札幌から戻りました
昼頃の便で札幌から戻りました。
いや~、やっぱり北海道は寒かった\(;゚∇゚)/
今年は最愛の両親をなくし
辛いことが多かった1年でしたが
来年は
どうか良い年になりますように(人><。)
皆様、よいお年をお迎えください。
昼頃の便で札幌から戻りました。
いや~、やっぱり北海道は寒かった\(;゚∇゚)/
今年は最愛の両親をなくし
辛いことが多かった1年でしたが
来年は
どうか良い年になりますように(人><。)
皆様、よいお年をお迎えください。
こんばんワン
明日から旦那実家に帰省するので
わっくんはいつものペット保育園にお泊まりです。
1月2日まで1週間ぐらいあるけど、大丈夫かな~ι(´Д`υ)
久しぶりの長いお泊まりなので、すっごく心配しています。
沢山ワンコがいるもんだから、喜んで興奮して疲れちゃって
体調こわすんじゃないかと・・・(´-д-`)
もうお年寄りだからね~
ゆっくり休めたらいいけど、無理だよね
今日のばんごはん
【夕食】牡蠣のパスタ、鶏野菜スープ、サラダ、
昨日から冷蔵庫一掃メニューが続いています。
5日ほど家をあけるので、とりあえず野菜室はスッキリさせようと思って。
31日に戻りますので、それまで、ブログの更新はお休みする予定で~す。
( ´_ゝ`)ノ良いお年を♪・・・かなっ?
今日は、夏に受けた人間ドックの再検査に
やっと行ってきました~(。・w・。 )
とりあえず大丈夫ということで、ホッとしました。
クリスマスだけあって、病院はすいてましたよ(*^-^)
そろそろ、いろいろ不調がでてくるお年頃・・・
こうやって、毎年再検査の嵐になるかと思うと
人間ドック受けるの躊躇しちゃうな~(病院嫌い)
旦那は冬もスキンケアとか気にしてなかったんだけど
さすがに最近は乾燥もすごいのでお顔がカサカサしてきて
特に、出張先ではホテルが乾燥しているので
何か顔に塗る物がほしいって言うので
私のオールインワンジェルを持たせてたんだけど
旦那用のを買いました。(ついでに娘のも)
無印良品で(*^m^)
右のやつが旦那用です。
真ん中の化粧水は娘用で、
左のは、無印じゃないけど、娘のニキビ用の化粧水「美顔水」
この美顔水つけただけだと顔が突っ張るっていうので
無印の化粧水を美顔水の後につけてます。
旦那、無印だと自分で買えるから、いいみたい。
化粧品売り場は、敷居が高くて無理なんだそう。
こんばんはm(_ _)m
毛ガニを兄からもらったので
ちょっと蒸してからいただきました。
旦那が切り分けて、切れ目を入れてくれました
身がたっぷり入っていて、美味しかった ´ω`)ノ
カニ酢は、寿司酢に出汁醤油入れただけの簡単なもの。
けっこういけます
3連休、あっという間に終わってしまいました。
明日はイブですね。
まぁ、子供が大きくなったので
クリスマスもあまりたいした行事じゃなくなっちゃいましたけど。
こんばんは(◎´∀`)ノ
連休初日、いかがお過ごしでしょうか。
うちは、午前中はワックンのトリミングの予約を入れていたので
それで半日終わった・・・という感じです。
ワックンを待っている間、買い物していたのですが
アフタヌーンティーで旦那が可愛いスマホケースを見つけて
買ってくれました
フクロウのケース
枠が金で、iPhone5s Goldにピッタリ(*^-^)
話しかわりますが
昨日、旦那の出張帰りに
免税店でダブルセーラムを買ってきてくれました。
50mlの2本セット;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
これで、しばらくダブルセーラムの心配しなくてすむわぁ
![]() |
価格:8,180円 |
ネットで買うのと、金額は同じぐらいでした( ´,_ゝ`)
HRの化粧水もお願いしていたんですが
金浦空港にはHRはなかったみたいで、残念(ノ_-。)
![]() |
25%OFF ヘレナルビンスタイン プロディジー P.C. ローション(150ml) 価格:5,113円 |
↑こちらが最安値かな??
つけたし 今日読んだ本
![]() |
映画化されるということで話題のこちらの本。
娘に借りて読みました。
すっごく面白くて、あっという間に読み終わりました。
笑いあり、涙あり
すばらしい作品だと思います
こんばんは~o(*^▽^*)o
今日は最悪の天気でしたが
娘が冬休みに突入したのでお買い物&ランチしてきました。
【RACINES】@池袋
1800円のビストロランチ
前菜のポークのパテ、焼きたてパン
メインは、私は豚肩ロースのディアボラ風、娘は若鶏もも肉のローストをチョイス
このお店は、いつ行っても混んでます。
いろいろ買いたいものがあったのに
あまりに天気が悪くて、寒いので(娘は傘持ってこないわで)
娘のお洋服と学校の宿題用の本を買っただけで帰ってきました。
念願のパフェも口にできず・・・(´-д-`)
連休中にまた買い物行かなくっちゃ( ´・ω・`)
明日から3連休ですね。
特に予定はありませんが、旦那も出張から戻るので
家族水入らず、ゆっくり美味しいものでも食べたいな~って思っています。
素敵な3連休をお過ごしくださいm(_ _)m
こんにちは~(*゚▽゚)ノ
今日も寒いですね・・・
朝から降ってる冷たい雨も
いつも以上に出不精を加速させます(;;;´Д`)ゝ
午前中、歯医者さんに行ってきました。
詰めものが変色していたので、そちらを新しくしてもらって
とりあえず今回は終了。
また3ヶ月後ぐらいに行けばいいみたい。
私は虫歯っ子で、小さい頃から歯医者さんにはよく通いました。
でも、娘は虫歯には一度もなったことなくて
歯もたいして磨かないし、飴なめながら寝たりしてるのにね。
今日、お隣の方と先生とのお話しが聞こえてきて
お子さん兄弟が、兄はすぐ虫歯になるのに
弟は同じものたべて、歯もたいして磨かないのに
一度も虫歯になったことがない・・・って話しをしていました。
娘が虫歯っ子にならないようにと、私は娘が小さい頃
ミュータンス菌が増えないように、いろいろ気をつけていたので
娘には虫歯がないのだとばかり思っていたのですが
兄弟でそれだけ違うってことは、どういうことなんだ???
・・・っと謎は深まるばかり
今月は、人間ドックの再検査の予約いれてあるので
そちらをすませれば、とりあえず今年のタスクは終了?です。
結果が良ければいいけど・・・
この前、駅で「ペンギンパンあります」っていう文字にひかれ
買ってきたパンです↓
Suicaのペンギンパン
いちごクリームとキャラメルクリーム
まぁね、味はご想像通りですけど
見た目可愛くて、手を出さずにはいられませんでした
こういう、キャラものに弱くて
パッケージが可愛いってだけで選んで失敗することがしばしば・・・
でもまぁ、
コンマリ的には
買った瞬間のトキメキをありがとう
って感じでしょうか。
いつだったかの夕食
茄子とピーマンの味噌炒め、鶏の足のカリっとソテー、サラダ、たくあん、蟹XO醤とごはん、
蟹のXO醤・・・蟹の身90%って感じのやつで(食べるXO醤)
炊きたての白いご飯にのせてたべると最高なんですヽ(*≧ε≦*)φ
あと一瓶あるので、いつ食べようか楽しみでワクワク
豆腐にのせたり、ソースにつかってもいいけど
やっぱり白いご飯にのせてそのまま食べるのが最高
ペニンシュラホテルやホテルオークラのXO醤のような感じで
あちらはホタテなどで作られていますが
こちらは蟹の身オンリーです( ̄ー+ ̄)
![]() |
今年は年末帰省して31日に戻るので
年始の買い物ができないので
今からどうしようかって悩んでます((・(ェ)・;))
冷凍技で乗り切りたいのですが
香りのするもの(三つ葉とか)って冷凍したらイマイチですよね?!
う~ん(´-д-`)困った
【部活弁当】鶏つくね、ミニとんかつ、玉子焼き、ブロッコリー、つぼ漬けとごはん、みかん、紅茶
今日は娘の学校は大掃除・・・
なのに、天気が( ̄Д ̄;;
関東は午後から雪
の予報です。
ワックンの散歩も行けないかも~(ノд・。)
甥っ子のクリスマスプレゼント準備完了しました。
高校生ってディーゼルが好きなんですかね。
リクエストがディーゼルのベルトだったので
コレ↓と
![]() |
ディーゼル BIMARTIN CINTURA レザー ベルト アンティーク ヴィンテージ00S63B 0EACZ 900 |
ディーゼルで検索していたら使いやすそうなバッグがあったので
こちら↓を選びました。
![]() |
ちょい予算オーバー( ´;ω;`)ブワッ
我が家には男の子がいないので
最近の高校生のファッションがよくわかりません(ノ_-。)
ディーゼルのベルトも、わざとダメージつけていて
これが良いのか悪いのか???
つけたし おうちごはん
【娘とふたりの夕食】ホタテ和風パスタ、クリームシチューパイのっけ
小さいカップにシチューを入れて
冷凍パイを乗せてオーブンで焼くだけで
娘、大喜びヽ(´▽`)/
【高校弁当】イカ天、明太パスタ、カニ焼売、ブロッコリーとトマト、たくあん、ゴマごはん、みかん、お茶
今日はクリスマスミサと
お年寄りにプレゼントするエプロン(?)の作成のために
1日学校へ・・・
昨年までは手作りカードだったんだけど
高校生になったら、若干グレードアップして
タオルを使ってエプロンを作るとかなんとか?
明日は大掃除の後にクラブがあるので
明日が今年のお弁当納めになります。
あ~あと1日って思うと、嬉しい
2013年も、それなりにがんばって
なんとか手作り弁当生活を無事終えられそうです。
また、来年もがんばろう(-_-)
旦那が上海から買ってきたブロックのおもちゃ、
組み立ててみました(*^-^)
ちょっと怖い顔のパンダ
上海で流行っているようで、あっちこっちで売っているんだそう。
でも、もう娘はこういうの喜ぶ歳じゃないけどね~。
旦那が組み立てたダースベイダーと並べてみた
ダースベイダー・・・もちろん勝手に使用してるんだろうなぁ(^-^;
今日のわっくん
朝からずっと寝てます
そろそろ、お散歩行かないとダメかな~?
こんにちは~o(*^▽^*)o
今日も寒いですね(;;;´Д`)ゝ
そろそろ本格的な冬到来でしょうか。
日曜日は女子会(もとい、おば会)でした。
たまにはランチタイム飲み
12月ということでなかなか空いているお店がなくて
OZモール使って、やっと1件予約できました。
【春秋ユラリ 恵比寿】 和食です
歳のせいか、量は食べられないので3800円のランチコースにしました。
最近は、"食べ"より"飲み"の方が金額高いです( ´艸`)
↑前菜
↑お魚のサラダ
↑お魚
この後にお肉があったけど、写真取り忘れ\(;゚∇゚)/
まぁ、そろそろ酔っぱらってたし。
最後にデザート盛り合わせと
その後、コーヒー(私だけ紅茶頼んだけど)
事前に予約していったおかげで、広い個室でした(*≧m≦*)
食べて
飲んで
おしゃべりして
とっても楽しかった
次はまた温泉にでも行きたいね~ということで。
20代半ばに知り合ったお友達・・・
もう四半世紀のおつきあいです゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
皆、健康で、いつまでも大酒飲めるといいな(`・∞・´)
旦那にアナベル・リーのグッズを頼んだら
いくつか買ってきてくれました
ランチョンマットとコースター
こういうチャームが乙女心をくすぐります(≧∇≦)
本当は、テーブルセンターがほしかったんだけど
すっごく高くて手が出なかった・・・とか(^-^;
あとは、
刺繍入り巾着と、お弁当用巾着
スマホケースと、文庫カバー
旦那ががんばって選んで買ってきてくれたので
大切に使わなくっちゃ~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
午前中、お墓参りに行ってきました。
そのときに膝をくじいてしまって(;;;´Д`)ゝ
痛かった~(^_^;)
足腰が弱くなってきてるな~って感じます。
もうちょっと運動しないとヤバイ(A;´・ω・)
【部活弁当】豚の塩麹味噌漬け焼き、ブロッコリー、玉子焼き、キノコソテー、ふりかけごはん、みかん、野菜ジュース、紅茶
豚ロースを塩麹&味噌に漬け込んでおいて、朝焼きました。
やっと金曜日です(≧∇≦)
今週は長かった・・・
旦那も出張から戻ったので
久しぶりに3人で夕食食べました(◎´∀`)
やっぱり、3人でごはん食べると美味しいヽ(´▽`)/
お土産買ってきてもらったので
そちらは明日紹介しますね( ´艸`)
素敵な週末をお過ごしくださいm(_ _)m
【部活弁当】おにぎり、ミニトンカツ、焼売、ほうれん草お浸し、ブロッコリー、寒天ゼリー、お茶
定番の寒天ゼリーをつくりました( ´艸`)
桃とミカンのゼリーです
娘はあまりコーラとかそのたぐいのは飲まなくて
100%ジュースやヨーグルトドリンクをよく飲みます。
で、最近はまっているのがコレ↓
不二家ネクター
右のネクタースパークリングは今日見つけた初物
美味しいかな??
あと、私のひとりおうちランチの流行は
いなばのタイカレーシリーズヽ(´▽`)/
今更遅いですか?
ほんっと、噂には聞いていましたが美味しくてビックリしました。
下手な外食よりずっといいかも。
それと、青の洞窟の冷凍パスタシリーズヾ(´ε`*)ゝ
これも、かなりの美味しさc(>ω<)ゞ
冷凍庫にひとつ入れておくと、安心です
午前中、久しぶりに歯医者さんに行ってきました。
イケメン先生と半年ぶりの再会です
あいかわらずイケメンぶりを発揮していました。
でも、やっぱり歯医者さんはイケメンじゃない方がいいですね・・・
【部活弁当】塩チャーハン、春巻、ブロッコリー、トマト、お茶
今日も1日クラブ活動で学校です
しばらく体調が悪かったのですが
昨日ぐらいから良くなってきました(*^-^)
風邪なのか、はたまた更年期障害なのか
なんだかよくわかりませんが
2年ほど前から頻繁に調子が悪くなるので困ります
まぁ、これも加齢によるものかもしれませんので仕方がないですが。
お仕事を持っている方は、通勤するだけでも一苦労ですね。
毎日電車通勤しているってだけで、凄いな~って思います。
最近みた映画
【PARKER】
![]() |
【SAFE】
![]() |
大好きなジェイソン・ステイサム特集をやっていたのでまとめてみてみました。
どちらも、飽きのこないアクションもの。
ジェイソンが好きなら、是非
甥っ子から、クリスマスプレゼントはディーゼルのベルトがほしいといわれ
いろいろ探してるんだけど
高校生がどんなベルトが好みなのかがよくわかりません
こんな感じかな?↓
![]() |
![]() |
時計もけっこう可愛いわ
![]() |
![]() |
(ディーゼル)DIESEL 腕時計 TIMEFRAMES 0018UNI 00QQQ01 その他 DZ430500QQQ メンズ |
【部活弁当】豚丼、エビ寄せ(冷)、ほうれん草お浸し、ブロッコリー、いちご、お茶
今日は1日中クラブ活動で学校へ・・・
やっと期末テストが終わって、昨日は娘はゆっくり過ごしていました( ̄ー ̄)
買ってきた単行本読んで
進撃の巨人12巻読んで
部屋を片付けるつもりが、↓私の漫画を読んでました( ^ω^ )
![]() |
Real Clothes面白いですよね(・∀・)
ネイルぬりなおしました
予定通り、真っ赤な単色(ちょっとラメいれたけど)
やっぱり、おばちゃんには短めで赤い爪が似合う気がします。
長い爪は不潔っぽくなっちゃうし
うすい色は似合わないしで
選択肢がどんどん減って、ちょっと悲しいです
母が入院していたとき
髪がのびて生え際の白髪が目立つのがすごく嫌で
はやく退院したいとしきりに言っていたのを思い出します。
生きるか死ぬかの状況でも、髪のことが一番気がかりってのが
不思議ですね(*v.v)。
私も、最近頻繁にカラーリングしているので
タイミング悪く入院とかすることになったら
それはそれはひどい髪になるのではと恐怖です(||li`ω゚∞)
母は、最後の入院の前に美容院に行ってカラーリングしたので
亡くなった時は、黒髪でした(´,_ゝ`)
髪もそうだし、ネイルもそうだけど
常日頃から気をつけて綺麗にしていないと
何かあったときに大変だなぁ~
・・・なんて、ふと思いました
今日も寒いですねぇ(´-д-`)
午前中はひどい雨と雷だったんですけど
今はやんだみたい。
お散歩行けるかな~( ´・ω・`)?
こんにちは~(◎´∀`)ノ
期末テストが終わりましたぁ。
うちの娘はリビングでお勉強するので、テスト期間中はいろいろ私も大変で
やっと終わって、一安心ですヽ(´▽`)/
↓こちらは、昨日焼いたパンケーキ
ニコちゃんマークのつもりが、なんか微妙~
10月に買った顔用のローラー式美容器ですが
ちょこちょこつかっていますが、顔のたるみにはイマイチ効かない様子・・・
でも、オイルと美容液付けてからコロコロすると
お顔が温まって、美容液が浸透していくような気がします
首のりんぱのところなんかも、コロコロしていると
すっごく眠くなるから不思議(*^-^)
なかなか寝付けないという方にもいいかもしれません
![]() |
今週は明日から毎日クラブがあるので
またお弁当再開です(;´▽`A``
こんばんワン
大きなお口で失礼しま~す ・・・ By Watabo
あぐあぐ・・・
娘は期末テスト3日目でした。
月曜日でやっとテストが終わります(* ̄ー ̄*)
娘が登校したので、なんだか土曜日って感じがしませんでした。
旦那もいないし(^-^;
私の方は、昨日から体調こわしていて
今日は、まぁまぁ良くなったのですが。
予定していた大掃除がなかなか進みません(;´Д`A ```
調子悪いな~って思うと、だいたい唇がぷっくりして
ヘルペス登場Σ(゚д゚;)
ヘルペスが登場したら、ちょっと休みなさい~の合図です。
ヘルペスは健康のバロメータって感じかしら?
(そんなバロメータはいらないけど)
おうちごはん
全粒粉のショートパスタでクリームパスタ作りました
ショートパスタって、何故か食べてる途中で飽きちゃうんですけど
どうしてかしら?
同じソースでも、ショートパスタじゃなければガンガンいけるんですけどね~
パスタはコレ↓
![]() |
かみごたえがあるので、少量で満足感あり
今日読んだ本
【お弁当記録帖】
素人さんのお弁当が沢山のっているカラー本です。
お弁当の本が大好きで、一時は毎日のように読みあさっていました・・・
料理研究家の人とかじゃなくて、普通の人のお弁当がみたいんですよねぇ
そんな私の欲求を満たすには、最高の本でした( ^ω^ )
![]() |
お弁当って、小さいところにギュギュっといろいろ詰まっていて
なんかみているだけで楽しくなってきます。
(自分で作るのは大変だけど、誰かに作ってもらいたい!)
それにしても、お弁当箱は最近はわっぱが主流ですね~。
この本もわっぱのユーザーの方ばかり。
見た目も美しいから、私もわっぱ使いたいな~( ´艸`)
朝は毎日5時すぎに起きているのですが
冬は朝日が昇るのをみることができて、得した気分になります
今日、娘が出かけた後に空をみたら
雲の間から光が差しているところが綺麗でした
明日も素敵な一日になりますように ( _ _)人
おはようございますm(_ _)m
期末テスト2日目・・・
1日目が期末一番の山場だったとかで
昨晩はすっかりやる気がうすくなった娘です(._.)
それより、土曜日の体操のテスト(体調悪くて受けられなかった)
の方が気になるみたいで
昨日は布団をしいて、後転の練習してました
きのうのばんごはん
【娘とふたりの夕食】牡蠣フライ、ブロッコリー、もやしナムル、とろとろスープ、ごはん
牡蠣の衣付けって難しい(*´Д`*)
たまには化粧品の話し。
気になる美容液はちょこちょこ買うのですが
なにしろ顔はひとつなので、そんなにいっぺんにはつけられないわけで
このエスティーローダーのパーフェクショニストの出番があまりなかったのですが
最近、毎日使うようになりました(*´v゚*)ゞ
一軍入り
です
水洗顔の後、化粧水→オイル→パーフェクショニストの順でつけてます。
さらっとして、膜を作る感じで、しかもしっとりして
その後のファンデののりがいい(゚▽゚*)
夜はナイトリペアを付けて寝るので、朝使うようになりました。
私の使っているのは100mlのビックサイズのやつ。
![]() |
エスティローダー パーフェクショニスト[CP R] 100ml 価格:19,205円 |
1プッシュで顔全体にのびるから、半年ぐらいもちます(* ̄ー ̄*)
こんにちワン
今日も良い天気ですね(ワックン爆睡中)
午前中、重い腰を上げて換気扇とコンロのお掃除しました。
つかれた~゚゚(´O`)°゚
今のマンションに住んで11年。
そろそろコンロも交換した方がよさそう(゚ー゚;
その前に、トイレ交換かな?
ウォシュレットがそろそろな感じですι(´Д`υ)
さて本題
随分前から編み始めていたスヌードが完成しました。
クルクルっと2重に巻いて使います・・・
モヘアの糸は、黒に金の糸が入っているんですけど
この金の糸がチクチクして、失敗(p_q*)
ワックンは気に入ったみたいだけど・・・
タートルの上にするしかないな~( ̄◆ ̄;)
このモヘアのはフランスの高級毛糸がバーゲンしていたので
飛びついたんですけど・・・大失敗でした つД`)
ちょっと色落ちもするし、なにしろチクチクするしで。
期末テスト1日目終了しました~
娘は、お昼ご飯食べてただいまお昼寝中です。
娘のテスト期間って、私もなんだかすっごく疲れるんですけど
なんでなんだろう~
はやくテスト終わらないかな~(´-д-`)
今日もお弁当ありました・・・。゜゜(´□`。)°゜。
【高校弁当】トンカツ、見えないけどエビ天丼、カニ焼売、トマト、大学芋、みかん、紅茶
午前授業だからてっきりお弁当なしだと思っていたら
お弁当ありでした~残念(;;;´Д`)ゝ
おうちごはん
【夕食】たらこクリームパスタ、豚ロース味噌漬け焼き、スティックブロッコリーソテー
旦那が出張でしばらくいないので娘とふたりごはんが続きます・・・
娘も風邪をひいたようで
ずっと体調悪いです・・・
そのため、勉強もなかなか進まず、困ったことに
1日ゆっくり眠れれば、少しよくなると思うのですが
明日から期末テストなので、なかなかゆっくりってわけにもいかず。
今日は、風邪薬とビタミンなどを飲んででかけていきました。
今週のネイル
元気だそうと、ポップにクリスマスっぽくするつもりが
なんか、ちょっとお下品なネイルになってしまいました。
今週はとりあえずこれで我慢して
来週は赤い単色ネイルにしよぅっと。
娘が生物の塾に通いたいと言うので探してみたら
高3にならないと生物の授業ってないみたい・・・
まぁ、暗記ものだから、仕方ないか。
そんなわけで、家で少し生物の勉強がしたいということで
チャート式↓買いました。(amazonでポチっただけだけど)
![]() |
ついでに数学も買おうと思ったんだけど
いろいろ種類があって、よくわからないのでやめました。
数1+A、数2+B、数3+Cを買ったらいいのかしら???
【高校弁当】炊き込みごはん、春巻、ブロッコリー、たらこスパ、ほうれん草お浸し、トマト、みかん、野菜ジュース、紅茶
おニューの西武鉄道の新2000系ランチボックス
ちょっと小さすぎて、おかずがあまり入らない・・・(゚ー゚;
今日で2学期のお弁当はおしまいヽ(´▽`)/
明日は午前授業で
明後日から期末テストです。
テスト後に、クラブが5日ほどあります。
それにしても、はやいもんで
もう12月に入ってたんですね~
今年は、両親がなくなり
その後も、実家の片付けなどであわただしくしていて
後半の半年は、あまり記憶がありません・・・
来年は、落ち着いた1年をおくりたいな。
今月の予定はざっくり
こんな感じでしょうか・・・
クリスマスケーキは昨日予約しました
あとは、病院系か。
予約入れなくっちゃ(;´Д`A ```
話しかわりますけど、柔軟剤って何を使ってますか?
いろいろ試してみて
最近は、ファーファのドバイで落ち着いてます
![]() |
柔軟剤的にどうかはよくわかりませんが
洗濯物が乾いた時の香りが気に入ってます。
柔軟剤、本当は無香料がいいんだけど(あとは石鹸の香りとか)
いろいろ試したくなって・・・(;´▽`A``
きつい香りのものも結構あって、ビックリすることもあります。
昨日の夕方から
携帯の方に、変なメールが大量に届くように。
本当にこういうの迷惑です
【高校弁当】塩チャーハン、イカ天、カニ焼売、茹でブロッコリー、昨日焼いたヨーグルトポムポム、米茶
今日もまた寝坊したΣ(゚д゚;)
娘が6時過ぎに「起きないの~?」って呼びにきて
飛び起きました( Д) ゚ ゚
昨日食べたパスタ
久しぶりに全卵カルボナーラ
太りそうだね・・・って言いながら完食しました
娘の小学校時代のママ友にご近所でばったり。
お兄ちゃんが今年大学受験で
"今年は東大一本で行く"
って話しを聞いて
格好いい~~(´~`)。゜○
"うちの娘も東大一本で行く"
って言ってみたいな~(* ̄ー ̄*)
って娘に言ったら、ダメって言われたぁ・・・(^-^;
おはようございますヽ(´▽`)/
体調も少し良くなってきたので
朝からヨーグルトポムポム焼きました。
洋なしのヨーグルトポムポム
熱々のところをバニラアイスクリームといっしょにいただく予定が
アイス買うの忘れてた・・・( ̄Д ̄;;
レシピ覚え書き
200度のオーブンで20分、180度に下げて15分。
昨晩は秋田からキリタンポが届いたので
そちらを早い時間にいただいて
寝る前に小腹がすいたので
スパークリングワインを飲みました
浅間メルロー
太田光代プロデゥースってなんだ???
とっても飲みやすくて、美味しかったぁ(* ̄ー ̄*)
今日は東京駅のライトアップでも見に行こうかなって思ってます。
娘はテスト前なので、旦那とふたりで
その前に、漫画が増えてきたために買ったつっぱり棚を
いいかげんとりつけたいところ(;´Д`A ```
1週間以上前に買ったのに、旦那が腰を痛めたために放置してあったんです。
しかし、漫画って年々増えていくんですけど
どうしたもんか(=´Д`=)ゞ
1000冊ぐらいあるかも?
まぁ、ワンピースだけで72冊もありますもんね・・・
最近のコメント