【高校弁当】アジフライ
【高校弁当】アジフライ、ぺったん目玉焼き、もやしナムル、ほうれん草お浸し、ごはん、みかん、お茶
もやしは、娘が大好きな野菜。
私はそんなに好きじゃないけどな~
あと、一緒にうつってる海賊みたいのは、小銭入れです( ^ω^ )
(ずっと使っていたコーチの丸い小銭入れが最近見あたらず)
塾での休憩の時用に1000円入れて持たせてます。
だいたい、おにぎりとかゼリーとか、軽食を食べてるみたいです。
昨年はバタバタしていて、全くお金に無頓着に生活していたのですが
いつまでもこれじゃぁまずいと
今年に入って家計簿をつけてます・・・
家計簿つけると、お金の流れがわかると言いますが
我が家は流れすぎ・・・それも濁流です\(;゚∇゚)/
少しはせき止めないとダメじゃないかしら???
テレビとかで貯蓄の話しになると
まず食費切りつめとか、保険の見直しとか
光熱費の節約とか、携帯の契約の見直しとか・・・の話しになりますが
我が家の場合はそういう小さいところじゃないみたい(゚ー゚;
教育費はかけ放題だし(ここはこれからもっと増えそう~)
ほとんど乗らない車の維持費とか
あとは、旅行代などがけっこうな金額になってるかも
誰か、お金管理してくれる人がほしいな~
うちは、旦那も私もザルなので・・・
| 固定リンク
コメント