【中学弁当】鶏の照り焼き丼
【中学弁当】鶏の照り焼きのっけごはん、ゆで玉子、ソーセージ、トマトとアスパラ、かまぼこ、伊予柑、緑茶
鶏モモ1枚をど~んとごはんの上にのせました(゚▽゚*)アハッ!
また1週間始まりました。
娘は週末ずっと忙しかったので
休んだ気がしないけど・・・
そして、テスト勉強をそろそろ始めないとって言ってたのに
結局、宿題やっただけで終わってしまいました。
勉強しようって気持ちはあるんだけど
なかなか行動が伴わないお年頃のようです。
やりたい事が沢山あるから
相当、要領よく進めないと
全部は出来ないよ
| 固定リンク
コメント
おはようございます

最近はかなり春めく暖かさになり朝起きるのも楽になりましたよね~
我が家もてりやき鶏弁当にしました

かなりボリュームありますよね~
そうそうコリアンタウン行かれたのですね~
ラばかりで…行くことはなかったですね~
いいな~私もいきたいです。実家は鷺宮ご存知かしら?なので…ただ私が嫁ぐ前の新大久保はう~ん
いまや忙しく実家に帰れずです。
パックですが、韓国コスメって優秀ですよね~私も常に使ってます

コラーゲンが最高
コエンザイムも気になるのですけどね~
投稿: まき | 2011/02/23 06:42
>まきさん
おはようございます(◎´∀`)ノ
ごはんの上におかずをのせる"丼"タイプは、その他のおかずが少なくていいので本当に大助かりです。
まきさん、ご実家はこちらの方なんですね。
鷺宮は、我が家からとっても近いです。自転車で行くとすぐです
最近の新大久保は、本当にかわりました。
キレイになったかっていうと疑問ですけど・・・
あの怪しい雰囲気はなくなりましたね。
なんと言っても、若い女の子が沢山いるのでビックリです。
あとは、行列の店とかもあったりしてね。(明洞ののりまきのお店なんかは、いつも行列)
韓国コスメは、日本のコスメとは違うカテゴリーという位置付けで見ています。
色鮮やかなパッケージも多くて、選ぶのが楽しいです。
安いから、あっという間にカゴがいっぱいになっちゃいますけど
投稿: watalife | 2011/02/23 08:13