【おうちごはん】牛肉と玉ねぎのソテーとか
こんにちワン
今日も暑かったですね~
月曜日あたりからわっくんのお尻あたりの具合が悪くて
シッポが上に上がらず、ずーっとまるまった状態になっていて
どこが悪いのか見ようとする → 怒られる
という状態が続いていたので
今日は朝一番で動物病院に連れて行きました・・・
原因は、肛門腺にばい菌が入り
膿んじゃって痛かったんじゃないかということでした。
膿をキレイに出してもらい
抗生物質を5日分処方されました。
これ飲んで治ったらいいなって思います(;;;´Д`)ゝ
シッポが折れちゃったんじゃないかと心配していたので
まぁ、良かった・・・のかな?
期末テストまっただ中だというのに
学校帰りに、娘がanan買ってきました・・・
韓国スター特集です(*^m^)
こういう雑誌買うようになったんだな~って
新たに娘の成長を実感
なんてね
(雑誌読んでないで、とりあえず勉強しろってば)
あと、今日こちらも届きました。
嵐のアルバム(初回限定版)です。
嵐もいろいろどんどん出しますね~~~ (毎月お金払うのが大変です)
晩ご飯は、火をつかう時間を短く~そして簡単に~
【夕食】 牛肉と玉ねぎのソテーと茹でキャベツ、モロッコインゲンの胡麻和え、海老ワンタンスープ
【夕食】牛肉とジャガイモの煮物、サラダ、オクラのお浸し、ごはん
今日、クーラーかけずに掃除機かけた後に
急いで動物病院に行ったのですが
ついたとたん
熱中症の症状で
目眩、吐き気、冷や汗がでて
やばかった(@Д@;
動物病院の洗面所でタオルをぬらして顔を拭いて
なんとかごまかしながら帰宅できましたが・・・驚きました。
急に具合悪くなるので
皆さんも気をつけてくださいヾ(_ _*)・・・
出かける時は、冷たいドリンクとぬれタオルが必須
| 固定リンク
コメント
おはようございます
こちらは涼しい雨が降ってます・・・
それよりわっくんもですが、WATAさん大丈夫ですか???ほんとバタバタしてるときはわかりませんが
気づいたときには体調不良・・なんてことよくあります。
節電も大事ですが、熱中症になってからでは大変なので
温度高めでクーラーですよ~~~。
私も最近朝になると胃が気分が悪いというか・・・
起きたてに冷たいアイスコーヒーが悪いのかな・・
とも思ったり・・・( ̄◆ ̄;)
投稿: まき | 2011/07/07 08:46
>まきさん
こんにちワン
今日の東京は少しだけ涼しいかな?
出先で急に体調悪くなると焦りますね。
特に、1人の時や犬連れの時など。
ヤバイヤバイって思うと、より具合が悪くなってきて・・・
精神的なものも少しあるのかもしれませんが。
私も冷たいものばかり飲んでいて、それはやっぱり良くないのかも。
(朝一のアイスコーヒーは美味しいですよね~私も毎日飲んでます)
今日、テレビで電力供給力が実はたりているという特集を見て、一気に節電やる気なくなりました\(*`∧´)/
原発いらないじゃん!原発反対~(`◇´*)
東京は線量が高いところが多いです。
我が家も小さい子供がいたら、ガイガーカウンター買って量りまくってると思います。
投稿: watalife | 2011/07/07 11:54