【中学弁当】ハンバーグ
【中学弁当】ハンバーグ、シューマイ(冷)、玉子焼き、小松菜ソテー、トマト、かまぼこ、ごはん、いちご、お茶
ペットボトルカバーを新しく買ったので
今日は500mlのペットボトルのお茶を持たせました。
乾燥しているのと
花粉症による鼻づまりで
喉が痛い痛いと朝から言っていた娘。
今日も超~乾燥するようなので
マスクをできるだけして
水分をとるようにしてほしいものです。
今週になって、またスーパーの品薄が気になってきました。
納豆や牛乳の購入数制限はまぁいいとして
我が家のお気に入りの発泡酒(麒麟淡麗グリーン)が
どこにも売っていません(´;ω;`)
在庫はあと6本・・・
。*((艸д・。`*)゜*。
| 固定リンク
コメント
おはようございます
今日もいい天気ですが、テレビのニュースは深刻さを増してます。
我が家も花粉症と眠さに耐えながら子供たちはでかけていきました~
昨日のアップのバッグ可愛い~

私も昨年ハワイアンキルトで作りました~
でも大は小を兼ねるっていいますから!!
それはそうとなぜか最近・・胸騒ぎはするのですよ~
前も心臓の動悸がひどくて病気では?って思って人間ドッグ心臓版をうけたのですが異状なし・・
でも今朝8時すぎからなんだか胸騒ぎがして辛くて・・・これは一体なんなのだろう・・なんて思います~
勝手なこと書いてごめんなさいね~
家族に言ってもスルーされちゃうまきでした
投稿: まき | 2011/04/14 08:50
>まきさん
おはようございます。こちらも、今日は朝からとっても良い天気です。
花粉や放射線が気にならなければ、外に布団とか干したら気持ちいいのになぁ゚゚(´O`)°゚
昨日のバッグは、さっそくヨガに行くときに使ってみたら、大きさがいい感じでした。
夏にぴったりのバッグになりそう
ハワイアンキルトで作るの、いいですね
心臓のあたりのドキドキ、大丈夫ですか?
私も前に調子が悪い時期があって、動悸、目眩などの症状がでました。
自分では気付かないストレスや、ディスプレイ見過ぎでの眼の疲れとか、いろいろな原因がありそうだったのですが、ゆっくりしていたら自然となおりました。女性ホルモン異常とかでも動悸はあるようです。
面倒ですが、しばらく安静にしていても治らないようだったら、婦人科も受診してみてください。
40~50代は、いろいろ体調を崩したりするようですが、そういうものらしいので(母曰く)、気にせず普通に生活するしかないそうです。
お大事にしてくださいね。
投稿: watalife | 2011/04/14 11:43