« 【中学弁当】海老天むす | トップページ | 【中学弁当】鮭のまぜ寿司 »

2011/05/17

【中学弁当】空豆ごはん

20110517_1

【中学弁当】空豆ごはん、ゆで玉子、カレーコロッケ、ソーセージ、金時豆いなか煮、ブロッコリーとトマト、いちご、麦茶

美味しそうな空豆が届いたので

朝、空豆ごはんを炊きました

 

 

真っ白ごはんが好きな旦那がいるので

なかなか炊き込みごはんや混ぜごはんの出番がない我が家。

朝、そのことを旦那に話したら

誤解であったことが判明Σ(゚д゚;)マジ?

 

結婚以来、ずーっと誤解してました・・・(lll゚Д゚)ウソッ

 

 

↓通り道に寝て、家事の邪魔をするわっくん

20110517_2

 

 

 

 

|

« 【中学弁当】海老天むす | トップページ | 【中学弁当】鮭のまぜ寿司 »

コメント

おはようございます!!
春になると豆がでてきますね~

うちも同じ事が・・・・(´,_ゝ`)プッ
主人は色つきご飯は大好きですが、息子と娘は
炊き込みご飯は大好きだけど、豆ご飯が嫌いだったんです。←勝手な思いこみ
なのにたまたま豆をたくさん頂いたので、
子供の意志を無視して豆ご飯したら、子供たち食べてるのですよね~~~

「ねぇ・・豆ご飯・・嫌いだったよね~?」
っておそるおそる聞いたら
「好きだけど、いつもパパにしかなかった・・・」
と言われたのですよ・・・
内心(え???小さい頃グリンピース嫌いだったよね?)なんて思っちゃいましたけど・・・
よくよく聞いたら、給食で食べて美味しかったし小学校の時から好きだったと判明~~~

思わず唖然・・・・こんなかんじでした( ´艸`)プププ

投稿: まき | 2011/05/19 09:28

>まきさん

こういう勘違いって、けっこうあるんですね~。
子供の食べ物の好みって日々変化しているようで、小さい頃は嫌いだったものが実は好きになっていたりして、たまに気付いてビックリします。

良かれと思ってやっていたことが、何の意味もなかったって知ったときは、本当に驚きです(*^m^)

私の勝手な勘違いは、まだまだあるかもΣ(゚д゚;)
子供はともかく、主人の好き嫌いぐらいはしっかり把握したいものです(^-^;
 

投稿: watalife | 2011/05/19 13:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【中学弁当】海老天むす | トップページ | 【中学弁当】鮭のまぜ寿司 »