« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010/06/30

【中学弁当】おにぎり、春巻きとか

20100630_1

【娘弁当】春巻き、玉子焼き、小松菜ソテー、ソーセージ、茹でとうもろこし、トマト、明太子おにぎり、さくらんぼ、麦茶

サッカーみたため、3時間睡眠で頑張って起きて作ったお弁当です。

眠い

 

今日は夏休み前最後の塾の日。

暑いのにご苦労様

 

来週のテストが終われば

晴れて夏休みだから

がんばれヽ(´▽`)/

 

| | コメント (0)

2010/06/29

【おうちごはん】週末の家飲み

おはようございます(◎´∀`)ノ

今日は火曜日ですが、

娘の学校は"なんとかの日"でお休みです。(なんの日だっけ?)

朝から図書館で勉強しようと出かけていったのに

勉強してはいけないと書いてあったそうで

結局そのまま帰宅・・・(u_u )

せっかくのやる気が飛んでいってしまいました(ノ_-。) (只今マンガ中)

 

 

日曜の家飲み

なんか急にシュワシュワしたものが飲みたくなったので

簡単におつまみを作ってお家飲み会にしました。

20100627_2

鯛のカルパッチョ、生ハムのキュウリ巻き、トマト、みんさんキムチ、味噌きゅうり、スパークリングワイン(辛口)

最近、お酒に弱くなったので、2人で1本飲んだだけでかなりの良い気分です

20100627_3

その後、チキンカツ、キャベ千、ビール(旦那のみ)

さすがに、炭水化物は誰も食べませんでした(;;;´Д`)

 

 

やっと、夏の旅行の予定を少したてました。

娘の夏休みの空きが4日しかないので、本当にいろいろ悩みましたよ。

まだホテルしかとってないのですがね・・・国内です(*´Д`*)

 

本当はベトナムに行きたかったんだけど(私が)

なんと

パスポートが切れちゃってたのです!!(゚ロ゚屮)屮オーマイガー

 

パスポートとるのが面倒なので、国内に決定ヾ(´ε`*)ゝ←ここは即決

娘がUSJに行ってみたいというので、

関西方面へ出かけることになりました。

 

えっと、その前に法事で東北(十和田湖→仙台)にも出かけますけど。

 

学校に忘れずに旅行届けを出さねば・・・

 

わっくんのホテルの予約も完了しました。→ココ

今回は、4日間と6日間の2度の宿泊予約なので

わっくん、がんばれるかしらん

 

| | コメント (0)

2010/06/28

【中学弁当】チキンカツ丼

20100628_1

【娘弁当】チキンカツ丼、シューマイ、大学芋、生成河内晩柑、麦茶

昨晩チキンカツだったので、

そのカツを使って楽ちん弁当;:゙;`(゚∀゚)`;:゙イツモダケド・・・

 

蒸し暑い夜でしたね~

起きたらムシムシしていて。

こんな日にお弁当を持たせるのは、心配ですね。 

20100628_2

↑最近使っている、お弁当保冷バックです。

通販のおまけでもらったものなんですが、

大きさが丁度良いのです(≧∇≦) 

保冷剤2個を入れて持たせてます。

保冷剤のもっと強力なものがあると

より安心なんだけどなぁ~

 

娘の英語の参考書買いました。(簡単な基礎のやつ)

昨日、娘は一気読みしたようですが、

この1冊の範囲はもうだいたい終わっているそうで

中高一貫校のスピードの速さが伺えます。

 

ついでにこちらも買ってみました。

 

こっちはまだちょっと早かったかな?

でも、内容は簡単なので、秋ぐらいには出来るかもしれません。

 

| | コメント (4)

2010/06/26

ホルモン祭り開催♪

ダイエット中でもまぁまぁ安心な(?)

ホルモン祭り開催ですヽ(´▽`)/

20100626_1

今日は、ホルモン専門の店に行ってきました。

ホルモンばっかり( ´艸`)プププ

20100626_3

牛タン、上ホルモン、ガツミノ、センマイ、ツラミ・・・あとなんだっけか?

20100626_2

↑これは、カロリーが超低いセンマイ

100gで60kcalぐらいしかありません!!(゚ロ゚屮)屮キャー

でも、それほど美味しくないとも言います(u_u )

20100626_4

〆に娘は冷麺食べました。

大人はビール沢山飲んだので炭水化物は我慢です。

 

美味しかったけど、やっぱり普通の焼き肉が食べたいな。

 

  

| | コメント (0)

2010/06/25

【中学弁当】ミニハンバーグ

やっと金曜日ですね。

20100625_1

【娘弁当】ハンバーグ、ゆで卵、エリンギとベーコンのソテー、△コロッケ(冷)、リラックマかまぼこ、雑穀ごはん、メロン、麦茶

サッカー見ながら作ったので(サッカーの方がメインですけど)

今日メインディッシュにと考えて、昨日から下味つけてつけ込んでいた

肝心の"鶏肉のぱりぱり焼き"を入れ忘れました(ノ_-。)

 

まぁ、サッカー勝ったからいっか

 

-----|∀・) ------------

英語がどうも苦手な娘。

基礎がなってないところに、日々どんどん新しいものがでてきてしまい

頭の中がこんがらがっちゃてるみたいです。

 

英語のできるお友達が、個別の塾に通っていることを聞き

英語の個別の塾に通いたいと言い出しました。

まぁ、今は多読しかやってないから、塾で勉強した成果が現れるのは・・・1年後ぐらい? だもんね。

 

火曜日だけはフリーなので、火曜日に個別を探してもいいのですが

さすがに今でさえ一杯一杯なのに、これ以上無理じゃないかと思うので

「中1英語基礎」みたいな参考書でもやらせてみようかと思います。

文法の基礎がわかれば(語順とかね)、

あとは単語力で乗り切れる・・・と思っている甘ちゃんの母です。(単語力の方は、でる単とか今もあるのかしら?)

 

でも、今回の期末テストに間に合うかどうかは微妙~

 

| | コメント (0)

2010/06/24

【中学弁当】お稲荷さん

20100624_3

【娘弁当】お稲荷さん、揚げとシラタキ煮、玉子焼き、ソーセージ、リラックマかまぼこ、アメリカンチェリー、麦茶

茶色いお弁当になっちゃった

 

来週はテスト前なので朝練なし ( ̄ー ̄)ニヤリ

朝、40分ほど遅く登校です

なので、5時起きはとりあえず明日までヽ(´▽`)/ヒャッホー

 

あ、明日はサッカーがあるから、3時半起き

 

| | コメント (2)

2010/06/23

【中学弁当】イングリッシュマフィンサンド

20100623_1

【娘弁当】イングリッシュマフィンサンド(海老チーズレタス、玉子ハムトマトアスパラレタス)、アメリカンチェリー、麦茶

 

昨晩、フランス戦を見て、そのあとニシコリ君のテニスを少し見て

すっかり寝るのが遅くなってしまったので(睡眠時間3時間)

手抜き弁当ですけど・・・何か?(*v.v)。ウフッ

 

夏休み中のクラブの予定表がきました。

9時~16時まで お弁当持参

(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

 

塾の夏期講習は、半分コンビニでやり過ごすとしても

学校はそうもいかないから、大変だな~>私

 

先日、子供手当てが振り込まれました。

2ヶ月分26000円

ありがたいことです・・・( ´_ゝ`)

我が家は塾代の足しにさせていただこうかと思います。

 

| | コメント (2)

2010/06/22

【中学弁当】アスパラと人参の肉巻き

20100622_1

【娘弁当】アスパラと人参の肉巻き、玉子焼き、シューマイ、ソーセージ、トマト、高菜ジャコふりかけごはん、 オレンジ、麦茶

 

昼練のため、小さめお弁当が続きます・・・

永遠に・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

 

合唱祭が終わったと思ったら

いきなりクラブ活動が本格化!!(゚ロ゚屮)屮

朝練、昼練、夕方練

家でも練習

 

そうこうしている間に期末テストがやってくるので

休まる日がありません(;;;´Д`)ゝ

  

娘も、かなり疲れぎみのご様子。

お肉でも食べさせた方がいいかしら?

 

| | コメント (0)

2010/06/21

【中学弁当】カレーコロッケ、おにぎり

20100621_1

【娘弁当】鮭おにぎり、カレーコロッケ、イカにんにく醤油、ケチャップパスタ、玉子焼き、昆布キュウリ、ピンクグレープフルーツ、麦茶

今日からクラブの昼練が始まるそうで

お弁当を少なめにしてくれとリクエスト!(・oノ)ノ

お弁当食べる時間が10分ぐらいしかないんだそうです( ´_ゝ`)アラマッ!

 

| | コメント (0)

2010/06/20

【おうちごはん】鰻丼

梅雨に入ったというのに、いがいとお天気の良い週末ですヽ(´▽`)/

そして、今日は父の日ですね

特に、何かするでもありませんが・・・

昨晩、父の日飲み会もやっちゃったし(母の日に比べて、父の日は陰薄いです)

 

20100619_1

【旦那と2人の土曜のランチ】イカのトマトパスタ(辛)

娘が塾の振替授業を受けるために出かけてしまったので、2人でしっぽりランチでした。

唐辛子の種も沢山入れて、辛~いトマトソースを作りました。

 

20100619_2

【金曜の夕食】茄子とピーマンの麻婆、冷や奴とかまぼこ、焼き鳥(塩)、味噌豚骨のつけ麺(旦那と娘のみ)、

つけ麺は我慢したんだけど、ビールは飲んじゃった(;´▽`A``

アルコールは、なかなか我慢できませんね。

 

20100620_2

【日曜の昼食】鰻丼、キムチのっけ冷や奴

ずっと食べたかった鰻・・・やっと食べました( ^ω^ )

養殖鰻だけど、美味しかったヽ(´▽`)/

 

今日のおやつ

20100620_1

バニラ+いちご+桃、ラムレーズン+ブルーベリー+ブラックチェリー

 

そして、昨日焼いたパン

20100620_3

黒パンヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ ぶっちゃいくぅ~

粉600g分焼いたので、母と兄嫁にお裾分けしました

 

今日はイエローハットに行きました。(今、タイヤフェアなの)

車関係の店とかって、すっごい久々~

実は、長年乗っている愛車のタイヤがツルツルになっちゃったので

タイヤをチェンジヾ(´ε`*)ゝ

20100620_4_2

「ママの絵がタイヤに」と、

またひどいコトを旦那に言われました つД`)

ミシュランのビバンダム君が私に似てるそうです。

なんだそれヽ( )`ε´( )ノ

痩せてやるぅ~\(*`∧´)/キー

 

 

つけたし 最近読んだ本

 

娘に薦められて

湊かなえさんのベストセラーを2冊一気読み。

なんか、怖いよ~

子供がこの本読んでいいのかしら

 

| | コメント (0)

2010/06/18

【中学弁当】くるくるサンドイッチ

20100618_1

【娘弁当】くるくるサンドイッチ(玉子、ハム、カツ、海老、きゅうり)、メロン、麦茶

今日も塾なので、ワックスペーパーバックに入れて

蒸し暑くなってきたので、保冷バックに入れて持たせました。

これからの季節のお弁当、気を遣いますね

 

メロンの食べ頃って、なかなかわかりません。

常温で保存し、甘い匂いがしてきて

おへそのところが少し柔らかくなってきたら食べ頃

・・・

へ?(゚0゚)

 

よくわからないので、

メロンを買ったら3日常温で保存して

夜冷蔵庫にイン!(・oノ)ノ

次の日が食べ頃

・・・って決めてます(゚ー゚;

今日は、まぁまぁ食べ頃でした( ^ω^ )

 

| | コメント (0)

2010/06/17

【中学弁当】牛肉の味噌漬け焼き

20100617_1

【娘弁当】牛肉の味噌漬け焼き、春巻き、玉子焼き、メンマ、かまぼこ、きゅうり、雑穀ごはんと塩昆布、アメリカンチェリー、麦茶

味噌だれにつけ込んだ牛肉をサッと焼いただけのお弁当です。

牛肉、久しぶり~(;´▽`A`` (私の口には入らないけど)

 

 

今日は、久しぶりに朝練なしで

ゆっくりの登校でした。

朝の40分って、天国と地獄ってぐらい違いますね。

 

明日から夏休みまで毎日休まず朝練だそうですが・・・(u_u。)

 

今日、理科の実験用に

ペットボトルとゆで卵を持って行きました。

なんか、楽しそうだな・・・( ^ω^ ) 

(きっと、ペットボトルにゆで卵を入れる実験だよね

 

| | コメント (0)

2010/06/16

【中学弁当】サンドイッチ

20100616_1

【娘弁当】サンドイッチ(ハム、玉子、キュウリ、ベーコン、トマト、トンカツ)、ピンクグレープフルーツ、麦茶

今日は塾なので、ワックスペーパーバックにサンドイッチを入れて持たせました(食べたら捨てられるようにね)。

でも、雨降っているから荷物をまとめたいと

無理矢理鞄に入れたので、

形が変形していること間違いなしです

 

| | コメント (0)

2010/06/15

【中学弁当】海老フライ

20100615_1

【娘弁当】海老フライ、切り干し大根煮、シューマイ、かまぼこ、大学芋、雑穀わかめごはん、アメリカンチェリー、麦茶

 

テレビのタイマーを5時にセットしておいたら

サッカーでカメルーンに勝ったっていうニュースがちょうどやっていて

飛び起きました!!(゚ロ゚屮)屮

昨晩は試合が始まる前に寝ちゃったから~勝つなら起きて見てればよかったな。

 

昨日、娘は久しぶりに小学校に顔を出してきました。

卒業アルバムを受け取りにいったんですけどね

 

卒業アルバムは、アルバム内に文集も収められていました。

写真も沢山写ってたし。

生徒数が少ないから、こういう構成なんだろうね。

 

| | コメント (0)

2010/06/14

【中学弁当】そぼろ弁当

20100614_1

【娘弁当】豚そぼろごはん、コロッケ、ほうれん草お浸し、エリンギベーコン巻き、玉子焼き、トマト、オレンジ、マドレーヌ、麦茶

お菓子はダメだけど、マドレーヌは大丈夫かな

 

さて、また今週も始まりました;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

昨晩、マンガ「君に届け」を読んでたら(1~11巻一気読み)

寝るのが遅くなってしまったので

起きるのが辛かった

週末にリズムを崩すといけませんね。

 

今週は合唱祭があるので、娘は大忙しですヽ(´▽`)/

 

| | コメント (0)

2010/06/12

【おうちごはん】ニラ餃子

今日は暑かったですね。

わっくん、朝散歩の後、半日ぐったりでした・・・

20100612_4

これからどんどん暑くなるんだよね~困ったな ・・・ By Watabo

 

旦那が私用にカメラをリニューアルしてくれました。

20100611_2

(三脚付けてみたら、なんかだっさいね)

いい加減に写しても、かなりキレイに録れるカメラです。

カメラよりも、キラキラ光るものが欲しかったんだけど・・・

 

 

ダイエットはじめて4日目。

頭痛が続いてます・・・(体重はたいして落ちてないのに)

お腹すくのは我慢できても、頭痛は辛いっす゚゚(´O`)°゚

 

ダイエット中なのにおやつ

20100612_2

白玉ぜんざいψ(`∇´)ψ

クオカで粉とバターを買うついでに、豆も購入。

小豆を煮て、白玉作って、

白玉ぜんざい (白玉は娘の大好物なの)

白玉の袋の裏を読んでみたら、白玉が鍋やおつまみとしても使えることが判明Σ(゚д゚;)

まじで~(゚0゚)?

 

20100610_2

【木曜の夕食】餃子(娘と旦那のみ)、厚揚げ、ニラともやし炒め、牛焼き肉(野菜ばっかりしか見えないけど)、ごはん(娘と旦那のみ)、ビール(旦那のみ)

ダイエット中のくせに、油使いすぎ?

 

20100611_3

【金曜の夕食】鶏カレー唐揚げ(娘と旦那のみ)、秋刀魚ソテーと大根、枝豆、ナメコ汁、ごはん(娘と旦那のみ)、ビール(旦那のみ)

この後、煮た小豆を味見しちゃった(;´▽`A``

 

20100612_3

【土曜の夕食】ニラ餃子(娘と旦那用)、餃子の具と玉子とコチジャンまぜて焼いたの(私用)、厚揚げグリル、枝豆、プチトマト、ビール(1杯飲んじゃった)

久々ビール飲んだら、超~美味しかった!!(゚ロ゚屮)屮ビールウメッ~

 

 

つけたし 最近読んだ本

宮部みゆきさんの本、また読んでみた。最後が"え?"って感じ。いつもだけど。 

いつかベジタリアンになりたいので、野菜料理の勉強だけは続けていくって感じで・・・

 

| | コメント (0)

2010/06/11

【中学弁当】おにぎり(○゚ε゚○)

20100611_1

【娘弁当】おにぎり(明太子、鮭)、イカリングフライ、ソーセージ、焼き肉、ハム、玉子焼き、もみもみキュウリ、トマト、ピンクグレープフルーツ、麦茶

 

娘は疲れがピークに達しているようで

いつもは寝起きの良い娘も

起きられなくなってきました

 

明日は久しぶりのお休みの日なので

ゆっくり睡眠をとれればと思います。

夏の高原教室に行くときにトレッキングシューズが必要なので

買い物には行かないとダメかな?

 

今年の夏は、娘の休みの都合がつかず(夏期講習とクラブ活動でフル稼働)

家族旅行は無しになりました(ノ_-。)

 

法事で東北に行くので、それが旅行って言っちゃ旅行になるのかしら?

哀しいな つД`)

受験終わったら海外旅行に行こうね

って言ってたのに

中学生は忙しいんだね・・・・(u_u。)

 

 

| | コメント (0)

2010/06/10

【中学弁当】鶏トマチーズ

20100610_1

【娘弁当】鶏トマチーズ、シューマイ、だし巻き玉子、ソーセージ、小松菜と揚げの煮浸し、レタスとトマト、鮭ごはん、りんご、麦茶

今日のおかずは我が家のお弁当定番の鶏トマチーズ( ^ω^ )

今日はレンジを使ったので、調理時間が半分でできました

 

電子レンジは、もっともっと活用できるはずなので

工夫して使っていきたいです

 

さて、これから図書館に行ってきま~すヽ(´▽`)/

 

| | コメント (0)

2010/06/09

【おうちごはん】酢豚

旦那が、毎日せっせと

デブだ、痩せろ!デブだ、痩せろ!

と言うので、ものすごいストレスがたまってきました

 

これって、

家庭内セクハラ?

言葉によるDV?

 

日本男児は、誉めれば伸びるってことを知らないから困ります。

(たまには誉めろ!)

 

20100607_3

【月曜の夕食】鶏と大根の煮物、冷や奴、プチトマト、シジミ汁、ごはん、ビールなし

 

でもって、昨日は酢豚。アハッヽ(*≧ε≦*)φ

20100608_2

【火曜の夕食】酢豚、冷や奴、サラダ、ごはんなし、ビールなし

 

20100609_2

【今日の夕食】豚生姜焼きサラダ、小松菜の煮浸し、もやしの味噌汁、ごはんなし、ビールなし、緑茶

 

とりあえず、

朝はフルーツとヨーグルト、またはフルーツジュース

昼は少なめだけど普通に食べて

夕食は早めに1人で野菜多め、ごはんなし、ビールなし(´・ω・`)ショボーン

 

この程度じゃ痩せないかな

 

でも、運動はね~、どうもね~

走るのとかキライだし。

スポクラ入会しないとダメかも(゚ー゚; (スポクラでのダンスは好き)

 

 

しかし、

ダイエットの敵が今日届きました。

20100609_3

クィーンアリスの焼き菓子。

出産祝いのお返しです

リーフパイを1枚味見・・・美味( ´艸`)

 

| | コメント (0)

【中学弁当】イカとパプリカのガーリックソテー

20100609_1

【娘弁当】イカとパプリカのガーリックソテー、春巻き、だし巻き玉子、ソーセージ、茹で砂糖さや、トマト、ハム、パイナップル、麦茶

昨日から使い出した新しいお弁当箱。

やっぱり、こういうベーシックな形は使いやすいです

 

 

クラブもはじまり

合唱祭の練習も毎日忙しく

そして塾

アーンド学校の宿題も日々出ているので

娘はとっても忙しいです

 

学校の宿題以外に、

復習とかやるのは

至難の業(;;;´Д`)ゝ

 

無理無理って言っている間に

時間が過ぎちゃって

また期末テストに突入すると思われます。

 

はぁ~(;´▽`A``

| | コメント (0)

2010/06/08

【中学弁当】鶏と大根煮

20100608_1

【娘弁当】鶏と大根煮、ミートボール、味付きうずら、トマト、ハム、雑穀ごはん、生成河内晩柑、麦茶

 

朝練による登校時間が日に日に早くなっていきます

今日は6時20分に家を出て行きました(;;;´Д`)

埼玉から来ているお友達は、家を5時代にでているそうでΣ(゚д゚;)

ママ大変ヾ(.;.;゚Д゚)ノ

 

私は5時に起きているんですが

それでも十分きっついです

 

「子育て」は「親育て」

と思って、がんばります

 

| | コメント (0)

2010/06/07

【中学弁当】牛肉コロッケ

20100607_2

【娘弁当】牛肉コロッケ、シューマイ、ハム、うずらたまご、バターコーン、枝豆、雑穀ごはんとふりかけ、河内晩柑、オレンジジュース

寄せ集め弁当?・・・(^-^;

 

月曜日、

今週もまた始まりましたが

土曜日も登校したし

昨日も塾のクラス分けテストで朝からでかけたので

なんか、休んだ気がしません。

 

 

水筒、大きいのをゲット(*゚▽゚)ノ

20100607_1

800ml入るサーモのを購入。

土曜日にアマゾンでクリッっとしました。

もう、アマゾンにあるものは、すべてアマゾンで買っているというアマゾンフリークな私です。

  

 

嵐のアルバムと新曲CDの予約発売が週末はじまったのですが

娘は初回限定版を常にゲットしたいということで

今回も、予約するのに大変なストレスを要しました(;´Д⊂

 

予約開始日当日の午前中には予約終了してしまうのに

娘の情報網はいまいちで・・・

気がついたときはだいたい予約終了!(・oノ)ノ

なんてことが多くて

その後で予約できるところを探すのが一苦労(u_u )

 

今回も、なんとか予約できました(*^m^)

 

娘のおこずかいは一応月3000円なのですが

嵐のCDやDVDをネットの私のアカウントで買っているので

はっきりいって

こずかい内でまかなえていない状況ですΣ(゚д゚;) 

 

今日もコンサートの申し込みの振込が発生・・・

 

それにしても

コンサート、当たるといいな・・・ヾ(_ _*)・・・

 

| | コメント (2)

2010/06/05

【おうちごはん】手羽元の揚げ焼き

今日は土曜日でしたが、

いつも通り5時過ぎにおき、娘を学校に送り出しました。

(おにぎりだけ持たせました)

 

あぁ~、週末ぐらい寝坊した~い゚゚(´O`)°゚

 

 

20100603_2

【夕食】手羽元の揚げ焼き、豆腐チャンプル、揚げグリル、もやしのナムル、味噌汁とごはん

ビールなしヾ(´ε`*)ゝ

 

20100602_2_2

【これも夕食】失敗した天ぷら(かき揚げ、サツマイモ、茄子)、蕎麦

ビールなしヾ(´ε`*)ゝ へへへ・・・

娘が塾の日は、蕎麦とか、パスタとか、軽いもので夕食すませてます。

 

 

今日は朝一で保護者会でした。

中間テストの結果や

夏の旅行の説明などなど・・・

 

なんか、疲れた~(ノ;´Д`)ノ

 

ニットとパンツという、軽装で出かけてしまったのですが

スーツのママが断然多かった(lll゚Д゚)

 

私も、次はちゃんとした格好で行こうっと

 

| | コメント (0)

2010/06/04

【映画】Sex and the City2

20100604_4

SATCの熱烈ファンというわけではありませんが

SETC2公開初日の今日、映画館まで足を運んできました。

20100604_2

衣装代が10億!!(゚ロ゚屮)屮

ということで、楽しみにしていましたが

相変わらずど派手は衣装でした。

この4人の中では、私はシャーロット(↑向かって左側)のお洋服がスキです。

お顔も正統派美人タイプでお上品

彼女が身につけていたJessie Steeleのエプロンは、即買いです

20100604_3

映画の方は、いつも通り

楽しく笑って

とりあえずハッピーエンドで

良かったヽ(´▽`)/

 

同年代なので、共感できるところが沢山ありました。 

皆、しっかりとした仕事を持っていて格好いいです~

 

| | コメント (2)

【中学弁当】チキンとか、ハンバーグとか

20100604_1

【娘弁当】チキン、エリンギソテー、目玉焼き、シューマイ(冷)、お花かまぼこ、トマトときゅうり、海苔ごはんとハンバーグ、河内晩柑、麦茶

なんか、微妙~なお弁当になってしまいました\(;゚∇゚)/

 

いつも、350mlのポットに麦茶かジュースを入れて持たせているのですが

部活があるときは、全然足りないらしく

(学校の自販は夏は売り切れちゃうそうで)

もっと大きいポットに替えてくれとリクエストがありました。

700mlぐらいのが良さそうなんだけど・・・ 軽いやつ探さなきゃ

 

 

今日は、テスト三昧の一日だそうで

そう言ってるわりには

特に、昨晩沢山勉強をするでもなく

マイペースな娘です。

| | コメント (0)

2010/06/03

【中学弁当】春巻

20100603_1

【娘弁当】春巻、ネギ入り玉子焼き、アメリカンドック、ズッキーニとベーコンとエリンギソテー、トマト、鮭ごはんとかまぼこ、河内晩柑、りんごジュース

 

今日は、寝坊せずに5時ちょい過ぎに起きました (ノ∀`)

まぁ、ちゃんと起きたところで

お弁当の内容がゴージャスになるわけでもないわけで(^-^;

 

 

昨日の塾の新しいクラスでは

早速、お友達ができたそうで

良かった(*^-^)

 

それから、

小学校の同級生でT駒にいった男の子が

教室にいて ビビった そうです。

 

この前の保護者会でママを見かけていたので

どこかで遭遇するんじゃないかな~って思ってたんだけど。

 

娘の小学校の同級生のKOにいった男の子と

NN友のKOの女の子が同じクラスになったのが伝わってきたときもビックリしたんだけど・・・

 

世間は意外と狭いです( ´,_ゝ`)

 

   

| | コメント (0)

2010/06/02

【おうちごはん】豆腐チャンプル

お天気最高ですねヽ(´▽`)/

20100526_2

わっくんは、お肉の匂いのするおもちゃに必死

 

 

20100601_2

【夕食】豆腐チャンプル、鰺の一夜干し、キュウリとチキンのサラダ、ごはん

 

20100531_3

【夕食】ロール白菜、ブロッコリーサラダ、ベーコンジャガソテー

 

旦那がお腹にくる風邪をひいて

ここ数日

お粥とヨーグルトの生活をしています・・・

 

体重が念願の60キロ代になったと聞き

具合悪いのは可哀想だけど

めっちゃ、うらやましいぞ

 

夕食作っても旦那が食べないので(食べるかもしれないと一応作る)

とっても困ります。(次の日に、私が食べるのがイヤなの)

 

今日も食べないなら

娘も塾だし

全員お粥だけの夕食・・・ってのも悪くないな( ´_ゝ`)フフ

 

 

娘の夏服の衿が汚れてしまったので電話でオーダーしてみました。

夏服の長袖もついでに注文(長袖があるのを知らなかった)。

夏服は、もう1セット替えも頼めば良かったかな~(^-^;

 

 

 

 

| | コメント (0)

【中学弁当】イカリングとサンドイッチ

20100602_1

【娘弁当】サンドイッチ(ハム、玉子)、イカリング、ブロッコリーとトマト、グレープフルーツ、りんごジュース

 

寝坊した ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

今日は娘に起こされましたΣ(・ω・ノ)ノ!ヒョエー

 

今日はサンドイッチって決めてあって良かった。

なんとか間に合いました(u_u )

 

 

 

昨日、英語の小テストがあった娘。

テスト勉強、手伝ってあげたのに

結果

再テストになりました━━ゲゲーΣ(゚д゚;)━━!!

 

返却された答案を見てみたら

  • 大文字、小文字の間違えで-10点
  • 4月の基礎英語、適当にスルーした回の分で-10点
  • 関係代名詞のミスで-5点

っとか、そんな感じで

まぁケアレスミスが多いこと

あ~もったいない・・・

 

 

さて

今日から塾は新しいクラス

楽しく通ってくれることを祈ります(^-^;

 

| | コメント (0)

2010/06/01

【中学弁当】煮込みハンバーグ

20100601_1

【娘弁当】煮込みハンバーグ、ぺったん目玉焼き、ベーコン、ブロッコリーとトマト、ワカメと海苔ごはん、すいか、ぶどうジュース

煮込みハンバーグを夜作っておいたので

今日の朝のお弁当作りは楽ちんでした(◎´∀`)ノ

 

 

今日から完全な衣替えですね。

娘はGW明けからずっと夏服で通学していますが

寒いときは薄セーターを上に着ています。

 

でも、

セーターを着ていってもすぐ学校に忘れてきちゃうんですよね(-゛-メ)

昨日も学校に置いてきてしまったので

今日寒いのに、半袖で出かけていきました。オバカ( ´_ゝ`)

 

少々寒くても、子供だから大丈夫か

 

| | コメント (0)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »