アウトレットと焼肉
こんにちは(*^-^)
今日も晴天ですね。
昨日は、予定通りアウトレットに行ってきました(旦那と2人で)。
混んでいるから駐車場渋滞しているんだろうとおもって行ったのですが
全く渋滞していなくて
今まで行った中で、一番空いてたかも???
娘に頼まれた買い物を済ませた後、お昼ごはん↓
いくらチャーハン(私)、贅沢チャーハンと蕎麦(旦那)
がっつり食べ過ぎ~!(・oノ)ノ
そして、お目当てのリンツのソフトクリーム
やっぱ、これ美味しいです~ヽ(*≧ε≦*)φ
この後、チマチマとしたものを買って、満足したので帰宅し
夜は娘が行きたいと言っていた焼肉屋へ
焼肉屋は、もう私的には今までのようなワクワク感がありません。
食べ過ぎると、胃もたれするし・・・
で、
昨日はロースとホルモン、ミノを食べながらビールを飲んで
〆のごはん系をやめました。
このぐらいだと丁度良い感じ
さて、
ここ数年、耳の前あたり(男性で言えばもみあげあたり?)のこりがひどくて
何か毒でもたまってるんじゃない?って思っていたのですが
少し調べてみると、眼精疲労またはストレスなどで歯を食いしばったりしているとか
いろいろ原因はあるようです・・・
とりあえず、こりをほぐす為に
以前買ったパナソニックのコロコロで
マッサージをしていたのですが効果でなくて。
力が弱すぎたかも・・・少し強めにマッサージした方がいいのかな?
ネットで検索すると、カッサでのマッサージが良いみたいなので
そちらを試してみようかと思います。
![]() |
![]() |
頬のたるみが気になりつつも
あまり顔を触りすぎると、シミになると聞いてそれが心配で
どの程度の力/頻度でのマッサージがいいのかが
いまいちわかりません(´-д-`)フゥ~
でも、リンパの流れを良くしないと、ヤバイってことだけは確か
| 固定リンク
コメント
私も今マッサージに興味津々でリファカラット買うか悩んでます。
でも高いしマッサージは良くない説もあるしで悶々〜。とりあえずセルフ鍼始めました。
投稿: まり | 2014/10/27 09:17
>まりさん
リファカラット、確かに高いですよね~
毎日続けられる人なら、成果でるかも?
セルフ鍼ってパイオネックスですか?
すっごく気になってます!!!
投稿: watalife | 2014/10/27 22:02
上のコメントもまりっぺだよー。
リファカラットは続けられるかどうかが肝だよね。実際評判はいいだけに悩むわ。
そう鍼はパイオネックスだよ! 一番短いオレンジのを昨夜初めて顔に貼って寝ました。
今朝はなんとなーく皮膚にハリがあったよ。そしてほうれい線も薄くなってたのでしばらく続けてみるつもり。
投稿: まりっぺ | 2014/10/27 23:23
>まりっぺ
マリッペだったのね、失礼しました
リファカラットは、効き目は人それぞれだけど、気持ちいいからいいよね。
二の腕や足以外にも背中やお腹なんかにも使えるし。ギューっと挟まれる感じがくせになる(*^_^*)
パイオネックス使ってるんだ~
一生使い続ければ、ほうれい線もおばあちゃんになっても目立たないかもね。
結局、続けられるか・・・が重要なのよね。
私は飽きっぽくてね~それが問題。
投稿: watalife | 2014/10/28 09:04