【中学弁当】鶏の照焼丼
【中学弁当】鶏の照焼丼、ブロッコリーとトマト、リンゴ、チョコ、アイスティー
白いご飯が苦手な娘には
丼ものが楽でいいや~
昨日はハロウィーンだったのに
すっかり忘れて
お菓子持たせるの忘れちゃったし
お弁当も普通だった・・・
お友達は、手作りクッキー持ってきたりして
とても華やかな雰囲気だったみたい(*v.v)。スマン
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
今日の朝、旦那がすわったとたん
会社に行かせないぞとばかりに
甘えさんのわっくん・・・
体をぴったりくっつけて
あごをのせて
可愛さをアピールヽ(´▽`)/
昨日のばんごはん
【夕食】アジの一夜干し、カボチャの素揚げとツナとタマネギのサラダ、揚げた甘唐辛子と茄子と豚肉をポン酢で
魚を出すと、最近娘からクレームが・・・
焼き魚はあまり好きじゃなくなったらしい。
(昔は好きだったのになぁ~)
美味しいのに・・・( ´_ゝ`)フンッ
今日は娘の学校のコートの丈つめをしようかと思っています。
でもまぁ、腰がまだ痛いので無理しない程度に・・・ですが。
お直し屋さんで聞いたら丈つめに1万円ほどかかるそうなので
そりゃーもったいないな~ってことでチャレンジするつもり( ´,_ゝ`)
うちのいつもお願いしているお直し屋さんは
とっても丁寧なんだけど、ちょっとお高いんです。
娘用にはもったいないっていうかね・・・
プリーツスカートは、上手にできないのでお直しだします・・・・(3800円)
制服を作る時点でスカート丈をちょうど良い長さにしてくれたらいいのに
ちゃんとサイズ計って作ってもらっているのに
毎回異様に丈が長いのはなぜなんだろう・・・(-ε-)
膝丈にしてくれたら苦労はないのにな。
(膝下10センチ以上あって、これはさすがに長くて)
乾燥してきましたね。
ハンドクリームの季節となりました(^-^;
![]() |
OPIのハンドクリーム、べたつかなくてお薦めです
| 固定リンク
コメント