« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010/08/30

筋肉痛・・・

こんばんワン

20100729_3

 

仕事を辞めたあと、しばらくスポクラ通いを続けていたのですが、

娘の受験に気を取られて全然通わなくなってしまったので

一旦スポクラを退会。

・・・そして、おばさん体系加速 !!(゚ロ゚屮)屮ウォー

 

そんなわけで

今日からスポクラにまた通い始めました。

今日と明日は娘がいるので午前中だけ

水曜日からは、もう少し長い時間スポクラで過ごせたらいいなと思っています。

 

今まで、渋谷や新宿のスポクラに行っていたので

客層がいろいろだったのですが

今回、地元のスポクラは

おばあちゃん天国でした(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

年齢層高いっていうかね

40才以下はほとんど見かけませんでした。

60才ぐらいの人が多いかな。

そんなわけで、ヨガやステップのクラスも

初級クラスばかり。

 

まぁ~、いっか。

 

| | コメント (2)

2010/08/29

【おうちごはん】茄子とソーセージのトマトパスタ

おはようございます(◎´∀`)ノ

20100828_1

日曜日の今日も、我が家は全員早起きさんです。

 

日曜日の朝のテレビといえば・・・フジ

「はやく起きた朝は」です

娘の受験シーズンからまた見始めて

毎週娘と一緒に見ています。

おばトークが最高です(*≧m≦*)

 

この次の、3人で対談する番組も見てから

日曜日が始まります( ̄▽ ̄)

来週は向井君が出演するみたいなので、嬉しいヽ(´▽`)/キャー

 

20100828_3

【土曜のランチ】茄子とソーセージのトマトパスタ(辛)、

旦那と2人だったので、久しぶりに辛~~いトマトパスタを作りました。

 

20100828_5

【土曜の夕食】豚ゴーヤ炒め、もやしのナムル、豚の角煮、枝豆、揚げのグリル、

夕方おやつ(和菓子)を食べたので、炭水化物なしの夕食でした。

 

 

今日の朝、夢で"顔中に吹き出物ができて鏡をみてビックリ"したところで目が覚めました。

冷や汗もん・・・

怖かったぁ~

 

 

昨日の夕方の空

20100828_4

ちょっとだけ秋の空?

 

 

| | コメント (2)

2010/08/28

【中学弁当】うずらフライとお稲荷さん

20100828_2

【夏の部活弁当】うずらフライ、もやしのナムル、ソーセージ、オクラ、お稲荷さん、梨、凍らせたビタミンウォーター、麦茶

 

今日で夏の部活も終了ヽ(´▽`)/

先輩に怒られながらも

頑張って通いました( ^ω^ )

 

さぁ、今月残すところあと3日!

宿題は終わるのかしら?

 

学校の夏の宿題

  • 英語問題集150ページとヒアリングの方の問題集
  • 数学問題集30ページ
  • 国語問題集10ページ
  • 読書感想文または作文
  • 家庭科 食事作りと資料まとめ

・・・細かいものはもう少しありますけど。

 

塾の夏期講習&宿題、クラブ、そして学校の宿題と

けっこう大変な夏休みでした。

 

いやいや、大変なのは明日からの3日かもヾ(.;.;゚Д゚)ノ

  

| | コメント (0)

2010/08/27

【おうちごはん】豚角煮ラーメン(喜多方)

おはようございますヽ(´▽`)/

今日もとろけるような暑さです\(;゚∇゚)/

 

昨日、やっとスポクラに入会しました。(家近くのルネサンス)

ずっとティップネスに行っていたのですが

娘の受験を機にやめてしまいました。

私、ものすごいシングルタスクなんです。

常に一本勝負\(*`∧´)/

受験の時は受験だけ

料理に凝れば、料理のことばっかり考え

編み物はじめたら、1日中編んでます(^-^;

今は、ちょっと美容系にはまってます(;´▽`A``

そして、服を買ってイメチェンいたいとか思ったら

今の体系が邪魔しましたヾ(*゚A`)ノ

この体系だと着られるものが限られてしまうので(つまりデブだから)

スポクラにまた通うことを一大決心 (;-ω-)ノ オセーヨ

・・・週明けからがんばります(目標:週3回)

 

 

さて、最近の我が家のごはんです(長いです)

20100823_1

【月曜の娘と2人のランチ】高野豆腐煮、華風きゅうり、いくらとたらこ、ごはん、わかめと春雨のスープ

私のダイエットに娘も付き合わせてしまったような微妙なメニューです。冷蔵庫が空だった・・・とも言いますが。

20100823_2

【月曜の夕食】鶏手羽元グリル&ライム、蒸し茄子、冷や奴、トマト、枝豆、キムチ、ごはん(娘と旦那)

下味をつけておいた手羽元を魚焼きグリルでやきました。その他は切っただけ?

20100824_1

【火曜の娘と2人のランチ】ぶっかけトロトロうどん(モロヘイヤ、豚シャブ、オクラ)

娘リクエストでうどん。(本当はソーメンが食べたかった・・・)

20100824_2

【火曜の夕食】豚シャブサラダ、茄子のピリ辛炒め、冷や奴、モロヘイヤとオクラのお浸し、わかめスープ、ごはん(旦那と娘)

20100825_2

【水曜の夕食】ぶり照り焼き、アスパラベーコンソテー、冷や奴、トマト、枝豆

美味しそうな鰤の切り身が売っていたので、久しぶりにお魚煮ました。

煮魚って楽でいいな・・・(再確認)

20100827_2

【木曜の夕食】喜多方ラーメン(豚角煮、煮玉子、蒸し茄子、ネギ、のり) 

久しぶりに圧力鍋をひっぱりだして豚角煮を作ったので、ラーメンにトッピング(´,_ゝ`)

ダイエット中につき私の麺は半玉、娘は1.5玉、旦那は2玉&豚の角煮2切れ&

 

 

今日のわっくん

20100827_3

どうだー!の寝姿(*^m^)

ずーっとなかったてんかんの発作が

8月に入って2度も・・・

水分たりなくて、血が濃くなっちゃってるのかも。

ごはんは毎回、肉汁たっぷりでふやかしたものをあげよう。

 

| | コメント (0)

【中学弁当】天むすと焼き豚

20100827_1

【夏の部活弁当】天むす、焼き豚とレタス、煮玉子、ちくわ、アメリカンドック、マーコットオレンジ、 凍らせたビタミンウォーター、麦茶

ミカンに見えるのはオーストラリア産のマーコットオレンジです。

手でむいて食べることができ、味はオレンジのまんま

たまに種があるけど、とっても美味しいです(*^-^)

 

学校から帰ってくると

制服が汗でびっちょり

洗濯&アイロンが大忙しです

 

| | コメント (0)

2010/08/26

【中学弁当】たらこおにぎりとハンバーグ

20100826_1

【夏の部活弁当】たらこおにぎり、ハンバーグ、玉子焼き、アスパラハム巻き、ちくわの磯辺揚げ、ピオーネ、凍らせたアクエリアス、麦茶

 

昨年の今頃は、Wアカ所属校舎での夏期講習&NN、帰宅後は宿題と

朝から晩までずーっと勉強頑張っていた娘。

(15時間ぐらい勉強してたかも)

あの娘はどこに行ったんだろう???∑(=゚ω゚=;)

 

今日も暑くなりそうですね( ´_ゝ`)

学校の教室は冷房がきいていますが

講堂や体育館はクーラーがきいてなくて暑いんだそうです。

しっかり水分摂って、ガンバレヽ(´▽`)/

 

| | コメント (0)

2010/08/25

【中学弁当】のり弁

20100825_1

【夏の部活弁当】海苔のっけごはん、牛肉コロッケ、玉子焼き、ハムチーズ、トマト、オクラお浸し、ぶどう、凍らせたポカリ、麦茶

 

クラブ活動も最後の〆。

今日から土曜日まで続きます・・・

 

昨晩遅くまで読書感想文を書いていたようなのですが

まだ書き終わらず(;;;´Д`)

提出は27日なので(なんで9月1日じゃないんだ

今日は徹夜?

 

それ以外の宿題も、まだまだ残っているみたいです。

 

31日に原宿に行こうと約束してたんだけど

無理だな┐(´-`)┌

 

| | コメント (0)

2010/08/24

【おうちごはん】たらば蟹

いつまでこの暑さは続くのでしょうか・・・(;´Д`A ```

暑いからスポクラ入会手続きもまだ行ってないよ(はやく行け!)

 

週末、義兄から蟹が届きました。(この前あった時に催促しておいたの

娘の合宿からの帰宅を待って日曜日に食べました。

20100822_10

解凍して、少し焼いて、何も付けずにそのままがっつきました。

20100822_11

まいう~ヽ(*≧ε≦*)φ

20100822_9

あとは、サラダと枝豆、もちろん

20100822_12

〆は一緒に同梱されていたいくら

超~美味しいたらこで一杯(ごはんを)

たらこの色がキレイだぁ。

 

蟹や魚卵は大好物なのですが、じつはアレルギーがあるので

本当はあまり食べちゃダメなんだけど

後で痒くなったり、じんましんができることを承知で

がっつきました(´,_ゝ`)フッ 

明日死んじゃうかもしれないから、食べとかないとね。

 

 

土曜日は旦那と2人でまったり

朝は朝マック(只今100円

おやつは

20100821_2

コロナとポテトフライヾ(´ε`*)ゝ

そして夜は外食と、主婦業さぼり三昧

20100821_3

ネパール料理屋さんで、↑MoMo(小龍包みたいの、カレーソースで)

20100821_4

タンドリーチキン

20100821_5

カレー(海老、チキン)とナン、コロナ数本

美味しかった~(≧∇≦)

  

 

夏休みもあとわずか。

娘はまだ宿題終わっていません

焦る風もなく・・・

今日は1日フリーですが

明日からはまたクラブ再開!(・oノ)ノ

 

えっと・・・もう何も口出しはしませんが

31日に徹夜とかには

なりませんように

 

17日発売の雑誌「美STORY」を買い忘れていたら

何処も売り切れ!!(゚ロ゚屮)屮

売り切れとわかると、ものすごく読みたくなるわけで。

美容院に行ったらあるかしら??

 

| | コメント (0)

2010/08/23

横田基地 FRIENDSHIP FESTIVAL 2010

昨日は、あの炎天下の中、旦那と2人で

年に1度だけ米空軍横田基地の中に入ることができる

日米友好祭に行ってきましたヽ(*≧ε≦*)φ

 

20100822_8

前から一度行きたいとおもっていた友好祭

20100822_1

横田基地は思った以上に広いです。

 

昨日のお目当てはこちら↓

20100822_2

F-22 ラプター

輝いてました

 

朝9時半頃到着し、広い敷地をぐるっと一回り

20100822_3

20100822_4

自衛隊空軍も参加してます( ^ω^ )

20100822_5

並べば、飛行機やヘリに乗れますので、子供がいたら喜びそうです。

 

暑くて、熱中症一歩手前の状態なのですが

ビールが超美味しかった(≧∇≦)

ミラービールが水のように、ゴクゴク飲めます。

 

でま、こちらでのお楽しみは、やっぱり肉

20100822_6

スペアリブと

20100822_7

ビーフステーキサンド

旦那と半分こし食べました(゚ー゚) 美味しかった~

 

12時前に、もう体力の限界を感じ帰ることにしましたが

航空ショーや夜には花火も上がるようなので

午後からが本番ですね。

 

でも、来年も行くとしたら

朝一番でチャチャッと行くつもりです。

って、また行くんかい

ステーキ食べられなかったからね。

 

| | コメント (0)

2010/08/22

はちみつ石鹸

グリセリンソープを使って

簡単石鹸作りましたヽ(´▽`)/

 

はちみつ石鹸(洗顔用)

20100821_1

はちみつ石鹸レシピ

  • グリセリンソープ 200g
  • はちみつ 大2
  • グリセリン 小1
  • GSE 小1/2
  • エッセンシャルオイル 適量

 

石鹸ができたので(2日ほど寝かせた)早速使ってみましたが

洗い上がりしっとりで使い心地は最高でした(*≧m≦*)

 

水洗顔を心がけつつ

石鹸洗顔するときは

この石鹸を泡立てて

がんばります(*^-^) (何をがんばるんだ?)

 

| | コメント (0)

2010/08/21

【おうちごはん】麻婆茄子風

おはようございます(◎´∀`)ノ

20100820_1_2

娘不在の週末です・・・のんびりヽ(○´3`)ノ フーッ

 

20100819_2

【木曜の夕食】麻婆茄子風、モロヘイヤお浸し、わしたポークオムレツ、ごはん(旦那)、

久しぶりに旦那を待って夕食を食べました。

ビールが飲みたかったからね( ^ω^ )

 

昨日は、旦那が飲み会だったので

夕方にちょこっと食べて、夕食はスルーしました。

1人だと作るのも片付けるのも面倒なので・・・(^-^;

1人暮らししたら、痩せそう~ (1人暮らししたことないけど)

 

わっくんをどこかに連れて行ってあげたいんだけど

今日も暑くなりそう~

室内ドックランとか、ないかしら?

 

 

昨日読んだ本

今頃、桜井京介シリーズにはまる私・・・

 

| | コメント (2)

2010/08/19

【おうちごはん】チキンカレー

おはようございますヽ(´▽`)/

今日は少し涼しくなる・・・という噂ですが

蒸し暑くて、不快指数高いです

 

夏はやっぱりカレー

20100817_4_2

【夕食】チキンカレー、鶏ハムサラダ、アイス緑茶

ダイエット中だから夕食に白米は禁止なんだけど

実はちょこっとだけ底に・・・( ̄▽ ̄)

 

20100818_3_2

【昨日の夕食】ツナサラダ、イカと小松菜のパスタ(娘)、イカのトマトパスタ(旦那)、(旦那)

ちっとも体重が減らないので、昨日の夕食はサラダだけにしました。

でも、体重が減らないのは、運動不足が原因だってわかってるんですけどね~。

 

 

ずっと紅茶派(それもミルクたっぷりのミルクティ)でしたが

少し前に緑茶派に転向した私です。(外出時はカフェラテ)

最近では、水出し煎茶にはまっていて、毎日1㍑ぐらい飲んでます。

20100818_2_2

水出し煎茶の作り方

ポットにお水を入れて(写真は500mlぐらい)、煎茶を大さじ2杯入れます。

冷蔵庫で8時間ぐらい・・・が飲み頃

寝る前に仕込んでおいて、朝起きたらお茶っ葉を出す感じでやってます。

 

外出先でも緑茶が飲みたいのですが

緑茶カフェはまだ少ないですね。

裏原宿にグリーンティーカフェがあったかしら。

 

そして、

日本茶ソムリエ/日本茶インストラクター

それと、コーヒーコーディネータ検定

に興味津々です。 

美味しいドリンクを自分で楽しみたいってことです(*´ェ`*)

 

旦那といつか2人でカフェとかやりたいな~

ドックカフェとかいいね。

  ・・・と、妄想は尽きません

 

 

つけたし 昨日のわっくん

20100817_2

気温35度だというのに、日向ぼっこΣ(゚д゚;)

早くお部屋に入りなさい(#`皿´)

 

| | コメント (0)

【中学弁当】サンドイッチ

20100819_1

【合宿弁当】サンドイッチ(海老フライ、ハム、チーズ、玉子)、麦茶

4時45分に起きて作ったお弁当です ネムイ~

 

娘は今日からクラブの合宿にでかけました。

というわけで、日曜日まで

フリータ~イムヽ(○´3`)ノ

 

・・・いつもフリーだけど(*^-^)・・・

 

| | コメント (0)

2010/08/18

【中学弁当】ハンバーグ

20100818_1

【夏の部活弁当】ミニハンバーグ、玉子焼き、ブロッコリーとトマト、ソーセージ、北海道チーズ、海老焼売、鶏ハム、鮭のっけごはん、ピンクグレープフルーツ、凍らせたアクエリアスビタミンなんとか、麦茶

昨日、普通のアクエリアス(orポカリ)を買いに行ったら売り切れ!!(゚ロ゚屮)屮

で~、今日は アクエリアスビタミンなんとか っつうのを凍らせて持たせました。

 

 

!当選!

嵐のコンサートチケ、ドームのがとれましたヽ(´▽`)/

嬉しすぎて、昨日は宿題できなかった娘です。(おぃおぃ

 

国立は倍率高そう

2枚申し込みの方が当たりやすい

行くの大変だけど、平日で

・・・

とか、いろいろ考えて申し込みしたかいがありました。

 

 

明日から合宿。

明日の朝は4時半起きで

弁当作り・・・。゜゜(´□`。)°゜。

  

起きれるのか?>私

| | コメント (0)

2010/08/17

【中学弁当】コーンコロッケとおにぎり

今日もヤバイ暑さです

20100817_1

【夏の部活弁当】鮭と塩昆布のおにぎり、コーンコロッケ、鶏ハムとキュウリ、玉子焼き、ソーセージ、トマト、オレンジ、凍らせたポカリ、麦茶1㍑

暑いので、保冷剤多めに入れました。

  

昨日は1日中宿題をやっていた娘。

なんとか、終わりそうな"予感"だけはしたそうで・・・

今日、明日もクラブから帰ってきたらギッチリ宿題が待っています。

 

明後日から娘が合宿にでかけるので

今日は持ち物の準備しなくっちゃー(;;;´Д`)ゝ

 

| | コメント (0)

2010/08/16

【おうちごはん】そうめん

異常な暑さですね。

もう、リビングから一歩も出られません(;;;´Д`)

トイレ行くのも嫌~ヾ(;´Д`A

 

20100815_2

【日曜の夕食】そうめん(娘と旦那)、枝豆、冷や奴、鶏と夏野菜のトマト煮(ラタトゥーユみたいの)、ビールなし

夕方買い物にちらっと出掛けたら

あまりの暑さにやられ

急遽そうめんの夕食となりました。

(自分が食べないのに、わざわざ米炊くの嫌だし)

 

今日は珍しく娘が1日家にいます。

終わるはずもない宿題を、

粛々と・・・やればすすむところを、遊んでばっかりであまり進まず。

 

頑張ってるな・・・って思ってのぞいたら

合宿のしをりの糊付け中だったし┐(´-`)┌

 

20100816_1

【娘と2人の昼食】フォー風沖縄そば、食後にピノ(娘5個、私1個)

鶏ハムを作ったので、そのスープと沖縄麺を使って、麺ランチ

 

今日まで朝ゆっくりできたのですが

明日からまたクラブ活動のため

お弁当作り再開です(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

 

 

| | コメント (0)

2010/08/15

【おうちごはん】冷やし中華

今日は朝から外出・・・の予定だったのですが

旦那が風邪でダウンしてしまったので、キャンセルとなりました。

そんなこともあろうかと、娘にでかけることを言わないでおいて良かったぁ(*´Д`*)

 

20100814_2

【土曜のランチ】冷やし中華 だけ

カイロプラクティックに行く前にサクッとたべた昼ご飯です。

 

カイロの後はスタバで休憩~

20100814_1

ユズグリーンティーフラベチーノ(私)、アイスカフェモカ(旦那)

ゆずキライだけど、なんとなく興味があって注文してみた。

味は・・・普通~。ゆずシャーベット味。

 

20100814_3

【土曜のおやつ】水羊羹、豆大福

ダイエット中でも和菓子はOKという私ルールヾ(´ε`*)ゝ

 

夕食は焼き鳥屋テイクアウト&でした。

 

そして、今日のランチ

20100815_1

ザ・マクドぉー!!(゚ロ゚屮)屮

 

今、欲しい指輪があるのですが(私の頭の中のデザイン)

なかなか自分の考えているデザイン通りの指輪は売っていないので

(売ってても簡単に買えない金額だけど)

彫金の学校の資料を取り寄せてみました。→ここの

自分で作れたらいいなと思って。

プロになるわけではなく、あくまで自分用のが作れればそれで満足なのですが

厳しい自分の欲を満たすためには結構な技術の取得が必要です 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!! ウフフフフ・・・

金が高騰してるのが、玉に瑕

| | コメント (0)

2010/08/14

【おうちごはん】海老イカベーコンの塩パスタ

あっという間に週末です( ´,_ゝ`)

20100813_5

昨日、旦那の義叔母から大量に届いた枝豆を一気に茹でました。

少しだけ味見して、あとは冷凍~ヽ(´▽`)/

しばらく楽しめます

一緒に送ってもらったトウモロコシも茹でた。

20100813_1

甘くて美味しいヽ(*≧ε≦*)φ

こちらは、昼食やおやつにがっついたので、終わってしまいました。

 

 

今日は午後から久しぶりのカイロプラクティック。

カイロにはもう15年近く通っています。

最近は腰痛も落ち着いているので、

メンテナンスとして3~4ヶ月に一度みてもらっているのですが

本当はもっと頻繁に行きたいんだけど・・・

人気の先生で予約が全然とれません(u_u。)

まぁ、本当に困っている人優先ってことで、仕方がないですね。

 

20100812_1

【木曜の夕食】牛肉と玉ねぎの焼き肉風、厚揚げグリル(食べるラー油がけ)、キュウリ浅漬け、丸茄子を生姜醤油で、ごはん(旦那と娘)、ビール(旦那)

ダイエット中に、食べ過ぎ?油摂りすぎかもですね。

久しぶりに牛肉食べました。

ご近所に、有名なお肉屋さんがあって(安くて美味しい)助かってます(◎´∀`)ノ

 

20100813_6

【金曜の夕食】枝豆、海老イカベーコンの塩パスタ、ビール(旦那だけ)

写真は旦那の大盛りパスタ。200gです(゚0゚)

塩パスタって言ってるけど、にんにくラー油なども使っているので全体的には中華風。

私もちょっと味見しました。えっと、旦那の1/5ぐらいの量かな?

 

 

今日は朝からモーニングアタックにやられてます。

目も鼻もすごいんですけど

なんのアレルギーなんだろう?

 

つらいゼ(u_u )

 

| | コメント (0)

なんで今?・・・のヘッドカバー

TODOリストにはのってない

プライオリティの超~低いものなんだけど

昨日はヘッドカバー編んでました。

20100813_2

とりあえず1つ (゚▽゚*)

フェアアイルは、編むのが楽しいです。(セーターとか大物は嫌だけど)

 

20100813_3

2作目途中なんですが、色を少し変えてみました(赤使うのやめた)。

20100813_4

フェアアイルは裏側の糸がキレイに渡せてないとダメなんですよね~。

 

全部で4つ作りたいんだけど、飽きずに作れるかしら?

 

| | コメント (0)

2010/08/12

【おうちごはん】鰺の開きとか

昨日書いたTODOリスト・・・。

まだ手をつけてないWatamamaです(;´▽`A``

20100811_2

わっくんのウトウト顔見てたら、何もする気にならなくて (っとか言い訳してみる)

 

テレビで火を使わずに作れるレシピの特集をやってたんですが、いいですね~。

夏は、切るだけ、混ぜるだけがいい;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

火を使わないレシピぐらい簡単な我が家の夕ご飯

20100811_1

【夕食】鰺の開き、冷や奴、トマト、枝豆、ピーマンとししとうのきんぴら、ハム、ごはん(旦那と娘)、ビール(旦那のみ)

料理とは言えない面々達・・・

夏の食卓は、枝豆/トマト/茄子/冷奴が順に並びます( ´_ゝ`)フフッ

 

 

来週からクラブの合宿に行く娘

レスポの可愛いバッグが欲しいというので急遽購入

(私の"地味なレスポ"と"派手なレスポ"は持って行きたくないそうで・・・ワガママ娘)

20100811_3

娘が選んだチェック柄です。

私だったら絶対に選ばない柄だなぁ~

 

また旦那に、甘やかしてるって怒られそう

子供に手をかけすぎだと、いつも注意されるんです。

 

だって、気になるんだもん~

| | コメント (0)

2010/08/11

【おうちごはん】サーモンソテー

あら?もう水曜日?Σ(゚д゚;)

今週はたまったドラマを観てゴロゴロ過ごしていますヾ(´ε`*)ゝ

 

ドラマ観てゴロゴロしていると

本当に1日何もしない・・・ということもあるので(ここ2日がそう)

昨日TO DOをリストを作成してみました。

 

《To Do》

  • 掃除(キッチン、換気扇、洗面所)
  • 整理整頓(洋服、その他使わない物を捨てる)
  • 掃除や整理が終わったら、部屋の模様替え
  • 娘の部屋をなんとかする
  • 洋裁(カットソーの生地買ってあるのでTシャツ作り、カーテンやソファカバーも作りたい)
  • スポーツクラブ入会
  • もちろん、ダイエットは継続
  • NAIL(アートしよう)
  • 語学のお勉強(英語をもう少しなんとか、スペイン語かフランス語)
  • 毎日読書1冊
  • 日本茶ソムリエのことを調べる(ちょっと気になってる)
  • 暇なので何か資格をとる(FPとか?)

・・・・などなど。

書くだけは書いてみた・・・ヽ(○´3`)ノ フッフッ

 

20100810_1

【娘と2人で夕食】サーモンソテーレモン、トマト、モロヘイヤのお浸し、茄子のさっぱり醤油、冷や奴、ごはん(娘だけ)、麦茶

最近、冷蔵庫が空っぽ~(=´Д`=)ゞ

今日は買い物に行かないとダメっぽいです。(青菜を大量に食べたい)

 

つけたし 我が家の癒し系

20100807_1

わっくん、今日もよく寝てます・・・(なんちゅー格好よ!)

 

| | コメント (0)

2010/08/10

オルセー美術館展 2010

娘の美術の夏の宿題のため・・・

日曜日に国立新美術館で開催されている

「オルセー美術館展 2010」に行ってきました。

 

驚きの混雑 !!(゚ロ゚屮)屮 60分待ちです。

 

有名な作品が並ぶ中

私のお気に入りはアンリ・ルソー

20100808_3

20100808_4

色遣いがスキそして、本物はやっぱりすばらしいヾ(´ε`*)ゝ

 

娘はクロード・モネのもやっと感が好きなようでした。

旦那はゴッホの星降る夜がお気に入り。

皆、好きな絵が違います。

 

その後、ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼでお昼を食べたかったのですが

あまりの混雑にビビって

2Fのカフェの方で腹ごなし

20100808_1

サンドイッチセットとビール

ビールが美味しい季節(年中だけど)

 

オルセー美術館展は16日の月曜日まで開催しています。

でも、たぶん、ずっと混んでると思う・・・

 

 

日曜の晩ご飯

20100808_2

【夕食】讃岐うどん、豚生姜野菜炒め、たたきキュウリ

四国のお土産讃岐うどんを食べました。

もちもち、太くて、コシのあるおうどんでした。

 

ついでに、土曜の晩ご飯

20100807_2

【夕食】喜多方ラーメン、冷や奴、ビール

東北旅行の帰りに買ってきたお土産の喜多方ラーメン。

 

お土産食べてばっかり・・・

 

| | コメント (0)

夏の旅行 淡路、四国、USJの旅 ④

最終日は、朝からUSJ三昧~夕方の便で帰宅という予定です・・・。

9時開園を待ってUSJへ。

20100803_6

この日も、体感温度38度ぐらいはあるでしょうか

暑いですぅ (´Д`;≡;´Д`)アワアワ

20100803_2

フラッペをガツガツ食べ、スポーツドリンクを常に飲みましたが

途中、スペースファンタジーザライドで並んでいるときに

目眩がしてきました(@Д@;

でも、娘の喜ぶ顔見たさに、がんばりましたよぉΣ(`0´*)

(スペースファンタジーザライドは、予想と違って、とても面白かったです)

 

その後、前日に乗ったあの怖いハリウッドドリームザライドに

娘がもう一度乗りたいというので ↓コレ

20100803_1_2

私は丁寧にお断りして(乗ったら死ぬよ)

旦那と2人で乗ってもらいました。

子供って、ジェットコースター系が本当にスキですよね。(そういや私も子供の頃はスキだった)

 

おやつとアイスカフェラテで一休み

20100803_3

 

目当ての乗り物は全てクリアしたので

お土産を買って、早めに空港に向かうことにしました。

20100803_4

夏にUSJはきつかったです

ディズニーもそうですけど・・・

春か秋だったら、もっと楽しめたと思います。

 

帰りは関西空港を使いました。

関西空港まではラピート

ラピート、めちゃくちゃ空いてます・・・1車両に3~4人しか乗ってないです

 

関空について、フライトまでは2時間半ほど時間があり

旦那がシャワーを浴びたいというので

インターネットカフェ&ラウンジ 関空ラウンジ にヽ(´▽`)/

シャワーを浴びて生き返った後

ビール&マンガでのんびりした時間を過ごしましたo(*^▽^*)o

 

 

今年の夏の旅行は、体力的に厳しい旅行でした。

2~3度倒れそうになったし・・・

来年は、もう少しゆっくりできる旅行をしたいなと思いますが

娘は来年も忙しいんだろうな~

たまには海外にも行きたいぞ( ´_ゝ`)

 

| | コメント (0)

2010/08/09

夏の旅行 淡路、四国、USJの旅 ③

3日目・・・・は、やめときゃいいのにUSJに行くために大阪へ移動です。

この暑いなか、USJに行ったらどんなことになるか、簡単に想像できますよね

 

とりあえず、朝食

20100802_1

ビュッフェです。平日だと言うのに満席Σ(゚□゚(゚□゚*)

このホテルは、外国人がいないのがいいです。

白人の方をちらっとみかけましたが、それ以外は日本人。最近ではめずらしいです。

 

チェックアウトを済ませ、いざ高速へ

20100802_2

さよなら、明石海峡大橋。また渡ることができるかな~

 

USJのチケットが15時から入場できるものだったので

神戸に立ち寄りました。

20100802_3

何年ぶりだろう?神戸・・・20年近くきてないかも?

お昼にはまだ早かったので、お茶カフェで一休み

20100802_4

冷やし白玉ぜんざい(娘)、グリーンティー(旦那)、冷やし煎茶(私)

最近、緑茶にはまっているので、お茶カフェはすごい大はまりです(゚▽゚*)

 

ちょっと買い物したあと(何故か靴を買う娘)、大阪へ向かいました。

そして、レンタカーは大阪でお別れです(*^-^)

プリウスの燃費は、本当に驚きですね。

こんなに走ったのにガソリン代900円っていったい・・・

 

USJに入場する前に、腹ごなしにたこ焼きを食べました。

20100802_5

【ユニバーサルシティーウォークのたこ焼きミュージアム:十八番】たこ焼き盛り合わせ

明石焼き、塩、ソースの3種類の味が楽しめます(*^-^)

ジャンプショップをひやかした後(ワンピースグッズ買ったけど)、やっとこさUSJに入りました。

20100802_6

暑いヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ 死にそうです いや、死ぬかも

次の日のブックレットしか買っていなかったので

この日普通に並びましたが、それほど待たされることもなく・・・(どれも30分待ちぐらい)

ハリウッドドリームザライド、ターミネータ、ジョーズ、バックドラフト、ジュラシックパークに。

(@Д@;

すべて大人味・・・

ハリウッドドリームザライドなんて、あまりに怖くて、乗ったことを後悔しました。(娘はすごく楽しんでましたけど、年寄りには心臓に悪いです)

20100801_7

ばっちり夜(限界)まで楽しみ、パレードも満喫。

20100801_8

 

やっとホテルへ。

USJ周辺のホテルはたくさんありますが、何処が良いのかわからず、適当にチョイス。

ホテル京阪ユニバーサルタワー

20100802_7

まぁ、部屋は普通にキレイです。高層階のファミリーツインというお部屋。

素泊まりですので、部屋が綺麗ならそれで良しなんですが

ウェスティンの後なので、ちょっともの足りないホテルライフとなりました。

 

夜はビールを飲んで就寝・・・_ノフ○ グッタリ

 

まだ続く・・・

| | コメント (0)

2010/08/08

夏の旅行 淡路、四国、USJの旅 ②

さて、旅行2日目は・・・

20100801_2

とりあえず、朝食。ビュッフェです・・・

 

淡路島探索&鳴門の渦クルーズ

の予定もしていたのですが

娘の希望でこの日はホテルでゆっくりプール三昧で過ごしました。

20100801_9

朝8時~16時頃まで、このプールに入り浸りですw(゚o゚)w(これはこれで疲れます)

20100801_3

↑プール横の景色・・・水がキラキラキレイです。

 

11時にプールのバーが開いたので、さっそくビールとおつまみ

20100731_3

ポテトチップ、オニオンフライとビール

20100801_1

ランチはハンバーガーとビール

ビールばっかり(≧m≦)キャー!

 

その後、少し部屋で休んだ後、夕食。

2日目の夕食は鉄板焼きをチョイス

20100801_4

前菜は、魚ソーメン、サラダとか

20100801_6

その後、海老、魚、肉、野菜と、次々に焼かれ

全て口におさまりました(*^-^)

ごはんとお漬け物の後はデザート

20100801_5

お腹いっぱいだけど、なぜかデザートは別腹(*^m^)

鉄板焼き、美味しかったです。

前日のフレンチ(?)も良かったけど、こちらの鉄板焼きもおすすめです

 

部屋に戻って、またビールを飲んで

2日目が終わりました・・・

 

よく飲んで、よく食べた1日でした(* ̄ー ̄*)

 

| | コメント (0)

2010/08/07

夏の旅行 淡路、四国、USJの旅 ①

忙しい娘のスケジュールにあわせると、4日しかまとまったお休みがなかったので

国内でサラっと遊ぶつもりが、かなりの強行突破の旅行となってしまいました。

 

朝7時半頃の飛行機でまず伊丹空港に向かい

レンタカーで淡路島抜けて一気に四国に。

20100731_20

家族全員、四国への上陸は初体験です( ´艸`)プププ

目的は・・・うどん?`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

讃岐うどんの店があまりに多くて、何処がいいのかわからず

「水曜どうでしょう」で寄っていたお店に行くことにしました。

20100731_21

【うどん本陣山田家本店】天ぷらうどん定食(私と旦那)、ぶっかけ卵うどん(娘)

まぁ、問題なく美味しかったです。

とは言え、このうどんを食べるまで、2時間半ぐらいは車でとばしてきたかも

無理せず、鳴門あたりでセルフのうどん食べても良かったかな~と反省。

(だって、すごく疲れちゃったもの)

 

その後、私のカメラのバッテリーを忘れてきてしまったので

高松市内のヤマダ電機に寄ったのですが

バッテリーが売っていませんでしたΣ(゚д゚;)

香川県の人は、バッテリーを買ったりしないのかな~?

ヤマダの近くの、これまた大きい電気屋でバッテリーを発見し(1個だけあった)無事購入しました。

 

香川でうろうろしていたら遅くなってしまったので

その後、急いで宿泊予定の淡路島まで戻り

ホテルにチェックイン

20100731_1

安藤建築好きな私と旦那。

ずっと前から一度行きたかった、ウェスティンホテル淡路です。

今回の旅行も、このホテルに泊まることをベースに考えたメニューなんです。

20100731_4

部屋は落ち着いた雰囲気で、ベッドの寝心地も良かったです。

20100731_5

部屋からの眺めも最高(*^ω^*)ノ彡

20100731_6

食事前にちらっと施設内をぶらぶら

20100731_7

20100731_8

20100731_9

20100731_10

20100731_11

ステキで、うっとり~

 

うろうろしてお腹がすいたので、夕食を食べに

20100731_12

食事とプール付きの宿泊パックで予約してので、夕食はそれほど期待していなかったのですが、なかなかどうして美味しかった(*^m^)

20100731_13

前菜は魚介類がメイン

20100731_15

20100731_14

20100731_16

20100731_17

↑メインディッシュ(私と旦那の)

20100731_18

↑メインディッシュ(娘)

20100731_19

最後にデザートヽ(´▽`)/

お腹がはちきれそうなぐらい食べました。

そして、ワインも飲み過ぎ~

 

長かった1日は終わりです・・・

 

| | コメント (0)

2010/08/06

【中学弁当】天むす、野菜とか

今日も暑かった(;´▽`A``

20100806_1

【夏の部活弁当】天むす(小2個)、玉子焼き、蒟蒻ピリ辛、キュウリ浅漬け、茹でブロッコリー、海老シューマイ、トマト、麦茶、ポカリスエット(凍らせて)

この小さいトマトは、アメーラルビンズというトマト。フルーツみたいなお味でとっても美味しいです。

いつもはジュースは持っていったらダメなんだけど、夏休み中はスポーツドリンクOKということで、凍らせたポカリを持たせました。

 

なんだかだらだらしているうちに

8月の第一週が終わり

夏休みも後半に。

 

宿題終わってないし

基礎英語もたまっちゃってるみたいだけど

大丈夫か

 

| | コメント (0)

2010/08/05

地獄の日比谷野音

旅行の疲れも抜けない今日

娘がたまたま申し込んでいた映画「GANTZ」の制作報告会見の

日比谷野外音楽堂でのパブリックビューイングが当たってしまい(いや、当たったことはすごいことなんだけど)

この炎天下に行ってきました、日比谷野音 Σ(゚д゚;)死ぬぞー!

20100805_1

9時半頃野音に到着し、10時過ぎに葉書とチケットを交換してもらいました。(全席指定)

(この時点で、すでにやばい暑さです

開演の14時までは3時間強あったので

娘のリクエストで赤坂サカスへ

20100805_4

嵐ちゃんの勝負デート服の投票の方は終わっていましたが、とりあえず服をチェック

どの服もダサイと思うのですが・・・本当に嵐が選んだのでしょうか

 

疲れたし、外に出たくないので、とりあえずTBS内でお茶

20100805_3

【花まるカフェ】チーズケーキ、アイスカフェラテ

まぁ、味は普通です・・・

 

その後、TBSショップなどを見て時間をつぶし、

赤坂Bizタワーでお昼ごはん

20100805_2

【こめぐに】鰻出汁茶漬け(私)、親子(鮭といくら)出汁茶漬け(娘)

娘がお茶漬けを食べたいというので、サラサラっとかっこみました。

その後、TSUTAYA見たりして時間をつぶし、タリーズでお茶してやっと時間になりました。

 

そもそも、記者会見を何故炎天下に野外で見る必要があるのかと

ブツブツ言いたい気持ちをぐっと我慢して娘に付き合っていたのですが

途中、冷や汗が出てきて、気持ちが悪くなってきたので

これは、もしやの熱中症じゃないかと思い

娘に断って、後ろの日陰で休んでいたら

生ニノ登場ヽ(*≧ε≦*)φ

娘、大興奮でした(*^ω^*)ノ彡(前の方の席だったので、ニノが目の前で見えたようです)

 

良かったね・・・(ママが頑張ったかいがあったよ)

 

 

今日はUSJ以上の疲労感のため

夕食は松屋の牛丼で済ませました・・・(お味噌汁と浅漬けだけ作った)

 

さて、明日はまたクラブ活動なので、寝坊できないな・・・(゚ー゚;

 

| | コメント (0)

2010/08/04

【中学弁当】サンドイッチ

昨夜、旅行から帰ってきたばかりなのに

今日も朝から弁当作り・・・(サンドイッチで手抜きだけど)

20100804_1

【夏の部活弁当】ハムサンド、ツナサンド、玉子サンド、ピンクグレープフルーツ、麦茶

 

明日もクラブ・・・の予定だったのですが

ニノの出る映画(GANTZ?)の試写会制作発表(それもビデオで野外で見るだけ)が当たったので

クラブをおさぼりお休みしてそちらに行きたいということで

欠部届けを書かされました(;;;´Д`)ゝ

 

9日も塾のためにクラブお休みしちゃうのに

明日も休んで、大丈夫なのかしら?

(ってか、娘の用事に私が付き合わされるのが、とってもキツイんだけどぉ。しかも野外)

 

あぁ~、関西旅行は本当に疲れました。

レポート、後でまた書きますね。

 

| | コメント (0)

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »