娘とふたりのソウル旅行 ③
さて、2日目の続き・・・
疲れはてていったんホテルに戻ってきたのが3時半頃。
1時間ぐらいごろごろしてから
旦那が仕事先の人と行った焼き肉屋さんがおいしかったと教えてくれたので
ホテルからてくてく鐘路5街(チョンノオーガ)まで歩いて行きました。
時間的には7~8分かな(・∀・)
【百済精肉店】
一皿が500gなので、娘とふたりだと一皿でいっぱいいっぱい
日本語メニューにあったいろいろお肉盛り合わせってのを注文してみました(40000W)。
けっこうしっかりしたお肉ですヽ(´▽`)/
まわりは、韓国人のおっさん99%。
もう、完全アウェイ(`・∞・´)負けるな>私
6時半からテレビが見たいというので
さくっと食べて、また歩いてホテルまで戻りました・・・
でも、6時半からのテレビ番組はなぜかやってなかったので
シャワー浴びて、またパックとかしながらだらだらごろごろ過ごしていたら
ZE:Aのシワンくんの出ているドラマ(赤道の男)が始まったので
もうこの日はおしま~いヾ(´ε`*)ゝ
夜、東大門に行こうって話してたんですけど
さすがに娘連れて夜中に東大門に行く気にならず
コンビニで買ってきたヨーグルトとかジュースとかお菓子食べて
そのまま就寝しました・・・
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
さて、最終日。
せっかくツアーの飛行機の便を19:40に変更したのに
ソウルで核ナントカカントカの会議があって
各国の要人が集まっているということで(オバマさんとか)
空港警備が厳しくなるため、3時間前にチェックインしろって言うので
遊べるのは15時まで・・・
そして、あいにくの雨((ノ)゚ω(ヾ))
この日はサムチョンドンに行って
その際にランチは土俗村でサムゲタンを・・・
って予定してたのですが、中止して
ミョンドンでうろうろすることにしました(*´д`*)ハァ~
ホテルをチェックアウトして荷物をあずけてから
ミョンドンで朝ご飯たべました。
【キムガネ】マンドゥ、キンパ
キンパのお店だけど、キンパの写真とりわすれたぁ(;;;´Д`)ゝ
このマンドゥは、ちょっと辛くて、娘は2個だけ食べてあとは私が食べました。
朝からビール飲みたかったけど、この店にはビールがないの(^-^;
午前中はやっている店が少ないので、とりあえずお茶~
【The Coffee Bean】カフェラテ(私)、キャラメルなんとか(娘)、チーズケーキ
Coffee Beanはミョンドンだけで何店舗あるんだろうってぐらいたくさんありますね。
コーヒーの種類が多くていいんだけど
ジュースがないので、娘は初コーヒー系ドリンクに挑戦しました
おいしかったみたいで、全部飲めた( ^ω^ )
この後、エムプラザの地下で文房具を買って
ヌーンスクエアの本屋で雑誌と漫画(ハングルのワンピースとはがれん)を買って
またまた一休み。
【コールドストーンクリーマリ】ヨーグルト系のスムージー
スムージーって日本のコールドストーンにもありましたっけ?
その後、ヌーンスクエアの4FのPUNKY PLANETで
キーホルダー(私)とカチューシャ(娘)をゲット!
ここの商品は、もう全部ツボ
もっとたくさん買ってくれば良かった~
旦那に頼んだら、買ってきてくれるんだろうか・・・?
この後、CDショップに行ったりして、
そろそろ良い時間になってきたので
最後のお昼ご飯(´,_ゝ`)
【古宮】
全州ビビンバとビール(私)
石焼きビビンバとジュース(娘)
楽しみにしていた全州ビビンバ。
でも、娘の石焼きビビンバが辛くて食べられないと言うので
結局娘ととりかえっこ。゜゜(´□`。)°゜。
この後、ホテルに戻って荷物を受け取り
帰路につきました・・・・
ホテル近くの市場
こういうところには、何度来てもやっぱり立ち寄れませんね。
一度トライしてみたいけど・・・無理かな~(においが)
最後、金浦空港で記念写真
今回の旅行、娘はとっても楽しかったみたいで
また行きたい!
らしいのですが、私はものすごく疲れましたヾ(;´Д`A
結局、自分のものなんてほとんど買ってないし
マッサージも垢すりもしないソウル旅行って初めてでした。
でもまぁ、こんなにべったり娘と
24時間一緒にいることなんて最近なかったので
たくさんおしゃべりできたし
娘が思った以上に旦那に性格が似ていることを発見
そして、親が考えている以上に
しっかりしていることも発見
そりゃ~もう中3だもんね。
| 固定リンク
コメント
韓国食べ物ツアーですね~~
見てるとお腹がすいてきますよ~
あれ~wataさん化粧品は買わなかったのですか?
(* ̄ー ̄*)
娘さんと2人旅・・・まきも行ったことないですね~
結婚する前にちょっと行きたいです。
女二人旅はお互いの知らない一面をみることができるなんてなんだか新鮮ですね!!
まき宅は日記にも書きましたが女性はチャレンジャー部隊です(笑)
投稿: まき | 2012/03/29 15:33
>まきさん
私はマキさんの教えていただいたパックを買って、あとはチーク買っただけです。
なんか、あのやる気満々の定員さんがいやで・・・
ミョンドンの定員の客引きはひどいもんでした。
娘なんて腕つかまれて店に強引に連れ込まれてたし。
娘と二人旅は疲れます~。
娘がもう少し大人だったら楽なのかもしれませんが。
なんぜ、全部私がやらないといけないので(汗)
でも、主人と一緒だとゆっくり買い物できないので、その点はいいですねφ(・ω・ )
投稿: watalife | 2012/03/30 08:51