前に旦那と2人で先に辛いトマトパスタを食べました。

娘にはアスパラとサーモンの塩パスタを作りました。

 

今日はお天気が悪そうなので

買い物行って終わりかな?

 

| | コメント (0)

2010/05/28

【中学弁当】チャーハンと焼き鳥

20100528_1

【娘弁当】チャーハン、目玉焼き、焼き鳥、カレーコロッケ、アスパラ、きゅうり、トマト、りんご、麦茶

なんか、上手くつめられなかった 

 

この前の塾の話しですが(先生に怒鳴られてトラウマになった話し)

とりあえず今週は振替をお願いし

その際に、別のクラスへ変更できないかどうかなど

電話口で事務のお姉さんにちらっと相談してみたら

即、対応していただきました。

 

担当講師との相性で

子供のやる気も

でたり

でなかったりで

クラス変更する子は沢山いるそうです。

合わないなと思ったら

すぐに変更の依頼をしてみてもいいかもしれません。

所詮塾ですからね。

  

 

昨日からクラブが始まったのですが

クラブのスケジュールを聞いて

愕然Σ(゚□゚(゚□゚*)

試験休みもずっとクラブ

朝練も沢山

夏休みも半分以上がクラブ(&合宿)

みたいです。

 

夏の家族旅行とか無理そうだな・・・

ってか、塾の夏期講習のスケジュールと

クラブのスケジュールとの調整が

難しいです(;;;´Д`)

 

クラブもしっかり

でも、

勉強もほどほどでいいからやってほしいな(u_u )

 

 

それにしても、

朝練の日は

私ったら4時半起き?

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

| | コメント (2)

2010/05/27

【中学弁当】お稲荷さん

20100527_1

【娘弁当】お稲荷さん、アスパラ、海老塩焼き、ソーセージ、ほうれん草ナムル、くるくる玉子焼き、アメリカンチェリーとグレープフルーツ、麦茶

困ったときはお稲荷さんヽ(´▽`)/

週後半は、お弁当のおかず

浮かびません

 

さて、今日はクラブ初日

先輩達が怖いという噂だけど

どうかな

 

| | コメント (0)

2010/05/26

【中学弁当】ワカメ鮭おにぎり

20100526_1

【娘弁当】ワカメ鮭おにぎり、海老寄せフライ(冷)、シューマイ(冷)、トマトスパ、ゆで卵、ブロッコリーとベーコンソテー、スナップえんどう、トマト、グレープフルーツ、りんごジュース

トマトスパは、パスタを固ゆでして冷凍しておいたので、楽ちんでした(◎´∀`)ノ

よく、パスタサラダとかお弁当に入れている方を見ていて

朝からパスタ茹でるなんてすごいな

って思っていたのですが

きっと、茹でて冷凍して常備しているんでしょうね(勝手に妄想)。

 

 

今日は水曜日ですが塾休み~

週末に振替希望です。

前回、ネイティブの先生に怒られて

すっかり行きたくない病に

 

クラス分けテストで感が当たったため

上位クラスに在籍しているので(実力じゃなくて運で)すが

ネイティブの先生の言っていることが、娘には全く聞き取れないようです。

娘のあまりの聞き取りができないことに

イラッっとされたのかもしれませんが

先生にひどく怒られてしまったのだそう。

 

ホームワーク忘れたとか

怒られても仕方がない理由がある場合は

娘も特に引きずらないのですが

聞き取れなくてアタフタしていたら

聞き取れなかったら、すぐに質問するべきだ!

と怒鳴られ・・・(怒るときは片言の日本語まじり)

娘からしたら

質問するにも、まだ英語はしゃべれないんだっちゅ~の(`Д´)

という言い分でした。

まだ最初ですから、

もう少し優しく言ってくれても良かったんじゃないかなって思います。

怒るのは信頼が築けてから

 

たぶん、質問ひとつでも

まだハズカシイんだと思います(u_u。)

 

英語で質問って

大人でもちょっと躊躇しちゃいますから

娘のそんな気持ちも理解できたりします。

 

とりあえず、曜日変えで対応できるかしら 

(;´д`)トホホ…

 

ネイティブの先生の授業以外は、

とても楽しいようなので(お友達もできたし)

クラス変えるのは残念なんだけど(ノω・、)

 

| | コメント (0)

2010/05/25

【中学弁当】牛肉コロッケ

20100525_1

【娘弁当】牛肉コロッケ、玉子焼き、アスパラベーコン巻き、華風キュウリ、どらえもんかまぼこ、スナップえんどう、トマト、沢庵とごはん、いちご、りんごジュース

テスト期間終了~したので

今日からまたお弁当再開です アフー

 

 

昨日

塾の宿題を嫌々やっている娘をみて

突然カチンときて

その後、もめました

 

テレビでハイチの子供達を見ていた後だったので

勉強できる環境があって

幸せだと思えヽ( )`ε´( )ノ

ってね、思っちゃったのですよ。

 

まぁ、そんなこと言ったところで

うるさいな~

で終わりましたけど(-_-X)

 

| | コメント (0)

2010/05/24

【おそとごはん】焼き肉(*≧m≦*)

おはようございますヽ(´▽`)/

また1週間はじまりました

 

週末に焼いたロールパンヾ(´ε`*)ゝ

20100523_3

ぶっちゃいくぅ~(*v.v)。

  

昨日は塾の保護者会がありました。

雨のなか、大盛況!!(゚ロ゚屮)屮

教育熱心なママパパ達が、たくさんいらっしゃっていて

我が家はまだまだだな・・・と反省しました。

 

驚いたのは

宿題を一緒にやっているママがたくさんいたこと

でしょうか。

スバラシイΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

20100523_4

【土曜の夕食】小松菜と砂肝のオイスター炒め、ゆでアスパラ、鮭ハラス、切干大根、味噌汁とごはん

旦那の嫌いなおかずばっかり・・・

 

20100523_1

【日曜のランチ】豚ねぎチャーハン、ごまだれ冷やし中華

炭水化物祭り開催(≧∇≦)

 

そして・・・保護者会で疲れてたため(すごい言い訳)、外食となりました。

20100523_2

【外食】焼き肉(カルビ、ハラミ、牛タンねぎ塩、ホルモン4種)、キムチ、サンチュ、冷麺、ラーメン、

ホルモンがめっちゃおいしかった。

娘は牛タン一筋です。

 

 

さて、今日もお昼帰りの娘のために

ランチはパスタを作る予定・・・

 

| | コメント (0)

2010/05/22

【おうちごはん】冷やし中華(ゴマ)

おはようございます(o^-^o)

20100522_3

やっと週末です

 

20100522_1

20100522_2

【金曜の夕食】焼き揚げ、ボイルアスパラ、冷やし中華、

結局、塾は休まずに行きました。

娘の塾からの帰宅をまって、冷やし中華ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ at 21:40

 

今日の朝、娘はいつも通り6時頃起きたけど

試験勉強せずに遊び中・・・

月曜日は苦手な英語のテストなんだから

いいかげんヤレ~ヽ( )`ε´( )ノ

っと声をかけました。

何をやればいいかわからないと言うので

学校から出たプリントを

センテンスごと丸暗記しなさいと指令をだしました。

 

私と旦那は、今日は鬼子母神まで行ってお守りをゲットする予定です。

旦那友達のお子さんの体調が悪いようで(まだ産まれたて)

心配です・・・

出産祝いと一緒に、お守りをおくりたいなってことで。

 

出産祝いは、何を買おうかな?

旦那会社のお友達の出産祝いには

いつも、デパに入っているお気に入りのブランドのロンパースを送っているのですが(皆実はおそろいよ~ん)

たまには、違う店のものをCheck it out

  

| | コメント (0)

2010/05/21

【おうちごはん】ニラ麻婆豆腐

今日はこれまた良い天気ですねヽ(´▽`)/

のんびりしていたら、もうこんな時間!!(゚ロ゚屮)屮

そろそろ娘が帰宅する時間です。

 

昨日、旦那実家から嬉しい荷物が届きました

20100521_1

アスパラ、生ハム、ベーコン、発酵バターの詰め合わせ

どれも美味しそう~ヽ(*≧ε≦*)φ

ありがたやぁ~

 

 

我が家の地味飯です(また、写真が暗いっちゅーの)

20100520_1

【水曜の夕食】ポークソテー、ニラ麻婆豆腐、蒸しキャベツサラダ、ごはん、 

20100521_2

【木曜の夕食】金目鯛開き、枝豆、豚アスパラソテー、味噌汁とごはん

えっと、何のひねりもない夕食が続きます・・・

 

さて、

娘と2人のランチは何を食べよう・・・

 

| | コメント (0)

2010/05/20

【おうちごはん】つけ麺

おはようございます(◎´∀`)ノ

朝から雨降りですね・・・

 

娘が中間テストのため、月曜日までお弁当はお休みで~す(´,_ゝ`)グフッ

 

20100517_2

【日曜のランチ】玉ねぎとエリンギのクリームスパ

本当は豆乳でクリームスパ作りたかったんだけど、生クリームの賞味期限が迫っていたので普通のクリームソースになりました。

 

週末、市販の日焼け止めを塗って外出したら

肌アレがマックスに Σ(゚д゚;)ナンデ?

皮むけむけになってしまいましたo(;△;)o

そのため、

焦って日焼け止め乳液を作りました。

20100518_3_2

容器がなくて、何故かジャムの空き瓶に・・・(^-^;

オイル多め、精製水多め、乳化ワックス少なめにしたので

"乳液"と言い張ってみましたが(トロっとした感じ)

普通にクリーム状の方が塗りやすかったかも

手作りは、刺激がなくてやっぱりいいです(*^ω^*)ノ彡

 

 

そして我が家の地味な夕食

20100518_2

【月曜の夕食】つけ麺、サラダ、イカ刺身

娘大好物のつけ麺。

麺を4玉茹でたのに、私の口にはあまり入りませんでした・・・

次は5玉茹でようっと

 

20100517_3

【夕食】鰯フライ、豚のネギ巻き、もみもみキュウリ、冷や奴、ごはん

鰺じゃなくて、久しぶりの鰯(いわし)です。

娘と旦那は2枚ずつ・・・

 

  

そして 最近見た映画

20100519_2

【ROOKIES 卒業】今頃になってROOKIESのドラマ~映画まで一気見;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

男臭くて、いいですね~。

卒業後の皆の進路が気になります

 

20100519_3

【誰も守ってくれない】これは、なかなか考えされられる映画でした。

犯罪者本人は罰を受けるとしても

まぁ、両親はそれなりの責任をとるとしても

兄妹まで、こんなめにあうなんて。

マスコミやネット、怖いです。

 

| | コメント (6)

2010/05/19

【中学弁当】ハンバーグ

20100519_1
【娘弁当】ハンバーグ、お花かまぼこ、玉子焼き、ソーセージ、大学芋、トマト、ブロッコリー、雑穀ごはんとふりかけ、いちご、麦茶
 
今日はめちゃくちゃ寝坊したヾ(.;.;゚Д゚)ノ
おにぎりをにぎる時間なかったので、ふりかけでごまかしました( ̄ー+ ̄)
 
 
明日から中間テスト。
でも、今日は塾があるので帰宅は9時すぎ。
明日のテストの勉強する時間は
なさそうヾ(;´Д`A
 
 
テスト期間中はお弁当なしで~すヽ(´▽`)/ヒャッホー
 

| | コメント (2)

2010/05/18

【中学弁当】海老天むす

20100518_1

【娘弁当】海老天むす、かぼちゃコロッケ、ソーセージ、ネギ入り玉子焼き、かまぼこ、トマト、いちご、りんごジュース

お弁当が出来上がったのが6時50分 !!(゚ロ゚屮)屮ヤベー

ギリギリセーフでした

 

 

基礎英語1

中間前までに追いつくと言っていましたが

昨日、やっと追いつきましたヾ(´ε`*)ゝ

 

うちの娘は今のところ

英語は不得意そうな感じ・・・

 

毎日、英語の面白さがわからないと

ふてくされてます(-゛-メ)

 

お母さんは何十年もやってるけど、

ちっとも面白くなってないから

好きになることなんて期待しないで

コツコツやっておいた方がよいと思うよ・・・

 

とりあえず、単語さえ覚えれば

なんとかなるからね。

 

高校生になったら

短期留学とかできると

ぐっと英語が身近になると思うんだけど。

 

| | コメント (2)

2010/05/17

【中学弁当】サンドイッチ

20100517_1

【娘弁当】サンドイッチ(ハム、海老、カツ、玉子、チョコ)、アメリカンチェリー、りんごジュース

アメリカンチェリーは、今年初

 

お友達がアメリカンチェリーをお弁当にもってきていて

うらやましかったって

今日の朝つぶやいてました・・・(早く言えや!)

 

うちは基本生協で果物買っているので

アメリカンチェリーは

売ってないのよ~

言わないと食べられないよ(;´▽`A``

 

| | コメント (0)

2010/05/15

【おうちごはん】鰺の開き

こんばんわん

20100515_1

 

今日は、中間テストのため

お家にこもってお勉強(?)

・・・

してるような、していないような!(・oノ)ノ

 

今、怪物君見てますけど。

その後も嵐の番組みるんだろうけど。

 

 

最近の我が家の地味飯です。

20100513_2

【夕食】鰺の開き 大根おろし、豚シャブサラダ、ほうれん草お浸し、ウドの胡麻和え、白菜の中華スープ、ごはん、

 

20100514_2

【1人の夕食】きのこの炊き込みごはん、サーモンのレモンソテー、小松菜お浸し、蒟蒻ピリ辛、豚汁

  

20100515_2

【土曜の夕食】大盛り蕎麦、味噌付けキュウリ、焼き鳥、

 

そして、今日のお昼は・・・

久しぶりのケンフラヾ(´ε`*)ゝ

20100515_3

ネットで注文できて、便利になりました(*´v゚*)ゞ

 

塾の夏期講習の申し込みがそろそろ始まりました。

でも、まだクラブが決まっていないので

夏期講習の申し込みができないな (;´Д`A ```

クラブは夏に合宿があるようなので

それ待ちかなぁ~

 

どうすっかね ( ´,_ゝ`)ウーン

 

 

| | コメント (0)

2010/05/14

【中学弁当】鶏カレー揚げ

やっとこさ、金曜日(´,_ゝ`)ホッ

20100514_1

【娘弁当】鶏カレー揚げ、ブロッコリー、シューマイ(冷)、玉子焼き、ほうれん草お浸し、トマト、海苔ごはん、グレープフルーツ、オレンジジュース

 

今日は寝坊したヾ(.;.;゚Д゚)ノ

起きたら6時だったΣ(゚□゚(゚□゚*)

 

 

来週から中間テスト。

週末はお勉強

・・・

するかしら?

 

もう中学生だし

勉強しなさいヽ( )`ε´( )ノ

とかは、あまり言いたくないな。

 

そろそろ自己責任っつーことで

よろしくお願いします。

 

| | コメント (0)

2010/05/13

【中学弁当】うなぎごはん

20100513_1

【娘弁当】うなぎごはん、トンカツ、ゆで玉子、カボチャソテー、ソーセージ、スモークサーモン、ブロッコリー、りんご、オレンジジュース

 

昨晩は

塾からかえってきて夕食食べたら22時!(・oノ)ノ

宿題やって

シャワー浴びた時点で

ヘロヘロ~で目があいてなかった娘。

 

最低7時間は睡眠時間をとらせたいんだけど

なかなか難しいです(u_u )

 

| | コメント (0)

2010/05/12

【おうちごはん】海老フライ タルタル添え

こんばんわん

娘が塾の日は、娘の帰宅を待って夕食を一緒に・・・

って思うと、お腹がすいちゃって

ついつい夕食前にちょこっとつまんじゃうんですよね~。

今日は先に食べちゃおうか、どうしようか、迷うな (*v.v)。

旦那は何時に帰ってくるのかわからないし・・・

 

20100511_4

【夕食】シッポなし海老フライ タルタルソース、付け合わせの野菜、巾着煮、切り干し大根煮、ナメコ汁、ごはん、

海老フライは大人気でした。私は1匹食べただけ (/□≦、)

 

20100510_2

【夕食】秋刀魚の開き 大根おろし、厚揚げとカブの煮物、水菜とチキンのさっぱりサラダ、雑穀ごはん

水菜とチキンのサラダは娘の大好物です

茹でたチキンを細かくさいて、あとは水菜とか(今回はアスパラも)レタスとかと一緒に、すし酢&サラダ油で和えるだけ

 

朝早く起きると

昼頃、睡魔がくるのですが

その時にベッドで本とか読んでたりすると

知らぬ間に寝ていたりして

驚きますΣ(゚д゚;)ヤベッ

 

昨日なんて、3時間も寝ちゃったもんで

夜眠れなくて困りましたヽ(;´Д`ヽ)ネムレナイヨー

 

今日の夜はサクッと寝たいぞ(´-д-`)

 

| | コメント (0)

【中学弁当】豚焼き肉

20100512_1

【娘弁当】豚焼き肉のっけごはん、アメリカンドック、玉子焼き、ソーセージ、ほうれん草お浸し、茹でブロッコリー、メロン、オレンジジュース

豚肉と野菜を炒めて焼き肉のタレで和えたものを、ごはんにのっけました

そして、メロンは今年初物 (゚▽゚*) 甘いですぅ

 

今日の娘の鞄の重さといったら

すごいことになってました!!(゚ロ゚屮)屮

余裕で10キロ超え

今日は塾のテキストもけっこう重いからね・・・

傘はたぶん

させない(;;;´Д`)

 

ガンバレ~

 

| | コメント (0)

2010/05/11

【中学弁当】ナシゴレンと焼き鳥

天気悪いせいで写真が暗いです

20100511_1

【娘弁当】ナシゴレン、どらえもんかまぼこ、焼き鳥、目玉焼き、焼売(冷)、きのこソテー、華風キュウリ、トマト、いちご、りんごジュース

ナシゴレンは、無印の炒めごはんの素を使って楽ちん~ヾ(´ε`*)ゝ

メインの焼き鳥が、隠れちゃってるな・・・( ̄○ ̄;)

 

 

最近、娘も韓ドラをみています。

私が見ていたのをチラ見したら、はまってしまいました(;´▽`A``

 

小中学生でも楽しめる韓ドラ

20100511_2

【No limit 地面にヘディング】

東方神起のユンホ君がサッカー選手として活躍するドラマです。

昨日、無事最終回を見終えました

 

 

20100511_3

【美男(イケメン)ですね】

双子の兄の変わりに修道院にいた妹が韓国アイドルグループのメンバー(男)として活動するドラマです。

金髪の男の子は、日本デビューが決まったFTlslandのメンバーですね。

 

| | コメント (0)

2010/05/10

【中学弁当】サンドイッチ

20100510_1

【娘弁当】サンドイッチ(玉子、ハム、カツ)、さけるチーズ、グレープフルーツ、りんごジュース

今日は朝30分早起きです

 

もうすぐ初めての中間試験ですね。

週末にノートをまとめる・・・

どころか

どうやって勉強すればいいのかがわからない様子の娘。

 

う~ん、そこか( ´_ゝ`)

 

とりあえず、教科書にチェックペンひいて覚えればいいんでね?

と言ったら

教科書汚すのイヤ!

と言うので

コピーすればいいじゃん

と言ったら

それはもっとイヤ

との切り返し。(なんでイヤなんだ?)

 

理想は

自宅に帰ってきてからノートに毎日まとめて(復習だね)

それを試験前に暗記だよ!

 

家に帰ってきてからノートをまとめられないなら

授業中に一気にやるしかないよ~

 

で、

今回のテストはどうするんだい (^-^;?

 

| | コメント (0)

2010/05/09

【おうちごはん】豆腐ハンバーグ

あっという間に週末が終わりました(;´Д`A ```

 

今日は母の日ですね。

20100509_1

娘が選んで買ってくれたカーネーションの花束です(*^m^)

カーネーションも、いろいろな色があるんですね~

ありがとう 

 

 

20100508_1

【土曜の夕食】豆腐ハンバーグ、ポテトフライ、枝豆、

ビール飲み過ぎてお腹いっぱいになっちゃったので

炭水化物はなし(´~`)。

えっと、

ハンバーグ

ちょっと焦げました

 

20100509_2

【日曜の夕食】豚のアスパラ巻き、豚のきのこ巻き、ふきの煮物、、うどの焼きうどん

春野菜のオンパレードヽ(´▽`)/

アスパラ、ふき、うど・・・( ´艸`)プププ

 

週末はアルコールの減り方がすごいことになってます!!(゚ロ゚屮)屮 

 

 

明日と明後日は娘が30分早く家をでるようで

もしかして

4時半起きか? 

……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノドウシヨウ

 

 

| | コメント (0)

2010/05/08

【おうちごはん】ソーセージとズッキーニのトマクリパスタ

今日は良い天気でしたね

20100505_1

【ランチ】ソーセージとズッキーニのトマトクリームパスタ

子供の日に食べたパスタです。

今日のランチは・・・デパチカで買ってきたお弁当でした( ̄▽ ̄)

 

娘の中学校の初めての保護者会がありました。

今までの公立小学校のそれと比べると

かなり違うな・・・という印象です。

 

勉強に関しては

最低でも毎日1.5時間の自宅学習が必要で

国語30分、数学30分、英語30分

プラス

朝の基礎英語と計算が理想・・・

 

基礎英語は

やっぱり、朝聞けるようにしないといけません。

 

毎朝の計算問題がいいのはわかっているんだけど

なかなかね~┐(´-`)┌

 

娘は朝は6時55分に家を出ているのですが

学校行事のためとかで

6時半に家を出ることもあって。

朝勉は難しいところです。

 

でも、なんとかしないとね(゚ー゚;

 

| | コメント (0)

2010/05/07

【中学弁当】ホットドック

20100507_1

【娘弁当】ソーセージドック、玉子ドック、チキンソテー、キュウリハム、コリラックマかまぼこ、いちごたっぷり、リンゴジュース

市販のパンで、簡単ドック

 

でも

今日のランチタイムは委員会仕事があって時間がないからと

ソーセージドックは置いていっちゃった(;д;)

 

昨日は暑かったので

夏服を着せてあげればよかったな。

帰ってきたら汗びっちょり

 

| | コメント (0)

2010/05/06

【中学弁当】ソーセージと海老寄せ

2010506_1

【娘弁当】ソーセージ、海老寄せフライ(冷)、のり玉子焼き、厚揚げ煮、コリラックマかまぼこ、アスパラ、雑穀ごはんとふりかけ、キウイ、林檎ジュース

寝ぼけまなこで作ったお弁当です。

娘の好きな海老寄せフライに助けてもらいました。

プチトマトも無かった

 

学校の宿題はなんとか終わらせたものの

塾の宿題は手つかず

基礎英語も手つかず

 

そして、

筆箱と用具袋を忘れていった娘です。

 

| | コメント (6)

2010/05/04

【おうちごはん】手巻き寿司 そして恒例の野球観戦

GWも残すところ明日1日となりました(;д;)

過ぎてしまえばあっという間・・・

 

昨日は西武ライオンズVS楽天ゴールデンイーグルス戦を見に、西武ドームまででかけてきました。

昨年もGWに西武ドームに行ったのですが、

雨がふって、すごく寒かったんですよね~

でも、今回は、めっちゃお天気で、が美味しかった~ヽ(´▽`)/

20100504_2

超~満員です∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

20100504_1

試合の方は、なかなか良い試合で、抜かれたら抜き返すのデットヒート

楽天の勝利でした

 

今日の試合も、延長10回のさよならで西武が勝ったようで

試合を観に行かれた方は、さぞ盛り上がったことと思います。

 

今シーズン、また時間を作って見に行きたいな。

 

 

さて、今日の夕食

20100504_3

【夕食】手巻き寿司(まぐろ、甘エビ、サーモン、たこ、イカ、ほたて、ネギトロ、玉子焼き、キュウリ、大葉)、

24シーズン7が大詰めに入り、夕食の準備を簡単にすませるために手巻き寿司にしました。

20100504_6

ごはん、2合炊いたんだけど、足りなかった・・・

(最近、娘がよく食べます)

 

 

今日のわっくん

20100504_5

ベッドスプレッドを洗濯してたたんで置いておいたら、

すっかり巣作り完了ヾ(´ε`*)ゝ

おもちゃを集めて

この上で昼寝も決め込んでました。

 

ま、いっか( ´_ゝ`)

 

| | コメント (0)

2010/05/03

【おうちごはん】サンマソテー

はやくも、GW折り返し地点すぎました。

今日も良い天気

20100503_1

ポッカポカで気持ちいい~ ・・・ By Watabo

 

 

ここ2~3日、ジャンクなものばかり食べていたせいで

ふきでものができてしまいました(旦那)・・・・ (゚ー゚; ヤベッ

 

20100502_4

【夕食】サンマソテー、薄味回鍋肉、華風キュウリ、ミニトマト、ナメコと豆腐の味噌汁、雑穀ごはん、

いつもの地味飯に戻しました。

やっぱ、我が家は毎日こんな感じのメニューが体に合っているようです。

 

 

今日は午後から野球観戦の予定

娘が楽天ファンなので

西武ドームでは、いつも1塁側の席をとります。

そして、

できるだけ外野に近い内野席・・・ 

応援のためにね

20100503_2

 

私は西武ライオンズの方が好きなんだけど・・・

 

 

娘の宿題、ちっともすすんでいません。

5日までに終わるかどうか微妙じゃない?

受験生時代のやる気のある娘は何処にいったのか(u_u )

 

塾の方の宿題なんて、手も付けてないし。

まぁ、やる気さえ出れば1日で終わりそうだけど

やる気ってどこかに売ってませんかね( ´_ゝ`)ウーン

| | コメント (2)

2010/05/02

【買い食い】バーガーキングのワッパー

GW、実に素晴らしいお天気にめぐまれましたヽ(´▽`)/

我が家は、どこにも出かけずに

宿題と読書、そして24シーズン7を見てすごしています。

もったいねー(`Д´)

 

20100501_5

【夕食】バーキンのワッパー、ポテトとかオニオンリングとか、

念願のバーガーキングのワッパー

やっぱ、たまに食べると美味しいです

20100501_6

でかっ∑q|゚Д゚|p

 

そしておやつは

20100502_1

はらドーナツ

子供にはミスドの方が喜ばれますけど・・・優しい味で大好き(私が)。

 

 

動物病院にわっくんを連れて行ってきました。

20100502_2

狂犬病予防注射して

てんかんのお薬もらって

フィラリアのお薬もらって

フロントラインも買ったら

・・・

2万円で少ししかお釣りがもらえませんでした(ノ_-。)

 

連休中に焼き肉食べたいと思ってたけど

あきらめるか(u_u ) (焼き肉よりわっくんの方が大事だもんね) 

 

わっくんのてんかんの発作、

最近では4~5ヶ月に1度のペースになりました。

やっぱり、フードを変えたせいとしか考えられません。

 

うちは、日清のJPスタイルにしたら、発作が激減ヽ(*≧ε≦*)φ

ずっとドライフードの方をあげていたのですが

最近、ネットでのみ購入できるセミモイストに変えました。

注文生産方式なので、安心だし

 

病気とうまく付き合いながら

この調子で、元気に過ごしてほしいです。

20100502_3

お薬はいいから、新しいボールを買ってください ・・・ By Watabo

 

| | コメント (0)

2010/05/01

【おうちごはん】あんかけチャーハン

おはようございますヽ(´▽`)/

高速道路は大渋滞のようですね!!(゚ロ゚屮)屮

うちも、山の方へディキャンプとか行っちゃおうかな~

なんて思っていたのですが(家族全員インドア派なのに)

渋滞のニュースみて一気にデイキャンプ熱が冷めました(;´▽`A``

 

まぁ、娘の宿題がてんこ盛りなので、そうそう遊んでもいられません。(旅行に連れていかないのを宿題のせいにする)

 

20100501_2

【夕食】あんかけチャーハン、

昨日の夕食は、バーガーキングでワッパーの予定だったのですが

娘が学校から帰宅するなり、あんかけチャーハンが食べたいというので

急いでごはんを炊きました o(;△;)oバーキン

 

昨日、やっと中学の寄付金を納めてきました。

制服の夏服も届いたので、そちらのお金も振り込みました。

制服関連では、あと冬のコートが秋に届く以外は、だいたい揃いました。

あ、体操着は買い足さないとダメかな?

これでやっと、中学関連の支出も若干落ち着くかな~という感じです。

 

あと、クラブ活動か。

入部するクラブによって、支出に幅がありますね。

秋は登山、冬はスキー・・・というような、アウトドア活動をするクラブがあるようで

娘もちょっと気になっているようなんですが

このクラブに入ると、年数十万とかかかるようです (lll゚Д゚)ゲゲッ

 

まぁ、青春時代は一瞬なので、

楽しい思い出をいっぱい作って欲しいな

 

 

つけたし 今日のわっくん

20100501_1

私のすぐ横で、鼻を若干曲げながら

何か要求する目でじっと見つめています。

おやつ?

おさんぽ?

 

いやいや

20100501_3

娘が飲み終わった、空きペットボトルの要求でした。

20100501_4

なんか、首の角度がおかしいことになってるよΣ(゚д゚;)

| | コメント (0)

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »