« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011/01/31

【中学弁当】イングリッシュマフィンサンド

寝坊しました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

20110131_1

【中学弁当】マフィンサンド(ハンバーグとトマト、玉子)、あまおう、ジュース

久しぶりに驚くほどの寝坊をしてしまったため

朝ご飯に食べようと思って買ってあった

イングリッシュマフィンの出番となりました(;´Д`A ```

 

こういう時に

マイセンのカツサンドを

冷凍しておくといいと

コメントで教えていただいたのに

すっかり忘れてました(^-^;

 

早速買って冷凍しよう(-ε-)忘れっぽいからね

 

土曜の夜中のサッカーの試合を見て興奮してから

なんか、睡眠のペースが乱れました(;´д`)トホホ…

ペース戻さなきゃ!

 

| | コメント (2)

2011/01/29

【おそとごはん】ネパール料理屋でカレー

こんばんワン

20110129_1

先ほど、志村動物園のハイジのコーナーで

号泣した我が家です(/□≦、)

 

 

今日は、カレーとナンが食べたいというリクエストだったので

久しぶりに外食でした。

よく行くネパール料理屋さんで

20110129_2

タンドリーチキンと生ビール(娘はオレンジジュースとラッシー)

20110129_3

生春巻き

20110129_4

海老のフリッターみたいの

20110129_5

カレー(海老とチキン)、ナン

で~~~お腹いっぱいですヽ(*≧ε≦*)φ

 

デザートまで行き着く前に、満腹になってしまいました。

 

 

午前中は美容院に行き

午後はだらだらゴロゴロ

のんびり過ごしました。

お昼ごはんはお弁当を買ってきて

夜は外食だったので

主婦業は開店休業でした

 

娘も、テスト勉強をすると言いつつ

ちっとも勉強せず

Youtubeみたりして、けらけら笑っておわってしまいました。

 

今日は夜は

とうとう、日濠戦ですね。

ガンバレ!ニッポン!

 

| | コメント (0)

2011/01/28

【中学弁当】栗ごはん

20110128_1

【中学弁当】栗ごはん、コーンコロッケ、きのこベーコン巻き、ネギ入り玉子焼き、磯辺揚げ、トマト、いちご、カルピス

久しぶりに炊いた栗ごはん

娘の大好物らしいです(最近知った)

 

金曜日ですね。

明日は娘のクラブがないようなので

お弁当お休みです(* ̄ー ̄*)

 

| | コメント (4)

2011/01/27

【中学弁当】鰻まぜごはん

20110127_1

【中学弁当】鰻まぜごはん、玉子焼き、鶏と大根煮、ミートボール、ちくわ、トマト、いちご、カルピス

酢飯に鰻を混ぜて、うなぎごはん(。・ω・)ノ゙

 

 

昨夜、塾の英語のテストの出来が悪かったとかで

友達と帰りにバカ食いして帰ってきたという娘。

バカ食いって言っても

パンとか肉まんとかだけど・・・

 

やらなきゃ出来ないのがテスト。

勉強すれば点数が上がるのもテストなわけで。

  

悔しがってなどいないで

勉強しろって(-_-X)

思ったけど

口にはしませんでした。

フフフ・・・(*´Д`*)  

 

| | コメント (0)

2011/01/26

【おうちごはん】牡蠣のみぞれ鍋

こんにワン

今日も乾燥してますハァ~

 

夜、わっくんがいないな~と思って探したところ

ソファーとカバーの間で寝てました。

20110123_1

ゲッ!みつかっちゃったよ ・・・ By Watabo

そんなところで爆睡したら危ないってば。

  

 

ネットショッピングが大好きな我が家

買い物先で欲しいものがあっても

家に帰ってきてからわざわざネットで買ったりするぐらい

好きですヾ(´ε`*)ゝ

(持って帰ってくるのが面倒だからね)

 

でま、昨日届いたもの

20110126_2

嵐のコンサートツアーDVD 初回限定版

これ、ずっと前にamazonで予約しておいたものなんだけど(予約したことすら忘れてたんだけどね)

昨日届きました(*´v゚*)ゞ

娘は初回限定版にこだわっていて

嵐のCDやDVDの初回限定版を予約するのが毎回

とっても大変です(;;;´Д`)

これは運良くamazonで予約できたもの(みたい)

 

そして、娘の甘やかし第2弾は

20110126_3

ウォークマンヽ(´▽`)/

我が家にはiPodが数台あって

全員iPhone使っているので

購入した曲はマックのノートPCで一元管理してたんだけど

この管理が面倒くさいっっていうのと(旦那が)

英語力アップのため(娘の)

多読を借りてきたらウォークマンにとっとと入れて

気軽に外で聞こうね

・・・みたいな?ことで

娘用にウォークマンを購入しました。

Windows PCの方でJPOPは買って管理しろってことみたいだけど。

 

Sonyのウォークマンって久しぶりに手にしましたけど

なんか、いいですね。

機能満載で、音もキレイです

 

これ使って、英語ガンガン上達してほしいな( ^ω^ )

今年のミスユニバース日本代表の子みたいに

TOEIC990点(満点)目指して、ガンバレ (ハハハ・・・それは無理か) 

 

 

昨日、郵便局に行ったついでに

切手を買ってきたんだけど

20110125_2

また旦那に見つかって

使わないで保存しておくようにと言われてしまった∑(゚∇゚|||)

アニメの切手を見ると

保存せずにはいられない旦那です。

(もぅ、何枚使わないでしまってあるのかわからないよ。もったいないな・・・)

  

 

さて、最近食べたもの

20110123_5

【旦那と2人の週末ランチ】まいせんのカツサンドと海老サンド、

20110122_5

久々のカツサンド(*≧m≦*)

  

20110123_4

【おやつ】モンブラン、カフェラテ(旦那がいれてくれた)

家の近所のケーキ屋さんのモンブラン。

すっごく美味しいんですヘ(゚∀゚ヘ)

  

20110123_2

【夕食】牡蠣のみぞれ鍋、

旦那リクエストで牡蠣のみぞれ鍋。

ポン酢で食べました。

牡蠣がぷりぷりで美味しかった。

20110123_3

鍋に入れた白菜は、黄芯白菜です。この白菜も甘くて美味しかった。

 

20110124_4

【月曜日の夕食】牛肉焼いたの、ポテトソテー、ロマネスクとトマト、カブともやしのスープ、スパークリングワイン

ビールがなかったので

平日から開けちゃった

スパークリングワインヽ(*≧ε≦*)φ

  

20110124_5

【娘のおやつ】お餅あんこがけ

最近、学校から帰るなり、必ずおやつを食べる娘。

ケーキとか、肉まんとか、甘パンとかそういうの準備していつも娘の帰りを待ってます。

で、この日はお餅を、この前あさイチでやっていた方法で茹でて(沸騰したお湯にお餅を入れて蓋をして9分放置)、小豆をのせて食べました。

お餅がやわらか~くなってて、美味しかった。

 

 

| | コメント (4)

【中学弁当】海老タルタルサンドイッチ

20110126_1

【中学弁当】サンドイッチ(海老、ベーコン、たまご、レタス)、いちご、キウイ、ネーブル、紅茶

海老タルタルとベーコン玉子の2種類のサンドです(*^-^)

 

ザックJapanの日韓戦の活躍を

テレビでチラチラ見ながら

(昨夜、前半戦終わったところで寝てしまった)

サンドイッチを作っていたのですが

途中、ちょいちょい手が止まっていたようで

時間ぎりぎりでした(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.

 

 

| | コメント (0)

2011/01/25

【中学弁当】さつま揚げ

20110125_1

【中学弁当】さつま揚げ、肉シューマイ、ソーセージ、かまぼこ、ロマネスク、ふりかけごはん、いちご、紅茶

なんか、ロマネスクが目だってる弁当だなぁ( ´_ゝ`)

 

今日のお弁当、

予定ではお稲荷さんor栗ご飯に鶏の唐揚げだったんだけど

ちょっと寝坊 & やる気なし

でこんなお弁当に(;´д`)

 

お弁当の本でも読んで

やる気出さないといか~ん(;-ω-)ノ

 

| | コメント (0)

2011/01/24

【中学弁当】チキンソテー

月曜日です

今週もがんばりましょうヽ(´▽`)/

 

20110124_1

【中学弁当】チキンソテー、玉子焼き、アスパラクレージーソルト焼き、かまぼこ、トマト、鮭ごはん、ネーブルとキウイ、紅茶

 

昨日は英検うけてきた娘

  

斜め前に○○ちゃんが座ってたから

ビックリした~

 

と言いながら会場から出てきました。

小学校の同級生にあったみたいです。

 

こういう突然の出会いとか、楽しいですね

  

| | コメント (6)

2011/01/22

【おうちごはん】カレイの煮付け

こんばんワン

20110119_3

僕は元気です ・・・ By Watabo

 

夕方、わっくんが遊んで遊んでとうるさいので

何か遊ぶ道具はないかと探したところ・・・

ありました 鍋つかみ

20100118_3

いつになく真剣な眼差しです・・・

この後、しばらくひっぱりっこして遊んだのですが

わっくんにとられて

その後、この鍋つかみは無惨な姿になってしまいました゚゚(´O`)°゚

 

  

さて、最近の我が家の地味飯

20100118_2

【夕食】カレイの煮付け、大根とゴボウと豚の煮物、チョレギサラダ、ごはんと味噌汁

普通の晩ご飯です・・・

 

20110122_2

【夕食】海老とホタテのトマトクリームパスタ、生ハムサラダ、たっぷり

  

20110119_2

【夕食】鶏の照り焼き、切り干し大根、サラダ、豆腐の味噌汁とごはん、

 

 

娘が中学生になってから

クラブ活動に忙しく

週末に家族で旅行とか

ぜんぜん行ってないです(ρ_;)

 

娘が小さい時は

毎週のように旅行に出掛けていたのが

懐かしいな(´・ω・`)ショボーン

 

まぁ、最近、わっくんが老犬になってきたので

(持病もあるし)

ペットホテルにおいてでかけるのが心配ってのもあります。

 

そして、一緒に行きたくともペットOKの宿って

急には予約がとれないし(u_u )

 

あぁ、今年もスキーに行けないかな・・・

 

 

一昨日みた映画

【バレンタインデー】

20110122_4

この映画、有名な方がたくさん出演されています。

アン・ハサウェイ、ジェシカ・アルバ、ジュリア・ロバーツ、パトリック・デンプシーとかね

でも、私的にはアシュトン・カッチャーがいちおし 

アメリカでもバレンタインデーは、けっこうストレスのたまる日みたいですね。

チョコレートをプレゼントするっていうより

お花とかを贈るみたいですけど(この映画を見る限り)

20110122_3

アシュトン・カッチャーの妻はサイボーグでしょうか?

年々若返ってるよ∑q|゚Д゚|p

 

 

| | コメント (0)

【中学弁当】海老天丼

20110122_1

【中学弁当】海老天丼、玉子焼き、アスパラ生ハム巻き、かまぼこ、とまと、ネーブル、オレンジジュース

どど~んと天丼ヽ(*≧ε≦*)φ

 

 

今日も1日

クラブ活動三昧Σ(・ω・ノ)ノ!

 

そして、

明日は英検受験Σ(゚д゚;)

 

まったく勉強してないけど・・・

| | コメント (2)

2011/01/21

【中学弁当】豚そぼろ

20100120_1

【中学弁当】豚そぼろのっけごはん、玉子焼き、また買ったリラックマウィンナー、生ハムブロッコリーの芯巻き焼き、プチトマト、伊予柑、紅茶

昨夜豚そぼろを作っておいたので

楽ちんお弁当作り(*゚▽゚)ノ

 

 

今週に入って

娘に対して

○○しなさいヽ( )`ε´( )ノ

って言うの

やめました(*´ェ`*)

 

言っても言うこときかないし

娘に嫌われても困るし・・・ね

 

私の兄は

子供を一度も叱ったことがなくて

子供(男の子2人)の方もお父さん大好きで

毎日、お父さんの帰りを今か今かと待って

帰ってきたらベタベタ

いまだに一緒にお風呂に入っておしゃべりしたり

だそう。

(その息子2人は、反抗期なし)

  

中学生、高校生になった息子達に

そこまで好かれるなんて

羨ましいな・・・と思って(*v.v)。

 

怒らない子育てって

理想ですけど

なかなかね~

 

今からじゃ遅いかしら?

 

娘が出掛けてから少したった時

朝日が昇ってきました

20100120_2

今日も良い日になりますように・・・

 

| | コメント (2)

2011/01/20

【中学弁当】照り焼きサンド

今日は大寒

東京は、それほど寒くない感じですが。

 

娘が家を出る時はまだ真っ暗です。

はやく春がこないかな・・・(あぁぁダメダメ。花粉もきちゃう) 

 

20110120_1

【中学弁当】サンドイッチ(照り焼きチキン、ゆで玉子、ハム、ブロッコリー、レタスなど)、伊予柑とキウイ、紅茶

サンドイッチ、ペーパーバッグに入れちゃった後に写真とったので

なんだかわかりませんね(;´▽`A``

ガッツリ系サンドにしたので、おかずは無しで、フルーツ多めに持たせました。

 

| | コメント (0)

2011/01/19

【中学弁当】鰻玉ごはん

20110119_1

【中学弁当】鰻玉のっけごはん、シューマイ、ゴボウと大根煮、トマト、キウイといちご、紅茶

食べやすいように鰻の蒲焼きを小さく切ってのせました。

  

今日は塾なので、がっつり食べて

ガンバレ(*^ω^*)ノ彡

 

| | コメント (0)

2011/01/18

【おうちごはん】お刺身とか

毎日寒いですね

こんなに寒いと、ついつい外に出るのがおっくうで

ますますデブ加速。゜゜(´□`。)°゜。

 

今日は頑張ってヨガに行ってきました。

久々(木曜日以来)のヨガで

体のかたさを実感(゚ー゚;

やばいよ、カッチカチだよ。

 

20110114_2

【旦那と2人の夕食】お刺身(鯛、イカ、生しらす)、生ハム大根巻き、オムレツ、スナップえんどう、ほうれん草お浸し、ごはん、味噌汁、

飲む気マンマンメニューです。

  

20110116_1

【週末の夕食】ロースカツとキャベツ、サラダ、キムチ、ごはん、味噌汁、

カツ3人で4枚揚げた(;´▽`A``

  

20110115_3

【土曜の昼の1人ごはん】湘南えぼしのお弁当

1人の時はいっつもここのお弁当食べてるな・・・・

  

20110115_2

【平日、娘とふたりごはん】中華丼みたいの

  

20110117_3

【月曜の夕食】キャベツと豚のミルフィーユ、チャーハン、

買い物行きたくなくて、貧乏飯(^-^; 1人200円ぐらい

 

 

乾燥してますね。

加湿器かけて

洗濯物も全部外に干さずに部屋干しとかしてるけど

湿度がなかなか上がりません。

体痒いし

 

とりあえず、水分をたくさん飲むように心がけているのですが

 

娘は、朝から何も飲まずに帰ってきたりするので困ります(u_u )

朝持たせた飲み物に手を付けずに持って帰ってきたりするんですよ。

驚きですヾ(.;.;゚Д゚)ノ 喉はかわかないのかい?

  

お友達と同じ勢いで水分とってると

すぐにトイレに行きたくなっちゃうから

なるべく飲まないようにしているんだそうです。

 

いや、飲めって~

 

20110109_4

僕も肉汁以外はあまり飲みません ・・・ By Watabo

   

| | コメント (0)

【中学弁当】海老天むす

20100118_1

【中学弁当】海老天むす、だし巻き玉子焼き、ソーセージ、ブロッコリー、金時豆、いちご、紅茶

生協で買った「もぐらのいちご」

届いた時、小さくて、あまり赤くないからなんだかな・・・って思ったんだけど

食べたらめっさ美味しくてビックリした!!(゚ロ゚屮)屮 甘い!

おそるべしもぐら

 

| | コメント (2)

2011/01/17

【中学弁当】お稲荷さん

20110117_2

【中学弁当】お稲荷さん、りらっくまソーセージ、肉シュウマイ、ブロッコリー、トマト、すなっぷえんどう、伊予柑とキウイ、紅茶

寝ぼけまなこで作ったお弁当です。

やっぱり、月曜日は辛い(p´□`q)゜o。。

20110117_1

特に必要ないと思うけど、

最近は保冷袋に入れてもたせてます。

 

 

娘はクラブで毎日ミニタオルを使うので

週末、バーゲンでまとめ買いしました。

20110115_4

こんだけあれば、しばらくもつでしょ(´,_ゝ`)

それにしても、ポロばっかじゃん(゚0゚)

私は実はポロが好きなのかも(自分では気付いてない)

旦那の普段着も、ラルフローレンよく買ってるし。。。

 

あ、でも、自分の服は買わないな~。

自分のじゃないから

いろいろ見てまわるのが面倒なだけだったりして(^-^;

 

| | コメント (2)

2011/01/15

【中学弁当】ほたて炊き込みご飯

クラブ活動弁当です(*´v゚*)ゞ

20110115_1

【中学弁当】ほたての炊き込みご飯、玉子焼き、コーンコロッケ、ソーセージ、ほうれん草のお浸し、すなっぷえんどう、いちご、オレンジジュース

なんか、色が地味~(*v.v)。

 

今日は1日クラブ活動。

夜はそのまま、先輩の演奏会に招待されていて

そちらをみに行くようで

何時に帰ってくるんだか・・・9時過ぎぐらい?

 

旦那も仕事に行くようなので

我が家は今日も通常営業モードです。

| | コメント (0)

2011/01/14

【おうちごはん】

こんばんワン

PCの前に座りっぱなしで

肩がバッキバキのwatamamaですm(_ _)m

20110113_4

しかし、寒いですね

うちの犬は、こたつがあったら丸くなる派です。

今日も床暖のついた床の上でのんびりお昼寝をむさぼっていました。

 

 

年末からずっと忙しくて

ごはん作りはいつも以上に適当になっちゃってますヾ(;´Д`A

忙しいと買い物欲がわいてくるのは私だけでしょうか?

 

忙しいから自分にご褒美が大好きです

 

 

20110112_2

【1人の夕食】大根と鶏手羽の味噌に、華風きゅうり、揚げグリル、お味噌汁、うつってないけど安納イモ、お茶

娘の通塾が再開し、1人の夕食も久しぶりに再開* ´З`)σ

  

20110113_3

【おやつ】ミスドのドーナツたくさん(3人家族で8個)

ミスドのクマ・・・顔にキズが(||li`ω゚∞)

  

20110113_2

【夕食】肉豆腐みたいの、キュウリとブロッコリーのサラダ、うつってないけど野菜ゴロゴロスープ、かまぼこ、〆は豚骨醤油ラーメン半分、

夕方ミスドを娘と一緒に食べちゃったもんだから

夜になってものんびりしていたら

旦那が早く帰ってきたので急いで作ったおつまみ(?)です。

ビールもたくさん飲んじゃった・・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

 

 

随分前に作ったコレ↓

20110111_2

どっちも今年活躍中ヽ(*≧ε≦*)φ

編んだすぐの頃は使わなかったのに

なんか急に掘り出してきて使ってます。

 

今年は編み物してないな~

 

| | コメント (0)

【中学弁当】鮭おにぎり

今日も寒いですね

20110114_1

【中学弁当】じゃがベーコン巻き、ソーセージ、オムレツ、焼きイモ、ピカチュウかまぼこ、トマトときゅうり、鮭おにぎり、グレープフルーツ、紅茶

ほぼ空の冷蔵庫から生み出されたお弁当(;´▽`A``

今日は買い物に行かなくっちゃ(^-^;

 

 

この時期、合格ものがたくさん売っていますね。

今年は我が家に受験生はいませんが、なんとなく手がのびちゃって・・・

20110111_3

カップ麺、買ってきちゃいました(=´Д`=)ゞ

  

カップ麺はあまり買ってあげないので

娘が喜びそうです

 

| | コメント (0)

2011/01/13

【中学弁当】カツ丼

20110113_1

【中学弁当】カツ丼、さつま揚げ、ブロッコリークレイジーソルトソテー、かまぼこ、トマト、安納イモボール、伊予柑、紅茶

今日はごはん炊けてました・・・(=´Д`=)ゞ

 

 

正月にダラダラしすぎたせいか

やる気のない娘誕生(p´□`q)゜o。。

英語は、全然勉強しなくなっちゃった・・・

塾、かえた方がいいのかな~

 

3学期の期末テストの結果見て

考えようと思います。

 

成績の良い子は皆鉄○会に通っているらしいので

やっぱり、鉄ならがっつり勉強させてくれるのかしら?

 

そんなにがっつりはやらなくてもいいから

毎日少しづつは勉強してほしいです。

(´・ω・`)ショボーン

 

 

受験シーズンまっただ中ですね

受験生はくれぐれもインフルエンザにはかからないように

お気をつけくださいm(_ _)m

 

昨年、娘の知り合いの子で

成績が全国トップクラスで桜○確実だった子が

1月31日にインフルエンザにかかって

2月校全て受験できなかったというのがありました。

何年もがんばってきたのに

第一希望校のテストさえ受けられなかったなんて

悔しくてたまらなかったことと思います・・・(できる子だけにね)

 

まぁ、でも、

気をつけたところで

かかるときはかかっちゃうもんなんでしょうけど・・・

 

今さら、体力作りとか言っても遅いでしょうし(;´д`)

  

 

| | コメント (0)

2011/01/12

【中学弁当】焼きそば

朝起きたら驚きの

炊飯タイマーセット忘れ・・・。゜゜(´□`。)°゜。

お急ぎモードで炊いたけど、間に合わなくてこんなお弁当に。

20110112_1

【中学弁当】肉焼きそば、玉子焼き、ミートボール、かまぼこ、ブロッコリーとトマト、いちごとキウイ、紅茶

ラーメン用に買ってあった中華麺を1分ぐらい茹でて、それを使って焼きそば作りました。

その、あり合わせ的な雰囲気はピカチュウでごまかした・・・(*´Д`*)ピカッ

 

 

マンネリ化しているお弁当作りですが

今年もがんばりますので

よろしくお願いしますm(_ _)m

 

本日より、塾も始まります。

また忙しい1年になりそうです( ´_ゝ`)ノエイエイオー

 

| | コメント (0)

2011/01/11

【おうちごはん】カレーライス

おはようございますヽ(´▽`)/

今日も朝から日向ぼっこに忙しいわっくん↓ 

20110110_2

 

 

今日から学校が始まりましたヾ(.;.;゚Д゚)ノ

昨夜は、案の定徹夜になるかってぐらいの宿題のラッシュだった娘です。

読書&感想文を大量に残すあたり

我が娘ながら大物だなと・・・(最後の1日でやる量じゃないって気付け!)

 

明日からお弁当も再開です。

朝起きられるか、マジで心配・・・(;;;´Д`)

今日、6時起きがきつかった(/□≦、)

明日は5時起きΣ( ̄ロ ̄lll)ゲッ

 

 

20110110_1

【夕食】ポークカレー

カレー食べる前に、ポテトフライ、サラダ、ハム

そして、ビール、スパークリングワインで

ほろ酔い気分ヾ(´ε`*)ゝ

 

でも、いい加減

正月気分は終わり。

ダイエット再開だヽ( )`ε´( )ノ

 

| | コメント (0)

2011/01/10

【おうちごはん】定番のトマトパスタ

連休も残すところあと1日・・・

||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|| アレ?何もしてないよ。

 

20110108_3

【旦那と2人の夕食】定番のトマトパスタ(辛いの)、

娘がおばあちゃん家で夕食食べるというので

旦那と2人だし~~~面倒だな~~~でパスタ(゚m゚*)

 

今日は、娘はお友達のお家におよばれ

ビックリするほどの大豪邸の地下でカラオケ三昧だったそうです。

楽しく過ごせて良かったね~。

 

でも、宿題まだ終わってないようで、今この時間もモクモクと数学のプリントやってます・・・

休みはあと1日だけど、終わるのか宿題(-゛-メ)

 

20110109_1_2

【朝食?】和栗のモンブラン、緑茶

お友達のお家に持って行く焼き菓子を朝買いにいって

ついでにケーキも購入したので朝ご飯がわりにヽ(´▽`)/

 

20110109_2

【ティータイム】旦那がいれてくれたラテ

実はこの時、シュークリームも食べた(^-^;

 

20110109_3

【夕食】餃子3人で40個、醤油とんこつラーメン、たっぷり

餃子とラーメンって・・・いったい・・・(-_-X)

忙しい時に限って、何故か面倒な餃子を作りたがる私です。

なんでだろ?現実逃避かな?

餃子を包むときって、になるものね(´,_ゝ`)

 

 

さて、明日の予定は

  • 掃除
  • お仕事
  • アイロン掛け
  • 買い物

色気ないなぁ~

あ、娘が宿題終わったら、映画でも行こうかと思います。

あくまでも終わったらね・・・(;´Д`A ```

 

| | コメント (0)

2011/01/08

【おうちごはん】七草粥

今日は少しだけ暖かいかな?

 

20110107_3

わっくんは、朝から日向ぼっこ。

カーテンの裏で日向ぼっこして、暑くなったら移動して涼んで

20110108_2

でまた、日向ぼっこの繰り返しを楽しんでいます

 

 

20110107_1

【夕食】七草粥、豚キムチ、厚揚げグリル、

昨晩は家族に不人気の七草粥でした。

20110107_2

お粥を食べる時にビールを一緒に飲んだら

せっかくお粥を食べる意味無いかな~と思いつつ・・・・

 

そして今日は

娘がおばあちゃんの様子を見るためにでかけてしまったので

大人のお楽しみ(´,_ゝ`)フフフ

20110108_1

【ブランチ?】マクドナルドで、テキサス2バーガー、フィレオフィッシュ、ポテト、しゃかしゃかチキン、アップルパイ、なぜか

新しいものはとりあえず手をだしてみる・・・テキサス2バーガー

チリコンカンとカレー味みたいな感じ?

けっこう美味しかったです(゚▽゚*)

 

 

さて、今日もお仕事のため、お宅生活。

仕事が忙しい時にかぎって

その他でも忙しい・・・

 

なんでだろ(;;;´Д`)ゝ

(暇なときはとことん暇なのにな)

 

| | コメント (0)

2011/01/07

【おうちごはん】ビビンバ

おはようございますm(_ _)m

20110106_4

毎日、寒いですね゚゚(´O`)°゚

 

 

最近のごはん

20110106_1

【夕食】半熟玉子のっけビビンバ、海老と白菜と青梗菜の中華スープ

韓国のコチジャンは、とっても辛いですヾ(;´Д`A

 

20110106_2

【おそとでランチ】天津ラーメン(私)、メンマラーメン(娘)

映画の後で食べたラーメンです。

  

20110106_3

【夕食】肉うどん、ブロッコリーとトマト、ナムル、

仕事が忙しくてご飯作るの忘れてて、旦那からの帰るコールであせって作った肉うどん。

うどん玉とか買い置きしておくと、楽でいいですね(´,_ゝ`)

 

20110106_5

【1人の夕食】クリームシチュー、ごはん

てっぱんでクリームシチューを食べていたのを見て

食べたくなってまねっこ

体調悪かったので、シチューを作っただけでフラフラ。゜゜(´□`。)°゜。

 

  

昨日は母が転んでけがしたという連絡を受け

病院に行ったりなんかして、あわただしい1日でした。

 

今日も病院に連れていかないといけないんですけど(u_u )

 

歳をとると反射神経がにぶるようで

顔から転んでしまったようなのです。

前にも一度顔から転んだことがあるのですが

その時は前歯が全部ぐらぐらになり

顔半分が3倍ぐらいに腫れ上がってしまいました。

今回も顔半分が3倍ぐらいに腫れて

そして片目が全く開かないので、歩くこともままならない状況(lll゚Д゚)

 

転んで手がでないとこんな大けがになってしまうんだなと

本当に驚きです。

 

今日の検査で

とりあえず何もないことを祈るばかり・・・

 

皆様も足下にはお気を付け下さい(*_ _)

 

| | コメント (0)

2011/01/05

【映画】相棒 -劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!

20110105_2_4

水谷豊Loveな娘と、水谷豊昔からずーっとLoveな私とで

今日は相棒劇場版Ⅱを観に行ってきましたヽ(*≧ε≦*)φ

20110105_1

相棒シーズン10はいつから放送されるかはわかりませんが

シーズン10前に映画を観ておかないといけない雰囲気ムンムンな内容でした。

------

警視庁内で前代未聞の人質籠城事件が発生(犯人は小澤征悦さん)。人質は警視庁幹部12名。現場となった会議室は機動隊と特殊捜査班SITによって完全に包囲されるが、犯人の動機は不明で要求もないまま時間が過ぎていく。緊迫する会議室内から2発の銃声。右京の強硬な反対にも関わらずSITと機動隊員たちが会議室内に突入し、事態は終結。人質は無事に保護されるも犯人死亡。籠城した八重樫の目的は何だったのか。特命係の神戸尊(及川光博)と杉下右京(水谷豊)は事件の真相を探っていくと、過去の大きな事件に関する衝撃の真相が明らかに。

------

面白かったですぅ。

途中、ちょっと涙ぐむシーンなどもあり。

やっぱり右京さんいいね~(v^ー゜)

 

 

 

つけたし やっとみた映画

【サヨナライツカ】

20110105_3

ミポリン、がんばりましたね。

素敵な恋に、感動です。

(ρ_;) 泣いた・・・

本当に好きな人と一緒になるべきか

それとも

仕事(野望)のため

別れて正解だったのか・・・

 

 

ついでに

ミポリンつながりで読んだ本

【なぜならやさしいまちがあったから】

20110105_4

雑誌のエッセイをまとめたものなんだけど、

みぽりんのことが あ~そうだったのか~

と少しだけ理解できちゃう内容で、読んで良かったです。

芸能界で女の子が生きていくのは

本当に大変なことだったんだな~と思います。

そして、パリで生活し、子供を産んで

本当に良かったなぁって。

 

| | コメント (0)

2011/01/04

【おうちごはん】海老とハムの塩パスタ

本日から通常営業開始です(u_u )

なんか、今年の冬休み短っヾ(;´Д`A

 

20110104_1

わっくんはお正月疲れなのか

2~3日前から寝てばっかりです。

ちょっと心配なぐらい

おとなしいし・・・ヾ(;□;)эダイジョウブカ?

お散歩中は元気みたいなので

大丈夫だと思うけど、ちょっと心配です。

  

 

年末年始の暴飲暴食のせいで

家族全員が丸くなってしまいました。

怖くて体重計にはのってないけど・・・

(旦那の体重は新記録達成∑q|゚Д゚|p)

 

 

昨日の晩ご飯

20110103_1

【夕食】かまぼこ、キムチ、オイルサーディン、ナチョス、海老とハムの塩パスタ、

冷蔵庫のビールが完売しました

 

今日の午後は

久しぶりのスポクラに顔を出して

人生一からやりなおし・・・。*((艸д・。`*)゜*。

 

| | コメント (0)

2011/01/02

【おうちごはん】すき焼き

2011年もはじまりましたo(*^▽^*)o

20110102_1

正月とかよくわからん ・・・ By Watabo

 

昨年の初詣は旦那と2人で湯島天神に行ったのですが

娘も湯島天神の様子を見たいと言うので

近くまで行ったのですが

あまりにも混んでいて断念ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

 

で、神田明神で初詣

20110101_5

とっても良い天気ですヽ(´▽`)/

20110101_4

20110101_3

よく見たら可愛い子がたくさんいました(*^m^)

甥っ子が受験生なので、合格守りを買ってかえってきました。

どうか受かりますように( ´_ゝ`)プリーズ

 

そして、

今年も家族全員元気で

良い年になりますように・・・(*_ _)

 

 

さて、年末年始の我が家の晩ご飯です。

20101231_1

【大晦日の飲み】鶏ささみとキュウリの和え物、生ハムブロッコリースナップエンドウ、ミニ蛤の酒蒸し、だし巻き玉子、豚モモソテーとトマト、アカカブの浅漬け、〆は天ぷらそば、

冷蔵庫にあるもので、適当に飲み会が始まりました。

今年は嵐が紅白司会だったため

紅白から目が離せず

疲れましたヾ(;´Д`A(娘が)

 

20110101_6

【元旦の夕食】すき焼き、

20110101_7

お肉のグレードが若干高め・・・(*≧m≦*)

 

初詣帰りにお茶

20110101_8

【エクセシオールカフェ】フルーツタルト、ロイヤルミルクティー

カフェの店員さん、元旦からお仕事ご苦労様ですm(_ _)m

| | コメント (0)

2011/01/01

あけましておめでとうございます。

(○`・ェ・)ノ【あ】【け】【お】【め】

20110101_1

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

 

   

20110101_2

朝はお雑煮からスタート!(・oノ)ノ

 

これから初詣に行ってきます(◎´∀`)ノ 

| | コメント (2)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »