« 【中学弁当】春巻とか | トップページ | 【中学弁当】串カツ »

2011/05/10

クロスステッチのコースター

ちょっと前に作ったクロスステッチのドイリーと同じシリーズの

コースター作りました。

20110510_1

とりあえず2枚

20110510_2

同じデザインで

もう少し大きめの

テーブルクロス的なものも作りたいところだけど

飽きた・・・ヾ(;´Д`A

 

今日は、クロスステッチのサンプラーに手を付ける予定です

 

それが終わったら、タティング・・・

今月、タティングレースのクラスに初めて行くので

その前にお勉強しなくっちゃ

 

|

« 【中学弁当】春巻とか | トップページ | 【中学弁当】串カツ »

コメント

うあぁ~~~o(*^▽^*)o
作っちゃいましたね~~~~
3枚揃うと圧巻
でも単調な作業に飽きるのわかりますよ~~~

タティングレース??とはどんなものでしょう??
手芸好きの私は気になるわぁ~
若い頃よくお稽古事しましたけどいまは気力が~~~
いまはちょっとクラッシックバレエに行きたいですね~
映画「ブラックスワン」の宣伝みていて懐かしくなっちゃいました

投稿: まき | 2011/05/10 10:49

タティングレースは、レース糸をシャトルという器具を使って手編みするんですけど、最近はアクセサリーとかで市販されていたりします。
ヨーロッパの技法なんですけど、本見て独自で始めようと思ったのですが、なんかうまくいかなくて・・・
で、ちょっとお教室に行ってみることにしました。

作品公開できるぐらい上手になりたいです( ´艸`)プププ

投稿: watalife | 2011/05/10 13:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【中学弁当】春巻とか | トップページ | 【中学弁当】串カツ »