« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013/09/30

【高校弁当】鶏照丼

20130930_1

【高校弁当】鶏照丼、カボチャコロッケ、小松菜お浸し、オレンジ、野菜ジュースと麦茶

 

 

 

昨日は、念願の映画【スタートレック INTO DARKNESS】を観てきました。

20130930_2

カンバーバッチさんの、人間じゃない感じが最高;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

我が家は、この映画を観るために

ドラマ「シャーロックホームズ」を観て

カンバーバッチさんをみる準備をしていったほど(*^m^)

 

そして、カンバーバッチさんの役は

カーンの逆襲のカーンだったんですね~(゚0゚)ヘェ~

20130930_3_2

なつかしい~(・∀・)

 

 

今日で9月も終わり・・・はやいもんです

今週もまた、がんばろうっと。

 

| | コメント (0)

2013/09/29

【おうちごはん】定番トマトパスタとか

おはようございます(◎´∀`)ノ

今週は、久しぶりに何もない週末を過ごしています・・・

 

昨日は、娘も夕方塾の面談があっただけで1日フリーで

読みたくて買ってあった本を読んだり

クラブのお仕事したり(データ入力)

ツイで情報集めたり・・・

とにかく、のんびりすごしていました

 

今日は、毎年行っている暁星の学園祭に行くようです。

お友達のお兄さんや弟さんが沢山通っているので

毎年、暁星の学園祭だけはかかさず行っています

男子校に入る機会なんてなかなかないですからね(*^m^)

 

 

 

おうちごはん

20130929_4

【金曜日の旦那とふたりの夕食】定番トマトパスタ、サラダ、スパークリングワイン

娘がトマトソースが苦手なので

旦那とふたりの時にしか食べられないという悲劇\(;゚∇゚)/

このスパークリングワイン、とっても美味しかったので

昨日同じ物が飲みたくて買いに行ったら・・・

売り切れでしたΣ(゚д゚;)マジカヨ

 

20130929_5

【土曜日の夕食】鱈のソテー、和牛ステーキ、トマト、漬け物、しらすごはん、

しらすごはんは(写ってないけど)

炊きたてごはんに、しらすたっぷりと、大葉とゴマ、塩少々を混ぜたもの。

おにぎりにしても美味しい;:゙;`(゚∀゚)`;:゙食べ過ぎちゃうけど・・・

 

 

さてさて

今、これ↓を買おうかどうしようか悩み中・・・

Panasonic 温感エステローラー ピンクゴールド調

新品価格
¥14,390から
(2013/9/29 07:44時点)

リファもいいけど、温めながらマッサージっていうのは

これからの季節、良さそう

最近、頬のたるみが気になって気になって

だからといって、プチ整形とかはちょっと怖いし・・・・

外からの刺激だけじゃたるみは解消しないってわかってるんだけど

とりあえず、何もやらないよりはいいかな?

 

 

 

今日、旦那と私は、遅くなったけど

映画スタートレックを観にいってきま~すψ(`∇´)ψ

| | コメント (2)

サーモンネイル

今週のネイル

20130929_1

サーモンカラーベース

20130929_3

おばちゃんの手には、もう少し濃い色のカラーがいいかも

真っ赤なネイルが似合うお年頃・・・(u_u。)

 

洋服も、ちょっと前までは全身黒できめてたのに

差し色入れないと、お葬式行くみたいになっちゃうから困りもの

| | コメント (0)

2013/09/27

【高校弁当】お稲荷さん

20130927_1

【高校弁当】お稲荷さん、カレーコロッケ、厚揚げ煮、キュウリ浅漬け、凍らせたクーゼリー、野菜ジュースと麦茶

娘にお弁当に入ったミニトマトが嫌い

・・・と言われてしまい、赤が無いお弁当が続きます・・・

 

 

 

おうちごはん

20130927_2

【夕食】豚ハンバーグ、煮物、ザーサイと冬瓜のスープ、ごはん(娘だけ)、

冬瓜を丸ごと買ったので、昨晩はスープにしました。

ザーサイいれるとそれだけで出汁がでるので、とっても美味しくなりますよ!

 

 

 

 

さてさて

東北楽天ゴールデンイーグルス

優勝おめでとうございます

 

早速、本日から楽天セールということで

ありがとうございます(゚▽゚*)(何がだ?)

 

 

冬もののワンピを買いたいと思って、朝から楽天巡回中です;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

| | コメント (0)

2013/09/26

【高校弁当】ハンバーグ

20130926_1

【高校弁当】ハンバーグ、鰯フライとキャベ千、アスパラ、焼売、ふりかけごはん、野菜ジュースと麦茶

今日のお弁当箱は先日買ったおニュー

ミッキーの入れ子のタッパ(゚▽゚*)です。

もう一つ、小さいのもあるんだけど

今日はフルーツ切れてたので使えなかった(;´▽`A``

 

 

 

一昨日のディズニーランドであまりにつかれたみたいで

昨日は塾にも行かずに(行くっていってたのに)

娘は1日中、ゴロゴロ寝てました(´-д-`)マッタク

 

 

 

今日は映画のご紹介

【キンキーブーツ】

20130926_2

日本では2006年に公開された、イギリスの映画です

老舗紳士靴メーカーのプライス社をまかされた主人公が

会社売却寸前の危機から守るために

女装ダンサー専用のブーツというニッチな市場で一発逆転をはかるお話し。

 

これ、実話だっていうからビックリΣ(゚д゚;)

キンキー・ブーツ [DVD]

新品価格
¥992から
(2013/9/26 09:29時点)

まだ観ていないかたがいたら、是非お薦めで~す(*゚▽゚)

安いから、買っちゃってもいいかも(*´Д`*)

 

 

 

おうちごはん

20130925_1

【旦那とふたりごはん】ポークカレー、サラダ、コロナ

 

20130925_2

【昨日のばんごはん】エビチリ、鰯フライ、キュウリとトマト、

ビールが1本しかなかったので・・・

20130925_3

2杯目はモヒート

これ飲んでたら痩せないよ~~~゚゚(´O`)°゚

 

 

| | コメント (0)

2013/09/24

【おうちのみ】連休最後の夜

おはようございます(。・w・。 )

連休終わっちゃいましたね・・・

 

昨日は、娘の学校の学園祭最終日でした。

無事終わって、一安心です・・・

 

 

料理部が販売していたマドレーヌを買ってきました。

20130924_1

娘の学校は、クラスでの出し物がなくて

クラブの発表の場という感じの学園祭です。

・・・というわけで、毎年、料理部が焼き菓子とお茶を出しているぐらいで

買い食いの楽しみはありません゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

 

女子校だけど、男子はほとんど見かけないし・・・

両親、祖父母メインの発表会って感じかしら?

 

 

 

そして、今日は振替休みなので

毎年恒例のディズニーに早朝から出かけていきました。

高校生になったので、帰りは遅くなる・・・だそうで┐(´-`)┌ハァ

 

 

 

昨日のおうちのみ

20130924_2

生揚げグリル、笹寿司、しらすおろし、茄子とキュウリの浅漬け、

学園祭に行っただけなのに、なんだかすっごく疲れて

とりあえず、お疲れビール(*゚∀゚)=3 ムッハー!!

旦那とふたりだと、肉が出ません

この後、アサリの酒蒸しを食べて

夕食終了しました;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

 

 

 

| | コメント (0)

2013/09/22

【高校弁当】鮭のまぜごはん

20130921_6

【高校弁当】鮭のまぜごはん、春巻、キュウリ浅漬け、ブロッコリーハム巻き、ぶどう、野菜ジュースと麦茶

昨日のお弁当です(゚ー゚)

 

 

今日、明日と娘の学校は学園祭;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

旦那と一緒に、器楽部の公演を見てきました(*^-^)

毎年見にいっていますが

今年が一番良かったヽ(´▽`)/ような気がします

 

公演を見たあとで、神楽坂の蕎麦屋さんでちょい飲みセット

20130922_2

お作り、枝豆豆腐、里芋煮と

ちょい飲みセットは日本酒でもいいので

やっぱり通の方々は日本酒たのんでました(*^-^)

20130922_3

だし巻き玉子

20130922_4

天ぷら

これと、珍味盛りあわせと、おろし蕎麦ヽ(´▽`)/

美味しかった~ヽ(*≧ε≦*)φ

 

旦那もこのお店が気に入ったようで

明日も娘の学園祭に顔出すので

この店にも顔だそうか?って話してました

(いい店見つけたな~)

 

| | コメント (0)

2013/09/21

【高校弁当】焼きうどん

20130921_7

【高校弁当】焼きうどん、茹でブロッコリー、カレーコロッケ、こんにゃくの煮物、ぶどう、野菜ジュースと麦茶

こちら、金曜日のお弁当です(*゚▽゚)

 

 

昨日は、旦那が有給とったので

午前中、ドックランに行ってきました。

20130920_4

昼間は30度近くありましたが、日陰はなかなかすごしやすくて

楽しいお散歩になりました(◎´∀`)

20130920_1

20130920_3

小型犬ブースで30分ほど遊びました( ^ω^ )

わっくんはいつまでも遊んでいたそうだったけど・・・

 

 

ランチは家の近くのイタリアンで

2000円のランチコース

20130921_1

前菜

20130921_2

ピザ

20130921_3

マグロのパスタ

20130921_4

デザートとコーヒー

こちらのお店は、ピザがすっごく美味しいんです;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

本場イタリアで食べたピザにも負けませんヽ(´▽`)/

 

 

私はこの後に

INFINITEのコンサートにまた行ってきましたよ。

【横浜アリーナ】

20130921_5

今回は、ちょうど真ん中の席で水曜日よりよく見えました

コンサートの内容は一緒なんだけど

何故か水曜日よりも

メンバーのテンションが高かったからか

まわりに座っている方々ののりが良かったからか

すっごく楽しかったヽ(*≧ε≦*)φ不思議

 

そして、INFINITEの日本語の上達ぶりがすごかった。

昨年はまったく話せなかったのに、今年は全編日本語でがんばってました

 

帰りは疲れて、帰ってくるのが大変だったけど・・・

娘と、また来年もコンサート行きたいね~って話してたほど。

 

来年はどうなっているかわからないけど・・・( ´_ゝ`)

 

| | コメント (3)

2013/09/19

【高校弁当】鶏のつくね

20130919_4

【高校弁当】鶏のつくね、エビ焼売、ちくわキュウリ、ハム、ふりかけごはん、抹茶バーム、麦茶

ありあわせ弁当~~(いつもだけど)

 

 

 

昨日は娘のつきあいでINFINITEのコンサートに行ってきました

20130919_1

そういえば、昨年も同じ時期に来たな~横浜アリーナ

昨年は、韓国の大統領が竹島に行った後に陛下への失礼な発言があったりして

韓国が大嫌いになり

コンサートもあまり乗り気じゃなくてとりあえず行った感じだったんだけど

結局、INFINITEがとっても可愛くて

それとこれとは別として考える・・・ってことで落ち着いて

今に至ります(;´▽`A``

20130919_2

すっごい人(^-^;

おばさん80%ですけど・・・平均年齢40歳ぐらいかしら?

20130919_3

ファンクラブ枠でとったけど、席はイマイチでした・・・

ステージをもっと縦長にすればいいのにって感じ。

嵐のコンサート経験しちゃうと、比べちゃってダメですね

嵐コンサートは、どの席にいても本当に最高だったもん。

 

INFINITEのコンサートは、最終日の明日のチケットもゲットしてあるので

また明日~行きま~すヘ(゚∀゚ヘ)

 

 

昨晩、コンサート行ってる間に

旦那が出張から戻ってきました;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

今日から中国では中秋節ということで

上海の月餅のお店に長蛇の列ができていた・・・って聞いて

ひとつ買ってきてもらいました(*^-^)

20130919_7

20130919_5

中華街で買う月餅と同じ味(あたりまえだけど)。

とっても美味しいです

中国で買ってきてもらったもので、これが一番美味しいかも。

20130919_6

あんがたっぷり・・・で甘~い(*´v゚*)ゞ

カットして、少しづついただきます(*´Д`*)

 

| | コメント (0)

2013/09/18

【高校弁当】ピタパンサンド

20130918_1

【高校弁当】ピタパンサンド(照焼チキン、ハム玉子アスパラ)、オレンジ、野菜ジュースと麦茶

生協でピタパンを見つけたので買ってみました(*^-^)

 

 

今日はお仕事入っていたのですが

急遽キャンセルになったので、少しゆっくりしています

夕方からコンサートで立ちっぱなしですので

体力温存しなくっちゃ

 

 

 

久しぶりにキッチングッズ買いました。

20130917_9

joseph josephの強化ガラス製のカッティングボード

これ、いろいろな柄があるのですっごく悩みます・・・

20130918_2

20130918_3

20130918_4

最初は4枚組のまな板を買おうと思ってたんだけど

私が、4枚を使い分けするかな?って考えなおして結局こちらにしたんです。

Joseph Joseph インデックスまな板 アドバンス 【4枚入り】

でもまぁ、↑これもやっぱりアリだなぁ~

 

あと、セパレータ付きのポットが次にほしい

Joseph Joseph セグメント

トングなどのキッチンツールを立てて整理するもの。

 

| | コメント (0)

2013/09/17

【高校弁当】エビとチキンのパエリア

20130917_1

【高校弁当】エビとチキンのパエリア、春巻、焼売、茹でアスパラ、ブドウ(スチューベン)、野菜ジュースと麦茶

この前作った炊飯器パエリアが味うすだったので

リベンジでまた作りました( ̄ー ̄)

 

 

 

今日はレシピ本の整理(っていうか捨て)をしようと思って

棚から出してみたのですが

読んじゃって、結局捨てずに終わりました・・・

20130917_2

こういう本、けっこう沢山持っててビックリ・・・

ぜんぜん見てない・・・

 

結婚前に買ったananの別冊本↓

20130917_3

これ、すっごく頼もしい1冊です;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

20130917_4

魚のさばき方も、この本で教わったし・・・

20130917_5

チーズのアレコレも、この本で教わった・・・懐かしい( ´艸`)

これは、捨てずに娘が結婚するときに持たせようっと。

(ボロボロだけど・・・)

 

 

ネイルを塗り直しました

20130917_6

今週も地味ネイルで・・・(週末、娘の学園祭もあることだし)

細かいラメ入りのピンクベージュのカラーに、ゴールドのラインいれて

キラキラのやつつけただけ。

 

 

 

定番のカバーマークのクレンジングミルクが終わっちゃったので

ニューボトルにしましたヽ(´▽`)/(娘にデパで買ってきてもらった)

20130917_7

20130917_8

これこれ、これが無くなると不安になるレベル

カバーマーク クレンジングミルク 200g

クレンジングミルクでクルクルしながらぬるま湯で流すだけの

洗顔続けてます・・・おかげでトラブルなし(*゚▽゚)ノ

(今までが洗いすぎだったのね~~~~~)

 

 

明日はINFINITEのコンサートが横浜アリーナであるので

娘と学校帰りに待ち合わせて行く予定です

韓国は嫌いだけど

INFINITEだけはいまだに大好きな娘です。

 

| | コメント (0)

2013/09/16

【おそとごはん】いつもの中華料理屋さん

こんにちワン!

台風直撃で、大変なことになっていますヾ(.;.;゚Д゚)ノ

朝起きて、ニュースみてビックリしました

近畿地方は大丈夫なんでしょうか?

 

東京はこれから、お昼頃に通り過ぎる予定みたいですが

コワイです~。゜゜(´□`。)°゜。

 

朝食は娘がパンケーキ焼いてくれました。

20130916_6

玉子をよ~く泡立てたので、フワフワで美味しくできました。

 

 

 

さて

ちょっと前に行った中華料理屋さん↓

20130916_1

エビ春巻き

20130916_2

ビーフン

20130916_3

鶏唐揚げ

20130916_4

脱皮したばっかりのエビの揚げ物

20130916_5

冷やしラーメン

これ以外にも、あと何品か頼んだのですが

シェフが変わって、今までと料理ががらっとかわってしまいました。

まずくはないんだけど、我が家的にはイマイチ(´-д-`)

大好きなクラゲが・・・味付けがピリ辛になっちゃってて・・・

 

もう、今までほど頻繁に行かないかも~

 

 

| | コメント (0)

2013/09/14

【高校弁当】焼きうどん

20130914_1

【部活弁当】焼きうどん、オレンジ、野菜ジュースと麦茶

 

朝からクラブ

夕方からは、オタク系ライブと

今日も忙しい娘です・・・

 

 

 

私は、お仕事しながら

わっくんとお留守番。

20130914_2

 

 

3連休ですね。

うちは旦那がいないので、なんか連休の実感ありませんが。

 

 

今日もまだ腹痛が治らず

朝からう~う~言ってます(´Д⊂グスン

 

| | コメント (0)

2013/09/13

【高校弁当】サンドイッチ

20130913_1

【高校弁当】サンドイッチ(エビコロッケ、ツナ)、マンゴーゼリー、野菜ジュースと麦茶

とっても手抜きな~雰囲気(^-^;のお弁当です。

 

 

というのも・・・

昨日、人間ドックにいって

バリウム飲んでぐるぐるさせられてからというもの

お腹が痛くて、苦しんでます(;´д`)

あの下剤が良くなかったのか、バリウムが良くなかったのか

もともとお腹の調子が悪かったのか(´-д-`)

 

イブクイック飲んで~横になって~

イブクイック飲んで~横になって~

で、なんとか生きてる感じです。

 

こんな苦しいおもいをするなら

胃の検査なんて、しない方が健康でいられると思う(u_u。)

 

 

今日は美容院に行きたかったんだけど

とうてい無理そうなので週末に行くことにして

今日はちょっとお仕事してから午後はまた

イブクイック飲んで~横になって~

イブクイック飲んで~横になって~

の繰り返しの予定です_ノフ○ グッタリ

 

| | コメント (0)

2013/09/12

Mary Francesのバッグ

ほしいバッグ続きで

愛しいバッグのブランドがあるんです・・・

Mary Frances

20130912_6

バッグをキャンバスにみたてた

もうこれはアートよ!!(゚ロ゚屮)屮

20130912_17

20130912_16

20130912_20

Mary Frances Thoroughbread Novelty クラッチバッグ

価格:58,800円
(2013/9/12 14:41時点)

 

動物じゃないのも、どれも素敵

20130912_18

20130912_14

お暇な時に、Mary Francesを検索してうっとりしちゃってください。

| | コメント (0)

【高校弁当】お稲荷さん

20130912_1

【高校弁当】お稲荷さん、エビフライ(タルタル)、焼売、キャベツとちくわの和え物、ピオーネ、野菜ジュースと麦茶

ちょっと野菜が全く無いんじゃない? (´-д-`)シマッタ

 

 

 

午前中、人間ドックに行ってきました。

久しぶりにバリウムのんでぐるぐるさせられて

気持ち悪かった。゜゜(´□`。)°゜。

 

終わったら美味しい物を食べようと思ってたけど

すぐに帰って来ちゃったよ┐(´-`)┌

 

 

| | コメント (0)

2013/09/11

【高校弁当】鶏のやわらか煮

20130911_1

【高校弁当】キノコの炊き込みごはん、鶏のやわらか煮、エビ寄せフライ(冷)、キュウリ浅漬け、ピオーネ、お菓子、野菜ジュースと麦茶

 

このお菓子、昨日お弁当に入れたらすごく美味しかったということで

今日も入れました( ´艸`)プププ

 

 

今週のあまちゃんは、なんかちょっと暗くて面白くないな・・・って思ってたんだけど

先輩が出てきたら、パっと明るくなったヽ(´▽`)/

先輩が出てなかったからか~~`;:゙;`;・(゚ε゚ )ププッ

 

 

 

 

 

えっと、クラッチ、まだ手にいれてないんですけど

MOYNAのクラッチも可愛くて、どうしようか悩み中・・・

MOYNA LOVE刺繍クラッチバッグ

MOYNA ストーンズ クラッチ

MOYNA 総刺繍クラッチバッグ

年齢的には一番下の刺繍クラッチがよさそう?

私的には、ビーズやストーンたっぷりのがほしいんだけど。

使い勝手とかいろいろ考えちゃうとなかなかね・・・

 

 

| | コメント (0)

2013/09/10

【高校弁当】チキンソテー

20130910_1

【高校弁当】チキンソテー、玉子焼き、ほうれん草焼売、ブロッコリーおかか和え、塩ゴマごはん、ピオーネ、お菓子、麦茶

ピオーネは種がなくて、いいですね~

 

お菓子(ミルフィーユ)は旦那が会社からいただいてきたもの。

あまりお菓子を食べないので

お弁当に入れたりしないと

賞味期限切れちゃうんです

 

 

 

さて、クラランスの朝用(勝手にそう名付けた)乳液が終わってしまったので

ニューボトルにしました;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

20130910_2

これ、すっごいのびがいいんです

朝、洗顔→化粧水→美容液→ここで使ってます(*^-^)

クラランス ホワイトプラスHP モイスチャー デイエマルジョン SPF20/PA    75ml

美容液つけてから放置プレイが多かったのですが

乳液は絶対につけないといけないと聞いて

あらあら大変~っと、忘れずにつけるようになりました。

 

ホワイトプラスHPシリーズって美白系化粧品だと思うのですが

美白効果に関しては、効いてるのか、効いてないのかよくわかりませんが

まぁ、一応つけておこうか?って感じで使ってます(;´▽`A``

香りとつけ心地が好きなので

以前は資生堂のやつ使ってました

 

カネボウのことがあってから

基礎化粧品で美白にこだわるのは、ちょっと怖いなって思っちゃいました。

定期的にレーザーした方が、よっぽど安心かなって思います

 

| | コメント (0)

2013/09/09

【高校弁当】パエリア

20130909_1

【高校弁当】炊飯器でパエリア、トンカツとコロッケ、ブロッコリー、ハム、スイートポテト、野菜ジュースと麦茶

 

今週もはじまりました゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

今週は、人間ドックにいく予定です・・・

人間ドックまでに少し痩せたかったのに、体重の変化ありません

 

久しぶりの人間ドック。何年ぶりだ?

前回オールAだったので、今回も是非(*_ _)人

 

健康だけがとりえなので・・・

 

 

 

母が亡くなって来週で半年になります。

父のことがあったので、怒濤の半年でした・・・

最近、少し落ち着いてきて

天国にいる母のことをいつも想っています(゚ー゚)

 

 

親孝行したい時に親はなし

とはよく言ったものです。

 

ふたりでゆっくり旅行に行きたかったな・・・

 

 

後悔しないように

皆様はどうぞ親孝行なさってくださいm(_ _)m

 

| | コメント (0)

2013/09/08

写真の整理

今日は日曜日ですが

旦那は今日から出張にでかけてしまって

娘もアキバのオタクイベントにでかけけてしまったので

わっくんとふたりですごしています。

20130908_2

すごすと言っても、相方は寝てばかりですけど。

20130908_1

 

 

 

写真の大整理大会をしました。

終活のために、50すぎたら私物の整理にかかるのが流行?みたいですが

40代のうちに、やれることはどんどんやっておきたいものです

 

似たような写真は、一番よく写っているとか、大切な人と一緒の写真とか1枚選んで、その他は捨てました。

私の卒業アルバムは、もう一度よく見てからざっくりゴミに出してしまいました・・・

小学校のアルバムとか、何十年ぶりかで見たけど

いがいにお友達の名前がサクサク出てくるから不思議(・∀・)

アルバムをおばさんになってからゆっくり見てみると

小学校の頃にクラスの人気者だった男子がイマイチで、なんであんなに人気があったんだろうって思ったり

目立たないけど優しい男の子だったな~な子がものすごい美形だったりΣ(゚д゚;)

不思議ですね・・・(´,_ゝ`)

 

あと、娘の写真の方は、なかなか絞れず(どれも可愛くて

後でデータ化してからもう一度再考して捨てようかと思います(*v.v)。

 

娘は1997年生まれで、生まれた頃はデジカメがまだ主流じゃなくて

フィルムでとったものが多くて・・・

1999年には少しづつデジカメの頻度が上がってきたのですが

フィルムとデータと、気分次第で両方あったりして・・・

これらの整理は、ちょっと時間がかかりそうです。

 

東京オリンピックまでには、全部綺麗になるかしら?ヾ(´ε`*)ゝ

 

-------------

今、無性にほしいもの・・・

SANTIのクラッチバックヽ(´▽`)/

SANTI クラッチバッグ ブラウン×グレー

SANTI マルチカラービーズ 2WAY シルククラッチバッグ

シンプルな服に、ビジューなクラッチを持ちたいな!

Santi グレー Flowers クラッチバック

最近、買うなら、買うものと同じカテゴリのものをひとつ捨てないといけない

という決まりがあって(私的)

バック買うなら手持ちのバックを1つ捨てないといけないんです・・・

 

なので、

まず買う前にどのバッグ捨てよう・・・ってところから悩みます

 

靴なんて、先に捨てすぎて、買う方が間に合いません

 

| | コメント (0)

2013/09/06

【高校弁当】鶏の甘辛ソテー丼

20130906_1

【高校弁当】鶏の甘辛ソテー丼(うずら玉子いり)、オクラのお浸し、焼売、メロン、野菜ジュースと麦茶

鶏モモをソテーして甘辛く味付け

娘は白ごはんが苦手なので、ついついおかずをごはんの上に乗せがち・・・

 

 

やった~金曜日だぁヽ(´▽`)/

・・・って思ったら

明日も学校のクラブがありました・・・(;´Д`A ```

 

もうすぐ学園祭があるので

それまでは大忙しです(娘)。

 

9月はコンサートが盛りだくさんで

学校行事だけじゃなく、個人的にも忙しいみたい(娘)。

 

 

| | コメント (0)

2013/09/05

水玉ネイル

今週のネイルです。

20130905_2

ベージュピンクに黒の水玉

20130905_3

リボンシールはったんだけど、ずれちゃった(゚ー゚;

20130905_4

携帯持つと、どこのギャルですか?って感じに (んなわけない)

 

最近、キラキラ、ピカピカしたものが

昔より好きかも。(我慢してそんなに買わないけど)

完全におばちゃんだな・・・いや、おばちゃんなんだけど・・・

 

そのうち、全身ヒョウ柄とかチャレンジするようになるのかしら?

( ´艸`)プププ こわ~ぃ(´-д-`)

 

| | コメント (2)

【高校弁当】定番塩チャーハン

20130905_1

【高校弁当】塩チャーハン、春巻、ハムとウズラ玉子、キュウリ浅漬け、巨峰、野菜ジュースと麦茶

 

新学期始まってから、大忙しの娘(ほぼ自分自身が原因だけど)

今日は英語のテスト

明日もテスト

だそうで、昨晩も焦ってお勉強してました。

 

1ヶ月半も休みがあったのに、いったい何をしてたんだろう・・・

って反省中みたいです(;´▽`A``

 

 

今週初めから塾も始まってたのに、忘れてさぼっちゃったし。

遊ぶのも大切だけど、そろそろ本気だしてほしいところ。

 

 

 

 

しかし、

ひどい天気です。

夜中、雷の音がうるさくて起きちゃいました。

 

このまま年々、異常気象が加速していっちゃうのでしょうか?((ノ)゚ω(ヾ))

 

竜巻だけは勘弁してください(*_ _)人

 

 

| | コメント (0)

2013/09/04

【高校弁当】キノコの炊き込みごはん

20130904_1

【高校弁当】キノコの炊き込みごはん、豆苗、エビ焼売、鶏つくね、ジャーマンポテト、巨峰、野菜ジュースと麦茶

2学期最初のお弁当です(*゚▽゚)

朝おきるのつらかった・・・

 

 

娘は、今日提出の夏休みの宿題を

昨日、遅くまでかかって終わらせました(^-^;

途中、

もう無理~。゜゜(´□`。)°゜。

忘れたって言って後で提出する~ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

・・・などと弱音を吐いていましたが、なんとか終わったようです

 

ってか、1ヶ月半も休みがあったのに

何故こんなに追い詰められてるんだろう

 

 

 

 

おうちごはん

20130904_2

【夕食】カジキの西京漬け、揚げ茄子、ジャーマンポテト、

 

 

娘とお揃いで、インヒールスニーカー買いました

20130904_3

私が黒で、娘がデニム

20130904_4

7センチヒールです。

見えない?

履くと、足長効果あり。

そして、軽くて、安いヽ(´▽`)/

【送料無料】インヒールスニーカー

娘は24.5センチありますが、Lサイズでちょうど良かったです。

私はMサイズ。

 

今月はINFINITEのコンサートが横浜アリーナであるので

そのときに履こうかなって思ってます(*≧m≦*)

 

| | コメント (0)

2013/09/03

【ランチ】牛肉のフォー

こんにちワン

20130902_2

 

今日も、暑かったですね

残暑も、いい加減にいてほしいところです。

 

 

 

 

さて、娘は始業式でした・・・

そして明日からはまたお弁当生活再開です(;;;´Д`)ゝ

 

 

 

そんなこんなで(特につながりないけど)

友達のSっちとランチしてきました。

20130903_2

大久保の駅そばにある、ベトナム料理『ベトナムちゃん』

夜行きたいところですが、とりあえずランチで様子見です

20130903_1

牛肉フォーのランチセット(私)、鶏肉フォーのランチセット(Sっち)

暑くて汗もかいたことだし・・・生ビールも飲んじゃいましたヽ(´▽`)/

やっぱり、ベトナム料理ってツボー

毎日食べても飽きないと思う。

またベトナムに行きたくなってきたぁw(゚o゚)w

 

大久保辺りはカフェがあまりないので

新宿でお茶しました。

20130903_3

和カフェで、水出し煎茶セット(私)、なんとか玄米茶セット(Sっち)

だらだら2時間以上おしゃべりしてた・・・(^-^;

超~楽しかった~ヽ(´▽`)/

 

 

 

つけたし

昨日の晩ご飯

20130902_1

【夕食】鰻丼、キノコのとろとろスープ、茄子とピーマンの揚げ浸し、

旦那がごはんいらないって朝言ってたの忘れてたΣ(゚д゚;)

鰻だったので、旦那も半分ぐらいは食べてくれたけど・・・

 

 

 

 

 

さて、また明日から早起きモードに切り替えなくっちゃ!

| | コメント (2)

2013/09/01

わっくんと山中湖へ一泊旅行

夏休み最後の週末・・・

わっくんと山中湖近くにある、ドックリゾートWoofに泊まりに行ってきました。

山中湖畔の一本裏にあるホテルで

犬専用のプールと

牧場なみのドックランがありますヽ(´▽`)/

20130901_4

富士山、雲の帽子をかぶりっぱなしで

残念ながら滞在中はあまり見えなかった゚゚(´O`)°゚

20130901_5

こちらのドックランは本当に広くて

わっくんなんて、目で追ってないとどこに行ったかわからなくなっちゃうほど。

20130901_10

↑いたいたw(゚o゚)w

20130901_6

大きいわんちゃんが大好きで、どんどん近づいて行くから

大きいわんちゃんの飼い主さんの方がひやひやしてました~スミマセン

20130901_9

12歳の老犬なのに、すっごいはりきってた( ´艸`)プププ

20130901_3

付き添いの人間の方が疲れちゃって~大変~

 

今回はわっくんの泳ぎが見たくてこちらのホテルに来たんですが・・・

20130901_1

皆ワッサワッサ楽しく泳いでる中

20130901_2

わっくんは、びびり~で

もう早くあがりましょうって、階段のぼってアピール(^-^;

プールは嫌いみたい・・・(;´▽`A``

 

20130901_7

お部屋に戻って、おやつタイム

20130901_8

20130901_13

つかれたね~

 

 

夕食は、洋食でした。

20130901_14

前菜盛り合わせと

20130901_15

クレソンのクリームスープ、パン、白ワイン

20130901_16

メインはステーキ(。・w・。 )、この後デザート盛り合わせと紅茶なども・・・

量が適量で、さくさく出てくるからわっくんをそれほど待たせることもなくて良かった。

お肉、美味しかったしヽ(´▽`)/

朝食の方はビュッフェで、こちらも美味しかったです。

 

 

今日は、朝ドックランで遊んで少し休憩してから

20130901_12

体力限界なので、チェックアウトした後、すぐに帰ってきました

 

 

このホテルは(お部屋はイマイチなところもあるんだけど)

犬的には本当にお薦めです。

でも、宿泊しているのが大型犬がほとんどなので

小さいワンコはどうかな~?

うちみたいに、大型犬が好きならきっと楽しめると思います(o^-^o)

| | コメント (2)

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »