【高校弁当】鶏の照焼丼
【高校弁当】鶏の照焼丼、ほうれん草のお浸し、玉子焼き、ぶどう、麦茶
日々、遺品整理にいそしんでおりますが
写真の整理にやっととりかかりました(`・∞・´)
大量の写真から、残すものを3日かけて選んだので
あとはスキャナーで読み込んでいくだけ・・・
スキャナーはamazonで購入しました。
コレ↓
小さい写真なら6枚、普通の大きさなら4枚を並べて
スキャンするだけで、適当に微調整して画像として保存してくれます。
古いアルバムから見ていったのですが
写真整理は、気持ちの整理にも役立ちますね。
写真を見るだけで、両親が
楽しく、素敵な人生を送ったんだな
って思えて、なんだか気持ちが軽くなりました。
母にむしょうに逢いたくなって、急に淋しくなったりもしましたが。
父も母も、とっても幸せだったと思います
それもこれも、やっぱり孫のおかげかな~
写真整理とともに昨日片付けたのがコレ↓
母の裁縫道具の片付けで出てきた大量のボタンを
とりあえず、とっておく物と捨てるものにわけて瓶に入れました
子供の頃、母はよく洋服を作ってくれたんですが
私もそれを引き継いでか、裁縫はけっこう好きで。
着なくなった服を捨てる時、気に入ったボタンはとっておく習慣がついてます・・・
まぁ、とっておいても、あまり使ったことはないんですけど
ボタンって、たまにすっごく可愛いのがあるので
コレクションって感じかしら?
見ているだけで、楽しくなります
そんなこんなで忙しくて
簡単晩ご飯
豚と野菜のショウガ焼き、冷や奴、お浸し、ごはん
| 固定リンク
コメント