【おうちごはん】冷やし中華
こんばんワン
今日はパワヨガに行って疲れてしまったので
わっくんのお散歩はさぼりです・・・
こちらは昨日の散歩の時の写真↓
紫陽花の季節ですね~。
夕方は涼しくて、散歩に最適でした。
最近のおうちごはんです。
【夕食】麻婆豆腐、茹でアスパラ、キャベツとささみのサラダ
ダイエット中の私の夕食です。
【夕食】冷やし中華、(旦那のみ)
おつまみ食べた後の〆に冷やし中華
【夕食】太麺の焼きそば、アサリの酒蒸し、アスパラ肉巻き、しいたけソテー、海老ボイル、
本当は鉄板でお肉焼く予定でスーパーに買い物に行ったのに
どのスーパーも牛肉が売っていなくて(アメリカンビーフしか無かった)
こんなメニューになってしまいました・・・ 肉食べたかった・・・
【夕食】鶏唐揚げと野菜、エリンギソテー、オクラお浸し
【夕食】ポークソテー野菜ソースのっけ、茹でアスパラ、華風キュウリ、クラムチャウダー
クラムチャウダーを大量に作ったのに
2/3をふきこぼしてしまいましたo(;△;)o
後の掃除が大変だった~( ´;ω;`)
今月の電気料金
節電的にはまだまだだけど
昨年より確実に減ってます(≧∇≦)
初の7000円代(ノ∀`)
全室空気清浄機OFFで頑張ってます
トイレのウォシュレットも水だし・・・・
つけたし
昨日作ったタティングのパーツ
だんだんスピードが上がってきたけど
美しさ的に、まだまだだな・・・
| 固定リンク
コメント
おはようございます~暑いですぅ
あ~いつも美味しそうなご飯(o^-^o)
今日は我が家はおろしステーキ決定~
wataさんがよくメニューに上がってる
華風きゅうりもしよ~っと!!
節約がんばってますね~~!!

使うのはほんと簡単だけど消すのは難しいのですよね。
それにタッチングレース!!
糸の色が違うとこんなにちがうのですね
また新作楽しみに待ってます~。
ダイエットの小麦粉はお料理には使って食べますよ~
ただやきそば、うどんとかは食べないですけど~。
いまちょっとまた下半身が肉がついてきたので
夜はご飯抜きにしてます!!
胸に脂肪がつけばいいのに~(笑)と願ってますが
無理~~~(´;ω;`)ウウ・・・
わっくんの癒しの顔はいいですね~
犬でなくまるで息子ちゃんみたいにみえます
投稿: まき | 2011/06/09 10:41
>まきさん
ステーキ
いいですね~
関東は、やっぱりお肉やお魚が前よりも手に入りずらい状況だと思います。
週末買おうと思って手に取ったお肉は福島産で・・・なんとなく棚に戻してしまった(ρ_;)ゴメンナサイ
節約は、たいして頑張ってないんですけど、今まではすぐにエアコンつけてましたが、耐えてます
真夏も、28度設定で耐える予定( ´艸`)
なので、ダイエットは暑い夏を乗り切る準備・・・ってのもありますね。真夏に15%の節電は、きっとすごく大変だと思うのですよ(;´д`)
特にわっくんが・・・
わっくんには、ひんやりシートってのを購入しました( ̄ー ̄)
小麦粉、私もできるだけ摂らないように、やってみます。
(今日の朝、トースト食べちゃったので明日から)
夜、ご飯抜きですか?わたしもで~す♪
田村正和は20年体重が変わらずだそうで、朝は普通に食べて、昼は蕎麦とか軽い物、夜は主食抜きを続けているそうです。
そのぐらいしないと、体型維持できないんですね(ノ_-。)
投稿: watalife | 2011/06/09 16:36
田村さん、すごい~(^-^)/継続は力なりですよね~
朝は最近は間食しないためにも、大好きな菓子パン(あんぱん好き)サラダ、卵を摂取してます。どうもみんなにタンパク質を与えて自分は食べないということになってしまって、定期血液検査で、ドクターに
「タンパク質食べてるか?」と言われて
食べるようにしてます。
そういえば、ダイエット始めたときは、カロリーメイト(ちびちび食べる)とサラダ、バナナ、ヨーグルト、砂糖なしカフェオレでしたよ~
投稿: まき | 2011/06/09 20:12
>まきさん
タンパク質は大切ですよね~
タンパク質とらないと、爪がすぐにボロボロになっちゃいます。
私は娘を産んでから(ひどい妊娠中毒症にかかり、すごい太ってしまった)年中ダイエットをしていて、気を抜くと太り~その後ダイエットをするという生活を続けています。
まぁ、そのせいもあって、かなり痩せにくい体質にΣ(;・∀・)
お菓子は、基本食べません。ジュースも飲まないし。
だから減らすところが少ないです・・・(最近は酒類もあまり飲まないし)
継続は力なり
ですが、たぶん飽きっぽいからダイエットも続かないのですよね。
3キロぐらい痩せると、飽きちゃってもういいやってなっちゃってるかも。
もう、こうなったらお寺で修行とかして、精神から改善しないとダメかしら?
小雪さんとかが定期的に通っているダイエットペンションは一度行きたいって思っています。
娘が大学生になったら行けるかな?
投稿: watalife | 2011/06/10 09:32