« 【中学弁当】空豆ごはん | トップページ | 【おうちごはん】麻婆丼 »

2011/05/18

【中学弁当】鮭のまぜ寿司

20110518_1

【中学弁当】鮭のまぜ寿司、カレーコロッケ、玉子焼き、ブロッコリーハム巻き、金時豆、トマト、いちご、麦茶

ほぐした鮭と塩もみキュウリを酢飯に混ぜ込んだ簡単メニューヽ(´▽`)/

 

  

明日から中間テストがはじまります。

気持ちだけは焦っているみたいだけど

あまり勉強の方ははかどっていない様子・・・

 

中学受験の時は、数学が苦手で足を引っぱっていたのですが

最近、学校では数学が得意だと周りに勘違いされているようで

変なプレッシャーを感じているようです。

昨日も、問題が解けないと言って

悔しがって泣いてました・・・Σ(゚д゚;)ナンデナク?

 

泣くなら英語だろ~(`◇´*) 

 

テスト期間中は、お弁当お休みで~す(v^ー゜)

 

|

« 【中学弁当】空豆ごはん | トップページ | 【おうちごはん】麻婆丼 »

コメント

うちも今日から中間ですぅ~~
なのでお弁当なし!!
試験終われば帰宅組でおうちご飯です!!
朝、楽かとおもいきや、試験中はいつもより40分早く起きて学校行って勉強するので朝ご飯を必死に作らなきゃいけなくて・・・
結局忙しい

さぁ・・・・漢文だけはあきらめてくれという息子のテスト結果はいかに~~~

投稿: まき | 2011/05/19 09:30

>まきさん

うちでお昼ご飯作るのは、いがいと面倒ですよね。
お弁当持っていって貰う方が、実は楽かも。
今日、娘がお昼少し前に帰ってきたので、焦ってチャーハンつくりました(´,_ゝ`)
ドラマ見るのに忙しくて、何も準備していなくて・・・

明日もテストなのですが、学校から塾に直行するようなので、お昼ご飯作らなくてすみそうです(*^m^)ヤッタ

息子さん、漢文どうでしたかね~。
私も漢文は苦手でした。

投稿: watalife | 2011/05/19 14:07

昼間帰宅して、今日の出来を聞きましたよ(* ̄ー ̄*)

まさに今日、例の漢文があったそうで
「漢文は赤点は取らないから大丈夫」と・・
おいおい赤点ぎりぎりかい???って思いましたが、
物理は相当できたようで最後の1問のみできなくて
あとは出来たとピースしてましたから・・・
まずは出だし好調o(*^▽^*)oのようです。

娘ちゃんはどうだったかな~

投稿: まき | 2011/05/19 15:40

>まきさん
赤点とらなきゃ、まぁいいですよね。
追試とか面倒だし。

娘は、数学の最後の大問がひとつできなかったと悔しがっていました。
あとは、いつも通りらしいです。
明日の国文法がやばいとか言いながら、勉強あまりしていません(^-^; やる気が出ないとかで・・・

投稿: watalife | 2011/05/19 19:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【中学弁当】空豆ごはん | トップページ | 【おうちごはん】麻婆丼 »