« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014/10/31

【高校弁当】ハロウィーン

20141031_1

【高校弁当】ジャックスケルトンごはん(鼻の穴忘れ)、海老カツ、妖怪ウォッチウィンナー、かにかま玉子焼き、トマトとブロッコリー、たくあん、野菜ジュースとお茶

ハロウィーン弁当にしようと、今日の朝ははやめに目覚ましかけていたのですが

起きられず・・・(;;;´Д`)

ご飯にのりをのせただけのハロウィーン風(^-^;

 

 

 

明日から3連休ですね。お天気がいまいちみたいですが・・・

 

明日は私が保護者会で、明後日は娘は模試があります。

 

模試、塾の進級テストや英検などなど

週末に、のんびりできる日がほとんどなくなってきました。

 

 

最近、調味料もネットで買っているのですが、昨日はこちらをポチ

味の一 味の母(みりん) 720ml

このみりんは、本みりんじゃなくていわゆる"醗酵調味料"です。

これ一本でお酒を別に準備する必要ありません。

私は、癖でいつもお酒も入れていますけど・・・

 

マルホン 太白胡麻油 1650g

太白ごま油は、野菜炒めなどにも使うので、けっこうな消費量になっているので、大きめのを購入しています。

 

 

| | コメント (0)

2014/10/30

【高校弁当】鶏つくねバーグ

20141030_1

【高校弁当】鶏つくねバーグ、カレーコロッケ、春菊お浸し、くるくる卵焼き、トマトとブロッコリー、かまぼこ、ごはん、野菜ジュースとお茶

 

娘は、腰にサポーターをがっちり巻いて

学校にでかけていきました・・・

腰痛は、すぐに治らないので

しばらく付き合っていくしかないわけですが(^_^;)

高校生にして腰痛持ちって、なんだかなぁ~運動不足ですね。

腰が治ったら運動させなくちゃ!

 

 

 

旦那の大好物の辛み大根を買ってきたので

20141030_3

サンマ焼きました。

20141030_2

【夕食】サンマ塩焼きと辛み大根おろし、ポトフ、茄子とシシトウの出汁浸し、ごはん

サンマって、ちょっと焼きすぎぐらいが美味しいですよね?

最近は、フライパンにクッキングシートひいてサンマも焼いちゃいます。

グリルは掃除するのが面倒くさくて・・・

 

 

 

いつも常用しているチョーコーのだし醤油が切れてしまったので

25日にポチったのですが

いつ届くのかな~って思っていたやさき、昨日、ヤマトさんから電話がきて

配達途中で箱を落として割れてしまって

チョーコーさんに再度送付してもらったから

お届けが遅れるとご丁寧にお詫びのお電話いただきました。

その後、チョーコーさんからもお詫びのお電話いただきまして・・・

 

 

だし醤油がないと、お料理するときにけっこういろいろ困ることがわかりました。

まずは、お醤油入れすぎちゃうことかな?

 

明日には届くかな?

大切に使わないとヽ(´▽`)/

 

 

| | コメント (2)

2014/10/29

プレートの買い増し

こんにちは(◎´∀`)ノ

良い天気が続いています・・・

 

 

娘は昨日、今日と学校お休みしました。

完全なぎっくり腰になってしまったようで

 

それでも、今日は少し動けるようになりましたので

明日は痛いの我慢して、登校することになるかな?

 

 

ビレロイ&ボッホのプレートを買い増ししました。

20141029_1

こちら、私たちの結婚式の引き出物でお配りしたものなのですが

我が家にこのプレートが2枚しかなくて

この前、ビレロイ&ボッホのアウトレットで見つけたので買ってきました。

プチフルールとうシリーズのもので

ティーポットなども、とってもカワイイのですよ

 

 

 

友人のMっぺが、セルフ鍼でほうれい線が薄くなったというので

こちらの記事を読んでずっと欲しかった

セイリンのパイネックスを早速購入してみました。

20141029_2

頬のたるみ用に0.3mmのと、肩こり用に0.6mm。

SEIRIN(セイリン) パイオネックス100本入り 0.6mm

新品価格
¥1,860から
(2014/10/29 11:42時点)

慣れてきたら、もっと長い鍼にできるかな?

 

耳つぼにはっても良いと教えていただいたので

早速痩せるツボにはってみようと思います(*^m^)

 

2~3日に一度、寝る前に貼って、朝起きたらはがす感じで続けていくつもり。

(耳ツボは1~2週間貼り続ける感じで)

 

 

 

昨日から突然のアレルギー症状がでて

我慢できず、先ほど耳鼻科に行ってお薬いただいてきました。

花粉のせいってわけでもなくて

たぶん、寒暖差アレルギーかな??

 

鼻水とくしゃみで、何もやる気になりません( ´;ω;`)

 

はやく治るといいのだけど・・・

 

どうぞお気をつけくださいませm(_ _)m

 

| | コメント (0)

2014/10/27

【高校弁当】コロッケ

20141027_1

【高校弁当】コロッケ、焼売、チキンナゲット、キュウリ浅漬け、ジバニャンかまぼこ、ごはん、野菜ジュースとお茶

ジバニャンかわゆす

 

 

今日は、お昼すぎに学校から電話があり

娘が腰痛で動けないので迎えにきてくださいと・・・(ノ_-。)

腰痛ってなんだろう??って思ったら

たぶんね~、ぎっくり腰 (lll゚Д゚)

1週間ほど、ひどい咳をしまくっていたのでそれでかな?

 

学校の前からタクシーに乗って帰宅しました(^-^;

 

腰は痛いけど、元気いっぱいで

帰ってそうそう、本読んで、ゲームやって、アニメ見てと大忙しです

 

それでも、明日は学校お休みかな?

 

 

 

20141027_2

急なお留守番で、がっかり~なわっくん。

今日は午後の散歩もスルーされちゃった・・・

 

 

| | コメント (0)

2014/10/26

アウトレットと焼肉

こんにちは(*^-^)

今日も晴天ですね。

 

 

昨日は、予定通りアウトレットに行ってきました(旦那と2人で)。

混んでいるから駐車場渋滞しているんだろうとおもって行ったのですが

全く渋滞していなくて

今まで行った中で、一番空いてたかも???

 

 

娘に頼まれた買い物を済ませた後、お昼ごはん↓

20141026_1

いくらチャーハン(私)、贅沢チャーハンと蕎麦(旦那)

がっつり食べ過ぎ~!(・oノ)ノ

 

そして、お目当てのリンツのソフトクリーム

20141026_2

やっぱ、これ美味しいです~ヽ(*≧ε≦*)φ

この後、チマチマとしたものを買って、満足したので帰宅し

夜は娘が行きたいと言っていた焼肉屋へ

20141026_3

焼肉屋は、もう私的には今までのようなワクワク感がありません。

食べ過ぎると、胃もたれするし・・・

で、

昨日はロースとホルモン、ミノを食べながらビールを飲んで

〆のごはん系をやめました。

このぐらいだと丁度良い感じ

 

 

 

さて、

ここ数年、耳の前あたり(男性で言えばもみあげあたり?)のこりがひどくて

何か毒でもたまってるんじゃない?って思っていたのですが

少し調べてみると、眼精疲労またはストレスなどで歯を食いしばったりしているとか

いろいろ原因はあるようです・・・

 

とりあえず、こりをほぐす為に

以前買ったパナソニックのコロコロで

マッサージをしていたのですが効果でなくて。

力が弱すぎたかも・・・少し強めにマッサージした方がいいのかな?

 

ネットで検索すると、カッサでのマッサージが良いみたいなので

そちらを試してみようかと思います。

チタンコートカッサプレート

アユーラ カッサプレート

 

頬のたるみが気になりつつも

あまり顔を触りすぎると、シミになると聞いてそれが心配で

どの程度の力/頻度でのマッサージがいいのかが

いまいちわかりません(´-д-`)フゥ~

 

でも、リンパの流れを良くしないと、ヤバイってことだけは確か

 

| | コメント (4)

2014/10/25

【おうちごはん】カレイの煮付け

おはようございます(*^-^)

晴天の週末になりました(/ ^^)/

 

娘は、中間テストが終わり、久しぶりに朝寝坊中・・・

 

 

20141024_1

【木曜の夕食】カレイの煮付け、鶏大根、茄子味噌炒め、上海がにのやつ、野菜ばっかりのお味噌汁、(旦那のみ)

 

20141025_1

20141025_2

【金曜の夕食】バジルパスタ、ポテトフライ、キュウリのサラダ、

広尾のライドポテト専門店のアンドザフリットが

いつまでたっても行列が絶えないので

ポテトフライをセルフ揚げ(^-^; (行列には並びたくない)

サワークリームを使ったディップを添えてみたのですが

結局、普通にケチャップをつけた方がすき・・・という結果に つД`)

 

 

 

 

チョーコーのかけ醤油がなくなってしまったのでポチりました。

チョーコー だし入りかけ醤油 400ml 瓶

冷や奴や焼き魚にかけるだけでなくほぼ全ての調理で使っています。

最近は、普通の醤油はほとんど使いません・・・お刺身の時に使うぐらいかな??

お刺身にかけ醤油はあわないの┐(´-`)┌

 

 

 

今日は、午後からアウトレットに行こうかと予定しています。

目的は買い物ではなくて

この前食べたリンツのチョコソフトクリームが食べたくて

 

 

素敵な週末をお過ごしくださいヽ(*≧ε≦*)φ

 

 

| | コメント (2)

2014/10/23

【おうちごはん】鶏チューリップのグリル焼き

こんにちワン

20141023_2

急に寒くなりましたね~(;;;´Д`)

娘の制服、まだ夏服を着てたんですが(夏服の上にセーター)

冬服にチェンジしました(^-^;

 

 

 

20141023_1

【夕食】鶏チューリップのグリル焼き、カレー味ジャーマンポテト、ピリ辛きんぴらごぼう、揚げ茄子、ごはん(私以外)、具だくさん味噌汁、(旦那のみ)

鶏チューリップ・・・唐揚げにしようと思っていたのですが

油とりすぎちゃうのでグリルで焼きました

 

 

 

娘の風邪が治りません・・・(´-д-`)

週末から咳がひどくなり

今日も、ひどく咳き込んでいます(u_u ) 咳風邪?

きっと、テスト期間いっぱい、咳はとまらないのでしょうね。

 

皆様も、どうぞ風邪ひかないように、お気をつけくださいませm(_ _)m

 

 

| | コメント (0)

2014/10/22

【おうちごはん】スパムロコモコ

こんにちは(o^-^o)

朝からシトシトと雨が降っています・・・寒いっ((・(ェ)・;))

 

娘はテスト2日目を終えて、ただいまお昼寝中です。

 

テスト期間中に、帳尻を合わせるのは無理だから

前もって準備しておきなさい

 

・・・と常に言っているのですが

一夜漬けの癖は抜けませんね┐(´-`)┌

(まぁ、私も一夜漬け専門でしたので、母ゆずりか~

 

 

 

20141022_1

【夕食】スパムロコモコ、きのこと野菜のミルクスープ

盛りが雑ですけど・・・スパムロコモコ(`・∞・´)

 

 

 

 

ダイエットですけど

どんなダイエットにしようかと考え中です・・・

今までの人生で、いろいろなダイエットを実践してきましたけど

いまいち、意志の弱さゆえ、成功と言えるものはまだ(^-^;

 

油抜きダイエットが良いと情報をいただいたので試してみようと思います。

とりあえず、サラダ油は使わず

上質の油を少量とるような料理を心がけるつもり。

 

この前購入した↓こちら

ドクターシーラボ 美禅食

これを、朝ご飯or昼ご飯にして(+ミルクで300kcalぐらいになるので)

夜は炭水化物をできるだけ抜く(ビールは飲まない)。

 

あとは、問題は運動ですね~(;;;´Д`)

わっくん散歩を2回にしようかな?

まぁ、お天気次第ですけど。

 

 

 

| | コメント (0)

2014/10/21

【おうちごはん】野菜スープとか

おはようございます (。・ω・)ノ゙

今日から娘は中間テスト期間に入りましたので

お弁当は今週いっぱいお休みです( ̄ー+ ̄)

でもまぁ、お昼ごはん作る方が面倒くさいかも・・・

 

 

20141021_1

【夕食】野菜スープ、豚のショウガ焼き、きんぴらごぼう、厚揚げグリル、新米

夕飯はお米食べるのやめよう!って思ったのに

新米炊いたら美味しくて、ついつい食べちゃいました(^-^;

米の味に無頓着な旦那も、新米には気付いたみたい・・・

 

 

 

わっくん、白目が恐いΣ(゚д゚;)

20141021_2

白目むき出しでも可愛いけどね

 

 

昨日ロゴナのシャンプー使ってみたのですが

すっごくよかった(*≧m≦*)

最近、髪の艶とボリュームがなくなってきて

もう歳だからダメか・・・なんて、気持ちになっていたのですが

手触りもいいし、アイロンしてないけどツヤっとしています

しばらく続けてみます(o^-^o)

 

ビール&はちみつシリーズもお薦めっ!

ロゴナ LOGONA ビール&ハチミツ シャンプー

ロゴナ コンディショナー プロテイン 200ml

 

 

さて、今日のお昼ご飯は何をつくろうか・・・( ´・ω・`)

 

 

| | コメント (0)

2014/10/20

【高校弁当】海老カツ

20141020_2

【高校弁当】海老カツ、ブロッコリー、ほうれん草お浸し、大学芋、ふりかけごはん、チョコビスケットと野菜ジュースとお茶

 

 

 

わっくんがいるので

気がつくと床がめっちゃ汚れている・・・ということがあるのですが

今日は、重い腰を上げて朝一でリビングの床掃除をしました(;´▽`A``

 

↓こちらで、簡単床掃除&ワックスがけ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

【送料無料】自然塗料 AURO No.431 天然床ワックス(清掃用)

キャップ3杯分を混ぜた1リットルの水にぞうきんをひたして絞り

汚れを落としながら拭いていくだけ・・・(´,_ゝ`)

 

ものすごく二の腕が・・・疲れる作業です\(;゚∇゚)/

 

疲れてへとへとになり

全て拭ききらなかったので、また今週中に残りをやる予定。

 

クイックルワイパーを使いたい方は、こちら↓

AURO フローリングワックススプレー

価格:1,620円
(2014/10/20 14:43時点)
感想(13件)

AUROは自然素材なので

赤ちゃん、わんちゃん、ネコちゃんのいるおうちにお薦めです

 

 

 

おうちごはん 

20141020_3

【夕食】適当に作った焼売(失敗とも言います)、アサリのガーリックいため、茹でブロッコリー、おにぎりとか

玉ねぎをちゃんと小さく切らなかったのと

蒸す時にぎっちぎちに並べちゃったので、失敗した焼売

失敗しても、ちゃんと食べます(^-^;

 

 

 

ヘアートリートメントが終わってしまったので

ロゴナの日本限定のやつを買ってみました。

20141020_1

なんでも限定に弱い私です・・・

 

 

一昨日から”引き寄せの法則”に従って

痩せて格好よく、生き生きしている自分を思い浮かべるようにしています・・・

( ´艸`)プププ

ザ・シークレット

友人が欲しい物の写真をよく見る場所に貼って

毎日、欲しい欲しいって思い続けたら

本当に手に入ったのよ。

・・・という話しを、十数年前に聞いて

これはやらなきゃ!って思い、すぐ忘れてしまったのを思い出しました。

 

【原典完訳】引き寄せの法則

なんで、こんなに忘れっぽいのかな~

今回は、痩せてすっきりするまで続けたいです。

 

 

 

そろそろお散歩に出かけようと思ったら

雨が降ってきました~(;´д`)

なんだよ~ _ノフ○

| | コメント (0)

2014/10/19

明太パスタ

こんにちは~(◎´∀`)ノ

良い天気に恵まれた週末(゚▽゚*)

我が家は、テスト勉強中の娘を横目に

ゴロゴロ過ごしています(もったいない

 

 

20141019_1

今日のランチは簡単に、明太パスタと

暇だと、飲みすぎちゃっていけません(^-^;

 

ダイエットは明日からやりますんで(;´▽`A``ヘヘッ

 

 

 

わっくんは、お散歩いったらちょっと暑かったみたいで

ごはんも食べずに、寝ています・・・

20141019_2

公園に連れていってあげようって思っていたけど無理かな?

 

 

 

マッサージオイルを探していて・・・

ザクロの香りが私的ヒット!

ヴェレダ ザクロオイル 100mL

いい香り~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

がんばって、マッサージしようっと!

ヴェレダ ボディシェイプブラシ

| | コメント (0)

2014/10/17

【高校弁当】鶏照焼丼

20141017_1

【高校弁当】鶏照焼丼、キュウリ浅漬け、ブロッコリー、ポテト、チョコ、りんごジュースとお茶

アンパンマンのチョコは、久しぶりに見かけて買ってきちゃった。

娘が小さい頃は、キャラ系のお菓子をよく買ったものだけど

最近はすっかりご無沙汰してました。

 

 

大きなサツマイモを買ったので

子供達(娘とわっくん)のおやつ用に

電子レンジでチンしました。

20141017_2

電子レンジで蒸す場合、ワット数を下げて時間長めにすると

ふっくらに蒸し上がります。

私の場合、よく洗ったサツマイモにラップをぴっちりかけて

200Wで10分、ひっくり返して8分チンしました

美味しい~(*≧m≦*)

20141017_3

カットしてラップして、冷蔵庫で保存・・・

この後、すぐ食べちゃいましたけど。

 

 

昨日は、少しあまっていた糸を使って、コースター編みました。 

20141017_4

ピンクがなくなっちゃったので、途中で糸かえました(^-^;

編み方は、適当に。

編み目を増やしてみようとか、ここ少しあけてみようとか

そんなこんな考えながら適当に編むのが好き。

コースター1枚で30分ぐらい(*^-^)

 

 

 

つけたし

この前、イスラエルのお友達からいただいたお土産

20141016_1

死海の塩入りのアボカドオイルとアロエベラのハンドクリーム。

香りがエキゾチック(´,_ゝ`)はやく使いたいっ!

 

 

 

2週連続して台風に襲われましたが

今週末はやっと晴れそう?ですね。

 

でも、

娘は来週中間テストなので、お勉強一色になりそうです

 

| | コメント (0)

2014/10/16

【高校弁当】カツ丼

20141016_2

【火曜日のお弁当】カツ丼、春菊お浸し、トマト、野菜ジュースとお茶

 

20141016_5

【水曜日のお弁当】ミニチーズバーグ、ほうれん草お浸し、トマト、焼売、大根煮物、ワカメ炊き込みごはん、お茶

 

20141016_6

【本日のお弁当】鮭まぜごはん、青梗菜のピリ辛、卵焼き、ブロッコリー、チキンハンバーグ、お茶

 

 

 

昨日、久しぶりに体重計にのったら

体重はそれほど変化なかったのですが

体脂肪が増えてました・・・ヾ(.;.;゚Д゚)ノガビーン

ヤバイ~ヤバイ~。゜゜(´□`。)°゜。

 

最近、代謝が悪いことは自覚していたのですが

体脂肪を着々と蓄えていたとは∑(゚∇゚|||)

 

 

またダイエット生活に入らないといけないな・・・

でも、食事量は全体的に少ない方なので

体を動かすしかないなぁ~(;ω;)

お酒もあまり飲んでないし・・・

 

 

最近、流行っている8時間ダイエット。

8時間ダイエット

これは、私的には無理なくいけそうです。

(週末以外は・・・

 

 

| | コメント (4)

2014/10/15

個人面談

雨降ってきました…(´・Д・)」

今日は個人面談でこれから学校へ。
特に話しはないですが、学校での様子など聞けるかしら?


日曜日に河合塾主催の、セミナーに行ってきました。
中高生向けに、お仕事の説明や、大学の先生の講義など、興味のあるものを選んで聞けるというものでした。

娘は外交官のお仕事と、東大の物理学の先生の講義に出席しました(私も)。
外交官のお仕事は、思っている以上に地味で大変な日々の積み重ねであることがわかりました。
語学を生かして…なんていう生半可な気持ちでは続きませんねo(`ω´ )o

あと、物理学のほうですが、半分ぐらい????でした。
私も娘も物理はダメっぽい( ;´Д`)



よくいくパニーニのお店に寄りました。


本屋の隣にあるので、本屋に行くとついつい寄ってしまうこのお店…
パニーニと泡はベストマッチですわ。

| | コメント (0)

2014/10/14

13年ぶり?

おはようございます(^L^)
台風一過…良い天気になりました。

PCが壊れてしまって復旧中なので、iPhoneからの投稿ですo(`ω´ )o


さてさて
連休初日の土曜日は、13年ぶりの友人と再会しました。
【チャチャカ】



イスラエルに住んでいる彼女が和食が食べたいということで、和食居酒屋でψ(`∇´)ψ




この出汁たっぷりの玉子焼きが美味しかった(*☻-☻*)


海外での暮らしは、やはり大変で、年に一度は帰国して、物資を買いだめしてイスラエルに送るんだそう。
そして、日本の食事が美味しくて、帰国すると太ってしまうとか。

今回、彼女と再会できたのもFacebookのおかげ…
便利な時代になりました。


| | コメント (3)

2014/10/10

【高校弁当】かにクリームコロッケ

20141010_2

【高校弁当】かにクリームコロッケ、卵焼き、ポテトフライ、ちくわ揚げ、ほうれん草お浸し、りんごジュースとお茶

今週のお弁当も終了・・・

来週は台風がきそうなので、どうなるかわからないしΣ(゚д゚;)

 

 

それにしても、衛星からの写真みるだけで恐い((・(ェ)・;))

20141010_3

 

 

さて、昨日はわっくんの体調が悪くて

っというか、一日中ごはんも食べずにずっとねていました。

20141010_1

体調悪い時は、ものすごい深い眠りに入っちゃって。

ずっと寝ていると、心配になってきて

生きているか確認したいのですが

呼んでも、さわっても、目があかなくて。

目がまぶたの下で動いていて、たまにグーグーいびきをかいていたり。

夢みているのかな~?

 

 

秋に入って、乾燥してきましたね。

水仕事の後、きっちりクリーム塗らないとダメな時期に・・・

 

そんな時なのに、乳液をきらしてしまって!!(゚ロ゚屮)屮

 

昨日の夜は、娘のニベアを借りて塗ってみたのですが

噂以上に、ニベアいいですね。

ニベア クリーム 大缶 169g

ちょっと、見た目と香り的に気持ちはあがりませんけど

美容液をしっかりつければ

その後にニベアでまったく問題ないです(。・w・。 )

 

娘にニベアの使い方聞いたら

ヘアークリームとして髪に使ってもいいし

まつげなんかにもいいらしいと教えてもらいました。

 

 

ドゥ・ラ・メールに成分的に似ているニベアですが

前に雑誌で、ニベアをドゥ・ラ・メールに変える方法がのっていました。

  • ニベア 55g
  • パンテノール 0.25g
  • ヒバマタエキス 5ml
  • ブルーグリーンエキス 2.5ml
  • 乳化ワックス パール一粒分
  • プルーンオイル 1.25ml

まぁ、かえなくても問題ないですけどね。

ニベアだけだとちょっと香りがね、アレなんですけど

使用している美容液の方にけっこうな香りがあるので

私的にはノープロブレム

 

 

| | コメント (0)

2014/10/09

【高校弁当】肉団子

20141009_5

【高校弁当】肉団子、ポテサラ、たくあん、焼売、ふりかけごはん、ぶどう(甲斐路)、野菜ジュースとお茶

 

沢山の種類の葡萄が売られていますが

最近、こちらの甲斐路がお気に入りです(*^-^)

甘すぎず、すっぱすず・・・大好きヽ(´▽`)/

 

 

 

さてさて

昨日は、娘のクラブのママ達と"美人婦人会ランチ"でした

20141009_1

前菜のカボチャのもなか、たまにはワインで乾杯

20141009_2

野菜たっぷりのポタージュ

20141009_3

メインのチキン

20141009_4

デザートは、グレープフルーツのゼリーとアイスクリーム

 

薄味で素材の味がばっちりでていて

すっごく美味しかった;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

沢山おしゃべりして、楽しかった

 

今の学校に娘が入学した当時は、完全なアウェー状態で

このまま目立たずそーっとやり過ごす予定でいたのですが

クラブの美人ママ達と出会えて、学校の印象がガラっとかわりました。

娘がクラブ活動をしていなかったら、また違っていただろうなぁ

 

| | コメント (0)

2014/10/08

【高校弁当】おいなりさん

20141008_1

【高校弁当】おいなりさん、切干大根煮、チーズハンバーグ、べったら漬け、ハム、野菜ジュースとお茶

 

昨日は、娘は塾の面談がありました。

面談といっても、フォローしている大学生とのおしゃべりを1時間ほど。

いろいろ相談してきたみたいです・・・

 

難しいお年頃ですが、他人からのアドバイスは柔軟に聞けるみたい。

 

 

 

さて、今日は娘のクラブのママ達とランチ会があります。

部活が終わりましたので、ママ達とのランチもこれが最後かな?

 

娘は、学校があまり自分にあわなくて

高2になった今でも

やめたい/行きたくない

って気持ちが常にあるみたいなのですが

クラブに関しては

思い返せばいろいろありましたが

続けてきてすごく良かったって思っているようです。

 

それも、クラブのお友達との関係がうまくいっていたからだと思います。

クラブのお友達には感謝感謝です m(_ _)mアリガトウ

 

 

高校生活もあと1年とちょい。

嫌だ嫌だと言いながらも、なんとかここまでたどり着けました。

また受験地獄が始まりますが

まぁ、中学受験ほど地獄を経験することはなさそうです・・・

(そんなにやる気はないの  フフフ)

 

| | コメント (2)

2014/10/07

【高校弁当】ハンバーグ

20141007_1

【高校弁当】ハンバーグ、キュウリとハムサラダ、ポテト、ふりかけごはん、チーズケーキ、野菜ジュースとお茶

 

 

おはようございます。

昨日の午後は、見事な台風一過でした・・・

わっくんとお散歩に出たのですが、もう暑くて暑くて

めずらしく、汗びっちょりになってしまいましたフゥ~

 

 

 

お気に入りの本

20141007_2

【「北欧、暮らしの雑貨店」の心地いいすっきり暮らし】

「北欧、暮らしの道具店」の心地いいすっきり暮らし

このての本は、けっこう読んでいますが

こちら、最近のお気に入りでございます(*´д`*)

 

ネットショップの「北欧、暮らしの雑貨店」の従業員の方々の

プライベートなオタク拝見という趣旨ですが

さすが、みなさんシンプルでステキに暮らしていて

すばらしい!(・oノ)ノ

 

 

そして、この中で欲しくなったものは・・・

無印良品の壁につけられる家具シリーズの面々ヽ(´▽`)/

センスがないとアレかもしれないけど

ちらっと挑戦してみようかなって思います(´,_ゝ`)

 

| | コメント (0)

2014/10/06

ベイクドチーズケーキ

こんにちは(*^-^)

台風がザザーっと通りすぎ、青空がのぞいています。

 

 

娘は本日は休校になりました。

旦那は先ほど天候が落ち着いてきたところで出社しました。

 

 

昨日は天気が悪くて買い物に行く気がしなくて

冷蔵庫にあるもので、なんとなく食べて終わりました。

 

デザートが無かったので

ベイクドチーズケーキを焼きましたよ。

20141006_1

しかし、レモンが切れてしまっていたので

すだちで代用・・・大丈夫でした(^-^;

20141006_2

1日置いてたべたら、より濃厚なお味に・・・

 

 

 

さて、今日こそは買い物に行って

冷蔵庫に何か入れないと!!

不安で不安で・・・(;;;´Д`)

 

| | コメント (0)

2014/10/04

おうちでハンバーガー

こんばんは(◎´∀`)ノ

土曜日、いかがお過ごしでしょうか?

 

私は、なんだか最近眠くて眠くて・・・

今日は午前中にちょい昼寝してから、お昼ご飯食べて

また午後も昼寝してしまいました(。・w・。 )

そのうち、2日に1度しか起きない人になりそうです

 

 

おうちごはん

20141004_1

牛100%の挽肉を丸めて焼いて

ソフトフランス生地の○パンに挟んで

セルフハンバーガーψ(`∇´)ψ

20141004_2

顎がはずれそうになるぐらい大きな口をあけて(*≧m≦*)

 

 

ついでに、昨日のばんごはん

20141004_3

【旦那と2人の夕食】海老カツ、白菜と豚バラのミルフィーユ、めかぶ、茄子と小松菜ともやしの味噌炒め、ごはん、

 

 

 

台風が近づいてきましたね(lll゚Д゚)

月曜日の朝あたり、関東にも急接近しそうだけど。

もう10月だと言うのに・・・。゜゜(´□`。)°゜。

 

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

 

お肌が乾燥してきたので

ニベアのインシャワーボディーローションを買ってみました。

ニベア インシャワーボディーローション 微香性 200ml

浴室から出る前に、500円玉程度をとって

体全体にのばして、シャワーでさっと流すだけなんですけど、しっとりします。

 

寝室がヌルっとするので、それだけがちょっと・・・ですけど(^-^;

家族全員で使ってます

 

 

| | コメント (0)

2014/10/03

【高校弁当】のり弁

20141002_2

【高校弁当】のり弁、唐揚げ、コロッケ、ポテトフライ、キュウリ、みかん、野菜ジュースとお茶

昨日のお弁当です。

 

20141003_1

【高校弁当】つくね、鮭昆布混ぜごはん、小松菜お浸し、トマトとキュウリ、海老焼売、みかん、野菜ジュースとお茶

こちらは本日のお弁当です。

 

 

昨日、今日と娘の学校はスポーツ大会

 

普段、運動を全くしない娘ですが

スポーツ大会だけは、友達の足をひっぱらないように

頑張っています

 

週末は筋肉痛になるだろうな~

 

 

少し前になりますが、靖国神社にちらっと寄りました。

20141001_6

お祭りの時などにちょこちょこ行くのですが

昼間に訪れたのは久しぶり(*^-^)

20141001_5

ちまたでは北欧風の柄が流行っていますが

私は、この菊の御紋の柄が実は大好きで

手ぬぐいとか売ってないかな~って思ってお土産コーナーに行ったのですが

残念ながらなくて(あたりまえだけど)

なぜか、旦那の赤城のプラモを買って帰ってきました(*^m^)

 

 

靖国神社は、とても気持ちが落ち着く、すばらしい場所ですね。

 

 

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

 

いつもの、クレンジングミルクをポチりました。

カバーマーク クレンジングミルク 200g

ついでに、こちらも

カバーマーク ブライトアップファンデーション Y2

お出かけしないときは、日焼け止め塗って

コンシーラ&パウダーでごまかしてるんですけど

コンシーラよりこちらの方がより自然な仕上がりです

 

 

 

今週は、なんか長かった・・・

今週末の土曜日は、旦那は高校の同窓生と飲み会があって

そうなると日曜日は二日酔いでバタンキューだと思うので

娘と買い物でも行こうかな?

新しいユザワヤがオープンしたので、チェキラッ!

 

素敵な週末をおすごしくださいm(_ _)m

| | コメント (0)

2014/10/02

【中学弁当】チャーハン & ふかひれランチ

20141001_8

【高校弁当】チャーハン、豆腐ハンバーグ、里芋とイカ煮、キュウリ浅漬け、チョコチップクッキー、野菜ジュースとお茶

 

チョコチップクッキーは久々に焼いたのですが

真ん中が盛り上がって、甘食みたいになっちゃった・・・・

20141001_7

 

 

 

昨日はNHさんと自由が丘で待ち合わせして、ランチしました。

【ふかひれ姿煮ランチ】

20141001_1

前菜の蒸し野菜と、豚と玉ねぎの炒め物

20141001_2

海老マヨ

20141001_3

ふかひれ姿煮

ちょっとスープに隠れちゃってるけど(。・w・。 )

20141001_4

白湯麺

 

ふかひれは筑紫樓まんまの味(≧∇≦) 美味しかった~

あと、麺が絶品ヽ(*≧ε≦*)φ

 

ここは、また行こう、絶対に行こう(*^ω^*)ノ彡

 

 

 

NHさんにいただいたもの

20141002_1

海苔の佃煮と栗の渋皮煮

手作りのものをもらうのって、すっごく嬉しい

・・・ってか、海苔の佃煮って家で作れるのね。

渋皮煮は今年こそ挑戦しようって思ってたけど

面倒くさいからとダラダラしてた。

さすがNHさんだ!

今日のおやつに、早速いただきますヽ(´▽`)/

 

 

 

| | コメント (0)

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »