【中学弁当】チャーハンと焼き鳥
【娘弁当】チャーハン、目玉焼き、焼き鳥、カレーコロッケ、アスパラ、きゅうり、トマト、りんご、麦茶
なんか、上手くつめられなかった
この前の塾の話しですが(先生に怒鳴られてトラウマになった話し)
とりあえず今週は振替をお願いし
その際に、別のクラスへ変更できないかどうかなど
電話口で事務のお姉さんにちらっと相談してみたら
即、対応していただきました。
担当講師との相性で
子供のやる気も
でたり
でなかったりで
クラス変更する子は沢山いるそうです。
合わないなと思ったら
すぐに変更の依頼をしてみてもいいかもしれません。
所詮塾ですからね。
昨日からクラブが始まったのですが
クラブのスケジュールを聞いて
愕然Σ(゚□゚(゚□゚*)
試験休みもずっとクラブ
朝練も沢山
夏休みも半分以上がクラブ(&合宿)
みたいです。
夏の家族旅行とか無理そうだな・・・
ってか、塾の夏期講習のスケジュールと
クラブのスケジュールとの調整が
難しいです(;;;´Д`)
クラブもしっかり
でも、
勉強もほどほどでいいからやってほしいな(u_u )
それにしても、
朝練の日は
私ったら4時半起き?
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
| 固定リンク
コメント
金曜日にもなると、お弁当のほうも、私の身体のほうも、ボロボロな感じになってきます(@Д@;
娘さんの塾のお話、まだ中1のこの時期にネイティブの先生相手にあたふたしていて怒られたら、やる気なくしちゃいますよね。何のために塾に行かせているのか、わからないですよね。でも、早めに変えてもらえて、良かったですね。先生ひとつで子どもの興味ややる気も違いますよね。
部活動、かなり忙しい方の部に入られたんですね( ^ω^ )でも、高校受験もスキップできるので、部活をがんばってもらうのはいいですよね。うちも比較的活動が多いのですが、あまりヒマになって原宿や渋谷に通われても困るので、そのほうがいいかなあ、と。人間関係も学んでもらえそうで。
でも、朝練はきついですね~お弁当がι(´Д`υ)アセアセ
夏休みも忙しくなって、だんだん家族での旅行やお出かけも減ってくるのかもしれませんね。ちょっとさみしいですよね~(u_u。)
来週が中間テストなので、がんばりま~す(なるべく黙って見守るように)。
投稿: bergamot | 2010/05/28 11:18
>bergamotさん

こんにちわ。
今週もやっと終わりですね
あ~、うちは明日も合唱練習で登校です
塾とクラブ両方っていうのは、体力的にも厳しそうです。
してほしいところです。
)
忙しいのが好きな娘ですので、まぁなんとか頑張ってほしいと思っていた矢先の事件(オオゲサ)だったので、私もアタフタしてしまいました。
塾のクラスの子は、帰国の子とかも多くて(帰国子女なのに英語勉強するのか?)、鈍くさい娘に先生もキレたのかもしれませんが。
とりあえず、クラス変わって気持ちも一転
(次のクラスの先生の方がもっと怖かったりして
娘の入部したクラブは、文化系なのにすごい体育会系な雰囲気です。
朝練の時は、朝7時前に最寄りの駅に着かないといけないらしく、最悪です(起きられるのか?>私)。
夏休みは半分以上がクラブ活動で、もしかしたら夏休み中もお弁当かしら(;;;´Д`)ゝと今からビビっています。
怖い先輩の言うことをよく聞いて、上下関係をしっかり学んでほしいです(笑)
bergamotさん、来週の中間テスト、がんばってください。
まぁ、最初ですからね、様子見でいいですよ。(あまり言うと、逆効果みたいなので)
うちは、ちらほら答案が返却されて、顔を青くして帰ってきます。
勉強やらなきゃ、テストの点数にもろ出るってことが今回でわかるでしょう・・・(u_u )フゥ
投稿: watalife | 2010/05/28 13:09