【高校弁当】ミートボール
【高校弁当】ミートボール、牛肉コロッケ、小松菜お浸し、ふりかけごはん、小豆寒天、野菜ジュースとお茶
やっとこさ金曜日(^-^;
この前買ったコールマンのLEDランタン
けっこう大きくて、湯沸かしポットみたい( ´艸`)
4つがそれぞれはずれるので
停電になったときにトイレに行くときなんか、いいですね
とっても明るいです。
![]() |
単1電池4個必要ということで、こちらも購入。
![]() |
エネループなどの充電式の単3電池を
単1電池として使用するケースです。
便利なものがあるんですね~゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
災害用の準備の続きですが
- 小さい救急箱を作る
- 食料の賞味期限を調べて足りないものを買い足す
- 使っていない眼鏡類を避難袋に入れる
- カセットボンベ用のガスを買い足す
こんな感じかな?
わっくんのお薬も、少し多めにもらっておいた方がいいかな?
考え出すと、いろいろありますね・・・
| 固定リンク
コメント
わっくん、心臓心配ですね。
災害時、私も、ポメ守らなきゃ!ですが、わっくんのようにお薬内服してる子は、言われてるみたいに多目にいただいた方が安心ですね…でもやはり、ベビーフェイス?だからか、可愛い子犬みたいですね(*^^*)
投稿: なつみな | 2014/11/28 16:10
>なつみなさん
こんにちは
災害時、ワンコやネコちゃんはどうしたらいいのか、考えると心配ですね。
地域によっては、ペットがいる人用の避難所を設けるところもあるようですけど。
うちのまわりはどうなのかな?調べてみる必要がありますね。
お薬は、せめて2週間分ぐらいは多めにもらっておこうと思います(*^_^*)
わっくん、白髪は増えてきていますが、未だ5~6歳に間違われます。13歳っていうと、皆さん驚いて・・・
まぁ、落ち着きがあまりないせいだと思いますけど
投稿: watalife | 2014/11/30 15:24