« 【高校弁当】穴子丼 | トップページ | 【高校弁当】ミートボール他 »

2013/06/11

【高校弁当】定番塩チャーハン

20130611_1

【高校弁当】塩チャーハン、牛肉コロッケ、ほうれん草焼売、ブロッコリーとアスパラ、りんご、麦茶

アスパラは北海道のアスパラヽ(´▽`)/

甘くて美味しいです

 

 

 

娘の最近のはまっているものと言えば

INFINITEと読書ですが・・・ヘ(゚∀゚ヘ)

(ゲームとか、アニメとかは、今はホットじゃないみたい)

20130611_2

INFINITEのアルバムは、初回限定版と通常版と2枚購入~

恋に落ちるとき(初回限定盤)(DVD付)

韓国版のMan in~も買ってたのに・・・

まぁ、ほんっと、いいお客さんです

 

読書は、読むのがはやくて、次々読んじゃうので

できるだけ学校の図書館で借りて読むようにしていたのですが

図書館戦争はすごく気に入って

何度も読みそうだからと、シリーズで購入しました

図書館戦争  図書館戦争シリーズ(1) (角川文庫)

私は、文庫を何度も読むってのは

ちょっとよくわからないな~

 

 

 

さて、今日は年金事務所に提出する

住民票や戸籍謄本なんかをとってきて

その後、実家の片付けを1時間ぐらいやって帰ってきました。

 

だいぶ片付いてきた感じはあるのですが

とりあえず、大きい家具を処分しないことには

実感がわきません(p_q*)

 

大きいものは、業者に頼まないとだめなんだけど

その前に、寄付できるものは、寄付したいなと思っています。

持っていってくれるなら・・・ですけどね(^-^;

 

 

母が気に入っていつもつけていた

ダイヤとプラチナのネックレスが探しても見つからなくて

娘が大きくなったらおばあちゃんからっていって

渡そうって思っていたのに残念・・・(´-д-`)

どこいったんだろう( ´・ω・`)

 

|

« 【高校弁当】穴子丼 | トップページ | 【高校弁当】ミートボール他 »

コメント

図書館戦争、持ってますが、ぜんぜん引っかかりませんでした(;´д`)若くないと聴こえない周波数みたいな感じでしょうか...

うちの母はキラキラが大好きで買いためていて、『どうせ全部あなたのなんだから』が口癖でしたが、動物の宝物のように、布団の間とかに仕舞い込み、やっぱり把握できてません(´~`)

ところで写真ですが、アルバムという形でなく、データ保存してくれるところもあるようです。100枚1万6千円くらいだったかな~。検索してみて下さい。

投稿: マロチェリ | 2013/06/11 17:01

>マロチェリ様

図書館戦争、引っかかりませんよね・・・映画は岡田君が格好良かったので引っかかりましたけど(^-^;

お母さま、きらきら大好きなんですか~。女子ですね~。
うちの母も、他にもいろいろ持っていた気がするのですが、肝心のものは見つからず、いったいどこに???バッグに入っていて、気付かずに捨てちゃったとかかもしれません。

データ保存、いいですね~。
すごい枚数なので、まず残す写真を厳選して、依頼するのがいいですかね。
スキャナー探したら、やっぱり綺麗に残すとなると、プロ用のスキャナーがよさそうで、けっこうなお値段でした。
スキャナーを買うか、依頼するか、どちらが安いか?!ですね

いろいろ教えていただき、助かります~

投稿: watalife | 2013/06/11 22:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【高校弁当】穴子丼 | トップページ | 【高校弁当】ミートボール他 »