3日目・・・・は、やめときゃいいのにUSJに行くために大阪へ移動です。
この暑いなか、USJに行ったらどんなことになるか、簡単に想像できますよね
とりあえず、朝食

ビュッフェです。平日だと言うのに満席Σ(゚□゚(゚□゚*)
このホテルは、外国人がいないのがいいです。
白人の方をちらっとみかけましたが、それ以外は日本人。最近ではめずらしいです。
チェックアウトを済ませ、いざ高速へ

さよなら、明石海峡大橋。また渡ることができるかな~
USJのチケットが15時から入場できるものだったので
神戸に立ち寄りました。

何年ぶりだろう?神戸・・・20年近くきてないかも?
お昼にはまだ早かったので、お茶カフェで一休み

冷やし白玉ぜんざい(娘)、グリーンティー(旦那)、冷やし煎茶(私)
最近、緑茶にはまっているので、お茶カフェはすごい大はまりです(゚▽゚*)
ちょっと買い物したあと(何故か靴を買う娘)、大阪へ向かいました。
そして、レンタカーは大阪でお別れです(*^-^)
プリウスの燃費は、本当に驚きですね。
こんなに走ったのにガソリン代900円っていったい・・・
USJに入場する前に、腹ごなしにたこ焼きを食べました。

【ユニバーサルシティーウォークのたこ焼きミュージアム:十八番】たこ焼き盛り合わせ
明石焼き、塩、ソースの3種類の味が楽しめます(*^-^)
ジャンプショップをひやかした後(ワンピースグッズ買ったけど)、やっとこさUSJに入りました。

暑いヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ 死にそうです
いや、死ぬかも
次の日のブックレットしか買っていなかったので
この日普通に並びましたが、それほど待たされることもなく・・・(どれも30分待ちぐらい)
ハリウッドドリームザライド、ターミネータ、ジョーズ、バックドラフト、ジュラシックパークに。
(@Д@;
すべて大人味・・・
ハリウッドドリームザライドなんて、あまりに怖くて、乗ったことを後悔しました。(娘はすごく楽しんでましたけど、年寄りには心臓に悪いです)

ばっちり夜(限界)まで楽しみ、パレードも満喫。

やっとホテルへ。
USJ周辺のホテルはたくさんありますが、何処が良いのかわからず、適当にチョイス。
ホテル京阪ユニバーサルタワー

まぁ、部屋は普通にキレイです。高層階のファミリーツインというお部屋。
素泊まりですので、部屋が綺麗ならそれで良しなんですが
ウェスティンの後なので、ちょっともの足りないホテルライフとなりました。
夜はビールを飲んで就寝・・・_ノフ○ グッタリ
まだ続く・・・
最近のコメント