« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014/08/29

【おうちごはん】クリームシチュー

こんにちはm(_ _)m

今日も涼しくて、過ごしやすい~( ´_ゝ`)ノ

 

娘が昨日合宿から帰ってきました。

なんか、すっごく疲れたみたいで

ご飯たべたらバタンキュー

 

おうちごはん

20140829_1

【娘と2人の夕食】クリームシチュー、サラダ、フランスパン、フルーツ

涼しかったのと、旦那が不在だったので

娘の大好きなクリームシチューにしました。

 

シチューの真ん中の黄色いのは

ジャガイモ「インカのめざめ」です。

インカ~は、揚げても煮ても、美味しいですね。

 

 

今日はいつもの美容院でカラーリングしてきました。

毛先が傷んで、前回行ったときに5センチほどカットしたのですが

まだ切りたりないみたいで・・・痛みが残ってます(;;;´Д`)ゝ

 

あと5センチぐらい切らないとだなぁ~と思いつつ

今日はカラーリングだけ。

 

最近、シャンプー剤を使用するのは3日に一度で

それ以外の日はお湯シャンにしています。

お湯シャンってシャンプー剤つけずに

お湯で丁寧に洗い流すってだけですけど。

 

お湯シャンのやり方としては

よくブラッシングして、お湯で洗って、そのまま乾かす・・・

ということらしいのですが

毛先トリートメントは塗りまくってます( ´,_ゝ`)プッ

 

お湯シャンの後は(ずぼらさん大助かりの)

洗い流さないタイプのトリートメント

普通~太い髪用↓

ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン 

美容院で使用しているミルボン・・・

美容院で買うとけっこう高いのですが

ネットで買うとだいぶお安い(*^m^)フフ

 

あと、ジョンマスター~の

シトラス&ネロリデタングラーも併用。

こちらも洗い流さなくてOKです。

 

髪が太くない人はこちら↓

ミルボン ディーセス エルジューダMO

歳を重ねるごとに、塗るものが増えますね~

 

 

| | コメント (0)

2014/08/28

今欲しいものまとめ。

 
動物クッションがほすぃ。
でも、買おうって思うと売り切れてるから、なかなか手に入らない(T_T)
 
 
旦那用のスニーカー↓
 
 
薬箱をいいかげんリニューアル
  
 
結婚してからずっと欲しいと思っているソーイングボックス
なぜか、こういうものはなかなか買えない
 
 
お散歩用にコンフォートシューズを一足 
 

 

あとは、ウォシュレットとか、リビングのソファーとか

冷蔵庫もそろそろ・・・とか。

 

| | コメント (0)

【おうちごはん】茄子の豚バラ巻き

こんにちワン

20140828_3

今日はまだ散歩に行けてなくて

ふてくされ中のわっくんです・・・(ただ寝てるだけ)

 

 

おうちごはん

20140828_1

【旦那と2人の夕食】茄子の豚バラ巻き、厚揚げグリル、トマトサラダ、オクラとゴーヤのお浸し、ごはん、(旦那のみ)

茄子の豚バラ巻きは、レンチンの簡単調理で。

一応、カロリーを気にしてみたつもり・・・

(本当は麻婆茄子にしたかったけど、カロリーがすごいからやめた)

 

 

爪が折れたΣ(゚д゚;)

20140828_2

短い爪が、より短くなってもうたぁ~ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

爪が長いと、指長効果で手がすらっとして見えるんだけど

爪が短いと・・・まんまゴロンっとした手に・・・

はやく伸びろ~((ノ)゚ω(ヾ)) 

 

 

さて、天気があやしいけど

さくっとお散歩に行ってきます。

 

| | コメント (0)

2014/08/27

かわいいキッチンブラシ

今日は朝から涼しい~゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

半袖だと寒いぐらいです。

 

雨さえ降っていなければ

絶好のお散歩日和なのに・・・残念

20140827_4

 

 

娘がいないと、いつも以上にのんびりモードに(* ̄ー ̄*)

ごはんも、お年寄りメニューだし(゚m゚*)

 

 

週末にアウトレットに行ったときに

キッチンブラシを買ってきました。

20140827_2

使い勝手はまぁ普通ですけど

色鮮やかなキッチン用品を使うと

気分が上がります

20140827_3

色違いも(´,_ゝ`)

コレ使って、鉄のフライパンをガリガリ洗うのだ(≧∇≦)

 

 

昨日読んだ本

20140827_1

中身の本―衣食住の棚や箱 (天然生活ブックス)

天然生活ブックスのまとめ本です(たぶん)。

おしゃれな方々のクローゼット、引出し、冷蔵庫、バッグの中身などが

まとめて紹介されています。

 

やっぱり、おしゃれな方々は

持ち物すべてにこだわりを持っていて

統一感があって、ステキですね。

 

私の持ち物は・・・・バラバラで統一感ないわ・・・(^-^;

 

あまり考えないで物を買うからかしら?

 

| | コメント (1)

2014/08/26

【高校弁当】ウィンナー

20140826_1

【合宿弁当】ウィンナーとキュウリ、コロッケ、アスパラとゆでたまご、焼売、チーズ、ふりかけごはん

娘は昨日から3泊4日でクラブの合宿にでかけました。

そのため、捨てられるお弁当ボックスで持たせました(*^m^)

 

 

おうちごはん

20140826_2

【夕食】手巻き寿司、

 

 

もうすぐ夏休みも終わりですね~

私は夏休みなんてないのですが

娘が夏休みだと、ついついつられて夏休みモードになっちゃって

なんだか、部屋も荒れてきた感じ・・・

 

9月になったら、少しずつお掃除や断捨離作業も再開したいと思います。

 

今まで収まっていた靴が、気付けば靴箱に収まらなくなっていたので

9月を待たずに、靴をまず捨てなきゃ(lll゚Д゚)

 

 

で、靴を捨て終わったら

靴を買いに行こうっとヽ(´▽`)/

 

ずっと探し続けているネイビーのパンプス・・・

まだ見つからないの(;;;´Д`)

 

気に入った靴を探すのって大変。

まず履きやすくて

そして素敵な靴

 

ジミーチュウで見つけたパンプス・・・

すごくステキだったけど

足幅があわなくて(>_<)

 

あのデザインで、あたしの足にあうもの

ないかしら(T_T)

SEVEN TWELVE THIRTY グリッターソールパンプス (ネイビースエード/36.0)

MARC JACOBS ハイヒールプレーンパンプス (ネイビー/37.0)

| | コメント (0)

2014/08/24

リンツのショコラソフトクリーム

こんばんワン

 

あっという間に週末も終わってしまいました・・・

 

今日は、急にうろうろ買い物がしたくなって

三井アウトレットパークまで行ってきました。

 

娘のパーカとスカート

私のブラウスを買って

なんとなく満足(* ̄ー ̄*)

 

リンツのショコラショップがあったので

ショコラソフトクリームを食べたら激旨 ヘ(゚∀゚ヘ)

20140824_1

濃厚なショコラの味~ヽ(*≧ε≦*)φ

20140824_2

お留守番の娘用にはチョコレートとアイスクリームを買って帰りました(≧∇≦)

 

チョコのアイスってあまり好きじゃないのですが

こちらのは、すっごく美味しかった

 

また、食べに行かなくっちゃ!

 

 

さて

娘は明日から3泊4日、クラブの合宿です。

最後のクラブ合宿・・・

素敵な思い出ができたらいいな~

 

お天気が悪そうで心配ですけど(;;;´Д`)

 

| | コメント (0)

2014/08/22

【おうちごはん】鶏胸で2品

こんばんは(*^-^)

 

今日は、わっくん連れて動物病院に行ってきました。

調子の方は、特に変わらないのですが

体重がまた減ってしまって

もう少し食べられたらいいね~と言われたのですが

そればっかりは・・・ね・・・

 

大好きなおやつでもいいのでガツガツ食べてくれたら嬉しいな。

明日、美味しそうなおやつを探しに行こうと思います。

 

 

さて、

鶏肉と言えば鶏モモだった我が家ですが

最近は、牛肉も赤身を好むようになったように

鶏肉も胸肉やささみの方を好むように・・・

 

20140822_2

鶏胸チーズピカタ

 

20140822_1

塩レモン唐揚げ

先週作った塩レモンを使って、塩唐揚げにしました。

 

味付けは、塩レモンを細かく切ったものと

鶏ガラスープ、コショウ、お酒だけ。

30分ぐらいつけだれに漬けてから

片栗粉つけて揚げました。

胸肉だけど、柔らかくできたヽ(´▽`)/

 

 

 

娘は、学校のお友達の家にお泊まりです。

パジャマパーティーってやつですね

ご近所友達の集いで、

同じクラスになったことないのに

同じ沿線で、電車が一緒になったりして

なんとなく一緒にいるようになって

気付けば、すっごく仲良しだった・・・みたいな

 

クラスもクラブも塾も違う友達ってのは、なかなかいいもんです。

 

| | コメント (0)

2014/08/21

【高校弁当】豆腐ハンバーグ

20140821_1

【部活弁当】豆腐ハンバーグ、カボチャサラダ、春巻、小松菜お浸し、ふりかけごはん、カップケーキ、野菜ジュースとお茶

暑いけど、全力でクラブ活動ですヾ(´ε`*)ゝ

 

 

暑すぎて、私は体調こわしてます・・・

昨日も、病院に行くとき丸ノ内線に乗ったんですけど

けっこうこんでいて、冷房があまり効いてなくて

ムシムシしたところにいたら、冷や汗がでてきて

やばかった・・・(´-д-`)

 

自律神経が弱くなっているので

こういう、ムシムシした密室は苦手です

 

毎日、電車通勤されている皆さん

すごいです アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

 

 

20140821_2

 

体調がすぐれないからか

寝ても寝ても、眠いです・・・( ´・ω・`)

 

お昼ごはん食べた後にものすごい睡魔に襲われて惰眠を貪っていたら

電話で起こされ

『ベル○ゾンのお客様にだけ特別に~』

の美容液の勧誘でした。

 

もう、家の電話は

娘の学校の連絡網以外は

ほとんどゴミのような内容の電話しか来ないので

娘が高校卒業したら、いらないかも~(-ε-)

 

| | コメント (0)

2014/08/20

【おうちごはん】スペアリブ

こんにちは(*^-^)

暑くてとろける寸前のWatamamaですm(_ _)mドモ

 

朝一で大学病院の眼科へ行ってきました。

とりあえず、要経過観察ってことで

視力が下がったり、ゆがみが広がらないかぎり

このまま様子を見ることになりました(^-^;ホッ

 

黄斑変性症は、通常は50歳以上の方にかかるそうで

黄斑変性症とは診断できないとのことでした。

 

何もなければ、次は12月に検査に行きます。

 

 

 

おうちごはん

20140820_1

【夕食】スペアリブオーブン焼き、キャベ千サラダ、野菜のナムル、ワカメ玉子スープ、

白ごはんは食べるの我慢しました

 

 

 

今、西武線では妖怪ウォッチのスタンプラリーをやっていて

子供達がワサワサいるのですが

電車の方も妖怪ウォッチのラッピング中です。

20140820_2

・・・ってか、妖怪ウォッチって、この前友人に説明してもらったばかりだけど

未だよくわかりません(;´▽`A``

 

ポケモンとの違いもわからない(´,_ゝ`)

 

 

おすすめオイル

ゲラン アベイユ ロイヤルトリートメントオイル

蜂蜜ウェッサンハニーを高濃度に配合。

ウェッサンハニーってなんだ?!

 

私の場合、基本は、顔には化粧水とオイルをつけておけば

いいかな~って思っています。

本当はクリーム(乳液)も塗らないといけないんだろうけど

夏は、なんだかオイルだけでいいかなって思ってしまう・・・

 

 

| | コメント (0)

2014/08/19

【高校弁当】蟹クリームコロッケ

20140819_1

【部活弁当】蟹クリームコロッケ、オクラお浸し、ベーコン玉子、ブロッコリー、たらこふりかけごはん、お茶

今日も暑い中、娘は部活三昧です。

 

 

私は、午前中は歯医者さんへ。

次回、綺麗にクリーニングしたら

とりあえず

長くかかっていた歯医者さん通いは

一旦終了しそうです(^-^

 

 

しかし、今日も暑いですね((ノ)゚ω(ヾ))

8月も後半に入ったというのにヽ(;´Д`ヽ)

 

 

今日、あさイチの(再放送の内容ですけど)

冷え性特集を見ていたのですが

私・・・完全に内蔵型冷え性ですわ∑(゚∇゚|||)

 

手足は暖かいのに、お腹や背中がいつも冷え冷え

 

内蔵型冷え性を防ぐには

・夏でもあたたかい物を食べる

・腕を曲げずによくふってウォーキング

・夏でも厚着をし、シャワーではなくお風呂に入って体を温める

・・・う~ん(´-д-`) けっこう厳しいな

 

毎日アイス食べたいのに・・・

 

 

 

 

| | コメント (0)

2014/08/18

【高校弁当】甘辛鶏つくね

20140818_1

【部活弁当】甘辛とりつくね、とうもろこし、ハッシュドポテト、ツナブロッコリー、ごはん、凍らせたビタミンウォーターとお茶

 

クラブ再開ですヾ(´ε`*)ゝ

 

娘はコミケ疲れでなかなか起きられず

少々遅刻して行きました

 

 

コミケでは

幸子列がすごくて、よけいこんでた~そうで、

ラスボス降臨パワーが凄かったみたいですね。

 

 

今日はフリーデイなので

午前中はたまってたドラマ「デスパレートな妻たち 7」見てました。

もう、8のファイナルシーズンもでてるんですよね。

はやくみたいな~(*´v゚*)ゞ

 

私の友達がブリー役のマーシャ・クロスにそっくりなんです。

20140818_2

デスパレート内のブリーに似てるってことなんですけど。

20140818_3

いつも、ブリーのような上品なファッションで

話し方もお上品で

 

逢うたびに彼女をお手本に・・・って思いながら

20年以上が経過(;;;´Д`)

 

彼女はお上品に拍車がかかり

私は・・・おばちゃん??

 

マーシャ・クロスも、50歳を過ぎてるとは思えませんね。

ドラマ内だけじゃなくて

実際でも完璧な家事をこなす方なのかしら??

 

私も、楽しく家事をこなすために

ジェシースティールのエプロンを新調しようかと。

Jessie Steele エプロン

Jessie Steele エプロン

タオル付きとか、できる主婦っぽい

 

| | コメント (0)

2014/08/17

【おうちごはん】トマトパスタ

こんにちは(*^-^)

週末、東京はまずまずのお天気でしたが

関西、近畿はすごい雨が降っているようですね・・・

 

山や水場での事故にはくれぐれもお気をつけ下さいm(_ _)m

 

 

昨日の午後、虹がでていました。

20140817_1

写真だとわかりずらいですね( ̄Д ̄;;

中央下あたりに虹が出てるんですけど・・・

 

 

おうちごはん

20140817_2

娘がコミケ参戦のため不在だったので

この前買ったデルモンテのあらごしトマトを使って

ちょっと辛めのトマトパスタを作りました(* ̄ー ̄*)

 

あらごしトマトは

トマトソースの煮込み時間が少なくてすむので

いいですね

デルモンテ 完熟あらごしトマト 388g×12個

イタリア産トマトは酸味があるので

いつもトマトソース作る際、お砂糖をちょこっと入れています。

 

パスタを茹でたときは、わっくんにもおすそわけ・・・

20140817_3

麺類、大好きなんです

ちょっと塩分摂取しちゃうけど・・・

 

 

今日も娘はコミケ参戦中~

明日からはまたクラブ活動も始まり

夏休みも終わりに近づいてきたってかんじです。

 

宿題も終わってないみたいだし

数学の遅れもとりもどしてないみたいだし

単語帳もなかなか進まないみたいだし

 

まぁ、予定は予定なり┐(´-`)┌

そう言えば、私も夏休みといえば、8月31日徹夜組でした(*^m^)

 

まぁ、ガンバレ ヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー

 

| | コメント (0)

2014/08/15

わっくんの寝顔

20140403_3

外は暑いけど

冷房聞いてるお部屋でぐっすり・・・のわっくんです。

20140815_1

見ていると眠くなる・・・

 

 

今日は、娘は朝から美容院へ。

少し癖毛のため、まぁブローも面倒くさがってやらないので

いつもぼさついているので

縮毛矯正かけにいきました。

 

私は、久しぶりにお仕事でこもり中・・・

 

お盆休みとかお正月とか

一般の人がお休みする時に

いつも仕事してます

 

でも、ちょっと目を駆使するこのお仕事は

そろそろ無理かも(;;;´Д`)

 

来週、この前受けた検査の結果がでるので

それを聞いて、今後どうするか考えようと思います。

 

 

↓アマゾンの定期便はじめました

ディアナチュラ ブルーベリー With ルテイン 60粒

まぁ、一応・・・目に良いものは積極的にとろうかと。

安いし( ´艸`)

 

 

| | コメント (0)

2014/08/14

【おうちごはん】焼きホタテ

おはようございますm(_ _)m

 

今日もお盆の帰省渋滞が続いてますね・・・

圏央道のせいで、よけい渋滞しているとか

テレビでやっていましたが

湿度が高いので、熱中症には十分注意してください。

 

 

さて、先週末のことですが

夕方買い物にでかけたら、美味しそうなホタテが売っていたので

網焼きにしました(旦那が)。

20140814_1

バターとお醤油をたらりっ(*^-^)

美味しいヽ(*≧ε≦*)φ

 

アウトドアでのBBQとかいいなぁとは思うのですが

我が家は完璧なインドア派なので

貝も自宅のコンロで焼いて楽しみます・・・

 

 

毎日のお料理に必須のトマト缶ですが

紙パックのものが発売されていたので

少々お値段高くなりますが(20円ぐらいだけど)

こちらにチェンジしました。

20140814_2

紙パックは、牛乳パックと同じように

洗ってリサイクルに出せます

デルモンテ 完熟カットトマト 388g×12個

カットトマトもあります↑

| | コメント (0)

2014/08/13

のんびりお散歩

こんばんは(*^-^)

 

今日は長瀞に行く予定だったのですが

お盆の帰省ラッシュだということをすっかり忘れていて・・・

家を出る頃には、高速道路は大渋滞ヾ(.;.;゚Д゚)ノ

下道で行くと、けっこうかかるし(^-^;

・・・というわけで、遠出はやめて

近所でのんびりお散歩しました。

 

20140813_6

久しぶりに来た、石神井公園(o^-^o)

20140813_1

緑がたっぷりで、どこぞに旅行に来たような錯覚に陥ります。

20140813_2

暑かったので、途中でかき氷食べました。

娘のはカルピス、私と旦那は宇治抹茶かき氷を(゚ー゚)

20140813_4

急にシャボン玉やりたいとか言うので

売店で買ってあげたら、真剣にシャボン玉にはまる娘・・・

高校生になっても、中身はあまりかわんないなぁ

20140813_5

えっと、わっくんは始終

あっち行ったり、こっち行ったり、においをかいで

大忙し;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

 

木陰が多いので、わっくんもいつものアスファルトの上の散歩より

楽しかったみたい(*^m^)

 

また連れていってあげようっと

 

| | コメント (0)

2014/08/12

じとっこ組合で飲み

こんにちは~ヽ(´▽`)/

今日も風が強いですね。

 

一晩あけてみて、台風の被害が予想以上で驚きました。

片付けも大変だと思います・・・(;´Д`A ```

 

自然災害、今後はどんどん増えるのでしょうか?

考えると恐ろしいので、とりあえず飲みに行きました。

 

【宮崎県日南市 塚田農場】

我が家の近所で入って、ちょっと気に入ったこの居酒屋。

友達のMっぺと吉祥寺店に入ってみました。

20140812_1

外食すると、どこの国の肉なのか、野菜なのか不安になりがちですが

こちらのお店は全て宮崎県日南市のものを使っているので

とっても安心です

この後、コラーゲンスープ餃子などもいただき

23時頃まで、延々とおしゃべりにはげみました

 

楽しかった~

 

Mっぺとは、もうかれこれ10年以上のおつきあいになるかしら?

気をゆるせる

一緒にいると楽しい

大切なお友達です。

 

お子さん2人を育てながら、フルタイムで働き

パワフルですごいな~って思っています。

 

私も、そのうち、フルタイムでガンガン働きたいな・・・

(まぁ、働き口があればですけど)

 

でもまぁ、娘の受験が終わるまでは

とりあえずわっくんの様子をうかがいながら

のんびり過ごしたいと思います。

 

 

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 

朝起きて、ロビン・ウィリアムさんの訃報のニュースに驚きました。

すばらしい俳優さんだったのに・・・残念でなりません。

自殺だったということですが

精神の病気って、本当に怖いですね。

 

『死ぬまで生きる』

 

こんな簡単なことが、なかなか難しい世の中です つД`)

 

ご冥福をお祈りいたします

| | コメント (0)

2014/08/11

また・・・手縫いのポーチ

台風はやっとすぎましたが

すっごいですね( Д) ゚ ゚

そして、暑い

 

きっちりとめていたにも関わらず

我が家の洗濯物が落ちました アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

 

 

さて、今日は夕方から友達のMっぺと飲みの約束があり

Mっぺにプレゼントしようと、ポーチをちくちく縫いました。

20140808_4

サイズ違いで2枚。

20140808_3

中はこんな感じで、違う柄の布で・・・

20140808_5

ファスナーのところ、少しカワイイチャームを追加してみました。

 

でも、このファスナー、色と形で選んだら

(中国製のため)滑りが悪い(;;;´Д`)スマン

 

やっぱり、ファスナーはYKKに限りますね~( ´・ω・`)

(丁度良い色が無かったの・・・)

 

 

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

 

最近、冷房つけっぱなしの部屋に居続けるため

お肌が乾燥しますね・・・

うっかりすると、頬が痒くなって

頬の皮がむけちゃったりして、ビックリしますΣ(゚д゚;)

きっちりお手入れせねば!(・oノ)ノ

カバーマーク セルアドバンスト セラムWX<40ml>

カバーマークのセルアドバンストのシリーズが

最近のお気に入りです

 

カバーマークのお店には

プレシャスブライト(ピンクの)のシリーズを見にいったのに

おばちゃんだからか

このゴールドのピカピカのシリーズの方を強くお薦めされて・・・

 

でもまぁ、使ってみたら

確かにアラフィフのおばちゃんには

この光り輝くゴールドのシリーズがピッタリでした

 

 

歳を重ねると、お肌が薄くなってきますね・・・

 

若くして整形手術していると

50歳ぐらいになった時からのメンテナンスが大変なんじゃないかと思います(^-^;

ハリウッドセレブの方々でさえ

かなりお金をかけているのに関わらず

自然な顔ではいられないですもんね。

 

それを考えると、松田聖子ってすごいわΣ( ̄ロ ̄lll)

さすがですヽ(´▽`)/

 

| | コメント (0)

2014/08/09

【高校弁当】中華春巻き

20140809_1

【部活弁当】中華春巻き、ほうれん草お浸し、カボチャサラダ、チーズ、たらこふりかけごはん、野菜ジュースとお茶

土曜日ですが、今日も1日クラブ活動でした。

 

 

私は、美容院でカラーリング。

今日はすいてました( ^ω^ )

皆さん、どこかにお出かけかな?

 

台風きてますが、お気をつけくださいm(_ _)m

 

 

娘が修学旅行で奈良に行ったときにいただいた葉書↓

20140808_2

鹿が笑ってて・・・カワイイ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

でも、実際の鹿はそれはそれは怖いけど((ノ)゚ω(ヾ))

 

 

| | コメント (0)

札幌弾丸ツアー ③

朝はやめに起きて、ホテルの朝食ビュッフェを食べて

8時前にはタクシーに乗り込み北大まで。(ワンメータの距離だけど)

 → 札幌弾丸ツアー ①

午後までみっちり見学する予定でいたのですが

なんせ、寝不足もあり、短調な説明会だったので

眠くて眠くて(;´Д`A ```

娘は、せっかく来たのに、船こいでるし┐(´-`)┌

(私は、一応頑張って説明聞きましたけど)

 

本当は、面白そうな実験見学とか事前に申し込めば良かったんだろうけど

行くって決めたのが遅かったので・・・

 

昼頃には北大を引き上げて、サッポロファクトリーへ

20140804_6

とりあえず、カフェでのんびり~スイーツなど。

その後は、ゲーセンでちょっと時間をつぶし、本屋でぶらぶらし

ランチはジンギスカンを食べる予定だったのですが

サッポロファクトリーにあったジンギスカン屋さんがなくなってました・・・

。゜゜(´□`。)°゜。

 

仕方がないので、札幌駅まで戻り

地下街にジンギスカン屋さんないかなとうろうろしたんだけどなくて・・・

20140804_7

ランチは海鮮丼になりました(;´▽`A``

娘はいくらサーモン丼、私はいくらウニ丼。

まぁ、これも美味しかったけど。

 

札幌地下街もほぼ制覇してしまったので

少し早めに新千歳空港へ向かいました。

 

ゆっくりできるカフェとかないのかな~?なんて思ったけどなくて・・・

そしたら、4Fになんと温泉が!!(゚ロ゚屮)屮

20140804_8

新千歳空港温泉

こりゃぁいいや~とばかりに

こちらでひとっ風呂浴びて、ゆっくりさせていただきました。

 

新千歳空港の4Fには、100均、アニメート、ゲーセンなどがあり

人もあまりいなくて、なんか空港にいる感がまったくせずに

のんびり過ごせます

 

 

20時の便だから、その前にご飯でも食べて~って思って温泉から出てきたら

飛行機が遅れるというメールが・・・(-ε-)

あぁ~、もっと温泉でゆっくりすればよかった。

 

でまぁ、仕方がないので、夕飯でも

20140804_9

松尾ジンギスカンヽ(´▽`)/

あれ?松ジンって空港にあったっけ?最近できたのかな?

とにかく、お肉が柔らかくて、美味しかった~

娘も、ジンギスカン食べたいって言ってたので、大満足(*´v゚*)ゞ

 

 

お土産買って、早めに搭乗ゲート前に行ったら

出発時刻がもっと遅れてて

21:30出発になってるΣ(゚д゚;)マジッ?

ってか、羽田から帰れるのか?

 

仕方がないので、やけ食い

20140804_10

白い恋人ソフトクリーム・・・!(・oノ)ノ

 

 

この後が、大変でした~

結局、出発したのが22時近くで

羽田に到着したのが24時。

 

羽田でモノレールの最終に乗るためにダッシュ

浜松町での山手線の最終に乗るためにダッシュ

そして、旦那に途中まで迎えにきてもらって

なんとか、帰宅 (;;;´Д`)

はぁ~お疲れ  

 

 

| | コメント (0)

2014/08/08

【高校弁当】おにぎり

20140808_1

【部活弁当】クリームコロッケ、鮭おにぎり、コールスローサラダ、ちくわ揚げ、大学芋、キュウリ、凍らせたクーゼリーと野菜ジュース、お茶

 

今日も1日クラブ活動があって

夕方から塾だったのですが

朝から体調悪くて、塾はテストなので

テスト受けずにかえってくるそう・・・

 

夏休みのクラブ活動は明日まで。

25日から合宿がありますが・・・

 

クラブ活動もあと1ヶ月と少しで引退です。

高校入学時にやめるのかなぁと思っていたのですが

なんとか最後までやりとげられそうです。

 

 

 

わっくん、昨日の暑い中

ひなたぼっこしていました・・・

20140808_7

焼けるぞ~ヾ(.;.;゚Д゚)ノ

 

| | コメント (0)

2014/08/07

【高校弁当】ひじき入り豆腐ハンバーグ

20140807_1

【部活弁当】ひじき入り豆腐ハンバーグ、海老玉子、焼売、おくらお浸し、ふりかけごはん、野菜ジュースとお茶

 

今日も暑いですね

昨日も暑かったけど

 

 

昨日は順天堂大学病院に朝7時から出かけ

かえってきたのが16時ヾ(.;.;゚Д゚)ノ

 

座りっぱなしで、お尻が四角くなりました

 

蛍光造影検査をしたのですが

いろいろ痛くて、お昼ご飯も食べられなかったし

アレルギー持ちのためか

家に帰ってきてからも、花粉症の症状みたいのが出て

鼻水、目のかゆみが酷くて

結果、拷問検査でしたヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

 

 

同じ検査を、60代~80代ぐらいの人がやっていたのですが

お年寄りは、こんな検査をするたびに

体調悪くなるんじゃないの?

・・・ってかんじました。

 

 

疲れたので、今日は休憩しま~す(^-^;

 

| | コメント (0)

2014/08/05

札幌弾丸ツアー ②

さてさて・・・札幌弾丸ツアーの続きです。

 

せっかく札幌に行くので

美味しいもの食べたいね・・・って話していて

オープンキャンパスに行くという理由付けしておいて~の

実は食い道楽ツアーだったかもしれません

 

 

土曜日の朝けっこうはやく家を出て、午前中に着く便で新千歳空港へ。

旦那がいない札幌ははじめてです。

 

新千歳からはJRで札幌駅まで。

20140803_1

映画ドラえもん3Dのイベントのためかな?

ドラちゃんが沢山いました(◎´∀`)カワユイ

 

でま、札幌にきたら、まずはラーメン

札幌ラーメン共和国に行きました。

20140803_2

私たちが食べたのは、ラーメン空の味噌ラーメン。

沢山ラーメン屋さんがあっても、結局1杯しか食べられないのが残念

 

札幌に来たから、少しは涼しいのかと思いきや

暑いヾ(.;.;゚Д゚)ノ

東京とたいしてかわらないぐらい暑いヾ(;□;)э

 

仕方がないので、外にでないでぶらぶらしました。

20140803_3

ジャンプショップ見つけて、ハイキューコーナーでがん見の娘

この後、なぜかバーゲンで服買ったり

靴下買ったりして時間をつぶし

ホテルへ向かいました。

 

宿泊したのは全日空ホテルです。

デラックスツインルームを旦那が予約してくれたのですが

ホテル都合で、お部屋がグレードアップヾ(´ε`*)ゝ

スイートルームに宿泊しました。

20140803_4

寝室

20140803_5

寝室から見たリビングルーム

娘と2人、ほとんど寝室だけで過ごしましたけど・・・(*^m^)

20140803_12

このソファーには一度も座らずに終わった・・・

 

ホテルで少し休憩してから

夕食を食べに出かけました。

ジンギスカンを食べる予定だったのですが、

20140803_10

ワインバーみたいなこのお店に入って

20140803_8

生牡蠣6ピース

20140803_9

牡蠣、美味しい;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

あとは、焼き牡蠣と、サラダ、ビーフシチューグラタンなどをいただきました。

 

部屋に戻って、娘は朝までやってた音楽番組を見て夜更かし。

次の日に朝から北大に行くことをすっかり忘れて・・・

 

続く

| | コメント (0)

【高校弁当】玉子チャーハン

20140805_1

【部活弁当】玉子チャーハン、大学芋、ほうれん草焼売、ちくわハム、凍らせた野菜ジュース、お茶

この暑い中、今日も1日クラブ活動

その後、夕方から塾です。

 

 

うちのマンションのお隣の女子校、

校舎を建て替え工事中なのですが

こんなに暑いのに、朝から炎天下で作業をしていて

見ていて心配になります・・・

大丈夫なのかな~???

 

熱中症になるんじゃないかって、ご家族も心配でしょうね

 

 

 

今日の午前中は、また歯医者さんへ

歯石をとってもらってスッキリ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

ていねいに歯を磨いているつもりでも

歯石ってついちゃいますね・・・

 

歯茎も年々下がってきたし(;´Д`A ```

ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ プラチナ・ブラック 歯磨きナビ付き

ブラウンの電動歯ブラシは歯磨きナビ付き

ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ 多機能ハイグレードモデル 歯磨きナビ付き D325365X

歯磨きこだわり派には

多機能ハイグレードモデルもあります。

最近の電動歯ブラシはすごいよ!!

 

 

台風のせいかな?

すっごい風が強くて

洗濯物が飛ばされそうΣ(゚□゚(゚□゚*)ヤバッ

入れなきゃ!!

 

 

| | コメント (0)

2014/08/04

札幌弾丸ツアー ①

今年の夏はオープンキャンパスにゆっくり行く最後のチャンス!

・・・というよりも

なんだかやる気がでない娘のモチベーションが少しでも上がるといいな

ってことで、札幌に行ってきました。

 

北海道大学のオープンキャンパスです。

20140804_1

まぁ、説明を聞くよりも

校舎と図書館を見学しに行ったって感じですけど。

娘は読書が趣味なので

図書館の素敵な大学に通いたい!

・・・と思っているようです(*^m^)

(もう、大学を図書館だけで選んじゃったらどう?(笑))

20140804_4

それにしても、広い!!(゚ロ゚屮)屮 広すぎです(;;;´Д`)

レンタルサイクルが必要だぁ~

地下鉄の駅、3駅分の広さです。

20140804_3

建物も、さすが旧帝大だけあってすてきです。

娘は生物を勉強したいので、とりあえず理学部の説明会へ。

20140804_2

説明を聞いて、理学部の生物ももちろんいいけど

もしかして農学部もいいのかな?

なんか、その辺の線引きがわかりません・・・

20140804_5

広いお庭もあって、アメリカの大学みたい。

こんなキャンパスで大学生活がおくれたら

いいですね~

 

 

でも、冬に来たらどうかな?

寒がりの娘が、あまりの雪深さにビビっちゃうかも?

 

 

 

たとえば、地方の大学に行くとしても

やっぱり、何かあった時のために

頼れる人がいるところがいいな~

で、札幌は旦那の実家があるので、その点、とても安心できます。

 

そうじゃなかったら、すぐに行けるところ(家から2時間ぐらいまで)がいいかな~

 

 

| | コメント (0)

【高校弁当】塩やきとり

20140804_11

【部活弁当】鶏やきとり、コーンコロッケ、小松菜お浸し、焼売、ふりかけ麦ごはん、こんにゃくゼリー、お茶

 

昨日、札幌から戻る際に飛行機がものすごく遅れて

羽田に到着したのが12時過ぎ・・・

なんとかモノレールの最終に乗りこみ

山の手線の最終に滑りこみ

途中まで旦那に車で迎えにきてもらい

なんとか家に帰ってきました(;´▽`A``

 

家についたのはAM2:00少し前 ( Д) ゚ ゚

 

疲れました~ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

 

・・・っとそんなわけで、

お弁当は作ってみたけど

部活には午後から行くようです。

 

 

おうちごはん

20140802_1

【金曜の夕食】鯵刺身、オクラお浸し、インゲン肉巻き、茹でブロッコリー、もずく酢、しじみの味噌汁、納豆と麦ご飯、

最近、娘が毎日納豆を食べるので

夕食でも納豆・・・(*^m^)オイシイ

 

 

| | コメント (0)

2014/08/01

8月ですね・・・

7月に入ったと驚いたばかりなのに

気付けば、8月( ̄◆ ̄;)

 

 

昨日の眼科の話しの続きですが

大学病院で検査なんて、人生初なのですが

最近は予約がネットでできるんですね。

 

昨日の夜、初診予約のページで

診察希望日と時間帯と名前や年齢、健康保険証番号などを入力して送信しておいたら

予約完了のお知らせがpdfが添付されがメールで届きました。

 

事前に予約しておけば

当日、カルテ作成のために待たされる時間もなくなり

まぁ、時間はかかるでしょうが、少しははやく終わる・・・かな??

 

 

娘の横で甘えちゃんのわっくんです。

20140801_1

遊ぼうと思ってぬいぐるみを持ってきたのに

遊んで貰えなくて、寝ちゃった

 

 

紫外線が目の病気に良くないということで

サングラスをひっぱり出してきました。

20140801_2

(おっと、レンズに私が映ってる・・・(^-^;))

先ほど、近所の買い物に行くときにサングラスをかけていったのですが

マンションの管理人さんが私だって気付かなかったΣ(゚д゚;)エッ?

すっごく怪しい人に見えてたら嫌だなぁ~( ´・ω・`)

 

 

 

今週末は娘と2人で札幌へ行ってきます。

(旦那はわっくんとお留守番です)

札幌には昨年末にも行ったばかりですが

今回は、日曜のオープンキャンパスに行くのが目的です。

明日は昼前に到着する便なので

美味しい物を沢山食べようって話しで盛り上がっています

 

では、素敵な週末をお過ごしくださいm(_ _)m

 

| | コメント (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »