【中学弁当】ミニハンバーグ
やっと金曜日ですね。
【娘弁当】ハンバーグ、ゆで卵、エリンギとベーコンのソテー、△コロッケ(冷)、リラックマかまぼこ、雑穀ごはん、メロン、麦茶
サッカー見ながら作ったので(サッカーの方がメインですけど)
今日メインディッシュにと考えて、昨日から下味つけてつけ込んでいた
肝心の"鶏肉のぱりぱり焼き"を入れ忘れました(ノ_-。)
まぁ、サッカー勝ったからいっか
-----|∀・) ------------
英語がどうも苦手な娘。
基礎がなってないところに、日々どんどん新しいものがでてきてしまい
頭の中がこんがらがっちゃてるみたいです。
英語のできるお友達が、個別の塾に通っていることを聞き
英語の個別の塾に通いたいと言い出しました。
まぁ、今は多読しかやってないから、塾で勉強した成果が現れるのは・・・1年後ぐらい? だもんね。
火曜日だけはフリーなので、火曜日に個別を探してもいいのですが
さすがに今でさえ一杯一杯なのに、これ以上無理じゃないかと思うので
「中1英語基礎」みたいな参考書でもやらせてみようかと思います。
文法の基礎がわかれば(語順とかね)、
あとは単語力で乗り切れる・・・と思っている甘ちゃんの母です。(単語力の方は、でる単とか今もあるのかしら?)
でも、今回の期末テストに間に合うかどうかは微妙~
| 固定リンク
コメント