« 【中学弁当】カツ丼 | トップページ | 巾着と上履き入れ »

2011/04/08

【中学弁当】豚の生姜焼き

20110408_1

【中学弁当】豚の生姜焼きのっけごはん、コロッケ2種、バターコーン、カニさんソーセージ、トマトとキュウリ、グレープフルーツ、カルピス

swimmerで見つけたマトリョーシカのお弁当箱

昔からマトリョーシカLOVEな私です。

 

マトリョーシカ人形は

日本の姫だるまを真似て作ったという説や

箱根細工の入れ子人形がもとになっているという説などがあります。

(私は入れ子人形が素じゃないかと勝手に思っているんですけど)

このベタな顔がかえって今風で、最近流行っているのかも。

流行ってくれたおかげでいろいろなグッズが販売されて

蝶~~嬉しいですヽ(*≧ε≦*)φ

 

 

昨夜の余震も怖かったですね(。>0<。)

震度6強もあるのに

それでも余震なのか~

震度7でも余震?

もしかして、震度7強でも余震なの?

・・・

 

な~んて

地震の後、いろいろ考えていたら眠れなくなっちゃった。

今日は地震のせいで、寝不足です(u_u )

 

|

« 【中学弁当】カツ丼 | トップページ | 巾着と上履き入れ »

コメント

こんにちは(o^-^o)
こちらは珍しく雨です・・・
今日から息子は始業式で学校に行きました。
もちろんでっかいお弁当を持って・・・
クラブもあるのでまた夜にしか帰ってこない日々になりますね~。
でも娘ちゃんのお弁当箱可愛い
マトリョーシカ人形!!あれって開けていくと小さい
マトリョーシカ人形がでてくる商品ありましたよね~。
でもまさに箱根旅行したとき似たようなお土産品あった気がします。

それよりまた余震??あれは本当に余震なの?
って私も思いました。
東京もかなり揺れました??
母はまだなにも言ってこないのでたぶんなんの
被害もなかったのではと思ってますが・・
でもほんと怖いです・・
原発はなんとか今回は大丈夫そうでしたが、
被害が増えてきそうで被災地の方はとても
お気の毒です

投稿: まき | 2011/04/08 11:41

>まきさん
こんにちは(^o^)
学校始まってヤレヤレですね~。
このまま、普段通りの生活に戻るといいなと思いますが。

マトリョーシカ人形は、その開けていくと小さいやつがでてくるソレです。
昔(30年以上前)、ロシア雑貨のお店で一目惚れしてそれからずっと好きなんです(*^_^*)

昨夜は東京は震度3という程度でしたが、横揺れがけっこう長くて怖かったです。
震源地近くの宮城の女川原発がやばいんじゃないかとハラハラして、眠れませんでした。
案の定、女川原発も、あと青森の原発も、いろいろアクシデントがあったようですが( ´_ゝ`)

原発絶対反対ヽ( )`ε´( )ノ

投稿: watalife | 2011/04/08 14:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【中学弁当】カツ丼 | トップページ | 巾着と上履き入れ »