« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011/05/31

【中学弁当】ハンバーグと炊き込みご飯

20110531_2

【中学弁当】きのこの炊き込みご飯、ハンバーグ、ゆで玉子、ロールキャベツ、キュウリともやしのナムル、アスパラ、トマト、大学芋、生成り河内晩柑、麦茶

炊き込みご飯は、餅米入れたのでもちもちψ(`∇´)ψ

あれ?これはおこわって言うのかな?

 

 

海の汚染がすごいことになっているようですが

ニュースで一切やりませんね・・・

 

この時期になると

友人からおしえてもらった美味しい湘南の釜揚げしらすを

主人の実家に送っていたのですが

汚染が気になるので

今年は和歌山のしらすを送ることにしました。

まぁ、私は食べても大丈夫なんだけど

もらった側が嫌だって思う場合もあるので気を遣いますね・・・

 

 

| | コメント (4)

2011/05/30

【中学弁当】ミートボール

20110530_2

【中学弁当】ミートボール、海老シューマイ(冷)、切り干し大根、かまぼこ、アスパラとトマト、ごまごはん、アメチェ、麦茶

 

また1週間はじまりました・・・(^-^;

今日、雨がやんでくれないと

わっくんが欲求不満で体調こわしそうです(散歩が3度の飯より好き)

 

 

朝食は、昨日焼いた黒パン食べました。

20110530_3

甘くて、もっちり

20110530_4

でも、なんか、黒砂糖がたまってるところある???

 

| | コメント (2)

2011/05/29

【おうちごはん】ベーコンとアスパラのブルーチーズパスタ

よく降りますね・・・(;´Д`A ```

せっかくの週末

天気が悪いため、オタク生活を余儀なくされています。

(娘は朝から友達と遊びに出かけていきましたけど)

 

20110529_2

わっくんも、昨日から散歩に行けずに

欲求不満たまりまくりです(゚ー゚;

 

ごはんの画像・・・一気にいきます 

20110522_4

【夕食】花巻、塩焼き鳥、豚と小松菜のオイスターソース炒め、ブロッコリーとトマト 

20110524_1

【夕食】野菜とソーセージのスープ、肉豆腐、塩コンブキュウリ 

20110525_3

【夕食】野菜と豚と海老のジョン、チョレギサラダ、オニスラ 

20110526_3

【夕食】刺身、高野豆腐とアスパラと人参煮、わかめスープ 

20110526_4

【1人の昼食】米八のお弁当 

20110528_2

【夕食】我が家の定番の海老春巻、つけ麺温玉入りスープ、 

20110530_1

【旦那と2人の昼食】ベーコンとアスパラのブルーチーズパスタ

頂き物の北海道のアスパラとベーコンを使って、ブルーチーズのソースのパスタを作りました。

 

ついでに、きょうのおやつ

20110529_1

すごく久しぶり~~なケーキ

フルーツロール(私)、チーズケーキ(旦那)

ケーキ分は夕食で調整しなくっちゃ(;´▽`A``

 

| | コメント (3)

2011/05/28

【中学弁当】塩昆布おにぎり

20110528_1

【中学弁当】塩昆布おにぎり、コーンコロッケ(冷)、チキンのバルサミコソテー、玉子焼き、キュウリとトマト、緑茶

 

今日は合唱の練習があるとかで

お昼まで学校(*´ェ`*)

お腹すいちゃいそうだったので

おにぎり弁当持たせました。

 

 

台風接近中Σ(゚д゚;)

週明けの月曜日あたり関東地方もやばそうです(@Д@;

 

このまま梅雨突入なのかな~((・(ェ)・;))

 

| | コメント (4)

2011/05/27

リメイクの手提げバック

旦那のSHIPSのシャツ。

洗濯していたら小さくなっちゃって着なくなったので

捨てようかと思ったんだけど、柄が可愛くて捨てられなくて

バックにリメイクしました。

20110527_2

20110527_3

今日作ったタティングのパーツも貼り付けてみた(*^-^)

20110527_4

内側にはポケットひとつつけました。

20110527_5

 

| | コメント (2)

【中学弁当】やわらかカツ

20110527_1

【中学弁当】やわらかカツ、ぺったん目玉焼き、ソーセージ、高野豆腐煮、アスパラと人参、塩こんぶごはん、大学芋、木成り河内晩柑、麦茶

豚小間を重ねて衣をつけて揚げたカツです。

 

 

中間テストの結果が続々戻ってきました。

勉強しなかった割には点数が良かった娘。

不思議・・・(∩゚д゚)

 

| | コメント (2)

2011/05/26

【中学弁当】牛肉コロッケ

20110526_1

【中学弁当】牛肉コロッケ、プレーンオムレツ、スパムとエリンギのソテー、ブロッコリーとトマト、ごまごはん、グレープフルーツ、ピーチ蒟蒻畑、麦茶

久しぶりに蒟蒻畑を購入。

凍らせて持たせました。

 

 

昨日は遊んでたらパワヨガ行くの忘れちゃったので

今日は絶対に行かないと(`Д´)

20110526_2

↑タティングレースの基本の蝶を作ってみた。

こういう、小さいパーツを沢山作り続けていけば

上手になれるかも?(*v.v)。

 

| | コメント (2)

2011/05/25

【中学弁当】串カツ

20110525_1

【中学弁当】串カツ、海老グリル、プレーンオムレツ、ソーセージ、キュウリ浅漬け、ブロッコリー、スパムのっけごはん、いちご、麦茶

なんか、詰め込み弁当って感じ?

 

昨日はタティングの練習にいそしんでおりました。

20110525_2

少しづつ編み目が揃ってきたような気がする・・・

毎日10分の練習をかかさないようにしなくっちゃ(`・∞・´)

 

今日はパワヨガ行ってきま~~すヽ(´▽`)/

 

| | コメント (0)

2011/05/24

【中学弁当】スパムにぎり

20110523_1

【中学弁当】スパムにぎり、春巻、玉子焼き、ソーセージ、小松菜ときのこのソテー、ブロッコリーとトマト、大学いも、いちご、麦茶

減塩スパムが298円で売っていたので即買い゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

でも、これって安いのかどうかは不明なんだけど( ´・ω・`)

 

 

中間テストが昨日で終わり

今日からまた5時起き弁当作り再開(´-д-`)

 

昨日は、学校から帰宅したと思ったら

漫画を大人買いして、読みふけっていた娘。

久しぶりの幸せ時間を過ごしていました。

(私も漫画借りて読んだ

 

まぁ、のんびりできるのも数日で

来週末は塾のクラス分けテスト

再来週末は英検受験

・・・と、盛りだくさんです(* ̄ー ̄*)

 

| | コメント (5)

2011/05/23

【おうちごはん】ポークカレーライス

おはようございます;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

中間テスト最終日のため、今日までお弁当はお休み(´,_ゝ`)

でも、朝ははやく家を出て、学校で勉強する娘のために5時45分に起きました。

明日からまた5時起き(;´▽`A``

 

週末は、韓ドラのイタkissを見て盛り上がりました。

今、フジテレビで平日の午後放送しているのですが、我慢できずに一気見してしまいました。

本当に一気に見たので、疲れた~。おばちゃんに徹夜はよくありません。゜゜(´□`。)°゜。

キム・ヒョンジュン、花男の時はあまり気にしてなかったんだけど格好いいですね

20110522_3

20110522_2

20110522_1

俳優業もしているみたいですが、もともとSS501というグループのリーダーで、歌手の方が本業なのかな?

娘が好きになってくれたら、便乗できるんだけど・・・・無理かな?

嵐の二宮君が好きっていうぐらいですので、面食いじゃないんだろうから・・・

 

 

20110519_1

【夕食】豚と大根煮、鯖一夜干し、厚揚げグリル、ナメコのお味噌汁、ごはん(旦那のみ)、(旦那のみ)

減量しているので、夕食は炭水化物抜き。

 

20110520_1

【夕食】ポークカレーキャベツ、(旦那)

カレーライスのごはんは一口だけにして、キャベツの千切りをごはん替わりにしました。

もちろん、ビールは我慢(;д;)

 

| | コメント (4)

2011/05/22

タティングレース教室

今日は、ずっとやりたかったタティングレース教室に行ってきました。

超~初心者なので

糸の結び方、シャトルの持ち方から

チェインを編むところまで

教わってきましたよ( ´_ゝ`)ノ

やっぱり、本で見ただけではわからないコツみたいなのは

教えていただかないとわからないものですね~

 

20110521_1

↑こちらは、半年ぐらいお教室に通っている生徒さんが挑戦する

次の作品のシュシュです;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

あぁ、はやく私もこのぐらいまでいきた~~い(*´ェ`*)

 

来月のお教室の日までに

なんとか編み目がキレイになるように

コツコツ練習しなくっちゃ・・・

 

| | コメント (2)

2011/05/20

ひなたぼっこ

今日も良い天気ですね~

20110520_2

わっくんは、朝からベランダで日向ぼっこしています・・・

20110520_1

伸びて~、ころがって~

幸せそう(*^m^)

20110520_3

こんな天気の日に、家でドラマばっかり見ているママが嫌いだ ・・・ By Watabo

 

 

パワヨガ連日行ったら

筋肉痛に(/□≦、)

運動不足だよねι(´Д`υ)

 

皆様、良い週末をヽ(´▽`)/

 

| | コメント (2)

2011/05/19

【おうちごはん】麻婆丼

こんにちは(◎´∀`)ノ

今日もすがすがしいヽ(*≧ε≦*)φ

あまりにも気持ちよい天候が続くので

とうとう洗濯物を外干しにしました。

 

↓この前、アウトレットで買ってきた買い物セットです。

20110515_2

このクマ、ローラアシュレイのクマなんですけど

背中にチャックがついていて

エコバックが出てくるのです!!(゚ロ゚屮)屮WOW

使いにくいんだけど、可愛いのでバックに忍ばせています(*^m^)

(忍ばせてはいないか・・・でっぱってるし

 

さて、我が家も3月から

少しづつ節電に気をつけているのですが

あまり電気料金には反映されてないような(^-^;

20110518_4

でも、よく見ると昨年より100kwhも使用量減ってる(゚0゚)

うれしい!;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

それでも、よそのご家庭の話しを聞くと

うちの使用量では、まだまだ節電しなければいけないようです(;;;´Д`)

この3段料金の部分を無くしたい・・・!(・oノ)ノ

 

 

20110515_1

【夕食】鶏と大根煮、うどのきんぴら、冷や奴、ごはん(娘と旦那)、(旦那のみ)

  

20110517_3

【娘と2人の夕食】豚の生姜焼き、塩もみキュウリ、うどの胡麻和え、白菜のお浸し、ごはん(娘だけ)

 

20110518_3

【夕食】麻婆丼、春雨サラダ、(旦那のみ)

ついつい白米食べちゃった

 

 

つけたし 今日の買い物

20110518_2

john masters organics】日焼け止め、ラベンダー化粧水

いつも、原宿か六本木に行った時に購入していたのですが

知らぬ間に、ネットショッピングで買えるようになっていたのですね~

あぁ~楽ちん~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。 

 

| | コメント (0)

2011/05/18

【中学弁当】鮭のまぜ寿司

20110518_1

【中学弁当】鮭のまぜ寿司、カレーコロッケ、玉子焼き、ブロッコリーハム巻き、金時豆、トマト、いちご、麦茶

ほぐした鮭と塩もみキュウリを酢飯に混ぜ込んだ簡単メニューヽ(´▽`)/

 

  

明日から中間テストがはじまります。

気持ちだけは焦っているみたいだけど

あまり勉強の方ははかどっていない様子・・・

 

中学受験の時は、数学が苦手で足を引っぱっていたのですが

最近、学校では数学が得意だと周りに勘違いされているようで

変なプレッシャーを感じているようです。

昨日も、問題が解けないと言って

悔しがって泣いてました・・・Σ(゚д゚;)ナンデナク?

 

泣くなら英語だろ~(`◇´*) 

 

テスト期間中は、お弁当お休みで~す(v^ー゜)

 

| | コメント (4)

2011/05/17

【中学弁当】空豆ごはん

20110517_1

【中学弁当】空豆ごはん、ゆで玉子、カレーコロッケ、ソーセージ、金時豆いなか煮、ブロッコリーとトマト、いちご、麦茶

美味しそうな空豆が届いたので

朝、空豆ごはんを炊きました

 

 

真っ白ごはんが好きな旦那がいるので

なかなか炊き込みごはんや混ぜごはんの出番がない我が家。

朝、そのことを旦那に話したら

誤解であったことが判明Σ(゚д゚;)マジ?

 

結婚以来、ずーっと誤解してました・・・(lll゚Д゚)ウソッ

 

 

↓通り道に寝て、家事の邪魔をするわっくん

20110517_2

 

 

 

 

| | コメント (2)

2011/05/16

【中学弁当】海老天むす

20110516_1

【中学弁当】海老天むす、大根煮、れんこんきんぴら、キュウリとトマト、アメリカンドック(冷)、ナツミ、麦茶

すっぱかったって言われたけど、また入れたナツミ

  

今週後半から中間テストが始まるため

今日は塾振り替えで行くそう。

・・・塾の宿題やったのかしら?

 

今日の朝ご飯は昨日焼いたパン

20110515_3

チーズパン、くりパン、シュガーパン

バター少なめ、卵なしの生地で(o^-^o)

 

 

さて、

また今週も1週間

がんばりましょう゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

 

| | コメント (0)

2011/05/15

【おうちごはん】豚しゃぶ

素晴らしいお天気に恵まれた週末でした(*^-^)

 

でも、娘はテスト前の週末休みってことで

勉強漬け・・・(50%ぐらいだけど)

 

昨日は、先週修理にだした車をとりに

旦那と御殿場まで小旅行ヽ(´▽`)/気分

20110514_2

特急電車って、なんか久しぶりに乗ったんだけど

なんか楽しかったわ

旦那と2人だったので久しぶりにのんびり羽を伸ばしたって感じです。

20110514_1

電車にのった瞬間に、焼き鳥弁当& (≧m≦)

 

車を受け取って、すぐに帰るのもなんだかもったいなくて

またもや御殿場プレミアムアウトレットに寄り道しました。

20110514_3

先週は、犬連れだったし、娘の買い物メインだったので

ほとんど自分のものとか見られなかったのよね・・・

2時間ほどウィンドウショッピング(いや、買い物したんだけどね)して

ちょっと買い食いとかして楽しみました

 

やっぱりね~アウトレットはすいてました。

昼過ぎに到着したのに、余裕で駐車場に入れられたもの。

まぁ、こんな時期にバカみたいに買い物して楽しんでいるのは

うちだけか・・・・(;´▽`A``

 

 

20110514_4

【夕食】豚しゃぶ(豚肩ロース、豚ロース)、野菜、、〆はソーメン 

疲れた時は、鍋類に限ります

 

 

20110514_5

僕も御殿場に行きたかったな・・・ By Watabo

 

 

昨日、日焼けしたせいなのか

お肌が荒れちゃいました

 

あぁ~憂鬱~~

 

| | コメント (2)

2011/05/13

【中学弁当】お稲荷さん

20110513_1

【中学弁当】お稲荷さん、春巻、海老フライ、オムレツ、キュウリ、トマトとブロッコリ、南津海、りんごジュース

南津海(なつみ)は、マンダリンとポンカンを交配してできた品種で、果汁たっぷりで美味しいのですが、けっこう種が多い・・・

  

 

今日は娘は塾、旦那飲み会なので

1人暮らし気分満喫の一日になりそうですヽ(´▽`)/

 

| | コメント (2)

2011/05/12

【中学弁当】うずら玉子フライ

20110512_1

【中学弁当】うずら玉子フライ、ハム、キュウリ浅漬け、ブロッコリーとトマトとレタス、鮭おにぎり、大学芋、麦茶

久々のうずら玉子フライ。

娘の大好物です

 

 

中間テスト1週間前ということで

今日からクラブ活動はお休み(*^m^)

・・・なので、朝はゆっくり出かけるのかと思いきや

合唱祭の朝練でした(゚ー゚;ヘッ?

  

 

そう言えば明日って

13日の金曜日

なんですよねΣ(゚д゚;)

 

なんとなく、イヤだな~

 

何もないといいな・・・

 

| | コメント (2)

2011/05/11

【おうちごはん】山菜と海老の天ぷら

こんにちワン

今日はヨガに絶対に行くぞ!

・・・と昨日からはりきっていたのに

豪雨で心が折れました(p_q*)アメイヤ

明日は絶対に行く

 

クロスステッチのサンプラーにとりかかりました。

20110511_3

単純で、既に飽きてきた・・・んで

20110511_1

タティングもすぐ取りかかれるように準備( ̄ー ̄)ニヤリ

 

・・・産まれたその日からたぶん優柔不断な私。

イチローみたいに、コツコツひとつのことを続けられる人は

偉大な人になれると思うんだけど

私みたいな、広く浅く派は

どうしようもない大人に成長┐(´-`)┌

真の器用貧乏です。

 

 

20110510_4

【夕食】山菜と海老の天ぷら、スティックブロッコリ?、ふきの煮物、キュウリ浅漬け、ニラ玉、米麺(旦那と娘)、(旦那のみ)

アクの強い山菜を食べ過ぎると、少々お肌が荒れます。

でも、季節のものは一応取り入れる主義です

今日も、ウド食べる予定

 

20110509_4

【夕食】焼き鰯、キュウリ浅漬け、フキの煮物、ピーマンジャコ、北海道のアスパラ、味噌汁、ごはん(旦那と娘)、(旦那のみ)

北海道のアスパラは太くて甘いヽ(´▽`)/

 

20110507_1

【夕食】ハムチャーハン、茹でアスパラ、お味噌汁、

↑旅行から帰ってきた日の夕食は、ものすごく適当~

| | コメント (2)

【中学弁当】串カツ

20110511_2

【中学弁当】串カツ、ソーセージ、オムレツ、キュウリ浅漬け、スティックブロッコリお浸し、トマトとレタス、ハム、ごはん、大学芋、いちご、麦茶

天気悪くて、朝から暗~い。(´□`。)

 

 

ふと気付けば

来週は中間テストΣ(゚д゚;)

 

GWぼけもそろそろ抜け出さないと

やばいぞーー(*`ε´*)ノ

 

| | コメント (2)

2011/05/10

クロスステッチのコースター

ちょっと前に作ったクロスステッチのドイリーと同じシリーズの

コースター作りました。

20110510_1

とりあえず2枚

20110510_2

同じデザインで

もう少し大きめの

テーブルクロス的なものも作りたいところだけど

飽きた・・・ヾ(;´Д`A

 

今日は、クロスステッチのサンプラーに手を付ける予定です

 

それが終わったら、タティング・・・

今月、タティングレースのクラスに初めて行くので

その前にお勉強しなくっちゃ

 

| | コメント (2)

【中学弁当】春巻とか

20110510_3

【中学弁当】 春巻、だし巻き玉子、ソーセージ、キュウリの浅漬け、海老焼売(冷)、アスパラ、トマト、ごまごはん、いちご、麦茶

 

昨日、学校でマラソン1キロ走っただけで

今日ひどい筋肉痛の娘。

運動不足すぎ

 

成長期に運動不足って

将来心配だな~

 

日曜日、家族と過ごすときぐらい

何か運動できたらいいんだけど・・・

 

| | コメント (0)

2011/05/09

母の日

今日も良い天気ですね~

花粉もそろそろ落ち着いてきた感じなので

今日は久しぶりに外に布団干して

毛布をまとめて洗濯しましたヽ(´▽`)/

腰痛さえ無ければ、掃除機もガンガンかけたいところですが

なんせ、腰が イタタタタ。゜゜(´□`。)°゜。

 

昨日は母の日でした。

娘からプレゼントをもらいましたよ

20110509_3

マトの小銭入れ

可愛い;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

私がマトリョーシカ大好きだってこと

覚えていてくれたんだ~(感動

 

早速、いつも使っているワンマイルバッグにつけました。

どうもありがとうm(_ _)m

 

子供が育つとともに

また違った感動をもらえるんですね~

 

 

| | コメント (0)

【中学弁当】ヒレカツ

さて、

また今日からお弁当作り再開です。

がんばります(*゚▽゚)ノ

 

20110509_1

【中学弁当】ヒレカツ、アスパラバターソテー、海老グリル、玉子焼き、スモークチーズ、鮭ごはん、温泉饅頭、麦茶

 

新しい水筒(マグ?)買いました(◎´∀`)ノ

夏仕様で、470ml入るちょい大型です。

20110509_2

暑いとのど乾くからね~(*^-^)

 

風邪が治りきっていない娘。

朝から食欲なくて

朝食食べずに出かけて行きました・・・

(ヨーグルトだけ食べていった)

 

GWは踏んだりけったりだったからな~

なんだか、疲れちゃったよ( ´_ゝ`) 

| | コメント (2)

2011/05/07

わっくんと箱根2泊3日の旅

GWも明日で終わりですね。

なんか、あっという間だったような・・・

 

5日から2泊3日で、わっくんと一緒に箱根に行ってきました。

ペット可の宿泊施設が、こんなに楽々予約できるなんて

やっぱり、皆まだまだ自粛モードなのかな~

でも、高速道路は大渋滞でしたね。

皆どこにでかけたんだ?

  

 

さて、高速が渋滞しているかもしれないと思い

朝早く家を出発した我が家でしたが

全く渋滞していませんでした・・・Σ(・ω・ノ)ノ!アレレ?

あまりにはやく着いちゃうと困るなってことで

海老名SAで休憩。

20110505_1

黒豚まん食べました(゚▽゚*)

そして、海老名SAとワンピースのコラボの、チョッパーマンのグッズなどを購入

 

海老名SA出発して、すぐ足柄SAにも立ち寄りました。

20110505_2

こちら、ドックランがあるのですよ

20110505_3

わっくん、はりきってお友達に近づいていってました(≧m≦)

 

SAでたっぷり時間をつぶしたと思ったのに

もう着いちゃった芦ノ湖Σ(゚□゚(゚□゚*) 

20110505_4

天気悪いです(;;;´Д`)

そして、この辺で車におかしなエラーが点滅( ̄Д ̄;;

初めてみたエラーに旦那ビビってました・・・

 

とりあえず車を止めて箱根神社へ

20110505_5

20110505_6

GWまっただ中なのに、人が少ないです(;´д`)

20110505_7

桜もまだ咲いてるのに

20110505_8

20110505_9

サクッとお参りして、車に戻りました。

 

車が止まってレッカーとかになったら怖いので

御殿場まで一旦戻り、オートバックスで新しいバッテリーを買って交換してみましたが

バッテリー変えても問題は解決せず

旦那はすっかり心配モードになってしまい楽しめませんでした(;;;´Д`)

 

とりあえず落ち着いて~宿にチェックイン。今回宿泊したのはこちら >

夕食のお肉がとっても美味しかったです

20110506_3

部屋からの眺めは、緑一色( ^ω^ )

 

次の日、御殿場にある車屋に旦那が行っている間

私と娘とわっくんは御殿場プレミアムアウトレットで時間つぶしました。

20110506_1

けっこう人はいたけど、やっぱりいつもより少ないのかも。

お昼も特に問題なくゆっくり座って食べられたし。

お茶もし放題ヽ(´▽`)/

20110506_2

わっくんは自由におしっこできなくて不満そうでしたけど・・・(*^m^)

お天気もよくて、買い物もゆっくりできて、楽しかったです。

 

愛車はめでたく御殿場に入院となりましたが

旦那がレンタカーを借りて迎えにきてくれました。

 

この後、宿に戻り

ビール飲んで、飲んで、飲みまくり、

まったりと時間を過ごしました。

 

今日も渋滞したら嫌だなと思って、朝食食べた後すぐに帰ってきました。

でも、渋滞したのは環八だけ・・・・(;´Д`A ```

 

 

今回の旅行は、写真が少ないです。

車の故障で、楽しさ半減でした・・・

御殿場に車を取りに行くのが、面倒くさいな~

 

 

| | コメント (4)

2011/05/04

【おうちごはん】生春巻き

おはようございますm(_ _)m

自粛ムードとか本当?って感じのGWです。

昨日は、娘の学校関係の買い物のお付き合いで、また

三郷に行ったのですが、

高速道路は渋滞

そして、買って帰ってきた後にサイズ違いに気付き

娘は夕方になってハンズに行くはめに・・・

このおっちょこちょいな所、誰に似たんだろう(たぶん私)

20110503_3

↑三郷のスタバで飲んだ、ソイストロベリークリームフラペチーノ

豆乳を全く感じません。

美味しかったんですが40代にはやりすぎですね(;;;´Д`)

 

そして、

20110503_1

ストローの在庫が少なくなってきたので、追加しました

カラフルなストロー見ていると楽しくなってきます。黒が一番のお気に入り。

・・・でも

子供が大きくなると、ストローの出番も少ないんですよね~(´~`)

なんか、淋しいな(-.-)

 

 

20110503_4

【夕食】豚の生姜焼きとレタス、冷や奴、スティック春菊のお浸し、白菜のお味噌汁、ごはん(娘と旦那)

 

20110503_2

【夕食】生春巻き、焼き餃子、トマトとハム、

茹で豚、野菜、春雨たっぷりの生春巻き(海老入れ忘れた)。

お腹膨らんだので、炭水化物なしで大丈夫でした。

  

20110504_1

【おやつ】秋田 蕗月堂のしっとり饅頭

甘さ控えていません。けっこう甘っ!

 

 

今日は娘はコンサート→塾と大忙しです。

私はまったり 

| | コメント (2)

2011/05/02

【おうちごはん】たらこパスタ

すごい黄砂が飛んでます(@Д@;

 

でも、わっくんが散歩に行こうと誘うので

日焼け止め塗って、マスクして、帽子かぶって

完全防備で散歩にでかけました。

20110502_3

わっくん、はりきってます・・・

20110502_4

でも、そのうち暑くて舌が出まくり

ほんっと、暑いです

20110502_2

どこもツツジが満開ですね

わっくんは、ツツジには興味ないみたいですけど・・・

20110502_6

20110502_7

わっくん!って呼んだら、一応走ってきた↓

20110502_5

この暑いのに1時間近く散歩して、私もわっくんもぐったりです(^-^;

 

 

さて、昨日の晩ご飯

20110501_1

【夕食】たらこパスタ、茹で豚バラのレタス巻き、

娘の大好物のたらこパスタを作ったのに

娘はご飯もたべずに疲れて寝ちゃいました(;ω;)

(それなら明太パスタにすれば良かった)

 

| | コメント (2)

【中学弁当】豆腐チキンバーグ

20110502_1

【中学弁当】豆腐チキンバーグ、海老焼売(冷)、玉子焼き、豚のコチジャンたれ、キュウリとトマト、リラックマソーセージ、ごはん、いちご、オレンジジュース

豆腐チキンバーグは、チキンはちょっとだけで、ほぼ豆腐のハンバーグです。

あ、玉ねぎもたっぷり入ってます。ヘルスィーヾ(´ε`*)ゝ

 

はやくも5月突入です(A;´・ω・)が、 

今週のお弁当はこれでおしまい。

また来週からお弁当作りがんばります(*´v゚*)ゞ

 

今日は黄砂が飛んでいるようですので、気をつけてくださいね

 

| | コメント (2)

2011/05/01

【おうちごはん】ステーキとか

m(_ _)m おはようございます・・・

連休3日目

今日は娘は学校のお友達と待ち合わせして遊ぶとかで

早々に出かけていきました。

青春真っ盛りでうらやましいです。

 

昨日は、たまには車を動かそうと

外環で三郷まで走って

スーパービバホームに行ってきました(○`・ェ・)ノ

ここは、ワンコ専用のカートがあって

わっくんも一緒にお買い物ができるんです

でもま、わっくんがいると落ち着いてゆっくり買い物できないので

今度行くときは、お留守番してもらおうと思います・・・

 

20110429_1

【昨日のおうち飲み】ステーキきのこソース、生ハムキュウリまき、じゃこサラダ、チーズ盛り合わせ、ポテチ(旦那)、スパークリングワイン

和牛3割引やってたので、ステーキ肉買ってきて焼きました。

1人80gぐらいの小さいお肉だったけど

旦那以外はこの量で十分だったかも(*^-^)

美味しかった~

 

20110428_4

【娘と2人の夕食】さつま揚げ、沖縄そば野菜たっぷり

木曜の夜の夕食は、旦那飲み会予定だったので娘とこんなものですませたのですが

この後、急に旦那が帰ってきて夕食食べてないというので

茄子トマトパスタ作りました。

 

20110429_2

【朝食?】あまおうとフロマージュブラン、朝買ってきたパン

この間北海道プラザで買ってきたフロマージュブラン。

20110429_3

美味しかった~けど、まぁヨーグルトでもいいって言われればそうかも。

 

20110429_6

【昼食】海鮮丼、味噌汁、

酢飯に鰹のづけと、マグロ、イカ明太をのっけただけ(*´ェ`*) 

  

20110429_4

【旦那と2人の夕食】ココイチのカツカレー(ヒレは旦那、私はチキン)

ものすごいボリュームで、ごはん半分以上手が付けられなかったヾ(;´Д`A

 

あと、おやつも食べてます・・・

20110429_7

旦那が買ってきてくれた叶匠壽庵の夏の玉露地と

20110429_5

大好物の水ようかん( ´艸`)プププ

ここの水ようかん、大好き

 

 

さて、最近食べ過ぎて太ってしまったので

雑誌見ながら、どうやってダイエットするか検討中・・・

家を空けられるなら、ダイエットペンションとかに宿泊して

お腹の掃除したいのですが、ちょっと難しいので

コツコツ食事を気をつけてやっていくしかないのかな~

40代って、油断すると一気に太りますね(u_u )フゥ 震災太りだ

怖い怖い 

| | コメント (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »