« 【中学弁当】焼きそば | トップページ | ディズニーシーのお土産 »

2013/03/15

【おうちごはん】野菜スープ

今日の朝は、抗アレルギー剤のんでるのに

目は痒いは、鼻水たれるわで

つら~い。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

花粉症歴15年、一番つらいかも・・・

 

 

花粉症に良いと思って

朝から野菜スープをたっぷり食べました。

20130315_1

これと、あとはヨーグルト

 

まぁ、花粉症の症状が改善されるかどうかはわかりませんが

ダイエットにも良さそうなので、皆様も是非・・・

 

 

あっ

今日、娘は学校のお友達とディズニーシーに出かけていきました。

こんな花粉がおおいのに、1日外にいて大丈夫なんだろうか???

 

 

母が入院してから1週間

症状は良くならず、逆に悪化しています・・・

 

体力が落ちちゃっているのが原因なのかもしれませんが

抗生物質が効かず微熱が続いていて

左半身のあちこちに痛みがあるようで、辛そうです。

もう、私には顔を見に行って

少しの時間気を紛らわすぐらいしか、できることがありません。

 

ここにきて、父も体調を壊し、検査したところ怪しい箇所が見つかり

来週は検査入院することになりました(これまた違う病院に)。

 

父は母にかなり依存していたので

母がいないことで精神的にも弱っていて、胃が痛いとずっと言っていて

最近、急に6キロもやせたので、おかしいとおもっていたのですが。

 

健康だけがとりえだったのに

ふたりとも一気にどうしてしまったんだろう・・・と思っています。

 

そして、こんな時に、頼れるのは兄妹ですね。

兄嫁には、特に感謝です。

 

 

娘は一人っ子なので、将来のことが急に心配になりました。

 

 

先日、たまたまテレビがついていたときにやっていた

「団塊スタイル」という番組で"身辺整理"をやっていて

チラチラとみていたのですが

はやめに身の回りの整理をして

何かあっても娘が困らないように

今のうちに準備はしておいたほうがいいな・・・

と思う、今日この頃です(u_u )

 

 

 

 

|

« 【中学弁当】焼きそば | トップページ | ディズニーシーのお土産 »

コメント

ご両親、心配ですね。同世代として、
つらいお気持ちを共有できます。
がんばってくださいね。応援しています。

投稿: かおりん | 2013/03/15 12:57

>かおりん様

ありがとうございます。
この歳になると、皆さん同じような感じなんでしょうか。
子育てが一段落する前に、両親が弱ってきてしまうんですね。

投稿: watalife | 2013/03/16 11:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【中学弁当】焼きそば | トップページ | ディズニーシーのお土産 »