« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010/10/31

【おうちごはん】鰺フライ

ナマステm(_ _)m

最近、ヨガの時の挨拶「ナマステ」が恥ずかしくなくなったwatamamaです(;´▽`A``

 

昨夜、台風まっただ中の18時に、お届けケンタッキー時間指定をしておいた鬼=私です。

ケンタッキーの配達のお兄さんが、あまりのびしょびしょに申し訳ない気持ちで一杯でした。

でも、松潤のCM見てどうしてもポットパイが食べたくなったのぉ~(*´Д`*)ゴメンナサイ

20101030_2

【ケンタッキー】チキンポットパイ(白と赤)、チキン、ポテト、ビスケット、コールスロー、ビール大量Σ(゚д゚;)、つまみが足りなくてポテチ

久しぶりのケンタッキー。

あとで胸やけした・・・。゜゜(´□`。)°゜。

 

 

今日は娘が吉祥寺に友達と買い物に行ってしまったので

旦那と2人でデパぶらしました。

 

とりあえずお茶とケーキ

20101031_1

【Payard】 ミルフィーユ(旦那)、フレジェ(私)

どちらのケーキも美味しかったです(*^-^)

 

そして、帰宅後に買ってきたおやつを食べた

20101031_2

栗どら焼き

もう、週末はほとんどダイエットはやめてるって感じです。

  

20101031_3

【ありあわせな夕食】鰺フライ、茹でチキン、揚げ茄子、わかめスープ、ごはん(旦那と娘)、梨

やっぱり日曜日は冷蔵庫が空っぽ щ(゚Д゚щ)オーマイガー

 

 

さて、明日も5時起き つД`)

そろそろ寝る準備・・・

 

 

今週は、授業参観、飲み会、お仕事、そしてもちろんスポクラ通いと

私的に盛りだくさん……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ

がんばるぞぉ 

| | コメント (0)

2010/10/30

【デザート】GIOTTO

おはようございますヽ(´▽`)/

台風が近づいてきました

もう10月も終わりなのに、台風って・・・

 

昨日、旦那がケーキを買ってきてくれました(*^m^)

【GIOTTO】

20101029_2

どちらも、超~美味しかったヽ(*≧ε≦*)φ

カップに入っているけど、味は普通のケーキです。

栗の方は、スポンジに生クリーム、一番下がプリン

苺の方は、甘さ控えめのショートケーキって感じ。

ここのケーキは、私的には今年一番のヒットかもしれません!

20101029_3

でも・・・ちょっとお高いので、ちょくちょくは食べられないかも。

ケーキ1個780円って・・・(;;;´Д`)

 

 

えっと、昨日はバターケーキの他に

パンも焼きました。(スポクラお休みで暇だったの

20101029_4

黒糖レーズンパン

クオカの黒糖パンのミックス粉を使って(゚ー゚)ラクチン

硬そうに見えるけど、ふわっふわもちもちです。

 

 

そしてわっくんは・・・

20101028_2

シャンプー&カット行ってきました。(写真くらいね)

今週は、ワクチン注射にシャンプーと

わっくんにとっては踏んだり蹴ったりの1週間でした(^-^;

 

週末、お天気が悪くてお散歩行けそうもないね(u_u )

 

| | コメント (0)

【中学弁当】オムライスと豚しゃぶ

20101030_1

【中学弁当】オムライス、豚シャブ、ブロッコリーとアスパラ、リラックマかまぼこ、いんげん胡麻あえ、バターケーキ、麦茶

今日はクラブ( ̄▽ ̄)

 

  

バターケーキは昨日焼いたもの

20101029_5

たまご1個のレシピで

バターも少し少なめにしたヾ(´ε`*)ゝ

 

 

台風が近づいてきているので

早めに帰ってこれたらいいのに・・・

| | コメント (0)

2010/10/29

【中学弁当】海老コロッケ

20101029_1

【中学弁当】海老コロッケ、焼売、玉子焼き、アスパラハム巻き、ブロッコリーとトマト、鮭のっけ雑穀ごはん、リラックマかまぼこ、柿、ジュース

 

お弁当のおかずを考えずに寝てしまったので

朝、焦りましたΣ(゚д゚;)

ちゃんと、前日に考えてメモしておかないといけません(u_u )

 

  

最近、友達と流行っているのはプリクラ (゚ε゚ )ブッ!!

目が大きくうつるプリクラがあって

でかける度に撮ってきます。

・・・私のお金で・・・(塾で食べるおやつように小銭を持たせてる)

( ´_ゝ`)オイオイ

 

プリクラは自分のお金で撮りなさ~いヽ( )`ε´( )ノ

 

 

| | コメント (0)

2010/10/28

【中学弁当】おにぎりとハンバーグ

20101028_1

【中学弁当】鮭おにぎり、ハンバーグ、玉子焼き、いんげんベーコン巻き、かまぼこ、カボチャ煮、トマト、カップケーキ、ジュース

 

今日と明日は、学校ではなく

なんとかって教会で1日中話しを聞くそう。

居眠りとかしないようにね( ´_ゝ`)

 

 

カップケーキは昨日やいたもの

20101027_2

たまごとバターたっぷり(*≧m≦*)

私も1個だけ味見しちゃった

 

| | コメント (0)

2010/10/27

【中学弁当】うなぎごはん

20101027_1

【中学弁当】うなぎごはん、玉子焼き、海老シューマイ(冷)、ほうれん草とソーセージ炒め、プチトマト、コリラックマかまぼこ、スイートポテトと柿、麦茶

うなぎを小さく切ってご飯の上にのせました。(そのままだと食べづらいらしい

 

 

朝、少し寒かったので

制服を冬服にチェンジしました * ´З`)σ

 

これからの季節

早起きがどんどんつらくなります(ノ∀`)

 

受験の時より、早起きになってるし・・・Σ(;・∀・)

 

| | コメント (0)

2010/10/26

【中学弁当】牛肉コロッケ

20101026_1

【中学弁当】牛肉コロッケ、ぺったん玉子焼き、ほうれん草のお浸し、プチトマト、ソーセージ、雑穀ごはん、柿

なんのひねりもない、普通のお弁当です(*v.v)。

 

今日からまた朝練再開しました。

高2の先輩が引退してしまったので

やる気の方は  だそう。

 

最近、お友達とメールだけじゃなくて

長電話するようになりました。

どんどん、勉強する時間がなくなるね┐(´-`)┌

 

 

塾の冬期講習の申し込みがはやくもきました。

クラブのスケジュールがまだわからないので

申し込みは遅くなりそう・・・

 

ってか、冬休みも冬期講習とクラブ活動で忙しいのか・・・(u_u )ハァ

| | コメント (0)

2010/10/25

【おうちごはん】ポークソテー

昨日までの1週間、買い物しないぞー週間と決めて

冷蔵庫内と買い置きの消費に努めてました。

買い物せずに、あるものでなんとか

見た目も貧乏くさくならず

家族から文句がでない程度の食事を作ることは作ってみたんだけど

やっぱり、フレッシュな野菜や果物が不足しちゃいますね・・・ι(´Д`υ)

 

でもまぁ、おかげさまで、冷凍庫も冷蔵庫もほぼ

空っぽになりました m(_ _)mアリガトウゴザイマス

たまにこれをやると、賞味期限切れなどがなくなるので

とってもいいです(。・ω・)ノ゙

 

 

20101024_2

【日曜の夕食】ポークソテー ケチャップパスタとレタスとトマト、豆スープ、雑穀ごはん(娘と旦那)、ビール

缶詰の大豆と、冷凍の枝豆とコーン、玉ねぎや中途半端に残っていたウィンナーなどを使ってスープを作りました。

 

20101025_1

【月曜の夕食】うなぎ混ぜご飯、厚揚げグリル、出汁たっぷり玉子焼き、ほうれん草のお浸し

なんか、地味な色だな~~

うなぎを刻んでご飯に混ぜました。

だし巻き玉子を作る時、出汁を200ml以上たっぷり入れて(茶碗蒸しぐらい)焼いてみた。

キレイに焼けなかったけど、味は美味しくできました( ´艸`)

 

 

ここ数日はまっている漫画

空島あたりまで読んだところで

もう終わるまで読まずに

連載が終わったら一気に読もう!

って思って中断していたONE PIECEですが

まだまだ何年も連載が続くということなので

結局、読んでもうたぁ~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

私的好きなキャラは

1位:チョッパー

2位:ゾロ

3位:ルフィ

です(≧∇≦)

 

 

中間テストが終わったので

明日からまたお弁当再開です。゜゜(´□`。)°゜。

 

| | コメント (0)

2010/10/24

フォカッチャ

朝、急にパンが食べたくなったので

2次発酵なしのフォカッチャを焼きました(◎´∀`)ノ

20101024_1

フォカッチャレシピ

  • 強力粉 300g
  • 砂糖 小1
  • 塩 小1
  • イースト 小1
  • オリーブオイル 大1
  • 水 200cc
  • (オリーブオイル、岩塩、黒コショウ)

ベンチタイム10分、オーブン210度 14分

 

1人1枚ずつ完食ヽ(´▽`)/ゲプッ!!

 

| | コメント (0)

2010/10/23

冬支度

土曜日だけど、中間テスト中日・・・

午後から塾に行くということで

今日はお友達と外ランチ予定の娘です( ´▽`A``

楽しそうでいいのぉ~

 

 

暖かいとは言え、秋らしくなってまいりました。

制服の方は、まだ夏服の長袖にセーターを着ていっていますが

来週からは本格的に冬服にチェ~ンジ (・oノ)ノ

 

コートを着る前は、

少し寒い日でもセーターとマフラーで通学するようなので

マフラーを購入しました。

20101023_2

学生らしく、紺で

コート(紺)の裏地がえんじ色なので、色味がぴったりでした。

(この写真だと色がわかりずらいな~)

20101023_1

指定のマフラーはないのですが

色が紺、黒、グレイという指定があります。

学生らしく、やっぱり紺がいいですね(私的には)

Polo率が高いと予想されるため、これで大丈夫かな~?(よくわからん)

 

手袋も探さないと(*´v゚*)ゞ 紺色のやつ

 

| | コメント (0)

2010/10/22

基本のバターケーキ

娘のおやつ用に、バターケーキ焼きました( ^ω^ )

20101022_1

バターケーキレシピ

  • 薄力粉 100g
  • ベーキングパウダー 小1
  • 無塩バター 100g
  • グラニュー糖 100g(甘いのが嫌なら80g~90gに)
  • 卵 2個
  • ラム酒 大1

バターを泡だて器でよく混ぜ、グラニュー糖を加え、白くもったりするまでよく空気を含ませる。溶き卵を加えて、よくふるった粉とBPを加えてゴムべらでさっくり混ぜます。オーブン170度で35分です。

100×100×100(粉×バタ×砂糖)の簡単レシピなので、レシピをうっかり忘れることもなし(*^-^)

 

| | コメント (0)

【おうちごはん】サンマとお赤飯

こんにちワン

娘は今日から中間テスト。

昼前に終わるんだけど

もしかしたら学校に残って勉強するかもしれないからと

おにぎりを2個持参しました。

 

20101019_2

【夕食】豚ヒレのソテー(新作ソースで)とレタスとか、キュウリの浅漬け、キムチ、ごはん(娘と旦那のみ)

豚のヒレ肉の一番美味しい食べ方はヒレカツなんだけど(私的)

ソテーにしても柔らかくて美味しいので

小麦粉を薄く付けてやきました。

ソースは新作ソースでケチャップ、ソース、味噌、酒、みりん、鶏ガラスープの素などを目分量で(味噌を入れたのが新作だってだけ)

 

20101021_3

【夕食】秋刀魚、小松菜の豚玉ねぎソースがけ、切干大根煮、ゴボウの味噌きんぴら、お赤飯

冷蔵庫の野菜室に、昨年買った餅米があったので

急遽お赤飯炊きましたヽ(´▽`)/

お赤飯、娘は大好物なのですが

旦那は苦手みたいです(義母が昔毎週のように作ったせいで、逆に嫌いになったらしい)

 

10月中に大掃除を済ませようと朝からはじめてみたものの

レンジ周りだけやって終了(^-^;

疲れたよ~~ ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

 

汚れはためちゃいけないと知りつつも

ためがちな私です(;´▽`A``(ためるなら金貯めろ!)

 

また明日、頑張ります 

 

| | コメント (0)

2010/10/21

朝からごきげん♪

年寄りとは思えない

まん丸目玉顔です(*^m^)

20101021_2

朝のパパ散歩がなかったせいで

私がちょっと動くたびに

「散歩?」

って思って近づいてくるわっくんです(*^-^)

 

残念だけど、雨です・・・

 

| | コメント (0)

【中学弁当】ちらし寿司

20101021_1

【中学弁当】ちらし寿司、ソーセージ、ミディトマト、柿、麦茶

市販のちらし寿司の素を使って、簡単ちらしです

海老はすし酢にちょっと浸けておいただけ(≧m≦) 

 

 

最近、食欲がないとかで

朝食をとってくれない娘です。

 

まぁ、起きて20分で出掛けていきますので

その辺に無理があるのかも。

 

休み時間におにぎりとか食べられたら良いのですが

そういうのダメな学校で(u_u )

 

そう言えば・・・

私の学生時代も朝食はあまり食べられなくて(寝坊)

2時間目終わったらお弁当食べて

お昼は購買でパン買って食べて

帰りにはお好み焼き屋かイタトマか和幸(トンカツ)に寄り

もちろん、夕食もガッツリ食べてました。

 

あの頃はよく食べてたな。なつかしい(゚▽゚*)

 

| | コメント (0)

2010/10/20

【中学弁当】海老玉サンド

20101020_1_2

【中学弁当】海老玉サンド、りんご、麦茶  以上!(・oノ)ノ

パンドミに海老コロッケと玉子とレタスなどをはさんだサンドイッチです。

 

今日はテスト前だけど

塾の日。

振り替えるの忘れちゃったので行くそう。

 

ま、どうせ、

テスト勉強はたいしてやらないんだから

塾に行った方がいいんじゃない?

 

| | コメント (0)

2010/10/19

【おうちごはん】ハンバーグ

こんにちわヽ(´▽`)/

今日も午前中はスポクラで汗流してきました

今週は頑張ってあと2回は行きたいところです

飽きるまえに、痩せたいぞ~~ヽ(*≧ε≦*)φ < 叫んでも痩せないよ

 

 

土曜の昼ご飯から・・・

20101017_1

【娘と2人の昼食】買ってきた栗おこわ弁当

旦那が仕事で不在のため、買ってきたお弁当で手抜き(^-^;

 

20101017_5

【土曜の夕食】でっかいハンバーグとベビーリーフ、揚げ茄子、クリームシチュー、ごはん(娘と旦那)、ビール(旦那のみ)

カロリー高い夕食でした(;;;´Д`)

 

20101017_6

【朝食】鯖塩焼き、豚の野菜巻き、しらす、豚汁、目玉焼き、ごはん

朝からがっつり

 

20101018_2

【月曜の夕食】カジキソテーとサラダ、焼き小龍包、冷や奴、味噌汁、ごはん(娘と旦那)、ビール(旦那)

娘が小龍包が食べたいというので、生協で買った(冷凍)。

小龍包は作ったことないので冷凍 (*v.v)。

 

 

専業主婦歴3年

娘の手が離れたこともあり、今年の春から暇人に。

そろそろ、ダラダラするのも飽きてきた~!!(゚ロ゚屮)屮

 

・・・と、そんな気持ちをさっしたからなのかどうかはわかりませんが

旦那から仕事しろしろって言われました。

(旦那が専業主夫になってみたいらしい)

 

しろって言われると、したくないお年頃 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜アッカンベー(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

 

| | コメント (0)

【中学弁当】カツ丼

20101019_1

【中学弁当】カツ丼、海老グリル、ソーセージ、ミディトマト、キュウリ、柿、麦茶

ど~んとカツ丼!(・oノ)ノ

 

テストウィークでクラブはお休みなのですが

放課後、友達と学校で勉強してから帰ってくるので

帰宅時間はいつもと同じ。

昨日も、数学を友達に教えてもらったそう。良かったね・・・

 

数学と英語は塾に通ってるけど

あまり得意じゃないらしい。

塾に行ってなかったら

超~不得意にランクインしてたんだろうなぁ (;;;´Д`)ゝ

 

娘は理科が少しできるみたいです。

 

勉強してるのにできない教科もあれば

理科みたいに

まったく勉強しなくても点数がとれる教科もあって

よくわからないな~

 

理系に行きたいようなので

数学だけは、なんとか遅れないでついていってほしいところです(^-^; 

| | コメント (0)

2010/10/18

【中学弁当】そぼろ

20101018_1

【中学弁当】そぼろごはん&枝豆、カレーコロッケ、玉子焼き、オクラお浸し、梨、麦茶

そぼろは昨晩作っておいたので

今日の朝は楽ちん~でしたヽ(´▽`)/

 

 

昨晩、テスト勉強をリビングでやっていた娘を残して先に寝てしまったのですが

朝起きたら、リビングの電気がついていたので

娘がもう起きたのかな?

って思ったら、

ソファーで寝てましたヾ(;´Д`A

 

疲れて、ソファーでちょっと休憩・・・

のつもりが、そのまま寝ちゃったんだそうです。

 

風邪ひくから気をつけてくれ(-゛-メ)

 

| | コメント (0)

2010/10/17

【おうちごはん】たこ焼き

日曜日ヽ(´▽`)/ですが

娘は今週中間試験なので勉強中・・・

旦那は今日も仕事・・・

皆、忙しいね~ヽ(○´3`)ノ(暇人は私とわっくんだけ)

 

昨日の夕食は娘リクエストでたこ焼き~

20101017_3

20101017_2

具は、タコ、豚バラ、キャベツ、干しイカ、桜エビ、紅ショウガ、チーズなど。

たこ焼きって、本当はキャベツ入れないのかもしれないけど・・・。

 

楽しくて美味しいけど

夕食としては、やぱり野菜が足りないよね┐(´-`)┌

 

 

今日の本

期待してなかったんだけど

予想以上に引きこまれます

鶏ガラでスープとりたくなった・・・

| | コメント (0)

2010/10/16

【おうちごはん】海老フライ

おはようございますヽ(´▽`)/

週末の快晴は最高ですね(o^-^o)

 

旦那が昨日から泊まり合宿のため

朝は娘と2人でまったり~~~、アニメ(お猿のジョージとメジャー)見たりして過ごしています。

・・・えっと・・・テスト勉強もいい加減しないとね>娘

 

20101011_3

【夕食】海老フライとレタス、きんぴらゴボウ、キムチのっけ冷や奴、、ごはん(旦那のみ)

小さめの海老で、シッポ付き海老フライ。切り目を入れなかったので、丸くなってます(^-^;

タルタルとソースをつけて食べました。

全部で30匹以上揚げたけど、

私が5匹ほど食べたところで

完食~∑(゚∇゚|||)アレッ?

 

後になって、娘が「胸やけする」って言ってました。(食べ過ぎだよ!)

 

20101012_2

【夕食】ベーコンステーキ(サイボクの)、豆腐あんかけ、茄子とグリーンマローの味噌炒め、野菜天、ごはん(旦那と娘)、(旦那のみ)

前にサイボクで買って美味しかったベーコンステーキ。

まぁ、ただの厚切りのベーコンなんだけど・・・

これ、焼いた後の油が、香ばしくて美味しそうなので

アメリカに住んでいる頃に、よく家族が作ってくれた

食べたら絶対に太るの確実なベーコンの油を使った料理を思い出した。

 

 

いつもカワイイわっくん

20101014_2

パパのごはん待ち~~

何かくれないかな~~のポーズです。

20101014_3

私の座っている横に陣取って、パパをガン見!(・oノ)ノ

 

 

最近見てるドラマとか

【バーン・ノーティス】

20101016_1

お昼にやっている一気見を視聴中。

日本語吹き替え版は、ひどい・・・

ゆるい内容が、けっこうお気に入り

 

【セレブ誕生】

20101016_2

ナムグン・ミン見たさに視聴中(もうすぐ終わり)

でも、ナムグン・ミンがちょい悪役でがっかり・・・

最近、チ・ヒョヌが売れてるね~~なんでだろう?

天下無敵イ・ピョンガンも見てるんだけど、こちらも主役で登場(*^ω^*)ノ彡

それにしても、韓国って財閥話ばっかりだよね~。

 

前に家族でソウルに行ったときに市内観光をしたのですが

ガイドさんにドラマで財閥が沢山出てくるんだけど

韓国は財閥が多いの?って質問してみたら

「韓国人は見栄っ張りなんです」

って回答だった。

多いのか、少ないのか、どっちだ (゚Д゚)?

 

【救命医ハンク セレブ診療ファイル】

20101016_3

ちらっと見て、はまった(*^m^)

SATCとハンクみて、NYのマンハッタンに住みたくなった私です。

でも、旦那はアメリカには住んでくれないだろうな~( ´_ゝ`)ウーン

マンハッタンで、無農薬野菜を使った

おばんざい屋さんとかやりたいです。

もちろん、ドリンクはビールとシャンパンで~

(妄想タイム)

 

| | コメント (0)

2010/10/15

【中学弁当】海老バーガー

20101015_1

【中学弁当】海老バーガー、ぺったん目玉焼き、アメリカンドック、大学芋、トマト、柿、麦茶

フワフワの白パン(白くないけど)で海老バーガーヽ(´▽`)/

20101015_2

味は、味見してないからよくわからん!(・oノ)ノ

 

 

中間テスト1週間前ということで

今日からクラブお休みヾ(´ε`*)ゝ

 

起床も30分ほど遅くなりましたヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

 

| | コメント (0)

2010/10/14

【中学弁当】鶏トマチーズ

20101014_1

【中学弁当】鶏トマチーズ、ジャガイモの煮物、くるくる玉子焼き、ソーセージ、金時豆、トマト、のりごはん、柿、麦茶

海苔で顔を・・・・・・(u_u )イマイチ

 

娘から朝出掛けてすぐにメールがきて

「pasmoのチャージ残金が88円

持っているお金が55円しかなくて

どうしよう」

だって・・・┐(´-`)┌オバカ

 

チャージ用に渡したお金も(渡したのは先週だけど)

お財布も

部屋に置いてありました。

 

出掛けるときは何かあると困るから

少しはお金を持って行きなさいって

何度いっても、聞く耳持たず( ´_ゝ`)

 

結局、自分で痛い目にあわないとダメなのよね。

 

そういえば、私もそうだったわ。

お金足りなくて痛い目にあったこと、何度もあるな(;´▽`A``

 

問題は私のDNAか

 

 

| | コメント (2)

2010/10/13

【中学弁当】クルクルドック

20101013_1

【中学弁当】クルクルドック、ナポリタン、ゆで卵、海老寄せフライ(冷)、トマト、みかん、麦茶

フランクフルトソーセージを、レタスといっしょにパンでクルクルまきました。

 

 

5時に起きてお弁当作っているのですが

前日にいろいろ準備しておけば

もしかしたら5時半起きでもいけるかも

 

こんな簡単弁当でも

朝5時の作業は

ぼーっとした中でやっているので

のろいったらありゃしない(;´▽`A``

 

焼くだけセットとか

作った方がいい?

  

| | コメント (2)

2010/10/12

【中学弁当】鮭のおにぎり

20101012_1

【中学弁当】鮭と塩昆布のおにぎり、トンカツ、蒟蒻ピリ辛、玉子焼き、きんぴらごぼう、トマト、柿、麦茶

 

朝練

昼練

自主練

  

延々と続くクラブ活動に

ふらふら~~

 

もうすぐ始まる中間テストの勉強は

まったくしないつもりでいるらしい・・・( ̄Д ̄;;

 

娘的には

平均点さえクリアしていればOKなんだって。

 

勉強しないで平均点とれるなら

勉強したらすごいじゃん!

っておだてても無理だった。

 

たぶん、痛い目にあわないとやらないね。

あ、でも、

勉強で負けて悔しい

って気持ち事態がなくなっちゃってるかもΣ(゚д゚;)ハッ

  

| | コメント (0)

2010/10/11

【おうちごはん】SGPポークソテー

20101010_3

豚鼻アップヽ(´▽`)/ カワユス(´~`)。゜○

 

あっという間の連休でした(u_u )

そして、おデブ一直線の連休・・・

4日間もダイエットお休みが続いたせいで

(家族がいる週末はダイエットお休みにしてるので)

若干リバウンドぎみ。

明日からダイエットリスタートです

 

  

20101010_1

【夕食】SGPポークソテーと小松菜、ハム盛り合わせ、レバーと茄子炒めとか、味噌付けおにぎり(娘と旦那)、

サイボクで買ってきたSGPのお肉をソテーしました。

もう、柔らかくて、おいしくって、驚きです

 

20101010_2

【昼食】醤油ラーメン、

旦那がラーメン食べたいというので、醤油ラーメン作りました。

最近流行はこってりした豚骨系だと思うのですが、娘が塩か醤油のあっさりしたラーメンが好きなので、こんな感じになりました。

 

20101011_1

【朝食兼昼食】秋刀魚と大根おろし、ハム、蒟蒻ピリ辛、味噌汁とごはん

肉ばかりが続いていたので、たまには魚も。(そっとハムも並べたけど)

 

  

ついでに、おやつ

20101010_4

小豆を煮て冷凍してあったので、お餅と一緒に食べました(*^m^)ウフッ

 

 

昨日、娘と一緒に夜の映画へ・・・

【大奥】

20101011_2

原作の漫画が面白いだけにちょっと期待していたのですが、

子供向けの映画でした。(ナンのひねりもない感じ)

娘的に、すごく面白かったようなので、良かったです。

あ、阿部サダヲさんは良かったかも

 

 

明日からまた朝練があるということで

5時起床再開(;;;´Д`)

起きれるかな~~~

 

| | コメント (0)

2010/10/09

【おそとごはん】ヒレカツ定食♪

こんにちワン

20101009_4

連休なのに、天気が悪くて散歩さえも連れていってもらえない僕です ・・・ By Watabo

 

昨日は、日頃の疲れを癒すべく(いや、疲れてないけど)

久しぶりにサイボクハムまで温泉&ドライブしましたヽ(´▽`)/

  

まず、まきばの湯でひとっ風呂浴びたあと

20101008_3

ビール(*≧m≦*) と ハム盛り合わせ

20101008_4

ヒレカツ定食(私)、SGPトンカツ定食(旦那)

トンカツ、久しぶりに食べたぁ( ^ω^ ) 

美味~~~い(。>0<。)

 

 

その後、仮眠室でちょいと仮眠してから

もう一度風呂に入って、買い物

 

ハムやら、ベーコンやら、肉やら、野菜やら、梨やらを大量に買い込み

ついでにはちみつも購入( ´艸`)プププ

20101009_1

国産のはちみつです~。最近、はちみつに凝ってます。

紅茶にはちみつ

料理にはちみつ

石鹸もはちみつ

リップ替わりにはちみつ

 

夕食は早速サイボクで買ってきたお肉を使って

20101008_5

【金曜の夕食】豚シャブ肉で野菜巻き、カボチャ煮、豚レバーと茄子の味噌炒め、豆腐のスープ、ごはん(旦那のみ)、発泡酒

野菜を、茹でた豚のしゃぶしゃぶ用お肉で巻いて食べました。(ダイエットメニュー)

 

そして、今日のお昼

20101009_3

【土曜ランチ】ベーコンと野菜たっぷりのトマトパスタ、

サイボクで買ってきた野菜↓を使って、定番トマトパスタ

20101009_2

手前の緑のかぼちゃみたいの。

グリーンマローって名前で味はズッキーニ。(ズッキーニはカボチャの仲間)

生でも食べられるようですが、今日はパスタソースに使ってみました。

種があるので、それとるのがちょっと面倒だけど。

 

新しい食材を使うと、料理も少し楽しくなります

 

今日は娘は友達の学園祭へ。

中学生は平日も週末も忙しいです

 

| | コメント (2)

2010/10/08

【中学弁当】お稲荷さん

20101008_1_2

【中学弁当】お稲荷さん、海老グリル、牛肉コロッケ、キュウリ浅漬け、バターコーン、かぼちゃの煮物、種なし巨峰、麦茶

我が家のお弁当の定番、お稲荷さん

食べやすくて、娘の大好物ということで

定期的に登場(*^-^)

沢山作って、朝食もお稲荷さんです( ´艸`)プププ

 

 

スポーツ大会中の娘。

日頃の運動不足がたたり・・・

今日は体中筋肉痛だそうです(@Д@;

 

たまには運動しろ!!!

 

| | コメント (0)

2010/10/07

【中学弁当】チャーハン

20101007_1

【中学弁当】チャーハン、ミートボール、きゅうり、おでん、ハム、種なし巨峰、麦茶

茶色いお弁当・・・(;´д`)トホホ…

 

 

クラブ、高2は卒業だそうで

これから、大好きな先輩達と一緒に練習できなくて

淋しくなるね~~

 

でも、高2までクラブを続けている子は少ないみたいです。

 

高校生になったらなったで

また大学受験があるのかぁ~

嫌だね~

 

| | コメント (0)

2010/10/06

【おうちごはん】野菜たっぷりトマトパスタ

10月だというのに、半袖Tシャツ1枚ですごしたWatamamaです(゚ー゚;

暖かかったのでスポクラにも自転車で登場ヽ(´▽`)/

ほとんど自転車には乗らないのですが

今後は雨の日以外は自転車に乗ってみようかな~

 

中国産のにんにくが急騰!!!

ってニュースで中国産のにんにくシェア99%って言ってたけど本当なの?

ご近所のスーパーには国産にんにくしか売ってないし

国産しか買ったことないんだけど・・・

 

 

20101003_2

【週末ランチ】野菜たっぷりトマトパスタ

にんにくたっぷりです。

 

 

20101003_1

【日曜のありあわせ夕食】豚玉子チャーハン、切り干し大根煮、冷や奴、ブロッコリーとモロッコインゲンのボイル、わかめスープ、

月曜日が生協の配達日なので

日曜の夜って、冷蔵庫の中身が空なことが多いです。

 

20101004_2

【月曜の夕食】アサリのミルクスープ、手羽元グリル、きのこ入りオムレツ、フランスパン(娘)

フランスパン大好物の娘。

フランスパンなら、半分は1人で一気に食べちゃうかも。

 

 

仕事を辞めてから

一度も人間ドックに行っていなくて

いいかげん行かなきゃって思ったのに

なかなか予約がとれません(p_q*)

 

たぶん、婦人科とマンモを一気に受けなきゃすぐに予約とれるんだろうけど

後で・・・とかにするとすぐ忘れちゃうからね。

  

前回の人間ドックで

バリウムと発泡剤を飲んだとたん

華麗にバリウムを吐いた私です。

(もう一度飲まされた・・・

 

| | コメント (0)

【中学弁当】エリンギの牛肉巻き

20101006_1

【中学弁当】エリンギの牛肉巻き、小松菜炒め、玉子焼き、グラタンコロッケ(冷)、ハム、かまぼこ、韓国のりのっけご飯、梨、麦茶

トマトがないと、お弁当の色が一気に悪くなるわ・・・

 

 

今日、また嵐のCDが届きました。

映画「大奥」の主題歌の初回限定版みたいです。

 

なんか、毎月嵐が届くなぁ~ヾ(;´Д`A

毎月出さなくってもいいのに・・・(-ε-)

 

| | コメント (0)

2010/10/05

【中学弁当】鶏五目ごはん

20101005_1

【中学弁当】鶏五目ごはん、ぺったん目玉焼き、海老寄せフライ(冷)、ソーセージ、かまぼこ、茹でブロッコリー、梨、麦茶

ご飯が炊けたら作っておいた鶏五目を入れて10分蒸らして混ぜて作った鶏五目ごはんです。

 

最近、就寝時間が遅い娘。

朝、なかなか起きません(-_-X)

3回は起こしてるかも・・・

 

えっと、目覚ましセットして寝てください。(私を信用しすぎ)

 

| | コメント (0)

2010/10/04

【中学弁当】牛丼

20101004_1

【中学弁当】牛丼、玉子焼き、茹でブロッコリー、かまぼこ、オレンジ、麦茶

牛丼弁当(*≧m≦*) 楽ちん~~

 

昨日、NNに顔出しに行ってきた娘。

このブログを塾の先生が読んでるって聞いて

やべぇ~~~(lll゚Д゚)

勝手気ままな記事書いてごめんなさい~~~(/□≦、)

 

 

そして、

娘もNNの生徒さんの前で話しをしたと言っていたんだけど

えっと・・・

第一志望失敗組の話しも必要?(=´Д`=)ゞ

 

 

後からわかったことですが、

Jを第一志望にしてる子の2日受験校は

池袋のTが多くて。

娘のNN友達と言えば、第一希望のJと池袋のT、たまに三田のK。(それ以外の学校の子はいないなぁ)

3日にKを受ける子は、2日は渋谷のAとか受ける感じだったかな。

・・・NNの上位クラスは、皆、強気勝負でしたね!(うちは弱気だったけど)

 

池袋のTは娘がどうしても気に入らなくて(制服がダサイとかで)

娘の併願校はちょっと違う方向性になってしまったわけですが。

娘の学校は、本郷のOと四谷のFの併願の子が多くて、Jの併願の子はほとんどいませんでした。

学校のカラーが違い過ぎるからかな?

 

それでも、娘は毎日学校が(クラブが)楽しいようなので、中学受験して良かったなぁと思っています

 

  

あと少し!がんばれ~受験生ヽ(*≧ε≦*)φ

 

| | コメント (0)

2010/10/02

お家飲み

こんばんワン

あっという間に土曜日が終わりました(゚ー゚;

ビール飲んで、昼寝して、ビール飲んで、映画見て・・・終わり(^-^;

 

本日のベストショット 

20101002_2

旦那がわっくんにチキンをあげてる時の顔です。

目がまん丸

20101002_3

わっくん、いつになく真剣ですΣ(`0´*)

 

 

今日のダラダラな食事

20101002_4

【ランチ】マック~、コロナビール(缶)

モスに行こうと思ったんだけど

モスは自転車で10分かかるので

面倒だからマックでいいや~と、またマックです。

 

20101002_1

【夕食】横須賀コロッケ、鰺のたたき、焼き鳥いろいろ、、〆はカレーうどん

野菜が足りないね┐(´-`)┌

 

 

今日は先輩とたっぷり遊んで帰ってきた娘。

カラオケ3時間、初体験したそうです。

 

明日は勉強するのかと思いきや

今度はNN友達とNN校舎に顔出しに行くそうで。

 

夜はニノの映画を見に行きたいから(私と)

早めに帰ってきて宿題終わらせるって言ってるけど

本当かな~~( ´,_ゝ`)

 

| | コメント (0)

2010/10/01

【おうちごはん】イカとジャガイモの煮物

こんばんワン

花金です( ^ω^ )

 

途中休憩を挟みながらも

ダイエットをはじめて115日がたちました。

平日に頑張っても

週末に飲んで台無し

という感じですが、ゆるゆるで継続中・・・・(体重的には2.5キロ減ってます)

 

炭水化物を抜いてないじゃん!!という夕食はこちら

20101001_2

【夕食】イカとジャガイモの煮物、ジャコピーマン、切り干し大根煮、味噌汁

 

20100928_2

【夕食】チキンソテーと小松菜、冷や奴、ポテトサラダとトマト、味噌汁

 

えっと・・・ジャガイモは食べちゃダメなんじゃないでしょうか?( ´_ゝ`)

 

ついでに、今日のおやつ

20101001_3

週末、お汁粉食べようと思って小豆を煮たので

少し取り分けて、アガーを入れて、簡単羊羹作りました。

羊羹にしては甘さがちょっと足りないけど(*v.v)。

 

 

つけたし 今週読んだ本

「告白」の湊かなえさんの本です。

おばさんには、いまいちピンときませんでしたが、あっという間に読んでしまいました。

 

 

以前、TODO書いて放置していたのですが、進捗状況は、

(未)掃除(キッチン、換気扇、洗面所)<いいかげんやれ!
(未)整理整頓(洋服、その他使わない物を捨てる)
(未)掃除や整理が終わったら、部屋の模様替え
(OK)娘の部屋をなんとかする → その後また散らかった
(未)洋裁(カットソーの生地買ってあるのでTシャツ作り、カーテンやソファカバーも作りたい)
(OK)スポーツクラブ入会
(OK)もちろん、ダイエットは継続
(まぁまぁOK)NAIL(アートしよう)
(未)語学のお勉強(英語をもう少しなんとか、スペイン語かフランス語)
(まぁまぁOK)毎日読書1冊
(調査OK)日本茶ソムリエのことを調べる→いまいち
(調査OK)暇なので何か資格をとる→来年春から彫金の学校へ行こうか迷い中→春から週1?

まずは、掃除をしろってか?

| | コメント (0)

【中学弁当】イカバター醤油

あっという間に10月・・・Σ(゚д゚;)

20101001_1

【中学弁当】イカバター醤油焼き、玉子焼き、磯辺揚げ、さつまいもの甘煮、トマト、鮭と昆布のおにぎり、グレープフルーツ、麦茶

 

中学生って、なんて忙しいんでしょうΣ(・ω・ノ)ノ!

家族でお出かけとか

なかなかできません・・・( ´_ゝ`)

 

週末も予定があるようだし

今後は旦那と2人で遊ぶしかないかな~

 

娘は今日も塾です

| | コメント (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »