【中学弁当】海老ちらし
【中学弁当】海老ちらし寿司、きゅーちく、焼売、トマト、巨峰、麦茶
友達からもらったブタのピックとバラン
かわえぇ~~(*^m^)
6時頃は暗くて、そろそろ自然光での写真撮影は厳しくなってきました・・・
娘の帰宅は毎日遅くて
ここ最近は、すっかり宿題以外の勉強はしない子になっちゃってます。
中学のうちは、まいっかぁ。(もう、勉強しろって言うのも面倒だし)
クラブの先輩達とメルアド交換したそうで
先輩達とメール交換なんかして、なんか楽しそうな娘。
今まで怖いと思っていた先輩が
実はメールだと面白かったりして逆に大好きになったとか。
いいね~~
私の子供の頃は、先輩とのコミュニケーションツールなんて皆無だったので
先輩はいつまでたっても怖い印象だったな・・・
今でもあえば、たぶん怖い先輩(;´▽`A``
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
ついこの間までは、早朝も陽射しが強かったのに、ここ数日朝はどんより~ですね。冬のお弁当を想像すると、萎えてしまいます(;´д`)トホホ…
うちの娘も、まったく勉強してないです(A;´・ω・)アセアセ
でも、だんだん達観してきて~とりあえず、学校と部活を楽しんでいるようなので、いいかな、と。こんな時期も今しかないような気もして。
うちの娘も先輩とメール交換をしたり、かわいがってもらっているみたいで、楽しそうです。私が小言を言うよりも、ステキな先輩に憧れたりするほうが効果あるかもしれませんね。
なんか、若いっていいですね~( ̄◆ ̄;)
でも、wata さん、スポーツクラブに行かれてるんですよね。身体を動かすのは大事ですよね。
お弁当作りで疲れきっていてはいけませんね!何かしなくっちゃ~。
投稿: bergamot | 2010/09/14 09:51
> bergamotさん
朝5時は、真っ暗ですねΣ(゚д゚;)
これから寒くなりますし、お弁当作りがどんどん大変になってきますね~(遠い目)
学校でお勉強がんばっている子は、もともとゆるいクラブに入っているようです。
クラブが楽な分、塾かけもちとからしいです。どちらもはさすがに無理ですよね。
中1から塾かけもちなんて、高校生になったあたりはどんなんだ?って感じですが。まぁ~東大だ、医学部だって狙っている子は今から頑張らないといけないんですね。
うちは・・・まぁ、そんな高いところはそもそも狙ってないので、しばらくゆっくりでもいいかな( ^ω^ )
スポクラは週3回目標で、今のところ頑張って通っています。
今日、体力測定したのですが、70代の体力でした(lll゚Д゚)
これじゃ痩せないはずですよね。基礎代謝が低いったらありゃしない!
しばらくがんばってみます
投稿: watalife | 2010/09/14 17:01