« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013/06/29

【おうち飲み】ビグ・ザムとうふ

こんばんワン

今日はとっても良い天気でした~ヽ(´▽`)/

 

私は旦那とふたりで

久しぶりにカイロプラクティックに行ってきました。

そういえば、前回カイロに行ったときは

母も父も健在だったな・・・・(´-д-`)

 

首のひっかかりをとっていただきスッキリです

 

 

 

昨日の晩

トイレの水がうまく貯まらなくなって

夜中にクラシアン呼びましたヾ(;´Д`A

 

12:30頃来てくれて

30分ほどかけてタンクの中の部品を交換していただきました。

 

水まわりのトラブルって、急に起こるからビビリますね。

トイレに行けないって思っただけで

なんか、お腹が痛いような気分に

 

 

今日のおうち飲み

20130629_1

ビグ・ザムとうふ(冷や奴で)、鶏のぱりっと焼いたの、ショウロンポーみたいの、キュウリの浅漬け、

〆にうどんか蕎麦の予定だけど

皆お腹がいっぱいになっちゃったみたい・・・

 

 

 

 

INFINITEのコンサートのチケット(2回分)が当たったので

今日はコンビニでお金をはらいこんできました・・・4万円Σ(゚д゚;)

 

当たって嬉しいような、哀しいような(._.)

| | コメント (0)

2013/06/28

【高校弁当】カニクリームコロッケ

20130628_1

【高校弁当】カニクリームコロッケ、焼売、チーズ、ブロッコリーハム巻き、キュウリ塩もみ、ふりかけごはん、ミカンゼリー、リンゴジュース、お茶

いつもの、寒天ゼリー作りました。

娘の大好物です

寒天なら夏でも溶けないし・・・

 

 

 

出張から戻った旦那が

頼んでおいたマスカラを買ってきてくれました。

20130628_3

ボリュームがでるのと、長さがでるのと2本(*^-^)

最近は細かく指定しなくても

ちゃんとお店のお姉さん(おばちゃん?)に聞いて

良さげなのを選んで買ってきてくれます( ´艸`)プププ

どちらもお湯で落とせるタイプですよ

【送料無料】ランコム ヴィルトゥーズ ドールアイ

【送料無料】ランコム ヴィルトゥーズ ドラマ

 

 

 

おうちごはん

20130628_2

【夕食】イカたらこパスタ、茹でブロッコリー、モロヘイヤお浸し

 

 

午前中は実家のお掃除に行ってきました。

つかれた~~~

ので、我が家のお掃除はお休みです(^-^;

 

| | コメント (0)

2013/06/27

【高校弁当】トンカツ

20130627_1

【高校弁当】トンカツ、玉子焼き、たらこスパ、キュウリもみ、ふりかけごはん、宮崎のゼリー、ジュース、お茶

特に理由はないけど今日は使い捨てのお弁当箱・・・

 

ご近所に100均ができたので

何年ぶりかってぐらいで行ってみたら

すごいすごい!!(゚ロ゚屮)屮

最近の100均っておっしゃれ~~~(≧∇≦)

・・・っと興奮して買ってきた、お弁当ケースです

 

 

 

 

いつも使っている化粧水がなくなっちゃったのに

なんだかんだと忙しくて

次に買おうと決めていた

↓アルビオンの薬用スキンコンディショナー エッセンシャル

アルビオン エクサージュ 薬用スキンコンディショナーエッセンシャル 330ml

を買いに行けてなくて

とりあえず、ご近所ドラッグストアで買ってきた化粧水・・・

20130627_2

アクアモイストの深透保湿液(゚▽゚*)

アクアモイスト 保湿化粧水 200mL

新品価格
¥880から
(2013/6/27 13:29時点)

これ、めっちゃ安価なのに、すっごくいい感じ。

無香料なのが、また気に入りました( ^ω^ )

もう、最近はドラッグストアにもいろいろ名品が隠れてますね~

腕や足にもバシャバシャつけちゃおうっと;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

アルビオンのも、はやいとこ買わなくっちゃ!

 

| | コメント (0)

2013/06/26

【高校弁当】塩焼きそば

20130626_1

【高校弁当】塩焼きそば、三角コロッケ、トマト、さくらんぼ、野菜ジュース、麦茶

娘の焼きそばは、基本

さっぱり味が好きなんだそう~

ソース焼きそば美味しいのになぁ(`・∞・´)

 

 

 

昨日のサラダ

20130626_2

【夕食】肉のせサラダ、豆腐のとろとろスープ、水

お腹いっぱいセットです(*^-^)

 

 

 

今日の晩ご飯は

私はご近所にお友達が引っ越ししてきたので

お外でごはんを食べるので

娘専用にクリームシチューとサラダを作りました。

 

そして、娘は来週後半から期末テストなので

そろそろ勉強しなきゃ~やばい

 

 

 

さて・・・

午前中、実家の荷物搬出が終わりました(゚ー゚)

金曜日にちょこっとお掃除にいって、本当にお片付けの方は終了です。

 

義姉は、最後にって言って、実家の写真をとっていました・・・

 

母の病気のため、父と母が今のマンションに引っ越ししてきて15年。

子供達の成長、毎年のお正月の集まりとか

母の日/父の日、誕生日とか

いろいろ思い出します

昨年の今頃は、普通にすごしていたのが、ウソみたいです。

 

| | コメント (0)

2013/06/25

【高校弁当】ひじき炊き込みごはん

20130625_1

【高校弁当】ひじきの炊き込みごはん、中華春巻、焼売、さくらんぼ、野菜ジュース、麦茶

 

 

今日は昼過ぎに

ゴロゴロっという音とともに

ものすごい雨が降ってきて、ビックリしました( Д) ゚ ゚

 

 

 

旦那がいないので、昨日の夜はサラダだけ(ダイエットのつもり)

20130625_2

【夕食】野菜の千切りサラダ、水

旦那がいないと、お酒を飲まないので

太りませんね。(痩せもしないけど

 

今日も娘とふたりなので、夕食はサラダだけにする予定

さすがに、お肉ぐらいは入れるけど・・・楽だぁ~~(≧m≦)

 

 

 

昨日買ってきた豆腐

20130625_3

ビグ・ザムとうふ

見つけたとき、買わなきゃ!ってとびついたのですが

旦那がいないじゃんよ~~(´-д-`)

 

賞味期限が7月後半まであるので

まぁ、いいんだけど・・・

(大きいから冷蔵庫占領してじゃまくさいけど)

 

 

 

明日は、朝から実家に遺品処分業者さんがくるので

午前中は立ち会いがあります・・・

 

これで、実家のお片付けの方は完全に終了です( ´・ω・`)

 

本当に帰るところがなくなっちゃったな~(u_u )

 

 

| | コメント (0)

2013/06/24

【高校弁当】ステーキ丼

20130624_1

【高校弁当】ステーキ丼、キュウリハム巻き、玉子焼き、宮崎のゼリー、野菜ジュース、麦茶

お肉食べてガンバレヘ(゚∀゚ヘ)

 

 

今日の午後は歌舞伎鑑賞に行くようです。

娘は面倒くさ~っとか言ってたけど

面白い演目だったら、きっと好きになると思うよ!

 

 

 

最近気に入っているギリシャのナチョ

20130624_2

塩加減がちょうどいい~~~(≧∇≦)

 

 

今日は歯医者に行くぐらいで

特に何もない1日・・・

 

のんびり・・・

じゃなくて掃除をしなきゃ

 

気付いたら、自分の家がうす汚れてましたΣ(゚д゚;)

 

実家の片付けも終わったことだし

少しづつでもやらなくっちゃ~。*((艸д・。`*)゜*。

 

 

| | コメント (2)

2013/06/23

ミニクロワッサン

朝食用にミニクロワッサン焼きました(*^-^)

20130623_2

バターたっぷり

小さいので、ついつい手が伸びて危険です

 

 

週末はいかがでしたか?

いがいと天気も良くて・・・わんさかお洗濯もできて良かったです。

 

土曜日は美容院に行って

日曜日は遺品処分の見積もりとってもらって

あとはゴロゴロ、USドラマ見て久しぶりにのんびりすごしました。

 

実家の遺品処分は、クロネコがあまり対応が良くなかったので

遺品整理110番っていうところにお願いすることにしました。

ほぼ、片付けは終わっているので

不要品の引き取りと、人形などのおたきあげのお願いだけなので

それでも15万円ぐらいかかるそうです。
 

 

とうとう、実家がなくなっちゃうんだな~と思うと

なんだか、淋しいですけどね(´-д-`)ハァ

 

 

 

我が家の定番、チョーコーのかけ醤油が無くなってしまったので

1箱購入しました

20130623_1

お刺身とかはさすがにたまり醤油とか普通の醤油を使いますけど

それ以外は、ほぼこのだし醤油ですませています(*^-^)

少々かけすぎても、しょっぱくならないので安心です

 

 

 

 

ついでに、今日のおやつ

20130623_3

イチゴのムースタルト

ムースのところが、超~うまうまぁ

 

 

 

さて、また1週間、がんばりますか゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

 

| | コメント (0)

2013/06/21

【高校弁当】サーモンフライとか

20130621_1

【高校弁当】サーモンフライとキャベ千、焼売、枝豆、トマト、ミニエビ天のっけごはん、宮崎の日向夏のゼリー、麦茶

 

 

今日は兄の家に父の昔勤めていた会社の方が見えるというので

朝一で行ってきました。

 

父の病気のことなどをお話ししたらとっても驚いていました。

外では、常に元気いっぱいでふるまっていたようです・・・

まぁ、具合が悪くなったのも、ここ最近のことですからね。

 

葬儀を近親者だけで行ったため

後になって、お電話いただいたり、来ていただいたりと

義姉にはかえって手間をとらせてしまったかもしれませんヾ(;´Д`A

 

 

 

着物の買い取りの方ですが、今日段ボールを発送しました。

使っていないカメラやゲーム機、

嵐(ジャニーズ)の未開封のグッズなども同梱しました。

(何でも買い取ってくれるようなので)

捨てるには惜しいけど、売るわけでも使うわけでもないものがたまったら

段ボールで引き取ってもらうっていうのは

気持ち的に、とてもいいですね(*^-^)(罪悪感なし)

 

| | コメント (0)

2013/06/20

【高校弁当】カツ丼

20130620_1

【高校弁当】カツ丼、キュウリ塩もみ、宮崎のゼリー、野菜ジュース、麦茶

 

昨日の晩ご飯がカツだったので

お弁当はカツ丼(*゚▽゚) (我が家はいつもこの流れ

 

 

ばんごはん

20130620_2

【夕食】ロースカツ、もずく酢、豚汁っぽい味噌汁(お肉は鶏肉)、ごはん、

 

 

 

 

悲しみをのりこえて・・・

今年の夏は、娘を旅行に連れていってあげないとってことで

旅行計画中です(*^-^)

 

いつもは、家族旅行とかでわざわざ保険に入っていかないんだけど

(カードについている旅行保険で十分かな?って思ってて)

この本↓読んで、考えがかわりました(´-д-`)

エンジェルフライト 国際霊柩送還士

海外での事故や事件で、遺体が帰国した場面はよく見ているけど、その遺体の送還にかかわるのを専門とする仕事があることは知りませんでした。

旅行保険に入っていれば、遺体の送還などの手配もしてくれるようです。

個人で手配するには、それはそれは大変ということですので、それを考えたら数千円の保険ぐらい毎回入ってから行こうかと・・・

 

 

| | コメント (0)

2013/06/19

【高校弁当】鶏の照焼丼

20130619_1

【高校弁当】鶏の照焼丼、ほうれん草のお浸し、玉子焼き、ぶどう、麦茶

 

 

 

日々、遺品整理にいそしんでおりますが

写真の整理にやっととりかかりました(`・∞・´)

 

大量の写真から、残すものを3日かけて選んだので

あとはスキャナーで読み込んでいくだけ・・・

スキャナーはamazonで購入しました。

コレ↓

EPSON Colorio フラットベッドスキャナー GT-X820 6400dpi CCDセンサ A4対応

小さい写真なら6枚、普通の大きさなら4枚を並べて

スキャンするだけで、適当に微調整して画像として保存してくれます。

 

 

古いアルバムから見ていったのですが

写真整理は、気持ちの整理にも役立ちますね。

写真を見るだけで、両親が

楽しく、素敵な人生を送ったんだな

って思えて、なんだか気持ちが軽くなりました。

 

母にむしょうに逢いたくなって、急に淋しくなったりもしましたが。

 

父も母も、とっても幸せだったと思います

それもこれも、やっぱり孫のおかげかな~

 

 

 

写真整理とともに昨日片付けたのがコレ↓

20130619_3

母の裁縫道具の片付けで出てきた大量のボタンを

とりあえず、とっておく物と捨てるものにわけて瓶に入れました

 

子供の頃、母はよく洋服を作ってくれたんですが

私もそれを引き継いでか、裁縫はけっこう好きで。

着なくなった服を捨てる時、気に入ったボタンはとっておく習慣がついてます・・・

 

まぁ、とっておいても、あまり使ったことはないんですけど

ボタンって、たまにすっごく可愛いのがあるので

コレクションって感じかしら?

見ているだけで、楽しくなります

 

 

そんなこんなで忙しくて

簡単晩ご飯

20130619_2

豚と野菜のショウガ焼き、冷や奴、お浸し、ごはん

 

| | コメント (0)

2013/06/18

【高校弁当】焼きうどん

20130618_1

【高校弁当】焼きうどん、ブロッコリー、エビ焼売、りんご、野菜ジュース、麦茶

 

 

今日は朝から、実家の粗大ゴミを出してきました。

そのせいじゃないと思うけど

肩胛骨のあたりに痛みがヾ(;□;)э

 

朝起きたときから痛かったけど

だんだん痛みが強くなってきた・・・

 

実家の片付けのせいっていうより

そろそろ疲労もたまってきているし

精神的ストレスとか

何が原因かわかりませんけど・・・

 

さすがに、老体に限界が近づいてきているのかも(;´д`)トホホ…

 

 

落ち着いたら、まず温泉でゆっくりしたいです(´~`)。゜○

 

| | コメント (0)

2013/06/17

【高校弁当】チャーハンとか

20130617_1

【高校弁当】玉子チャーハン、春巻、焼売、ブロッコリー、蒟蒻畑(凍らせた)、麦茶

 

買い物行ってなくて、冷蔵庫あるもので弁当(いつもだけど)

蒟蒻畑は久々買ってきましたヽ(´▽`)/

暑くなってきたので、冷たいものを持たせたくなりますね

 

 

 

わっくんは、冷房のきいた部屋でガン寝

20130617_2

 

 

 

実家にあった大量の着物・・・

全部は無理だけど、一部は引き取ってもらおうと

着物買い取りサービスしてくれる業者に連絡いれました。

 

私も、着物は好きなんだけど

ちゃんと保管もできないし

保管する場所もないし・・・で、手放すことにしました。

 

買い取りサービスしているところはいろいろあるみたいですが

どこがいいのかはわからなくて

一番楽ちんそうなところにお願いしました。→ヤマトク

たんす屋さんの方が良かったかしら??

 

本当は、ちゃんと出張査定してもらえばいいんだろうけど

そんなことしていると、いつまでたっても片付かないので(A;´・ω・)

 

 

| | コメント (2)

2013/06/16

外食三昧

こんばんワン

今週末も実家の片付けがんばりましたヘ(゚∀゚ヘ)

土曜日は実家のテレビ(亀山モデル)2台を兄の家へ運び

我が家へは、こちらも買ってから5回と使っていない洗濯機を運び

新しい電化製品をリサイクルセンター的な店に売ってきました。

 

もう、今月に入って捨て続けて

いい加減ものを捨てるのが嫌なので

少しは実家のものを使おうってことで・・・( ´・ω・`)

 

でもまぁ、予想以上に疲労困憊です(´-д-`)フゥ

 

 

つかれたので、昨日の夕食は焼き肉

20130616_2

牛タン、ロース、ハラミ、ミノ、ホルモンなど

いつも行く店とは違う店で(まぁ、こちらもたまに行きますが)

 

 

 

そして、今日も午前中は実家の片付けをして

まぁ、ほぼ90%ぐらいは終了しました(^-^;

 

昼ごはんは、いつものカレー屋

20130616_1

カレー2種と、ナン、タンドリー、エビ、サラダのセット&

もう、お腹いっぱいヾ(´ε`*)ゝ

 

 

 

ついでに、この前INFINITEのグッズ買った時の写真

20130616_3

この場所まで来るのに1時間半ぐらいかかってます・・・

この後、もう少しだって思ってからが長かった(*´ェ`*)

 

 

 

さて、また一週間が始まりますね(*^.^*)

 

明日は、リサイクルゴミを出して

(洗濯機持ってきたはいいけど、今使っているのを捨てなくちゃいけないくて)

歯医者行って

除籍謄本を取りに役所に行って

生協の仕分け担当のお仕事して

遺品整理の業者さんの見積もりの立ち会いがあります(*´д`*)ハァハァ

 

地味な用事すぎて哀しいな゚゚(´O`)°゚

| | コメント (0)

2013/06/14

【高校弁当】鶏つくね

20130614_1

【高校弁当】鶏つくね照焼、ぺったん目玉焼き、肉野菜炒め、トマト、ふりかけごはん、さくらんぼ、麦茶

 

今日は合唱祭のため

いつもより少し早くでかけていきました。

 

娘の学校は、毎年合唱祭に一番力を入れていて

とっても盛り上がる行事となっております・・・(不思議

 

 

 

 

おうちごはん

20130614_3

【夕食】塩焼きそば、大根の中華スープ、だし巻き玉子、

買い物する気力がなくて、冷蔵庫にあるもので晩ご飯です

 

 

・・・というのも、昨日は東京ドームシティホールまで

娘に頼まれたINFINITEのグッズを買いにいったのですが

あの雨の中、2時間以上外で並び

疲労困憊でした(p´□`q)゜o。。

 

まぁ、炎天下だったら、もっとやばかっただろうけど(u_u )

 

 

 

 

そして、今日も朝から実家のお片付けに行ってきました。

なんとか、ゴールが見えてきた・・・感じ?

 

探してたペンダントは見つからないんだけど

いくつか思い出の品を発見して持って帰ってきました(。・w・。 )

20130614_2

カメオはイタリア行ったときに母へのお土産に買ってきた物。

その後、すぐに母がくも膜下出血で倒れたため

一度もしてもらえなかったんだけど

ちゃんと大事にしまってありました

 

 

やっと週末ですね゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

明日はレンタカーかりて、実家のまだ新しい電化製品などを

我が家と兄の家に運んで

あとは、捨てるものだけにして

最後はクロネコの遺品整理にお願いしようと思っています。

 

古い日本人形とか、お守り等が沢山あって

さすがにそういうのはゴミとして捨てられないからね~(´-д-`)

 

| | コメント (2)

2013/06/13

【高校弁当】カレーピラフ

20130613_10

【高校弁当】カレーピラフ、サーモンフライ、ほうれん草焼売、トマト、ハム、チーズ、さくらんぼ、ジュース、麦茶

ピラフは炊飯器で炊いた簡単ピラフヽ(´▽`)/

 

 

実家の片付けをしていると

いろいろ懐かしい物が出てきて、見ていると片付けがすすまないです

母とのツーショット写真・・・

20130613_9

どこに行った時のものかな~

それにしても、年代を感じますね(^-^;

 

 

 

おうちごはん

20130613_8

【夕食】ベーコンと水菜のクリームパスタ、サラダ、野菜スープ、

カロリーオーバーヾ(;´Д`A

 

 

 

 

さて、今日は娘のおつかいで

もう少ししたら、東京ドームシティホールに行ってきます。

等身大ポスターを購入せよ!との指令です

 

INFINITEで娘が好きな子は、それほど人気はないから

自分で買いにいけばいいのに~~~(´ρ`)メンドウクサイナー

 

 

その後、郵便局によって

父と母の口座の解約をしてきます。

まぁ、解約といっても、そう簡単にできるわけでもなく

いろいろ書類を準備して、提出してから

1ヶ月ぐらいかかるみたいですけど・・・

 

| | コメント (0)

2013/06/12

伊勢旅行1

ずいぶんと時間がたってしまいましたが

伊勢旅行のレポートをポチポチ・・・

 

今回の旅行は、アメリカに行った時の仲間と

25年ぶりの再会でしたヽ(´▽`)/

横浜の子と待ち合わせて、新幹線で名古屋へ行き

在来線に乗り換えて、関西チームとは伊勢市駅で待ち合わせしました

20130601_3

伊勢神宮は、私ははじめて行ったのですが

緑の香りがすばらしく、癒し効果抜群でしたヽ(*≧ε≦*)φ

 

外宮

20130602_1

20130602_2

20130602_3

20130602_4

20130602_7

20130602_6

20年に1度の式年遷宮の最中で、すべての工事が終わるのが夏頃

10月にはすべて新しく建て変わるようです。

 

 

お昼ごはんは、ナントカ横町で

20130602_9

20130602_10

牛肉弁当、、その後ワインも飲んでほろ酔いヾ(´ε`*)ゝ

 

20130602_12

赤福でおやつ用の赤福をゲットしました。

20130602_13

↑この先に内宮があります。

 

 

内宮

20130612_5

20130612_4

こちらも広くて、すでに足がパンパンですヾ(.;.;゚Д゚)ノ

20130612_6

20130612_7

20130612_8

20130612_9

20130612_10

20130612_11

大きな木が、本当に沢山あります( ^ω^ )

20130612_12

あちこちで、建て替え工事中・・・

20130612_13

金曜日ということで、いつもより空いていると聞いたのですが

けっこう並んでました。

 

この後、お茶してだらだらしていたらあっという間に夕方になってしまったので

電車で宿の近くの駅まで行きました。 

20130612_14

駅までホテルのバスが迎えにきてくれましたよ。

温泉入った後は、夕食

20130612_15

20130612_16

 

 

夕食の後、部屋で夜中までぺちゃくちゃ

しゃべりたおしました(* ̄ー ̄*)

25年分の話しが積もりつもってましたから・・・

 

続く

| | コメント (0)

【高校弁当】ミートボール他

20130612_1

【高校弁当】ミートボール、ほうれん草お浸し、アスパラハム巻き、エビ焼売、ふりかけごはん、メロン、野菜ジュース、アイス緑茶

父の葬儀の時の果実篭のメロン・・・食べ頃でした( ^ω^ )

 

 

 

娘が少し前に学校でやったR-CAPの結果がかえってきました。

20130612_2

これ、けっこう当たってるかも・・・

お薦めの仕事第1位が「半導体設計」でした。

むいてない仕事は、「パティシエ」とか、「インテリアデザイナー」とか(笑)

 

娘は今のところバイオテクノロジーを勉強して

エネルギーや環境問題に関連した仕事につきたいみたいです。

なんだか、難しそう・・・((・(ェ)・;))

 

それには、もっと数学勉強しないとやばいよね~

 

 

 

 

おうちごはん

20130612_3

【夕食】豚ヒレのオーブン蒸し、枝豆奴、キュウリの浅漬け、ほうれん草お浸し、ごはん、

豚ヒレのオーブン蒸しは、塩コショウした豚ヒレ肉のかたまりをアルミホイルで包み

オーブンで30分ほど蒸し焼きにしました。

その後、粗熱がとれるまでそのまま放置してから、アルミホイルをとります。

ソースは、出た肉汁にニンニク、醤油、みりん、お酒、バターを入れて煮立たせたもの。

 

母と父が入院中、家族にはいろいろ不便をかけてしまったので

少しづつですが、いつものごはん生活に戻したいなって思っています。

 

入院している家族がいると、自分たちの食事が偏りがちですね。

忙しいから仕方がないですが・・・

 

 

 

今日も午前中は実家の片付けに行ってきました。

義姉がいてくれて、本当に助かっています。

自分一人だったら、もう全部業者まかせで捨てちゃってたかも

 

明日は、娘の頼みで

INFINITEのグッズを買いに行かないといけないみたい┐(´-`)┌

等身大ポスターがほしいとかなんとか( ´_ゝ`)

 

 

| | コメント (0)

2013/06/11

【高校弁当】定番塩チャーハン

20130611_1

【高校弁当】塩チャーハン、牛肉コロッケ、ほうれん草焼売、ブロッコリーとアスパラ、りんご、麦茶

アスパラは北海道のアスパラヽ(´▽`)/

甘くて美味しいです

 

 

 

娘の最近のはまっているものと言えば

INFINITEと読書ですが・・・ヘ(゚∀゚ヘ)

(ゲームとか、アニメとかは、今はホットじゃないみたい)

20130611_2

INFINITEのアルバムは、初回限定版と通常版と2枚購入~

恋に落ちるとき(初回限定盤)(DVD付)

韓国版のMan in~も買ってたのに・・・

まぁ、ほんっと、いいお客さんです

 

読書は、読むのがはやくて、次々読んじゃうので

できるだけ学校の図書館で借りて読むようにしていたのですが

図書館戦争はすごく気に入って

何度も読みそうだからと、シリーズで購入しました

図書館戦争  図書館戦争シリーズ(1) (角川文庫)

私は、文庫を何度も読むってのは

ちょっとよくわからないな~

 

 

 

さて、今日は年金事務所に提出する

住民票や戸籍謄本なんかをとってきて

その後、実家の片付けを1時間ぐらいやって帰ってきました。

 

だいぶ片付いてきた感じはあるのですが

とりあえず、大きい家具を処分しないことには

実感がわきません(p_q*)

 

大きいものは、業者に頼まないとだめなんだけど

その前に、寄付できるものは、寄付したいなと思っています。

持っていってくれるなら・・・ですけどね(^-^;

 

 

母が気に入っていつもつけていた

ダイヤとプラチナのネックレスが探しても見つからなくて

娘が大きくなったらおばあちゃんからっていって

渡そうって思っていたのに残念・・・(´-д-`)

どこいったんだろう( ´・ω・`)

 

| | コメント (2)

2013/06/10

【高校弁当】穴子丼

20130610_1

【高校弁当】穴子丼、春巻、アスパラバター、ほうれん草お浸し、チョコバーム、野菜ジュース、アイスティー

赤色のものがない、残念な地味弁当~です

 

 

 

週末、父の葬儀を無事終えまして

今日から日常に復帰・・・の予定だったのですが

まだまだ、実家の片付けや納骨の手配など

やることが沢山あって

しばらくはバタバタしそうです( ´・ω・`)

 

 

 

大切な週末の時間を

父とのお別れに来てくれたお友達、

本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

父の方は、本当に親しい友人のみにしか連絡しませんでしたので

家族&親戚&友達オンリーの小さなお式となりました。

 

父の友人は、それはそれは良い人ばかりで

本当に幸せな人だったんだなと感じました

外面が良かったみたいで

皆さんに、「優しくて素敵なお父様でしたね」なんて声をかけられて

「えぇ?」と驚くことばかり(^-^;

 

優しくて素敵なお父様・・・か・・・(;´▽`A``

 

 

 

| | コメント (2)

2013/06/07

【高校弁当】揚げボール

20130607_1

【高校弁当】揚げボール、スパムごはん、アスパラとコーンのバターソテー、チョコバーム、ジュース、お茶

 

やっと金曜日・・・

今週は本当に長かった1週間・・・

楽しい時はあっという間にすぎちゃうけど

辛い時間はなんだか長く感じます(u_u )

 

 

 

昨日食べたパスタ

20130607_2

エビと小松菜の塩パスタ

 

 

 

今日も朝から実家の片付けを少しやってかえってきました。

大量の洋服をゴミ袋につめたのですが

けっこう良い服もあって、全部ゴミ行きってのももったいないとは思うんだけど

そんなんやってられない量があって・・・

 

袋に詰めるだけで、今日はおしまい。

 

毎日、1時間ぐらいづつやっていこうと思います(=´Д`=)ゞハァハァ

 

| | コメント (4)

2013/06/06

【高校弁当】サーモンフライ

20130606_1

【高校弁当】サーモンフライ(冷)、ミートボール、玉子焼き、アスパラ、ふりかけごはん、アメリカンチェリー、野菜ジュース、アイスティー

サーモンフライはくまモンのやつ・・・

 

 

 

今日は実家の片付けをして

大量のストックを振り分けて兄の家に持って行き

父の入院費の支払いを済ませ

ついでに車の洗車とガソリン入れました。

 

 

しかし、実家の片付けはやってもやってもキリがないヾ(;´Д`A

そして、

写真が沢山あるんだけど、どうしたらよいものか・・・

写真は全部処分するわけにもいかず

かといって、全部とっておくスペースもないので

量を減らしてストックするしかないのかな?

 

それにしちゃ~大量すぎΣ(゚д゚;)

 

写真の写真をとって、データとして保存するか?

 

| | コメント (2)

2013/06/05

【高校弁当】春巻

20130605_2

【高校弁当】春巻、エビ焼売、枝豆、ふりかけごはん、アメリカンチェリー、野菜ジュース、お茶

寝坊弁当です・・・

見事に2度寝してしまい

10分ぐらいで詰めて持たせました(;´▽`A``

 

「学校で寝坊弁当ってばれた?」って聞いたら

ぜんぜんぱれなかったそうで・・・

まぁ、他人からしたらいつもと変わりないか(^-^;

 

 

 

 

今日は娘の好きなINFINITEのメンバーの

写真展に学校帰りに行ってきました。

原宿でやっていたので

ちょっと制服で原宿に一人で行かせるのはまずいので

おつきあいです(*´v゚*)ゞ

20130605_1

INFINITEで一番格好いい子(ミョンス君)です

顔の造作もすばらしいですが、お肌がつるっつる

毎月レーザーでもやってるのかしら~?

その辺りがとっても知りたいわぁ~

 

 

 

お留守番ってわかると、机の奥に隠れるわっくん・・・

20130605_3

僕も行きたいのにヽ( )`ε´( )ノ

アピールかな?

 

| | コメント (0)

2013/06/04

【高校弁当】ミニハンバーグ

20130604_1

【高校弁当】ミニハンバーグ、アスパラ豚巻き、カボチャコロッケ、青菜とキノコのソテー、ごはん、バームクーヘン、フルーツジュース、お茶

最近、買い物してないので

冷蔵庫にあるもので弁当です

 

 

 

今日は朝一で

実家の荷物あさり・・・

父の友人関係とか知らないので

いったいお葬式に誰を呼べばよいのか

皆目検討もつかず(;´▽`A``((・(ェ)・;))

 

 

やっぱり、このあたりは生前に少しでも聞いておく必要がありますね。

 

母の時も、最近のお友達にちょこっとだけ声かけただけだったので・・・

 

 

 

 

 

旦那がネットで注文した

リーバイスのデニムが届きました(*^-^)

20130604_3

こちら・・・Made in Japanモデルです!

20130604_2_2

一時無くなっていた日本製が最近いろいろな製品で復活してきて

なんだか嬉しいですヽ(´▽`)/

 

やっぱり、日本製がいいっ!

 

 

 

疲れのためか、頭痛と睡魔がきてますので

これから少しだけ休みま~す´ω`)ノ

| | コメント (4)

2013/06/03

【高校弁当】唐揚げ

20130603_1

【高校弁当】鶏の唐揚げ、カレーコロッケ、アスパラ、玉子焼き、鮭わかめごはん、バームクーヘン、アイスティー

いろいろあって

あるもので適当弁当です。

 

 

 

たまにはわっくん

20130603_2

もう十分おじいちゃんだけど、

毛はまだ艶があって白髪も少ないんですよ。

 

癒し犬です(*^-^)

 

 

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

 

今日も一日が長かった・・・

続きを読む "【高校弁当】唐揚げ"

| | コメント (0)

2013/06/02

【高校弁当】パン

20130531_1

【高校弁当】コロッケ、枝豆とトマト、アンパンマン(チョコパン)、黒豆抹茶パン、野菜ジュース、アイスティー

旅行に行く朝4時に起きて準備した

適当弁当です(^-^;

 

 

 

今日はSGC Super Liveというものに娘のおつきあいで行ってきました。

なんか、ファッションとミュージックのコラボみたいなそんな感じだったのですが

まぁ、

ミュージックだけで良かったのにな

という感じでした。

 

 

今日はちょっとトラブルがあり

スタンド最前列という席を購入して行ったのに

スタンド最前列に、私と娘の席がありませんでしたΣ(゚д゚;)

 

ステージすぐ横で黒い幕に覆われていたところの席で

代替え席がとってつけたように準備してはあったのですが

なんと・・・最前列でもなく普通のスタンドの変なところに作ってあってビックリ

 

いつもなら、そのまま引き下がるところだったのですが

隣の席をとっていた方が文句言ってくれて

ステージ横の立ち見席に入ることができました。

 

立ちっぱなしでつかれたけど、娘がすごく喜んでいたので

よしとします(* ̄ー ̄*)

 

| | コメント (0)

2013/06/01

伊勢からもどりました

1泊2日の短い旅でしたが

友達としゃべりたおし、いっとき、現実を忘れて

楽しい時間を過ごしました。

20130601_3

2日とも、良い天気で(いや、天気が良すぎるほど)

本当に良かった(* ̄ー ̄*)

 

20130601_2

詳しくは、別途レポートしますm(_ _)m

 

 

おみやげは、食べるものばっかり

20130601_1

赤福、おかげ庵のミニバウム、虎屋ういろうの虎虎焼き、ベビースターラーメン伊勢エビ塩

 

 

 

昨晩、寝ずにおしゃべりしていたので寝不足です・・・

今日ははやめに寝て

明日のINFINITEがでるコンサートに備えなければ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

 

めずらしく、ステージ横の立ち見席ってのが当たったため

ずーっと立ちっぱなしの予定( ´・ω・`)

嬉しいような、嬉しくないような・・・

 

 

 

 

-------------

旅行帰り、父の病室に行ったところ

昨晩は血糖値が下がり一時意識を失ったようで

24時間のブドウ糖の点滴が行われていました。

肝臓の機能もかなり低下していて

今、少しですが普通におしゃべりできているのが不思議なぐらいです。

 

 

明日は先生に呼ばれたようなのですが

兄が行ってくれることになりました。

先生に呼ばれて、良い知らせがあったことがないので・・・

 

| | コメント (0)

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »