« 基本のタッセル | トップページ | 【高校弁当】鶏照焼丼 »

2013/08/24

オープンキャンパス-農工大

なんか、おかしな天気ですが・・・週末、いかがお過ごしでしょうか?

 

昨日は、娘のおつきあいで

農工大のオープンキャンパスに行ってきました(*^-^)

20130824_3

東小金井駅近くのこの大学はかなりの歴史があって

理系、国立大学としてはなかなかコスパ良いのではないかと思っています。

生徒数が少ないのに、先生が多くて

偏差値はそれほど高くないけど、就職率がとっても良くて。

20130824_2

農工大的には農学部が府中にあるのですが

そちらのほうがどちらかと言えばメインなのかな??

農学部もとっても楽しそうです;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

まぁ、かなり地味な学校ではありますが

理系のわりに、女子学生が多いというのがめずらしいです。

(多いといっても2割ぐらいだけど)

20130824_1

緑が多いキャンパス・・・蝉がうるさかった・・・

 

高3になると、ゆっくり大学見学している時間もないと思うので

高1~高2のうちに、いろいろな大学を見にいってほしいと思っています。

できるだけ早く目標とする学校を決めて

そこに向かって受験勉強をはじめてほしいんだけど・・・ナカナカネ

 

 

 

娘は、今日は友達と順天堂大学のオープンキャンパスに行くんだそう。

医学部志望のお友達のおつきあいです。

 

最低2校以上のオープンキャンパスに行って

そのレポートを書くという夏休みの宿題があるので

そのため・・・(*^m^)

 

生物が好きなら、医学部目指してもいいのにな~

 

 

 

|

« 基本のタッセル | トップページ | 【高校弁当】鶏照焼丼 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 基本のタッセル | トップページ | 【高校弁当】鶏照焼丼 »